• 締切済み

どんな仕事?

今転職を考えていて、資格の勉強をしたいなと思っています。 相談した友人に公認会計士をすすめられましたが、あまり仕事についてよくわからないので、現在働いている方の意見が聞きたいです。 どんな風に仕事をしているか教えてください。

みんなの回答

回答No.1

質問内容を少し具体的に書かれるとよいと思いますよ。 漠然と、どんな風にと聞かれても、 回答しにくいので。

関連するQ&A

  • 公認会計士資格と一般企業就職

     私は現在公認会計士の勉強している大学4年生のものです。最近就職活動を始めまして、コンサルティング業界に強い興味を持ち、第一志望として就活をしています。  そこで質問なのですが、公認会計士資格を取得した場合、コンサルタントという仕事に役に立つことはなんとなく分かるのですが、それを具体的にどういう風に活用できるのでしょうか。  もしも面接で「公認会計士の資格をとったときにどう活用するか?」という質問を受けた場合に上手く応えられる気がしません。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 転職を考えています。

    はじめまして。 今23歳で転職を考えています。 自分の希望としては、漠然ではありますが会計事務所なんかで働きながら税理士か公認会計士の資格を取得したい思っています。 ですが学歴は高卒で、今は全然違う業種の仕事をしています。 所有資格もAFPと日商簿記2級です。 正直なところ、この状況では会計事務所への転職は難しいでしょうか? 特に会計事務所にこだわっている訳ではないのですが、仕事をしながら税務や会計の知識を付けていきたいと考えています。 そういった業界で働かれている方などいらっしゃいましたら、ご意見下さい。

  • 財務をやりたい人にお勧めの資格を教えてください。

    現在まで日本の簿記と英文簿記・会計を勉強してきました。 来年、経理として転職するつもりなのですが(今も一応経理をやってます)、最近、経理よりも財務をやりたくなってきました。 一度は経理につくとしても、その後社内あるいは社外に出て財務にかかわる仕事がしたいなと考えているのですが、その場合、どんな資格を持っていると評価されますか? 米国証券アナリスト(CFA)はどうですか? 公認会計士あるいは米国公認会計士のほうが良いですか? そのほかにも役に立ちそうな資格を教えてください。

  • 公認会計士の仕事はどれくらい大変ですか?

    私は将来、公認会計士になりたいと考えています。 公認会計士になろうと思った理由は、様々な方面で活躍を することが出来る点に魅力を感じたからです。 しかし最近、業務内容が多いため、仕事が忙しく、精神的 負担が大きいだろうと思うようになりました。 実際にネットで調べてみると、公認会計士の大変さに耐える ことが出来ず、転職をした人が多数いることが分かりました。 このことから、相当仕事が忙しく、精神的に辛い職業だと思う ようになり、公認会計士を目指そうかどうか悩んでいます。 そこで聞きたいのですが、公認会計士の仕事はネットに書いて あるように、本当に凄まじく大変なのでしょうか? 公認会計士として働いた経験がある方、回答のほどお願いします。

  • 友達との接し方

    私の友人で仕事をやめて、公認会計士になるため 試験勉強している友人がいるのですが、その友人との接し方について質問です。 1.定期的に誘い出してやるのがいいのか (私の気晴らしもあるのですが) 2.誘うのはなるべく控えて向こうの誘いに乗ってやるのがいいのか 3.全く遊ばないようにするのがいいのか 資格試験を受けた事がないのでよくわからないのですが、 社会人を経験されて公認会計士試験を受験された方は どのように過ごされているものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • いまからでも間に合いますか

    私は現在32歳です。1年ほど前から通信教育で簿記の勉強を始めました。いまはまったく働いてはいません。親と同居なので食うには困りません。将来、公認会計士になりたくてそちらの勉強も始めました。毎日平均すれば5~6時間勉強しています。 ただ、近い将来公認会計士の資格を取れたとしても果たして就職できるかどうか。それが心配です。30代半ばの人間を公認会計士として雇ってくれる会社ってあるでしょうか。せっかく資格を取ったはいいけれど就職口がないのではなんにもなりません。 ご意見、ご感想をお聞かせください。お願いします。

