• 締切済み

少年よ大志を抱け!

「少年よ大志を抱け」を言った人は誰でしたっけ? 名前が出てきません・・・ 気になっちゃって・・・

みんなの回答

回答No.4

クラーク博士です。 札幌農学校(今の北海道大学農学部の前身ですね)にやってきて、農業技術を教えていました。 「Boys be anbisious」と言ったのは、札幌農学校を離任し、島松へ帰るときに言った言葉です。 その銅像があるのは札幌市の羊ヶ丘ですが、それをいった場所は北広島市と言われています。 北海道大学のH.Pの中でそれについての記述があります。ご覧ください。

参考URL:
http://www.lib.hokudai.ac.jp/collection/ClarkBibList/ambs.html
  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.3

ボーイズ・ビー・アンビシャスでしたっけ? クラーク博士でしょ。 北海道にジャガイモ持ってきた人…?

  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.2

ウィリアム・S・クラーク博士です

saori1521
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

クラーク博士ですね。 http://www.sta.or.jp/hitsujigaoka/clark/

参考URL:
http://www.sta.or.jp/hitsujigaoka/clark/
saori1521
質問者

お礼

そーですね!なんで、出てこないかなぁ・・・ ありがとうございます。スッとしました。

関連するQ&A

  • 少年よ大志を抱け

    「少年よ大志を抱け」という歌詞の入っている曲って、ありますか?知っていたら教えてください。

  • 「少年よ大志を抱け」なら「少女よ○○を抱け」?

    「少年よ大志を抱け」は有名な言葉で、教室で先生に教わった人も多いと思いますが、「では少女は?」と疑問に思った人も多いのではないでしょうか。 「少年」には少女も含むという解釈もあろうかと思いますが、「少年よ大志を抱け」とペアで成り立つ言葉を「少女よ○○を抱け」の形て考えてみませんか。 僕は「少女よ(○○し)を抱け」です。良ければ推測してみてください。 ここでは○○に平仮名で入れましたが、漢字でも何文字でも結構です。 難しければ「抱け」を変えても良いです。

  • 「少年よ大志を抱け」ですが…、中年や高年だったら?

    「少年よ大志を抱け」ですが…、中年や高年だったら? 「少年よ大志を抱け」(Boys, be ambitious ) クラーク博士の有名な言葉ですが… この「少年」の部分が中年・高年・老年だったらどうなるでしょう…? 「中高年」とひと括りでも結構です。 皆さんが考える 「中(高・老)年よ○○を抱け」を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「少年よ大志を抱け」の続きは?

    クラーク博士のお言葉ですね。 「少年よ大志を抱け」 聞いたところではこの言葉に続きがあるらしいのです。 続きについてご存知の方は一言お願いします。

  • 「少年よ大志を抱け~」の歌手とタイトルが知りたいです。

    今から17年位前の曲なのですが、サビの部分で「少年よ大志を抱け~」と歌われるその曲のタイトルと歌手は誰なのか全く思い出せなくてモヤモヤしてます…。 その頃はよく有線でも流れていて そのサビの部分のメロディだけが分かるのですがどうしても思い出したいです。 たしか女性シンガーでポップな感じの曲だった気がするのですが…。 もし分かる方がいれば教えて下さい!

  • 少年よ大志を抱け

    クラーク博士の有名な言葉である「少年よ大志を抱け」の続きの言葉が知りたいです。 知っている方、教えてください。 ただ、 Boys, be ambitious. Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment  of all that a man ought to be. も、一部省略されているそうなので、これより省略されていないものをご存知の方、よろしくお願いします。

  • あなたの大志はなんですか?

    大志:大きなこころざし。将来に対する遠大な希望 あなたの大志はなんですか? ありましたらぜひ教えてください。 僕は世界旅行です(笑)

  • 今の時代、少年は何を抱くべきだと思いますか?

    写真は、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」で有名なクラーク博士です。 彼は、札幌農学校(現北海道大学)初代教頭。いわゆるお雇い外国人の一人でした。 今の時代、「少年よ、大志を抱け」は古い気がします。 「少年よ、そこそこを抱け」かと思います。 みなさんは、少年よ、何を抱けだと思いますか?

  • 登録者よ大志を抱け!!!

    こんばんは。 タイトルのままです。 毎日、毎日ポチポチとパソコンに文字を打ち込んでる自分の姿を見てご覧・・・情けないでしょ!!! おばさんもおじさんも頑張ってQAしてるのは、良い事だけど・・・毎日、毎日何が楽しいの?大志なんて無いよねって思います。 登録者よ大志を抱け!今こそ抱くのだ!熟年おばさん、おじさん。 肝心な質問は・・・大志は有るのか?です。(どんな大志?) 大志の無い者は回答しなくていいから。(でも、下らない回答してくるんだよね)

  • 「少年」と「男の子」と「男子」のニュアンスの違い

    感覚的な言葉のニュアンスについての質問です。 私見ですが、 例えば、江戸川乱歩の怪人二十面相シリーズの中で描かれる 「少年」という言葉の中には、(小林少年やポケット小僧など) 男から見てカッコいい(幼い)男児というニュアンスを感じます。 「少年よ大志を抱け!」の「少年」にも同様のニュアンスを感じます。 現在、そのようなニュアンスを持った「少年」が減り、 「男の子」「男子」という呼び方が増えたように感じます。 「男の子」はイノセントでカワイイ。 「男子」はエロくてちょっとおバカさん。 これらの言葉には、 そんな女性目線のニュアンスを感じます。 「少年よ、大志を抱け!」 「男の子でしょ、夢は大きくね!」 「男子だろ、がんばりなよ!」 これらは、ほとんど同じ意味ですが、 幼い男児を大人として扱おうというニュアンスが 下の二つにはありません。 「少年」という呼び方は 「男の子」や「男子」に、とって代わられたのでしょうか。 もしそうなら、それはなぜでしょうか。 感覚的な質問で申し訳ありませんが、 気になっています。