• ベストアンサー

ティンパニを叩きたいのですが。

社会人になってからティンパニを始める人はオケで実際叩けるようになるまでいったいどうやって練習するのですか? ドラムなどは練習スタジオで借りられますが、ティンパニをたたけるところはありますか? 本格的にやるかどうかわからないのでちょっと叩いてみたいだけです。 あと、普通オケではティンパニのひとはティンパニだけですか? パーカッション全部担当しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupin_3rd
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

地元の吹奏楽同好会や社会人バンドで持っている所もあります。見学者を募集しいてる所もあるので、一度行って見てはいかがですか。 ちなみに、私は、高校から打楽器をはじめましたが、最近仕事が忙しいのと、25~6歳からだんだん腕の上がり具合が鈍くなってきたので引退しました。やはり、楽器は幼少の頃から触っていないとキツイと思います。感覚が育つのは6歳までと言われてますし。 ティンパニ担当者は、普通打楽器の中でも首席奏者(つまりナンバー1のエースですね)が取り扱う事が多いようです。

commecadumode
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ti-zu
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.4

吹奏楽部でパーカッションをしていた者です。 ドラムをやられているのでしょうか?それなら、スティックの持ち方はご存じですよね? しかし、ティンパニーは、結構難しいと思います。曲によっては音をたくさん使うので、ティンパニー5個では足りず、1つに付き2音ずつチューニングをしなくてはならない時があります。また、音の止め方も難しいです。 でも、ティンパ二を叩けると、とてもかっこいいと思いますよ!!楽しんで演奏して下さい☆★

commecadumode
質問者

お礼

ドラムや他のパーカッションは一応叩けます。 回答ありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Piscator
  • ベストアンサー率20% (40/191)
回答No.3

オーケストラの練習施設のある公民館などにティンパニを置いてあるところがあります。練習施設といっても防音機能のついた大きな部屋という感じですが、そこで施設使用料金とティンパニ使用料金を払って、感触を楽しむ事が出来ます。 施設使用の申し込みは3~6ヶ月前の月初、あるいは同日に抽選などそれぞれのスタイルがあります。まず、お近くの施設でオーケストラ練習が可能か、あるいはティンパニの貸しだしがあるか聞いてから、規則に則って申し込みをされたら良いかと思います。 チュウニングメーター、メトロノーム、あるいは好きな曲のCDを鳴らすものなど準備してどうぞ、お楽しみください。

commecadumode
質問者

お礼

なるほど、個人で借りれば思う存分叩いてみる事はできますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miaou11
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.1

練習方法。。。楽器店で売っているドラム練習用のゴムみたいなのをのばして、その上をバチで叩いてひたすら地道に家で練習。 ティンパニは音大の楽器倉庫にありますよ。 借りられないと思います。 普通オケではティンパニ奏者と言うものはいなくて、打楽器全般(つまりすべて)を演奏する打楽器奏者の方が、担当するものです。 ちょっと叩いてみたいだけならば、他の楽器をお勧めします。

commecadumode
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ティンパニのロール

    ティンパニのロール 高校に入って吹奏楽を始めた者です。 4月に吹奏楽部に入って パーカッションをやっています。 今、私のお気に入り(My favorite things)という曲をやっていて、ティンパニを任されたのですが、ティンパニ ソロのロールが上手くできません。 ティンパニをやるのが初めてというわけではないのですが、今回は ffからのティンパニ ソロなので、まわりの盛り上がりを爆発させるようなロールでないといけません。 なので今までやってきたロールでは 通用しないのです。 このまま足を引っ張っていくのは 申し訳ないので、どなたか ロールのコツや練習方法など 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ティンパニの代用楽器

    できたばかりの吹奏楽団に所属しています。 ティンパニは保管・移動・値段の問題で購入できません。 今までは簡単なポップスメインに演奏していましたが、今回初めての演奏会を開くことになり少し難易度の高い曲をやることになりました。(といっても大したことない曲ですが) ティンパニが入っている曲が数曲あり、困っています。 今のパーカッションの人も経験が浅い人のため知識があまりありません。 ○ティンパニなしでできるのか? ○ティンパニの代わりになる楽器は?(トムトムなど?) 他の楽団からのティンパニのレンタルも考えましたが大きさを考えるとやはり運ぶのが難しいかと思われます。

  • ティンパニ

    3年生が引退してティンパニを担当することになりました 自分は今、フレンチグリップを練習しています 先生は響きのある音、迫力のあるロール を出せといわれます 響きのある音、シャープな音、迫力のあるロール の出し方を是非教えて下さい!

