• ベストアンサー

今の時代、少年は何を抱くべきだと思いますか?

写真は、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」で有名なクラーク博士です。 彼は、札幌農学校(現北海道大学)初代教頭。いわゆるお雇い外国人の一人でした。 今の時代、「少年よ、大志を抱け」は古い気がします。 「少年よ、そこそこを抱け」かと思います。 みなさんは、少年よ、何を抱けだと思いますか?

noname#194660
noname#194660

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231734
noname#231734
回答No.5

「少年よ、仔犬を抱け」 ゲーム機じゃなくて。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 一番きれいな答えだと思いました。

その他の回答 (10)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.11

少年よ「疑問」を抱け 世の中で起きていること、学校で学んでいること、家庭で毎日過ごしていること、そんな日常生活の中で、時々は立ち止まって「なぜだろう」と考えることが大切だと考えます。 「まあそんなもんだろう」と全部受け入れていたのでは、まわりの人に振り回され、状況に流されてしまうだけの大人になるでしょう。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 「疑問」は重要だと思います。 ニュートンは「なぜリンゴは落ちるんだろう。」 で万有引力の法則を発見しましたからね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.10

枕。 思春期、育ち盛りは睡眠時間が長くなります。なるはずなんです。体が求めています。 しかしながら勉強やゲームで夜更かしばかり。いつまでも起きてないで寝ろと言いたい。 ところがいざ寝ようと横になってもデジタル刺激がまぶたに残って、勉強の後の緊張感が取れずに落ち着かない。 そういう時は枕抱くんです。赤ん坊を落ち着かせるのも抱いて腹部に圧力を柔らかくかけると安心するんです。 少年よ、枕を抱いて安眠し明日の活力を充電したまえ。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 若くて元気でも、休息は必要ですよね。

  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.9

大志を抱けでいいと思います

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 さすがクラーク博士ということですね。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.8

Have an ambition a boys なんでもいいや。 野望をもってもいいよね。 中二病なら、世界征服だとか。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 野望も悪くないということですね。 世界征服とはビルゲイツのような人を目指すのでしょうか。

  • amatasora
  • ベストアンサー率7% (12/168)
回答No.7

「絶望の中の希望を抱け」

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 シリア難民キャンプみたいですね(^^;)

回答No.6

私の好きな格言 「夢はいらん、銭が欲しい」より、「少年よ、お金を抱け」 ぃやらしなぁ~ww. つまり、「銭はいらん、夢が欲しい」という時代ではなくなったのです

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 子役の芦田愛菜ちゃんとか鈴木福くんを見ていると、 説得力がありますね。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 それでしたら、 「少年たちよ意欲的であれ。」(Boys, be ambitious.) というのは如何でしょうか?

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 ambitiousに「意欲的な」という意味があることを初めて知りました。

noname#185149
noname#185149
回答No.3

「少年よ、大地を耕せ」 農学校なだけに。。。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 日本の休耕地の問題解決になるかもしれませんね。

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.2

一言で言ってしまうと 「実現可能な目標を抱け」でしょうか。 突飛な例かもしれませんが 例えば、数学なんかでも未解決の難問はいくらでもあるみたいですし 例え、大きな貢献が出来なくても 自分がなんらかの分野に属していれば、やることはいくらでもあると思います。 まず、色んなことを経験して 自分がどの分野に興味があるのか見つけることが先決でしょうね。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 おっしゃるとおりですね。

  • enylle
  • ベストアンサー率15% (61/391)
回答No.1

女 ベタでごめん

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 少子化対策ですね。別に謝る必要はありません。

関連するQ&A

  • クラーク先生の言葉 今の時代にピッタリでは?

    クラーク先生が生徒に言った言葉「Boys. be ambitious(少年よ大志を抱け)」 若い男性に元気がない、草食化してるといわれる今の時代にピッタリだと思いませんか?

  • 「少年よ大志を抱け」ですが…、中年や高年だったら?

    「少年よ大志を抱け」ですが…、中年や高年だったら? 「少年よ大志を抱け」(Boys, be ambitious ) クラーク博士の有名な言葉ですが… この「少年」の部分が中年・高年・老年だったらどうなるでしょう…? 「中高年」とひと括りでも結構です。 皆さんが考える 「中(高・老)年よ○○を抱け」を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 少年よ大志を抱け

    クラーク博士の有名な言葉である「少年よ大志を抱け」の続きの言葉が知りたいです。 知っている方、教えてください。 ただ、 Boys, be ambitious. Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment  of all that a man ought to be. も、一部省略されているそうなので、これより省略されていないものをご存知の方、よろしくお願いします。

  • もしかして 少年よ大志を抱けは死語になったの?

    給食費も払えない困窮家庭が増えている 暗い世相の中で クラーク博士の日本に希望をもたらした Boys, be ambitious  その貢献は計り知れない。 その言葉は、まだ脈々と生きていると感じていますか?

  • 「少年よ大志を抱け」の続きは?

    クラーク博士のお言葉ですね。 「少年よ大志を抱け」 聞いたところではこの言葉に続きがあるらしいのです。 続きについてご存知の方は一言お願いします。

  • 札幌時計台になぜ創設者のクラーク博士の像がないの?

    「青年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士像は札幌市内の羊が丘と北海道大学の構内にあります。中でも羊が丘にある遠くを指さす全身立像は観光名所になっており有名です。しかし北海道大学構内には胸像しかありません。ましてやクラーク博士が提案して建てられ文化財として保護管理されている札幌時計台には資料の展示だけで肝心のクラーク像がありません。なぜでしょうか?おかしくないでしょうか?一番あるべきところに肝心のクラーク博士の像がなく、全く関係無い文化財でもない場所の像が有名になっているのは創設者の存在がないがしろにされているようで理解に苦しみます。時計台とクラーク博士像ならば「日本三大がっかり」などと言われなくてもいいと思うのですが・・・。その理由を教えてください。

  • 「少年よ、大志を抱け」が広まった都市伝説。

    クラーク博士が言ったとされる有名な言葉ですが、ホントは実際そんな事はいってないという話もまた有名です。 実際は暗い言葉です。 で、これは何きっかけで広まったのでしたか? 何かのテレビ番組で特集してたんですが、有力説をスッパリ忘れました。 ちなみに全文は、 Boys, be ambitious, not for money, not for selfish accomplishment, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for attainment of all that a man ought to be. 英語は単語ではなく全文から内容を読み取るのに、都合のいいところだけを抜粋されてあの言葉になっています。 覚えてる方、知っている方がいたら思い出させてください。

  • クラーク博士…恵庭市と北広島市の論争

    こんにちは クラーク博士がかの有名な「青年よ大志を抱け」と言った場所について論争があります 私の故郷は北海道の北広島市(現在は住んでいません)です☆ 北広島市のシンボルマークがクラーク博士なんですが、何故なのか調べてみると クラーク博士は北海道を離れるさいに北広島市(当時月寒村…札幌の月寒とは無関係)と恵庭市(当時島松村)の境を流れる「島松川」の橋の上で「青年よ大志を抱け」と発言したらしいのです。 これが恵庭側ととるか北広島側ととるかでこの2市は長年対立しています 北広島は「橋を渡る前…つまり札幌から帰るのだから北広島を通り、その橋の手前で学生たちに言葉を残した」と主張 一方恵庭は「橋の上で学生達に声をかけられ振り向いたときに発言した」と主張しています 果たして真実はどちらなのでしょうか? この論争に詳しい方 是非真相を教えてほしいと思います 故郷の一大事です 知らないわけにはいかないので…

  • 英語の笑い話を集めています!!!

    1876年明治9年)7月に札幌農学校教頭に赴任した、ウィリアム・スミス・クラーク(William Smith Clark、クラーク博士)が、早速日本の農業事情視察で近郊の畑に赴き、畦道に積んであったジャガイモを触ったところ、農民が若干の土地なまりで 「掘った芋(いも)ほずくるナ!」と叫んだ。 それを聞いた、クラーク博士は「この国は数年前開国したと聞いているが、こんな辺鄙な北海道の農民でさえも、きれいな発音で英語が喋れるなんて、とんだところに来たモンだ」「どうやら、私の農業技術を教える余地は無い」と僅か数ヶ月で離日した。 さてこの北海道の農民は何と叫んだのでしょうという、英語がらみの笑い話。。。 答えは、皆さんもご存じの通り 「What time is it now ?」 こんな英語がらみの笑い話をご存じでしたら教えて下さい。

  • 著作権について

    例えば、少年よ大志を抱けで有名な札幌羊が丘のクラーク像を著作権じ者に無許可で誰が見てもクラーク像と分るようシルエット化した商品を製造販売した場合は著作権に触れるでしょうか?