• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ティンパニのロール)

ティンパニのロールが上手くできない!ロールのコツや練習方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 高校の吹奏楽部でティンパニを担当していますが、ティンパニ ソロのロールが上手くできません。
  • 今までやってきたロールでは通用せず、盛り上がりを爆発させるようなロールのコツを知りたいです。
  • 初めてティンパニをやるわけではないので、コツや練習方法を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiramizu
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

ティンパニは打楽器の中でもなかなか難しい楽器です。 ロールも、基本的には大きいティンパニ(低い音)ほどゆっくりなロール・小さいティンパニ(高い音)ほど早いロールが必要になり、さらに音の粒を揃えたり、左右均等なストロークが必要とされたり…。 そして質問のほうですが、ティンパニに限らず打楽器の大きい音量でのロールとなると「痛い音」ともいわれますが、力が入りすぎて物質同士の打撃音が強く出てしまう事があります。 そうならない為に、「脱力」が必要です。 また、脱力が十分にできれば早いロールも無理なく綺麗にできます。 しかし、脱力していても痛い音を出さずに済みますが、やはり音量が出ません。 そこで必要になるのはストローク時の力です。 ティンパニは他の打楽器と比べ、割と高い所からのストロークをします。 つまり、スネアなどとは違いストローク時に腕をより使うので、腕にも気をつけなければならないのです。 簡単に言えば、腕を使って振り下ろす分、腕の力をマレットの先まで伝える必要があります。 イメージとしては、ストローク時に発生する遠心力で叩く感じですかね。 ざっとまとめますと 【ロールのコツ】 ・早いロールでも手、手首、腕に力を入れない事を意識。 ・音量の大きいロールは手首だけでも十分できるが、腕の力を利用するとより重みのあるしっかりとした音のロールができる。 ・打音だけでなく響いてる音にも集中し、その音が一定に保たれているかよく聴きながら演奏する。 【ロールの練習】 ・板打ちでの練習では最初は60~80程度のテンポで32分音符を叩き、脱力状態のストロークを身につけ、徐々にテンポアップを行う。 ・ティンパニでの練習は、4セットティンパニであればL、LLの中音域以下のティンパニ1台を利用して、打音の「ドコドコドコドコ…」が均等にできているか、そして打音の響きが一定に鳴っているかを確認しながらメトに合わせて練習を行う。 ・慣れてきたら2つのティンパニを利用して、例えば16打ごとに隣のティンパニへ、を繰り返して練習をする。特に、隣のティンパニに移った時の1打目に気をつけて(音が最も変わりやすい)行う。 事が挙げられます。 主に気にしてほしい点は上記の通りですが、打楽器にも管楽器と同様に音色や発音などが存在します。 考えたり気にしたりするとキリがない課題がたくさんです。 そういったところも徐々に分かるようになれると良いですね^^

n-bbbrfr
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって、申し訳ありません(;ω;`) わざわざ 細かく教えていただき、ありがとうございました。 私は ティンパニが一番好きなので、これからもっともっと上手くなれるように、今回教えていただいた練習などをもとに頑張ります。 本当に ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MIDIでティンパニを演奏したい

    私が所属している音楽団体で、次回の演奏会でティンパニを使いたいという話が出ています。ただ、ステージの広さの都合上本物のティンパニは置けないので、MIDI音源で代用できないかと考えています。 MIDI音源は知り合いからローランドSC-55Mk2を借りました。コントローラとしてはパーカッションパッド(ローランドSPD-Sを想定)の購入を考えています。 これで、一般的なクラシック/吹奏楽で求められるティンパニの要件は満たせるでしょうか? 要件として以下のものを想定しています。 1:パッドを強くたたけば強く、弱くたたけば弱く音が出る 2:ロール奏法の使用が可能 3:各パッドにCDE...の音程を割り当てることが可能(ティンパニの音で) 4:上記3で各パッドに割り当てた音程を曲中などに切り替えることが可能 なお、音質についての問題は不問とさせてください。 識者の方、特に実際にパーカッションパッドを使われている方にご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ティンパニの代用楽器

    できたばかりの吹奏楽団に所属しています。 ティンパニは保管・移動・値段の問題で購入できません。 今までは簡単なポップスメインに演奏していましたが、今回初めての演奏会を開くことになり少し難易度の高い曲をやることになりました。(といっても大したことない曲ですが) ティンパニが入っている曲が数曲あり、困っています。 今のパーカッションの人も経験が浅い人のため知識があまりありません。 ○ティンパニなしでできるのか? ○ティンパニの代わりになる楽器は?(トムトムなど?) 他の楽団からのティンパニのレンタルも考えましたが大きさを考えるとやはり運ぶのが難しいかと思われます。

  • 小太鼓のロール打ちのための基礎練習を教えてください!!

    こんにちは、私は吹奏楽部で、パーカッションを担当しています。 ちなみにパートリーダーです。 いきなりですが 今度やる曲でスネアドラムを担当することになりました。 しかし、今までスネアドラムをやったことなかったので少し手間取ってます。 特にロール打ちがうまくできません(´ω`υ) コツでもロール打ちのための基礎練習の仕方などあれば 教えていただけませんか?

  • My Favorite Things(私のお気に入り)SAX楽譜 

    My Favorite Things(私のお気に入り)を SAXソロで演奏したいのですが、 楽譜がいっこうに見当たりません。 誰か売ってる場所知りませんか!? SAXの種類は アルト、テナー、バリ この3種類、どれかでお願いします。 伴奏つきでもかまいません。 お願いします。

  • コンサートバスドラムのロールについて。

     私は中学校の吹奏楽部で、パーカッションを担当しています。 今度の土曜日に、研究発表会と言うものに出場するのですが、  そこで私はコンサートバスドラムとクラベスをやる事になりました。 クラベスはさておき、コンサートバスドラムについて質問があります。 Q1.ロールのコツ など       今回の曲では、ずっとロールをしています。     静かな雰囲気の時にバタバタ言ってしまうのが凄く気になります。        何かコツがあったら教えて下さい。 Q2.ロールのクレッシェンド        私は研究発表会の為にいろいろとコンサートバスドラムについて調べてみたのですが、「ゆっくりとロールをする(打音を繋げる)」というのが書いてあるのが多かったです。         でも、実際にやってみると、バタバタ言ってしまったり、一番音量を大きくしたい所でなかなか盛り上げられなかったりします。        Q1と同じようになってしまうのですが、ロールの仕方が悪いのかな、と思っています。コンサートバスドラムのクレッシェンドのコツなど教えて下さい。 どちらか片方でも良いので、回答してくれると幸いです。

  • CM

    JR東日本の『そうだ京都行こう』のCMで流れている、私のお気に入り(My favorite things)のシーズンごとにアレンジされた曲の数々はCDとして発売されていないのですか?ご存知の方いらしたら教えて下さい、お願いします。

  • ホームページの「マイ・フェイバリット」のページ

    カテゴリーがちょっと違うかもしれませんが・・・ あまり、人の「ブログ」というのを見ることはないのですが、 たまに個人のHPを見ていて、「Favorite」のページなどあるとつい目が行ってしまいます。ブログなど読まなくてもその人がどういう趣味の持ち主かで書いた人を勝手にイメージします。 で、そういうページをいざ探そうとするとなかなか出会えません。 「My Favorite」でも、「お気に入り」でも「好きなもの」でも その人の好きな音楽や本、映画・・・etcがいろいろリストアップされているページ、ご存知でしたら教えて頂きたいのです。 リストアップされた「Favorite Things」が多いほどいいです(笑) もちろん回答される方ご本人のHPのものでも構いません。 こういう場所に無断で他人のHPを紹介することは規則違反でしょうか? よろしくお願いします。

  •   ティンパニのロールが上手くできません

    タイトル通りです。 クレッシェンドする所が上手くできません。 だんだんマレットを早く動かしていかなくてはなりませんよね? でも、早くできなくて迫力に欠けます。 それに、体にすごく力が入ってしまうんです。 早くマレットを動かすために、どうゆう練習をすれば良いでしょうか? もう1つは、左右のマレットの残像が違うということです。 右利きなんで左のマレットのリバウンドがちゃんとできてません。 スティックでも同じようにリバウンドができません。 基礎練を机でやっている時も、左手がスグにバテます。 左手のために、良い練習法があれば教えてください。 いつも質問してすいません。 お願いします。

  •   ティンパニのロールで

    クレッシェンドするんですけど、バテてしまってデクレッシェンドに聞こえます。 だんだん大きく出来ません。 ずっと一定の音量か、デクレッシェンドになります。 どうすれば良いですか? 毎回毎回質問ばっかりしてすいません・・。

  • ティンパニのロールについて・・・

    私は吹奏楽部です。8月2日にコンクールがあります。 私の担当楽器はティンパニです。 ここで質問です!! ティンパニのロールがどうしてもきれいにできません・・・。。。(〃_ _)σ∥ どうしたらきれいにできるのでしょうか?? わがままですが、コンクールが近いので早めでお願いします。m(_ _)m