  • ティンパニの最高音

    高校の吹奏楽部でパーカッションを担当しています。 学校の楽器の29インチのティンパニの音名表示板には最高Dまで表示されているのですが、どうしてもC#までしか上げることができません。 次のコンクールでどうしても29インチでDを使わないといけないので、何か対処法はありませんか? よろしくお願いします

  • MIDIでティンパニを演奏したい

    私が所属している音楽団体で、次回の演奏会でティンパニを使いたいという話が出ています。ただ、ステージの広さの都合上本物のティンパニは置けないので、MIDI音源で代用できないかと考えています。 MIDI音源は知り合いからローランドSC-55Mk2を借りました。コントローラとしてはパーカッションパッド(ローランドSPD-Sを想定)の購入を考えています。 これで、一般的なクラシック/吹奏楽で求められるティンパニの要件は満たせるでしょうか? 要件として以下のものを想定しています。 1:パッドを強くたたけば強く、弱くたたけば弱く音が出る 2:ロール奏法の使用が可能 3:各パッドにCDE...の音程を割り当てることが可能(ティンパニの音で) 4:上記3で各パッドに割り当てた音程を曲中などに切り替えることが可能 なお、音質についての問題は不問とさせてください。 識者の方、特に実際にパーカッションパッドを使われている方にご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ティンパニのロールとチューニング

    課題曲で、ティンパニをやることになりました。 ロールがあるんですけど、プロの人の演奏だと 「ダラララララララン」  ってなるんですけど 自分のは 「ドドドドドドドドン」なんです。 力を抜いたら、ダララランってなるんですけど、クレッシェンドができないんです。 どうすれば、きれいなロールができますか? あと、クレッシェンドするときは、だんだん速くマレットを動かさないといけないじゃないですか? 一応できるんですけど、カナリしんどいんです。いい練習法はありますか? もう1つは、チューニングが上手くできないんです。 ティンパニの周りのネジ?を締めたりして、張りぐあいを一緒にしなくてはいけないじゃないですか? ちゃんと放射線状にやってるんですが、なかなか合わないんです。 ヨボヨボなのか、一回鳴らしただけなんですけど、#の方に行ったり♭の方に行ったりするんで、時間がかかりすぎて基礎練習ができないんです。 コツとかあるんですか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • クラシックで電子ドラム

    当方20人程度のクラシック演奏団体に所属しております。 少人数のため人員的にも楽器的にもパーカッションを入れることは困難なのですが、曲によってはやはりパーカッションがあればなぁと思うことがしばしばです。 そこで電子ドラムくらいなら価格、大きさとも満足できるのですが、電子ドラムにはティンパニ等、クラシックで使用されるようなパーカッションの音色は含まれているのでしょうか?(メーカにもよるのかもしれませんが) また、実際にお持ちの方でその音色について感想などをお持ちの方がいらっしゃいましたら主観的で結構ですので印象をお教え願えないでしょうか?

  • 素人がティンパニを演奏します。

     女子中学生です。私の学校で今度、11月に合唱祭があります。 そのときの吹奏楽部の演奏でティンパニをピンチヒッターとして、引き受けることになってしまいました。 私は弾ける楽器はリコーダー程度の音楽のど素人です。 音譜も読めませんし、人よりも不器用です。 昨日、初めてティンパニを教えてもらったのですが、手首のスナップ(?)させて叩くというのが上手くできず、腕を振って叩いていると指摘されます。 演奏するのは簡単な曲だというのですが、自信がありません。 ということで、上達するコツなどを教えてほしいです。 ティンパニがない家での練習方法などもあるのなら教えていただけると幸いです。 もちろん、やる気はあります。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 僕は、中学三年生で吹奏楽部でパートはパーカッションです。

    僕は、中学三年生で吹奏楽部でパートはパーカッションです。 パーカッションではスネア担当です。 僕はスネアがあまり うまくないです。 僕は家でも練習したいと思い、スネアドラムを買おうとしましたが 高いし、第一 音が大きすぎて、近所迷惑になってしまいます。 だから、練習台を買おうと思いました。 僕はスネアドラムに近い練習台がいいと思ったので、pearl sdn-14がいいと思いました。 皆さんはどう思いますか? できれば急いでいますので、早い回答をお願いいたします。

  • 社会人吹奏楽団のパーカッションパート不足

    社会人吹奏楽団に所属しているのですが、パーカッションパートの人が辞めてしまい、現在一人もいません。演奏会で一時的に他団体のエキストラをお願いすることはありますが、他の楽器と異なり、楽器の組立やらなにやらでエキストラの人に多大な負担がかかってしまいます。 そこで伺いたいのですが、「こうやるとパーカス集まりやすいよ!」という方法がありましたら、教えてください。 楽器はティンパニ、シロフォン、バスドラム、ドラムセットなど一通りは揃っています。