• ベストアンサー

オアフ島の花屋さん

catmilkの回答

  • catmilk
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.2

私も結婚式を今年4月にするので花屋をあちこち検索中です。 あちこちに見積りを出してもらいましたが、大体200ドルくらいでブーケ(バラやラナンキュラス)は作っていただけるようです。 ワタナベフラワーという花屋がオアフ島では大きい花屋だと思います。 何箇所かお店があるようなので、調べてみてください。 他にも ハワイ、フローリストを英語で検索するとたくさん花屋が出てきます。 花屋さんによっては、メールも受け付けています。日本の名前がついているからといって、日本語が理解できるのかは分かりませんが・・・ ハワイは年中暖かいので店頭に並ぶ花の種類はかなり限られるみたいです。 ブーケ製作用の質のいいお花は空輸でアメリカ本土から来るそうなので、事前に注文しておくほうが確実です。 ところで、最近の造花は本物そっくりのようですが、プリザーブドブーケも日本から持ち込みできます。確実に好きな花でできますが、これも結構高いので、私は現地でブーケを作っていただくことにしました。

decoylove
質問者

お礼

出張に出てしまい、お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ワタナベフラワーですか・・・知りませんでした。 早速調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こういう花屋か造花屋を探しています!

    生花か造花で、見本の写真を持ちこみか送付をしたら、それに似せた花束を作ってくれる店を探しています。 近所の花屋に聞いてみましたが、生花では無理で造花ならできるかもしれないが、その店では無理だと言われてしまいました。 花はプルメリアで、80cm程度のブーケです。予算はできれば3万円以内くらい(多少超えても良いです)、なるべく写真に似せた同じ形にしたいのです。 どなたか、プルメリア生花の花束やブーケを国内で取り扱っている店か、造花でオーダーのできる店をご存じないでしょうか。

  • 花屋で花を捨てること

    花屋での仕事で、仕事が早い同僚Aを尊敬してたのですが、Aは花を捨てていました。 展覧会で飾るためのブーケを毎週たくさん注文してくれる会社があります。 わずか数日で回収し、違う系統のブーケをまた作り、展覧会に配達する という繰り返しです。 回収され、戻ってきたお花達は 全く傷んでいない物もあり、それらを使って花屋店頭用にブーケを作る事も私たちの仕事なのですが、 ある日Aと仕事をしていると、店頭用のブーケが全くなく。。 聞いてみると、 「たくさんありすぎたから、捨てた。 残りはまとめて縛って、見えないカウンターの裏で水につけて置いてある。」 と言いました。 お客様にも見てもらえず、カウンターの裏で日に日に傷んでいく花。。 え!?? と思っていると、 「ありすぎたら捨ててもいいと社長がいったから」 とも言ってましたが。。 でも、社長は花を大切にする人で、枯れる一歩手前の花でも自分の家に持って帰り飾っています。 Aが捨てたものは社長なら捨てないと思いました。 Aは仕事が早い と思っていたのですが、 これは 早いように見せていた だけなのでしょうか?

  • 来年ハワイ挙式予定 ★ブーケについて★

    来年ハワイ挙式を予定しています。 ブーケに使う花の種類でアドバイスを下さい。 雑誌等を見ていて、オールドローズや芍薬を使ったものが素敵だなぁと思っていますが、 まだぼんやりしたイメージがあるだけです。 ふつうのバラならハワイでも手配してもらえると思いますが、 ちょっと変わった種類のバラはどの程度流通しているのか、手配できるのか、ご存知の方はいますか? また、プルメリアのような、ハワイならではのお花はブーケにできますか? 経験談などお持ちの方(バラは重かった・・・とか)も お話聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • グアムに行った方、お花屋さんありましたか?

    7月に海外挙式をグアムで予定しています。 既に入籍は済ませているので小さなものを。 母がブーケを作ってくれるというのですが、 日本から生花を持っていくのはどうかと? 持ち込んで良いかも判りませんし、 かといって行った事のない場所で花探しに時間を割くのは・・・ ガイドを調べてもわかりません。 グアムに行かれた方、挙式された方、ご存知ありませんか? 日本のお花屋さんのように様々な種類があるのでしょうか? それとも造花にしてもらったほうが良いですか?

  • ハワイのぉ花屋サンについて

    今年ワイキキで挙式行うのですが、フォトツアー用のブーケは彼が作ってみるという事になりました! ワイキキのぉ花屋サンは日本のようにいろいろな花が揃っているものなのでしょうか?ネットで調べてみたもの情報が得られなかったので… また、そういったぉ花屋サンをご存知でしたら教えて頂きたいです(mm*) よろしくお願いしますm(u_u)m

  • 小さな花屋を営みたい

    主にバラの苗がメインで、あとはバラに併せて植える様な花の苗を販売したいのです。 店舗は自宅で庭を使って、本当に個人的な趣味の儲けが微々たる商売でいいのですが、一般の花屋さんより若干安く売りたいので、花苗をどうやったら安く仕入れる事が出来るのか 知りたいです。 花きの市場は近くにありますが、個人で少量の仕入れでもいいのでしょうか?

  • ホテルの花屋さんと趣味が合わない

    ブライダルフェアで、飾られる花をみたり、 ホテルの花屋の売り場で見ていて、 (ホテル内に店舗のある提携店で、唯一の花屋さんです それ以外は、選べません) うすうす気付いていたのですが、 どうも趣味が合いません・・・ 11月で、もうすぐなので、打合せをしましたが、 当日どんなブーケを手渡されるか、 装花がどんなものになるか不安で仕方ないです ふたりとも、ブーケや装花の見本の本をみて、 びっくりして固まってしまいました こういう場合どうしたらいいのでしょうか? プランナーさんもホテルの人なので、 正直、「花屋の趣味が悪いどうにかして欲しい」なんて言えません 生花なので、当日どうなるかさっぱり分からず、 正直、造花を買おうかと思うくらいです 似たようなことを経験された方はどうされました?

  • プルメリアのブーケ・髪飾り

    都内で挙式を挙げるのですが ハワイが大好きなので、 プルメリアの花をブーケや髪飾りに使いたい思ってます。 時期は6月を考えてます。 そもそも日本でプルメリアが可能なのか、 また、同じ様にプルメリアの花を使って式を挙げた方いらっしゃいませんか? そして、金額も張るものなのでしょうか? ご存知の方が居ましたら教えて下さい。

  • 年末年始のハワイ オアフのみかハワイ島+オアフか?

    今年の年末年始、ハワイ行き12月30日発1月3日現地発で航空券がとれました。 行くのは50代夫婦と21才長男18才次男16才長女、 80才主人の母、78才母の妹です。母は海外初めてです。 ホテルはハワイ島3泊(1月2日チェックアウト)ホノルル1泊が とれそうです。またホノルル4泊も確保可能です。 どちらにすべきか迷っています。 私たち夫婦と子供たちはオアフも2回経験済み、マウイに1回行った事があります。 ハワイ島は行った事がありません。 母たちは初めてなのでオアフが良いでしょうか? また私たち夫婦と子供もオアフでのカウントダウンは未経験なので 興味はありますが、ハワイ島の広大な自然でのんびりするのもいいかなと思います。 母たちにとってはどうなんでしょう? 息子たちや母たちはオアフでの買い物もあまり興味がないと思います。 ホテルを早く決定しなきゃ行けないのであせっています。 どんなご意見でも結構です。

  • プルメリアについて教えて下さい

    最近プルメリアが好きになりました! しかし、全く花に詳しくないんです・・・。 ガーデニングなどもしてません。 プルメリアって、花屋さんで売ってますでしょうか?(あんまり見た事がないような気が・・・) 売ってるとしたら鉢でしょうか?花束とか単品で売ってるんでしょうか? 値段は高めですか?安めでしょうか? いろいろとすみませんが、わからないもので・・・。 教えて下さい!

専門家に質問してみよう