  • 公認会計士になりたいのですが‥

    公認会計士の資格を取得したいと思っているのですが、 不安な点がいくつかあるので、ご相談に乗っていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 1.わたしは短期大学卒業なのですが、 能力的に可能なのか不安です。 簿記2級は願書を提出してからあわてて勉強にとりかかり、 2級3級ダブル合格しています。 1級にももし合格できたらその能力はあると判断してもいいのでしょうか‥‥ 合格者の声にも有名大学の方ばかりで、 そのような大学に入れるくらいの能力がないとムリなのかと不安です。 2.仮に公認会計士の資格を取得できたとして、 仕事につくことができるのか‥ということが不安です。 (今、36歳です。 2年で合格できたとしても38歳になってしまうので‥) 3.公認会計士、簿記1級のほかに、 社労士、行政書士、ファイナンシャルプランナー、宅建の資格に興味があります。 資金的なこと、勉強時間の確保(今、2歳の未就園児がいます) のことを考えるといきなり公認会計士にチャレンジするよりも、 他の資格の勉強をして、 ひとつでも資格を取っていくほうがいいのか、 回り道をしないで、 いきなり公認会計士にチャレンジしたほうがいいのか迷ってます。 なおかつ1.で述べたように、 わたしに取得の能力があるのか不安です。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 公認会計士 自分のペースで在宅でゆっくり仕事をすることはできますか?女

    公認会計士 自分のペースで在宅でゆっくり仕事をすることはできますか?女性です 簿記などの勉強が楽しい20代女性です。 大学の専門課程以降、論理を学習すると楽しくなりました。 公認会計士の勉強をしたいと思っています。 予備校のパンフレットには「女性に最適!」みたいなことを書かれてますが、 実際はどうなのでしょうか? 育児などで休職のブランクがあっても復職できる、ということですが、 復職後の働き方についてはパンフレットにもネットにもどこにも 見つけることができませんでした。 試験合格後数年は仕事だけの生活の覚悟が必要と聞き、それはできています。 しかし私の希望として、子供がいたり、事情ができたときには、 そちらを優先して、 収入・社会とのつながりとしての仕事は、在宅で、自分のペースで調整してやっていきたい と思っています。 みなさんのお知り合いの公認会計士の方でこういった働き方の方はいますか? 公認会計士の資格を活かしてそういったことは可能と思われますか? ご意見をお願いいたします。

  • 会計系の資格について教えて下さい

    現在24歳の女で、高卒です。 職歴は今までアルバイトや経理事務の派遣などで何社か勤務していましたが、正社員経験はありません。 会計の道へ進みたくて、税理士か公認会計士のどちらかの資格を目指そうと考えています。 派遣で働いている時(22歳くらいの頃)に日商簿記2級までは独学で取得しました。 公認会計士の受験資格は高卒でも大丈夫ですが、税理士の受験資格は自分が可能なものを挙げると日商簿記1級かもしくは全経簿記上級が必要という事なので、公認会計士を目指すにしても持っていた方が良いだろうと思い2級取得後すぐに日商簿記1級の勉強を開始しました。 ですが、色々あって心の病気になってしまった為、仕事を辞めて一旦勉強も中断し、現在に至ります。 そろそろ心の病も治りつつあるので、パートをしながらまた勉強を再開しようと考えておりますが、今から日商簿記1級または全経簿記上級を目指すとなると取得までに個人差あると思いますが大体どのくらいの期間かかるものなのでしょうか? 1級はさすがに独学ではなく予備校に通おうと思っております。 ちなみに2級取得からブランクは2年です。 また、現在も税理士を目指すか公認会計士を目指すか悩んでいるのですが、仮に公認会計士を目指す場合、日商簿記1級を取得してからの受験となると時間もかかるので、1級は取得せずに公認会計士の勉強から始めた方が良いのでしょうか? それとも、どちらの資格を目指すにしてもまずは簿記1級を取得し、会計事務所で週3日程度のパートとして補助の業務をしながらどちらかの資格の勉強を始める、という方が効率的なのでしょうか? 質問が多くなってしまって申し訳ありません。 この質問内容だと色々な意見があると思いますが、色々な意見を参考にさせていただきたいのでよろしくお願い致します。

  • 公認会計士資格取得について

    今現在は簿記1級を目指して勉強しているものです。 最近、将来公認会計士になりたいと決めたので、お金を貯めるなど、で10年計画で公認会計士になろうと考えています。 ですがここのスレをみていると気になったのが、最近公認会計士の合格者名が増えていると、聞きました。  私の疑問は、これから将来、公認会計士の資格は難し資格では、なくなるのでしょうか?  また、公認会計士も税理士のようにこれから増えすぎるなんてことになるのでしょうか? また資格取得者が増えすぎた場合、どうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう