• 締切済み

40代独身で、キャリアウーマンでもない

もうすぐ40歳になる独身女性で、フリーランスで働いています。 恋人はいません。 仕事は、嫌いではないけど、好きでもないというのが正直なところです。 ※もともとは好きで就いた仕事で、若いときは楽しく働いていました。 でも、30代半ばを過ぎたあたりから、情熱を感じなくなってしまいました。 いまは「食べるために働いている」というのが本音です。 同じような境遇の方にお聞きしたいのですが、 独身で、結婚の予定がなく、キャリアウーマン(もしくは仕事が大好き!)でもない場合、 生きるためのモチベーションを、どのようにキープしていますか? 好奇心は旺盛なので、趣味や勉強やボランティア活動など、 興味をもったものには、何にでも挑戦するほうです。 でも私の場合、「その場しのぎ」以上にはなりません(あと友達付き合いも)。 正直、なんだか生きてても虚しいなぁ、親が死んだら私も早く死んでしまいたいなぁ、 なんて考えてしまいます(もちろん、自殺する勇気はありません)。 独身主義ではありません。 お付き合いはしたのですが、ご縁がありませんでした。 今でも、結婚はしたいし、子供は可能であれば欲しいです。 なので、半年ほど婚活したのですが、「結婚するためにパートナーを探しまくる!」 という行動のベクトルが、私には合いませんでした(余計に凹んだり、男性不信になったり)。 やはり、まずは自分が、一人でも生き生きとしていなくちゃダメだ! 恋人とか結婚はそれからだよ…と実感しました(子供は半分あきらめた)。 同じ独身女性でも、30代前半くらいまでと、後半からとでは、 いろんな意味で違うと思うんです。身体も変化してくるし…。 自分のためだけに生きるって、自由だけど、孤独です。 独身(未婚、子供ナシ、恋人ナシ)で、 仕事は真面目にやっているけど特別な思い入れはない…という状態で40代を迎えた場合、 どういう心持ちで日々を楽しく過ごしたらいいのでしょうか。 虚しさをどう処理したらいいのでしょうか。 正直、まさかこの歳まで一人だとは思っていませんでした。 あんなに好きだった仕事が、好きじゃなくなるなんてことも、想定外でした。 人生は、思っていた以上に長いです。 でも、現実を悔やんでも仕方がありません。 「自分はこういう風に考えながら楽しく生きるようにしているよ」 というアドバイスなどあれば、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.37

> いいことが「続く」かどうかは別にして、 > 底をついてしまったら、あとは浮上するしかないですものね。 当たり前に思っていたことが、ありがたく感じるっていうのもあるんですけど それだけではないんですよ。 停滞してたものが流れ出したみたいな感じなのです。ほんと。 > 先進国に生まれた、暇で平和な人間の甘っちょろい悩みだなー、って。 まぁ、自分が苦しいときは、そんな対比が慰めにならないのもわかります。 > 切り替え下手で、手抜きができず、なまじ許容範囲が広めだったせいで、 > そのギャップが今頃になって臨界点を超えたんですね。 許容範囲が広ければ、いいのになぁって思ってたんですけど、 それだけでずっと続けていけるってわけでもないんですね。 嫌いでもないと書いていたわりには、つらそうですが、 ほんとは苦痛なんですか?   > 結局は、そうなったときが、その人にとってしかるべきタイミング、なのでしょ > うね。 そうかぁ。 友達もそんなこと言ってたな。 でも、私の場合は、質問者様と違ってやりつくしたとはとても言えない状況だったので、 それが悔いになっています。 > 差し支えなければ教えて!なのですが、今のお仕事には、 > どのようなプロセス(選択基準や視点など)を経て、たどり着いたのですか? それが、何か努力したとかじゃなくて、ただ流れついただけなんで、 残念ながら解決策として提案できないんですよね。 人の縁でたまたま拾ってもらった。 全然希望もしてない分野だし、自分でも最初は腰掛けのつもりでした。 若いうちは、専門職的、職人的な仕事をしようとしていましたが、うまくいかなかった。 で、会社員志向は全然なかったけど、ほかにできることもないので、 大きな組織に勤めてみたこともあります。 働くことは好きなので、真面目にはやってましたが、 好きなことを仕事にしたい気持ちが強かったから 出世欲もないし、本気になれなかった。 でも、今の仕事についたときは、失業していたし、 食べていけるようになるのが第一だったので、 もうそんなことは考えてませんでした。 今は、一つのことに特化しているわけではなくて、やれることは なんでもやるという立場です。 最初は、こんなことまでやるの。。。?と思ったけど、 自発的に動くようになったら、だんだん楽しくなったんです。 若いときに目移りして、いろんなことを齧り、どれも大したものになって ないのが悲しかったですが、意外とそれが役立ちました。 あと、今いる業界が性格に合ってたのかもしれないです。 意外とそういうつまんないことが関係あるのかも。 一応自分の給料分くらい稼いでこれることをすれば、 クビにもならないだろうし、形見が狭い思いもしなくてすむので、 なんとかその程度のことはしようと思ってやっています。 今後は独立しても大丈夫なくらいに力をつけるのが目標です。 (するつもりはないけれど)。 ところで全然話が違うのですが、お部屋の色とか洋服の色とかを 明るい色とか落ち着く色などに変えてみたらどうでしょう。 色彩が精神に与える影響って科学的に根拠があるらしいのです。 あと、紫外線があるので、近頃はあまり医者も日光に当たることは すすめないのですが、うつの人は朝の光を浴びると よいと言われています。前にも書いたセロトニン分泌を 促すのと、体の1日サイクルを25時間→24時間に調整する、 ホメオスタシスを整えるなどの効果です。 北欧の国は、ゆりかごから墓場まで面倒みてくれるのに 自殺率が高いらしいのですが、緯度が高くて 日照時間が少ないことが原因と言われています。

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん、お返事ありがとうございます。 >許容範囲が広ければ、いいのになぁって思ってたんですけど、 >それだけでずっと続けていけるってわけでもないんですね。 許容範囲が広くても狭くても、人間的に器用でも不器用でも、どっちでも、 自分の中で何かが一致していれば、迷いは少ないような気がします。 仕事は、「苦痛か?」と聞かれたら、今はもう苦痛です。 業界&職種はそのままで、仕事内容や働き方を変えて、 長く続けられる道を探す…という手もありますが、 そもそも「好きじゃなきゃやってられない」と思っている仕事なので、 今のところそのつもりはなく。 そんなわけで、abondonceさんに今のお仕事についてお聞きしたのでした。 >全然希望もしてない分野だし、自分でも最初は腰掛けのつもりでした。 案外そんなものなのかもしれませね。 私も、この仕事をはじめたきっかけは、強く望んだというより、 たまたま最初の会社に拾ってもらったのがきっかけでした。 で、やってみたら、楽しかった。 >若いときに目移りして、いろんなことを齧り、どれも大したものになって >ないのが悲しかったですが、意外とそれが役立ちました。 なんだかすごく「これから」という感じがします。 何一つ無駄なことはなかった!なんて言うときれいにまとめすぎですが、 やりきった感がないことに悔いがあるならなおさら、これからという感じを受けます。 私は一つの仕事しかやったことがないので、仕事を変える場合、応用が利きません。 なのに、もう続けたくありません。こういうところが人から驚かれます。 色や日照のアドバイスも、ありがとうございます。 いつもいろいろと考えていただき、感謝です。 はい。典型的な夜型人間です。子供の頃から。 もともと鬱に親和性が高い性格なんですよね、きっと。 会社員じゃないので歯止めが利きません。 さらに体を動かさないのが、これまたよくない…。 なるべく歩くようにはしているのですが。 部屋と服の色はバッチリです! 部屋は居心地が良すぎて、引きこもりに拍車がかかっていますが。 そして服は…、偶然ですが、先日ヘアサロンでパーソナルカラー診断を受けたばかりです。 服選びやメイクのとき、すごく参考になりそうです。 ちょっとの色の違いで、顔色がパッと明るくなってびっくりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.36

> abondonceさんがどん底だったときと比較して恐縮ですが、 > そうやって考えると、なんか少しだけ希望が持てるような気がします。 見た目の症状だけでは、その人の心の疲れ方はわからないです。 本が読めるからまだ大丈夫、とは限らず、依存症的だったら それはそれで問題なので、ご注意ください。 疲れてるときは、ほんとろくなこと考えないんで、 今は根つめていろんな結論を出そうとしないほうがいいと思いますよ。 元気になってきたとき、自然に答えが出てくるのかもしれません。 いたずらに希望もたせちゃいけないかもしれないが、 私は、回復してからは、いいこと続きなんですよねぇ。 どういうわけか。 平和な国に私たちは住んでいます。 職業選択の自由もあるし、はるばる地球の反対側から出稼ぎにきた人たちよりも賃金も多くもらえるんです。 恵まれてますよね。 > 一般的に「好きじゃなきゃやってられない」と言われるキツい仕事だし、 > 私自身、そう思っていたので、好きじゃなくなってしまった今、 > 文字通りやってられなくなってしまったんです。 と、とてもキツそうですね。 私も20代のときそんな感じの仕事をちょこっとしてたのを思い出しました。 ほんと、もうひとりの自分が書いてるのかと思いますね。 私の場合は、好きな仕事してるうちはキツくても我慢できるのだけど、 興味がもてない仕事ももちろんしなければならず、 その許容範囲が狭いんで、無理してるうちに苦痛になって、 仕事の依頼がくると喜ばなきゃいけないのに、胃が痛くなるように なりました。電話鳴るとビクっとしたりとか。 会社勤めしてても、好きでもない仕事なんていくらでもあるのに、 なぜだかよくわからないけど、それとは違うつらさでした。 病気になったらおしまいだし、朝から晩まで仕事のことばかり 考えてしまったりで、切り替えがへた。 時には手抜きするみたいな術が身についてなくて、 いつもいっぱいいっぱいで仕事してました。 で、だんだん、なんのために仕事してるんだか、 よくわからないみたいな気分になった。 (あ、それってあなたが書いてたことと同じフレーズ)。 あとで、あのときもっと我慢してればどうだったんだろう、 なんて思ったりしますが、頑張っていたらよかったのか、 それとも頑張りようがない限界だったのか、自分でもよくわからないです。 もしかしたら、自分が好きな仕事と向いてる仕事は違うのかもしれません。 (一致してる人ももちろんいるでしょうが)。 私は、今の仕事にたどりついてからは、嬉々としてやっています。 忙しいけど、ストレスは全然ないです。 > abondonceさんの文章からは、正直でまっすぐな雰囲気が伝わってきて、 少し正直すぎましたかね?(笑) ま、いいか。 甘ったれかもしれませんが、質問者様と似たようなことで 悩んだりしてる人がいるってことです。 あなただけ特別じゃないから、安心してください。

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん、いつもありがとうございます。 >私は、回復してからは、いいこと続きなんですよねぇ。 いいことが「続く」かどうかは別にして、 底をついてしまったら、あとは浮上するしかないですものね。 わかるんですけどね「頭」では(苦笑)。 生きている限り、どんなに停滞しているように見えても、ずっと同じ状態は続かないって。 先進国に生まれた、暇で平和な人間の甘っちょろい悩みだなー、って。 たしかに今、ちょっと焦ってますね。 というのも、こういう状態になって、仕事を減らして、もうすぐ一年になるから。 でも、ここで焦って変な動き方したら、敢えて歩みを止めてみた意味がなくなっちゃう気がして、 踏ん張って我慢しています。 (いまこんなこと言うと贅沢だと言われそうですが)仕事も、前のペースに戻すのは、たぶん簡単。 断り続けるほうが不安です。でも戻しちゃったら、問題を先送りするだけで、 結局は同じ壁にぶつかる確信があるので、踏ん張っています。 >仕事の依頼がくると喜ばなきゃいけないのに、胃が痛くなるように >なりました。電話鳴るとビクっとしたりとか。 はは、わかります。電話恐怖症。 私は、能力的には器用なところがあるので、何でもそつなくこなせちゃうのだけど、 人間的にはとーっても不器用で正直なので、abondonceさんと同じく、 切り替え下手で、手抜きができず、なまじ許容範囲が広めだったせいで、 そのギャップが今頃になって臨界点を超えたんですね。 >あとで、あのときもっと我慢してればどうだったんだろう、 ドツボの渦中にいる私が言うのも変ですが、 結局は、そうなったときが、その人にとってしかるべきタイミング、なのでしょうね。 これも「頭」ではわかってる(笑)。 >私は、今の仕事にたどりついてからは、嬉々としてやっています。 >忙しいけど、ストレスは全然ないです。 ぬおー、羨ましい。 差し支えなければ教えて!なのですが、今のお仕事には、 どのようなプロセス(選択基準や視点など)を経て、たどり着いたのですか? 「好き」と「向いている」は違うというの、私も今はそう思います。 でも「向いている」ほうは、やってみないとわからない部分がありますよね? >少し正直すぎましたかね?(笑) 同じ匂いを感じます(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.35

> 私もです。「何してるときがいちばん幸せ?」と聞かれたら、 > 「喫茶店でコーヒー飲みながら本を読んでいるとき」と答えます。 生きるモチベーションをどのように維持してますか?という質問だったんで、 読書...なんて書いたって、スルーされるかと思った。 > まあ最近の私は、読書が不安をかき消すための逃避になっていますが(汗)。 私、ダウンしていたときは、その読書すらできなくなったのです。 読んでもつらいだけで、なんの喜びもなくなってしまい。 そんなことがあったので、今が幸せでしょうがないです。 > そして今や、仕事にも、恋愛にも、疲れてしまった…とほほ。 仕事とは楽しいもの、という前提でやってたからきついんだと思います。 人に厳しいこと言われても、どこかで違うと思っているでしょう。 > そういう意味では、世の中の、普通に結婚していく人たちのほとんどが、 > 本当は愛してなんかいなんですよね。そしてそのことに気付きもしない。 全く気づいてないとは思いませんが、 なんでも愛情ということにしておいたほうが都合がよかったりするでしょうね。 もちろん、ほんとに愛し合ってる人もいます。 世の中に自分と似たような人がいるって愉快なことです。 私は解決策なんて全然提示できないですが、あなたが笑って 少しでも元気になれたら、うれしいです。

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん、いつもありがとうございます。 >私、ダウンしていたときは、その読書すらできなくなったのです。 なるほど。それは辛いですね。 生きる気力がない…といいつつも、 本を貪るように読むことができ、ここにこうやって書き込みできる私は、 自分が思っているほどエネルギーが枯渇していないのかも。 abondonceさんがどん底だったときと比較して恐縮ですが、 そうやって考えると、なんか少しだけ希望が持てるような気がします。 >仕事とは楽しいもの、という前提でやってたからきついんだと思います。 「仕事とは99%の苦しみ、1%の喜び」という前提でしょうか。 99%の苦しみの末に、やっと得られる1%の快感が忘れられなくて、 性懲りもなく、産みの苦しみを繰り返してしまう、みたいな。 怒られても、恥かいても、寝られなくても、それが普通だと思ってました(今も思ってる)。 そういう意味ではやはり「仕事は楽しいもの」だったんですね。 一般的に「好きじゃなきゃやってられない」と言われるキツい仕事だし、 私自身、そう思っていたので、好きじゃなくなってしまった今、 文字通りやってられなくなってしまったんです。 …情けない話です。いまは空中にプカプカ浮いているような状態なので、 早くどうにかこうにか帳尻を合わせて、着地点を見つけたいです。 >もちろん、ほんとに愛し合ってる人もいます。 そうですね。 abondonceさんがおっしゃってた「相手に期待しない」というの。 最初、私は悪いほうの解釈(あきらめてドライに付き合う)をしてしまいましたが、 良い意味で「期待しない」「要求しない」「自分の欠落感を相手で満たそうとしない」ことが実践できたら、 どんなに穏やかでいられるだろう、相手の本質に触れることができるだとう…と妄想します。 ただの友人知人レベルでもそれを実践するのは私には難しいですけど、 常に心に留めておきたいです。 abondonceさんの文章からは、正直でまっすぐな雰囲気が伝わってきて、 根気づよく話を聞いていただいたことで、たしかに愉快な気分になれたし(笑)、 少しだけ楽になれました。本当にありがとう。 幸せの形は人それぞれですが、私もabondonceさんが末永くハッピーでいてくれたらうれしいです。 お仕事でも、ライフワークの習い事でも、そして願わくば恋愛でも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.34

やれやれ・・。 >そういう意味では、世の中の、普通に結婚していく人たちのほとんどが、本当は愛してなんかいなんですよね。そしてそのことに気付きもしない。 結婚生活を経験していない人のやり取りですね。 結婚と愛情は違うって言いますが、結婚生活では恋愛時代の愛とは違う愛情が生まれるんです。 私は愛のない結婚をしたバツイチですが、結婚生活を続けてお子さんを育て上げた人を尊敬します。 結婚生活は紛れもない現実です。 本を読む時間云々なんて問題じゃないんですよ~。 focofoco様、今は新しいステージに進むための停滞期と思いますが、 どうか同じような境遇の仲間だけでつるまないで下さい。 幸せな結婚も不幸な結婚もしている色んな年代の女性と関わって下さい。 それから出来ましたら恋愛感情抜きの忌憚なく意見を言ってくれる男性の友人も作って下さい。 それからもっともっと良い意味で自分を客観視して下さい。 余計なお世話とは思いますが、人生の先輩として老婆心ながらご意見させていただきます。

focofoco
質問者

お礼

rolling196さま、ご意見ありがとうございます。 >結婚生活を経験していない人のやり取りですね。 あの書き方は、たしかに少し極端でしたね。 もしかしたら、結婚経験者を見下しているように受け取られてしまったかもしれませんが、 そのつもりはありません。 既婚、未婚問わず、男女がくっつくときの「愛してる」の多くが、 実はすごくエゴイスティックな動機なのだ(と私は思う)、ということを言いたいのでした。 結婚生活を続けてお子さんを育てている方は、私もすごいなと思います。 と同時に、結婚生活を続けられなかった人たち、 子供を育てられなかった人たちを、ダメだとも思いません。 >結婚と愛情は違うって言いますが、結婚生活では恋愛時代の愛とは違う愛情が生まれるんです。 これは実感としてわかります。 私には一人だけとても長く付き合って、一緒に暮らしていた人がいます。 彼との付き合いで、愛情の質というのはこんな風に変化していくんだ、 というのを、私なりに実感しました。結果的には別れてしまったし、 家族ぐるみの結婚とは違う!と言われればそうなのですが。 >どうか同じような境遇の仲間だけでつるまないで下さい。 >幸せな結婚も不幸な結婚もしている色んな年代の女性と関わって下さい。 >それから出来ましたら恋愛感情抜きの忌憚なく意見を言ってくれる男性の友人も作って下さい。 同じような境遇の仲間がいないので、困ってここで質問させていただきました(笑)。 私はボランティアや自助的な集まりに参加していたことがあるので、 自分と立場の異なる人たちと関わる機会は、普通より多いと思います。 それこそ、幸せな結婚、不幸な結婚、凄まじい環境を生き延びてきた人、 心や体に傷をもっている人、他人とうまくコミュニケーションできない人… 下は10代から上は70代まで…いろいろ。「友達」ではなく「知人・仲間」だからこそ、 適度な距離感で、家族や恋人や友達にも言えないことを、言えたりします。 このような機会を得てもなお、やはり私は私の世界から逃れることはできず、 ドツボにはまっているわけで…、だからこそ苦しかったりします。 今回は、rolling196さんのご意見にことごとく言い訳するような形になってしまいましたが、 喧嘩売ってるわけではありません(笑)。お許しください。 私のためにエネルギーを割いてくれて感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.33

> すごく微妙な感覚だから、言葉で説明するのはむずかしいですね。 同じような感覚をもっている人でないとわからないだろうと思います。 > 私は昔から、結婚イコール子供、 > つまり、子供を産み育てるなら(日本では)結婚という制度を利用したほうが何 > かと便利、 経済的優遇もあるし、社会的にも歓迎されますね。 というか、婚外子という選択肢は事実上ないに等しいですね。 結婚自体にも、経済的に優遇されて、社会的にも楽な面がありますね。 反対に、戸籍に手をつけないでいたほうが厄介事を回避できる面もありますけどね。 お互いの結婚観を押し付けないとか、別れるときにいちいちもめないとか、 相続問題が生じないとか。 > ライフワークみたいなものですよね?きっと。 そういう面もあるかもしれません。 習得が難しいためか、身体的喜びと芸術的喜びの両方があるためか、飽きませんね。 ただ、波はありますよ。 ずっと同じ熱意でやってたら、突っ走りすぎて死ぬと思う。 自分語りみたいで、ちょっと恥ずかしくなってきましたが (そういう質問だからいいのか???)、 習い事以外に普段なにをして過ごしているか、といえば、本読んでますね。 活字中毒みたいなところがあります。 誰かと暮らして、思うように本が読めなかったら やだなーみたいなのが私の中には多分ある。 子育てより、つがうことより、読書を優先する私って、 いったいそんなに何を読みたいのか。。。と今思いました。(笑) > いろいろやってみた末に、今のような状態に陥っているので、 > 「なにか趣味でも見つけてみたら?」という声に対しては、たしかに無意味に響 > きますけど(苦笑)。 多分、質問者様にとっては、熱意の対象が仕事に集中してたんでしょうね。 それに熱意を失うとどうしたらいいかわからなくなるだろうな。 > もちろん得るものも多いけど…エゴとエゴのぶつかり合いは、疲弊します(笑)。 この質問に乗っかって、自己セラピーしてるみたいになってきました。 私、よく考えると、今まで、恋愛していたのかどうかも怪しい。 結婚する気があるうちは、打算が大きな比重を占めていたかもしれません。 そういう意味じゃ、ほんと解放されたと思う。 この前、 > 今度こそ満足度が高くて長続きするようなパートナーシップを築いて欲しいなぁ と言っていただき、ちょっと考えてみましたが、そうですね。 一対一関係をそれほど求めてないとか書いたけど そういう人が見つかったらそれは幸せなのかもしれません。 まぁ、いいと思う人は他人のものな上、他人のもの取る気もさらさらないんで、 確率は低そうですが、願ってみます。(笑)

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん >活字中毒みたいなところがあります。 私もです。「何してるときがいちばん幸せ?」と聞かれたら、 「喫茶店でコーヒー飲みながら本を読んでいるとき」と答えます。 本がない生活なんてあり得ない。だから、 >子育てより、つがうことより、読書を優先する私って、 この気持ち↑すっごくわかります、マジで。 婚活中も毎回、「あー、こんなことしてるなら一人で本読んでたい。時間もったいない」 と思いながら男性とお茶していました。 ほんと「いったいそんなに何を読みたいのか」ですよ(笑)。 まあ最近の私は、読書が不安をかき消すための逃避になっていますが(汗)。 本の世界に没入している間は、現実的なこと考えなくていいし、 知的好奇心が満たされるから、なんかちょっと利口になった気になって、 頭でっかちになっちゃってる部分が、なきにしもあらずです。 >質問者様にとっては、熱意の対象が仕事に集中してたんでしょうね。 仕事と恋愛に集中していましたね。 そして今や、仕事にも、恋愛にも、疲れてしまった…とほほ。 恋愛については、仕事とは違って「ぜひまた」という気持ちはあるものの、 過去のいくつかの恋愛が成就していない(=うまくいかなかった)ことで、 やはり傷ついたし、挫折感は否めないし、自分と他人の醜さを目の当たりにしたし、 疲れた…っていうのは、ありますね。 >私、よく考えると、今まで、恋愛していたのかどうかも怪しい。 >結婚する気があるうちは、打算が大きな比重を占めていたかもしれません。 そういう意味では、世の中の、普通に結婚していく人たちのほとんどが、 本当は愛してなんかいなんですよね。そしてそのことに気付きもしない。 気付かずに済むなら、それはある意味、とてもラッキーなこと。 世の中には、気付かないほうが生きやすいこと、いっぱいある。 そして一度気付いてしまうと、もう元には戻れない。 >そういう人が見つかったらそれは幸せなのかもしれません。 他人なのに、そう言ってもらえるとなぜか嬉しい私(笑)。 どんな形を取るかは人それぞれですが、悟ってでもない限り、 「つながり」なくして生きられない気がする。 太くつながると厄介だけど(笑) 今の私は、どこともつながってないから、不安で憂鬱なんだと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.32

> なんかもう面倒くさいのイヤだからドライで割り切った関係でいいや。 > ということですよね?(もし違ってたらごめんなさい) 違います。(笑) 繰り返しますが、要求し合うのが嫌なだけです。 今までそういうことがありましたが、あとで自分が 自分で嫌になったんです。 うーん、なんと言ったらいいんでしょうかね。 一生のうちに出会える人、好きになれる人は限られています。 自分が一緒に時間を過ごしたいと思える人がいたら、 そういう人それぞれを関係の枠に限らず 大事にしていきたいという感じです。 男女関係になってもならなくてもです。 若いときは、好きだと思える男性がいたら、 どうやって男女関係になろうか、ストレートに考えました。 でも、今は、無理矢理なんとかしようとは思わないですね。 どういう関係になるかなぁって気長に観察したい感じ。 一般論と友達のことと自分のことを交えて書いてしまってるので、 ちょっと話がごっちゃになってるかもしれません。 個人的には結婚制度自体全然いいと思ってないんです。 人が結婚したがることを否定する気もないですけど。 良くも悪くも寂しがり屋じゃないんですよね。 一対一のパートナーも必ずしもほしいとは思ってないです。 熱しやすく冷めやすいタイプなんで。 こう書くとなんか引退しちゃってるみたいですが、 別にそういうわけではなく、まぁ、これからまた いろんなことがあると思ってますよ。 まだこれから長らく死なせてもらえないんだもの。 その時々でどういうエゴが出てくるかは 自分でもなってみないとわかりません。 楽しみというか、実験みたいな気分です。 話変わりますが、もともと、どうやって生きるための モチベーションを維持しているかって話でしたよね。 で、書くのを忘れてたと思ったんですけど、 私、長年続けている習い事があって、一時は仕事以上に 熱中していました。 今はあまり時間を割けませんが、細々続けています。 もはや自分の生活の一部になっているので、意識していませんでしたが、 無条件に楽しいと感じるものがあるというのは 大きいのかもしれません。 長年やってきて、少しは自発的に何かつくっていける 可能性もあると思うので余計。 ただ、今の質問者様にそんな話は無意味に響くかも。 お話うかがっていると、なんか寂しいみたいですからね。 一緒にいる相手が見つからないとどうしようも なさそうな感じです。

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん 違いましたね(笑)、失礼しました。 すごく微妙な感覚だから、言葉で説明するのはむずかしいですね。 子供を欲しくないabondonceさんが、 結婚制度をいいと思わないのは、わかる気がします。 私は昔から、結婚イコール子供、 つまり、子供を産み育てるなら(日本では)結婚という制度を利用したほうが何かと便利、 という感覚があって、それは裏を返すと、子供をつくらないなら別に結婚なんかしなくていいじゃん、 好きなら好きで一緒にいればいいだけのこと、と考えているというわけです。 なので、今はまだギリギリ子供のことを100%あきらめきれないので 結婚のことを考えてしまいますが、 あと何年かして、その可能性がゼロになったら、 恋愛はしたいと思うでしょうけど、結婚には食指が動かなくなると思います。 >私、長年続けている習い事があって、 >無条件に楽しいと感じるものがあるというのは大きいのかもしれません。 それは大きいと思います。 ライフワークみたいなものですよね?きっと。 無意味だなんて思いません。すごく羨ましいです。 私もいろいろやってきましたが、それこそ趣味関係に関しては「熱しやすく冷めやすい」らしく、 長続きしないんですよ。そこそこ習得したら、飽きちゃう(汗)。 だから最初に趣味のことを「その場しのぎ」なんて言ってしまったのですが、 それが長く続いて、ライフワークみたいになったら、 (それで何もかもスッキリ!とまではいかなくても)何かが違うだろうな、と思います。 いろいろやってみた末に、今のような状態に陥っているので、 「なにか趣味でも見つけてみたら?」という声に対しては、たしかに無意味に響きますけど(苦笑)。 いっそ、一緒にいる相手が見つからないとどうしようもない…ような、 恋愛依存体質になり切ってしまえば、本質的なことから目を背けて生きられるので、楽な気がしますが。 寂しがりやのくせに、自由志向で、中途半端に孤独に強い、 という矛盾っぷりが、自分で自分の首を絞めていますね…。 男女関係に至っては、1対1に固執するがゆえに、 見えなくなってしまうこと、失ってしまうこと、すごく多いと、私も痛感しています。 もちろん得るものも多いけど…エゴとエゴのぶつかり合いは、疲弊します(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.31

> モヤモヤや情けなさを共有できるお友達がいるのは、すごくいいなぁと思いまし > た。 そうですね。 傍から見たら、負け犬同士が傷をなめあってるようにしか見えないでしょうが 理解者がいるのは心強いですね。 笑いに変えることができるし。 > 私の状況を知っている友達には、 > 「よくそんな怖いことできるね、私だったら絶対にできない」と言われました。 > 自分でも、普通はそうだろうな、と思うし。 人間の心理としては、そんなに不自然じゃないと思いますよ。 体を壊すとわかっていても、壊すようなことをする、なんてこともよくあります。 そもそもそんな堅実タイプじゃないから、こうなってるわけで。。。 > やはりこの歳になると、周りにそういう関係を築いている女友達が、何人もいる > んです。 いますね。 私もまぁ法律上は前科者に該当すると思います。 私には関係なく壊れてましたので、影で涙を流す、 とかはなかったですが。 > でも、結婚願望がなく、子供も欲しくない(もしくはもう産めない歳になってい > る)人も、 > 不思議と幸せそうじゃないんですよね。 不思議じゃないですよ。 結婚しなくても子供がほしくなくても、唯一無二の関係になりたいのが普通でしょう。 最初はただ一緒にいたい一心で始まっても、 対等じゃない関係だから、二の次に扱われれば相手に恨みが出てくる。 好きな人は独占したくなって普通でしょうが、できないんですから 我慢がつきまとう。 行きはよいよい帰りは怖いみたいなやつですね。 だから、絶対におすすめはしません。 ただ、私はなんつーか、もうそういう相手に期待するとか、 要求しあうとかっていうのに嫌気がさしてて、どうでもよくなってしまった。 > それ以降、昔ほど年上が好きじゃなくなってしまいました!困った! 年下に好かれるって女冥利につきますね。 年上だと、男女の平均寿命(男79、女86くらい)からいくと、 相当早く先立たれます。これから見つけても間もなくこちらが 介護要員になりますんで、もう忘れていいです。 年上好きの女性も年取るとけっこう若いほうがよくなるみたいですよ。 自分が年とると、加齢を感じさせるものに拒絶を覚えるみたいです。 まぁ、これもお互い様なんですが。

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん >これから見つけても間もなくこちらが介護要員になりますんで、 婚活したとき、60代半ばくらいの人からポツポツ申し込み来ましたもん。 どんなに目を細めて写真を見ても「お父さんorお爺ちゃん」にしか見えないし。 >ただ、私はなんつーか、もうそういう相手に期待するとか、 >要求しあうとかっていうのに嫌気がさしてて、どうでもよくなってしまった。 なんかもう面倒くさいのイヤだからドライで割り切った関係でいいや。 ということですよね?(もし違ってたらごめんなさい) abondonceさんが、いろいろ思い悩んだ末に、 不確定要素や不可抗力が多過ぎる恋愛(パートナーシップ)に期待するのはやめて、 そのぶん仕事を一生懸命やって、しっかり自分の足で歩いて行こう、 という結論に思い至ったのは、すごーくよくわかるんです。 でも!でもですよ? もし、次にまた好きな人ができて、お付き合いしたとしてですよ? そんな割り切った付き合い、本当にできるのかなーと、個人的には思うわけです。 表面的にはできたとしても、自分の深くて大切な部分が傷つかないような、 本当の意味で割り切ったドライなお付き合い、できるのかなぁ。 (既婚男性の場合は、人に寄っては楽勝だと思いますが) なんか、今の私がこんなこと言うの変ですが、 abondonceさんは、若い頃から紆余曲折あって、最近になってやっと、 誰かに依存したり、すぐ投げ出したりしないで、とにかく仕事を頑張っていこう! と思えるようになったんですよね。 それって私は、まだ棘は刺さったままかもしれないけど、 すごいパラダイムシフトだと思うんです、良い方向の。 だからこそ、仕事は仕事でしっかりやりつつ、 もし恋愛する機会がやってきたら、(結婚とか子供とかは関係なく) 今度こそ満足度が高くて長続きするようなパートナーシップを築いて欲しいなぁ、 一山超えた今だからこそ、それが可能なのかもしれないし、と思ってしまいました。 生意気なこと言ってほんとスミマセン。 たぶん、かつて私と似たような壁にぶつかり、一山超えたabondonceさんに、 自分の理想の将来像を重ねちゃってるんですね。 これを期待とか要求とか言わないで(笑)。やっぱガキんちょですね、私。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.30

> この、「だましだまし」というのが、すごくリアル。 冬の日に涙ぐみあった友達と私は、学生のときは夢いっぱいでしたが 社会人になってすぐ世の中甘くないことがわかり、以後模索する日々でした。 20代のころはこのモヤモヤがいつか解決するだろうと楽観的だったのですが いつまでたっても解決しないとなり、かなり悲観的になったのが その冬の日のころでした。 だから、私たちの場合挫折が質問者様よりもかなり早くに訪れてた。 棘が刺さって抜けないような状態で何年も経過しています。 今もちっとも解決してやしませんが、どういうわけか、 死にたいってのはなんとなく通り過ぎましたね。 最近、友達が言ったことで、傑作だったのは、 「今さらもう多少の幸運があっても遅い気がする」です。(笑) > お金がなくなる怖さも、すごくわかっているのですが、 > あえてそこ突き進むという…ちょっと破滅的なことをしてしまっています。 軽くヤケというか、底を見れば突き抜けられるかもしれないと、無意識に思っているのかもしれませんね。 > みーんなみんな、人のもの??? > (いやいや、そんなことない。バツイチって手がある) ま、私は人のものでも構わないんですけどね。(笑) 変なこと言いますけど、50代になると人はボチボチ死に出しますよ。 奥さんに先だたれて、また独身になる人も増えます。 (冗談キツすぎかしら。。。) > 自分が「隠れガキんちょ」だと、男性のガキんちょぶりに、寛容になれなかった > りしません? はい、男性に甘えられると吐き気がします。(笑) > 自分の不健全さに気付いた今、寛容になりたいなーと思いつつ、 > やはりガキんちょじゃない男性に惹かれてしまう私です。 そうですね。性癖ですから、簡単に変わるものでもないでしょう。 いいんじゃないですか。 しっかりした人を好きになるのはなんにも問題ないんだから。 こんどは見せかけの大人な人じゃなくて、ほんとに大人な人を見つければ。 私は、相手に遠慮できる関係に憧れています。したことないから。 40女のグチ大会みたいになってきちゃいましたね。 でも、こんなものでも慰めになれば。

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん モヤモヤや情けなさを共有できるお友達がいるのは、すごくいいなぁと思いました。 一緒に絶望することで、絶望の果ての希望みたいなものを、弱々しくもうっすら信じられるような。 >「今さらもう多少の幸運があっても遅い気がする」です。 ふ、深いですね(笑)。 棘は刺さったままだろうけど、なんとなく「突き抜けた」ものを感じます。 未摘出の銃弾を太ももに埋め込んだまま、不敵に笑う、みたいな(なんか違うか)。 >底を見れば突き抜けられるかもしれないと、無意識に思っているのかもしれませんね。 私の状況を知っている友達には、 「よくそんな怖いことできるね、私だったら絶対にできない」と言われました。 自分でも、普通はそうだろうな、と思うし。 この性癖が、良い方向(生産的なほう?)に向かえば御の字なのですが、 今みたいに悪い方向に向かうと、ある意味、自傷行為みたいなもの。「やれやれ」って感じです。 >ま、私は人のものでも構わないんですけどね。(笑) 結婚や子供にこだわらないなら、それもありですよね。 私は…、若いときはそういうのあまり気にしなかったけど、今は嫌かな。 やはりこの歳になると、周りにそういう関係を築いている女友達が、何人もいるんです。 で、みんながみんな、幸せそうじゃないものだから…。 本当は結婚したい子が辛くなるのはわかるんです。 でも、結婚願望がなく、子供も欲しくない(もしくはもう産めない歳になっている)人も、 不思議と幸せそうじゃないんですよね。 私の周りの人だけなのかなぁ。 >奥さんに先だたれて、また独身になる人も増えます。 ですね。 離婚したケースより、相手に対して優しくなれそう(笑) 年上に抵抗なければ選択肢は決して少なくないですよね。 私も、隠れガキんちょですから、もともとは年上LOVEだったんですけど、 最後に付き合った人が、どういうわけかすごーく年下で、 年下の良さを知ってしまい(なんかオヤジみたい)、 それ以降、昔ほど年上が好きじゃなくなってしまいました!困った! >私は、相手に遠慮できる関係に憧れています。したことないから。 いいなぁ~正直で(笑)。me too です。 私も、次こそは、自分の気持ちを「適切に」伝えつつ、 相手の立場にもなって、ちょっと遠慮したり、引いたり、譲ったり… そういう関係性を築きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

No.18です。丁寧なお礼をありがとうございました。 >たしかに「工夫」というか、少しだけ無理したり、視点を変えてみるのって、必要だよなーと改めて思いました。 「工夫」と言ったのは、例えば私の場合、夜考え込んで凹んでしまいがちな時には、朝方になってみたりとか、天気のいい日にきれいな公園で自然と触れ合うとか、どちらかというと自分を甘やかせて気持を明るくもっていくような「無理をしない」工夫でした(笑) >でも、心の奥では、他人をあまり信用できないんですよね…。 >他人から頼られることは多いけど、頼るのは苦手です。 >その反動で、恋人に対しては子供のように甘えてしまうという…、バランスが悪いです。 もしかしたら質問者様は、大人になるまでの過程で、親子関係か何かで(自覚している、していないに関わらず)傷ついてしまって、自信が持てないし、人を信用できないのかな、とふと思いました。 十分な愛情を受けられなかったか、或いは受けても受けられなかったと感じているとか、そういった感じがあるのかもと。 ご自分の中に、傷ついた泣いている小さい女の子がいて、傷を癒してくれる相手を無意識かもしれないけれど、探しているみたいな…。 幼少期の虐待とか、そういう痛ましいことでなくても、例えばきょうだいの真ん中で親から上や下の子より注目を浴びなかったとか、そういうことでも傷を残すこともあるようです。 「心の奥では、他人をあまり信用できない」のでは、自然体で人に会うのは難しいですし、癒しになるどころか、無理をするのでエネルギーがいるでしょうね。相手は、大人な対応の質問者様にひかれて、頼りたくなったり親しくなりたがったりでしょうから、辛いところかもしれませんね。きっと、苦しくなりますよね… 内にいる自分を隠した、表面的な人との触れ合いだけだと、数をこなしても進展がないかもしれないですね。大人ですから、地を全部さらけ出すという意味ではないのですが、恋人以外の人達にも、もう少し自然にご自分の弱さ、幼さも出せて、そんな自分が受け入れられるのを体感する経験を、数多く積むといいのかもと思いました。自信が持てないと難しいとは思いますが。 私がふと感じたことが「もしそうだとして」ですが、他の方へのお礼も拝見して思ったのですが、恋人や(将来の)結婚相手に…何というか言葉は悪いですが…自分の心の傷の処理をさせることを期待するのは、何か違うと思います。失礼な言い方ですみません。健全な大人のおつき合いではないし、結婚して子供を産み育てるなら、本来望ましいカップルの姿ではないように思います。現実にはそういうカップルもたくさんいますし、本人達が幸せなら、他人がとやかくいうことでもないですけどね。ただ、どこかでひずみが出るのではないかと。 多分、これまでの恋人との関係を含む人間関係で(できれば20代位のうちに)、他の人に迷惑かけたり、かけられたりしながら、自分の弱いところ、傷ついた部分を満たせる経験も経て、かつ内省も繰り返し、内面的に成長し、その結果恋人との関係で同じパターンから外れれば、理想なのかなと思います。そんなに簡単ではないと思いますけどね。 的外れかもしれない失礼なことを言って、大変申し訳ありませんでした。 もし、心当たりがあったとして、何かのきっかけにでもなればと思いました。 的外れな回答であるといいなと思っています。

focofoco
質問者

お礼

nonam5382さん、心のこもったお返事ありがとうございます。 的外れでも何でもなく、ドンピシャ!なご指摘です。 30代前半で大きな失恋をしたのをきっかけに、心理学関係のことはかなり深く頭を突っ込んだのと、 セラピーも受けたことがあるので、 nonam5382さんが伝えてくれようとしていること、またそのベースにある理論など、 とてもよくわかります。 私は、典型的な機能不全家族に育ったわけでも、典型的なACでもありませんが、 やはりnonam5382さんがご指摘くださったように、いまだ癒されていないインナーチャイルドがいて、 その子が、恋愛などの親密な関係性の中で、もりもりと頭をもたげてしまいます。 知人友人に本当の意味で心を許せないのも、表面上は恋人に対する態度と正反対ですが、 根っこは同じですね…。 最初の頃は、傷を完全に癒して、自分の心の傷の処理をさせるような関係性から脱却したい! 「共依存」ではなく健全な「相互依存」を築けるようになろう!と、そこを目標にしていましたが、 いろいろやってみて、また「その道のプロ」と言われる人を含むいろんな人を見ていて、 本当に健全な相互依存を築いている人なんて、ほとんどいないことや、 そこを目指すことは(私にとっては)悟りを目指すのに近く、かえって苦しくなると気付いたので、 いまは、これまで無自覚だったこと(自分の依存的なところや、実は他人を信じていないこと)を、 なるべく自覚するようにする…それだけでも御の字、というレベルで落ち着いています。 昔は、自分が実はすごく子供っぽいということや、 本当は人を信じられない(信じるのが怖い)ということさえ、気付いていなかったので(汗)。 もしもまた次に恋人ができたら、きっとまた、私の中の子供が「かまってかまって!」 と駄々をこねだすと思います。 どんなに頭でわかっていても、セラピーで涙を流しても。 でも、なんとなく、さすがに次は、同じ轍は踏まないぞ!(←この部分に関しては妙に楽観的な私) どこかで書いた 「今までいろいろとやってきただけに、今こんなことになって、どうしたらいいのかわからない」 の「いろいろ」の中には、上記のような、自分を見つめる作業も入っていました…。 だからこそ途方に暮れちゃっているんですよねぇ。 親身に相談に乗っていただき、本当に嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.28

貯金が底つきそうなんて、深刻な事態じゃないですか。 お金がなくなるのが精神的に一番きついと私は思いますよ。 とりあえず、食べるに困らない状態になれば 楽観的になるし、忙しくても恋愛する心の余裕もできるけど。 生活のために仕事をしなければいけないと思って 無理矢理やるとほんと病気になっちゃうと思うし、 そういうときじゃ恋愛するなんて絶対ムリですよ。 どうやってその状態から抜け出すかはわからないのですが、 あなたがその状態から回復すれば、 すべてがいい循環に回りだすと思います。 だから、希望を捨てないでね。 > でも、いまはもう…、なんか疲れてしまいました。 キャー、死なないで! ある冬の日、友達と観劇に向かう前に2人でお茶飲んでて、 そのとき私は内心死にたいような気分だったのすが、 そしたら友達が偶然「もう、死にたい」とつぶやいて、 2人で涙ぐんでしまったことがありますよ。 積極的に死にたいわけではなく、もう悩むのに息切れした、 終わりにさせてほしいみたいな感じです。 あれは2005年だったな。 2人ともいまだ、だましだまし生きてますよ。 不幸にも慣れるっていうかね。 (現代の日本に生まれた私たちはなんも不幸じゃないと思うけどね)。 > 非常にバランスの悪い私とうまくハマる、ということは、相手もある意味でバラ > ンスが悪いんです。 じゃ、うまくハマるとは言っても、最終的には成立しない、 健全に継続していかないってこと? 私の付き合っていた人も、やけに我慢強かったんですけど、 長く付き合ってるうちに、これは我慢強いとかじゃなくて、 ちょっと健全じゃないかもと思いました。 いわゆる共依存ってやつでしょうか。 最初は楽でしたけど、いつの間にか精神的に負担になっていて 苦労したので、さすがに懲りました。 ところで、40歳近くなって、いいと思う男性はみんな人のもの という状況ですが、いいこともあります。 それは、トシの近い人(年下も)がいつの間にか ガキんちょじゃなくなってたってこと。 > でも、それを平気で口に出してしまう彼と、そういう人と結婚して専業主婦して > いる友達に、 > なんというか「あーあ」って思っちゃったわけです(苦笑)。 その程度の人でいいんだ? と思った例としてあげてくれたんですよね。

focofoco
質問者

お礼

abondonceさん、心配してくれてありがとう。 大丈夫、死にません(笑)! 疲れてしまって、「なんかもう死んじゃいたい」と思っちゃうのは本当だけど、 さすがに自分で死ぬ勇気はないです。 たぶん、abondonceさんのお友達と、同じような心境なのかな。 ただ、「生きながら死んでいる」ような今の状態が続くのも、しんどい…。 だから脱却したい! >2人ともいまだ、だましだまし生きてますよ。 この、「だましだまし」というのが、すごくリアル。 今の状態になるまでの数年間の私も、ある意味、だましだましだった気がするから。 ぱっと見は、普通に仕事して、人とも楽しく交流して。 でもここにきて、自分の中の違和感をだましきれなくなってしまった感じかなぁ。 お金がなくなる怖さも、すごくわかっているのですが、 あえてそこ突き進むという…ちょっと破滅的なことをしてしまっています。 もともと保守的じゃないし、いてまえー!的なところが多分にあるので、 それが悪いほうに出ている感じ。 一人なのに、自分でもバカだなと思う。 >いわゆる共依存ってやつでしょうか。 そうそう、共依存です! 我慢強すぎるのも、依存的すぎるのも、そのカードしか出せないという選択肢のなさは、 大人としてはあきらかに不健全。お互いに苦しいんですよね。 (しかもそのことになかなか気付かなかったりするから厄介) でも、痛い思いを繰り返したから、自分の不健全さに気付くことができました。 そういう意味では、今は、かつてないほど恋愛準備OK!なはずなのですが、 悩ましいことに、恋愛云々の前に、生きる気力が急低中ですよ(怒→自分に怒ってる)。 いいと思う男性はみんな人のもの。 「自分の意見を持ってそうで嫌だ」と口にする男性も人のもの(笑)。 みーんなみんな、人のもの??? (いやいや、そんなことない。バツイチって手がある) たしかに、仕事ではかなり年下の男性とやりとりしていましたが、 みんなしっかりしてたなぁ。私がその年だったときよりずっと。 自分が「隠れガキんちょ」だと、男性のガキんちょぶりに、寛容になれなかったりしません? 私はそうです。 自分の不健全さに気付いた今、寛容になりたいなーと思いつつ、 やはりガキんちょじゃない男性に惹かれてしまう私です。 いつも相手してくれてありがとうございます。楽しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代以上の独身者はどういう友達がいるのですか?

    40代の独身女性です。 恥ずかしい話ですが、ずっと独身で今は彼氏も友達もいないです・・・。 知人の30代の独身女性も彼氏も友達もいないって言ってました。 結構こういう人って多いのかなって思ってしまいました。 学生時代の友達とかって疎遠になってしまいがちですよね。 少しいたけど、結婚したら旦那と子供の話が多くてついていけなくなりました。 会社とか習い事の人たちでもプライベートで会うほどにはならないし・・・。 だいたい30代以上で独身同士で一緒に遊びに出かけている人ってイメージがないんですけど。 30代以上の独身者(結婚歴なし、子供なし)の人ってどういう友達がいるのですか?

  • 30代独身男性・・

    彼33歳、私26歳です。 数ヶ月前、彼から突然言われたのですが 「自分は長いことずっと一人で暮らしてきたから 誰かと24時間一緒にいるということが想像できない。 ただ一生ひとりでいようとは思わないけど、あと2,3年は 一人がいい。でもお前は女性だから、なるべく早いうちに子供 を産みたいだろうし、できれば早いうちに結婚もしたいでしょう。 だから、俺と一緒に過ごしたことでお前の貴重な20代が 台無しになるかもしれないと思うと・・・。」 という内容でした。 私は別に、早くに結婚したいとは思っていませんし 一人暮らしを満喫しています。その旨を彼に話したのですが 「お前、嘘ついてない?」と言われるんです・・。 一見、無関心なようで実は「結婚」についてお前(私)が考えてる 以上に俺は考えてきたと言ってます。 私は、何年待ってもかまわないと思っていますし 「台無し」という発想にも驚いています。 できれば彼に「私は結婚を急いでない」ということを 心から理解してもらいたい。 そうしないと、今後ギクシャクした関係になってしまいそうで。 30代独身の男性というのは、やはり色々と考えてしまうもの でしょうか。 それに、20代女性だからどうこう・・っていう時代でもないと 思ってます。

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。

  • 40代以上の独身者は生きてて何が楽しいですか?

    44歳独身女性です。 結婚願望がない事もないのですが、縁がなく、こんな歳までずっと独身になってしまいました。 友達もだんだん疎遠になってしまって今はいないです。 なんだか人生に飽きてきました・・・。 現在はまだ両親(70代)が生きてくれているのですが、親が亡くなったら精神的におかしくなりそうな気がします。 会社の同僚でもTさん(53歳女性、バツイチ子供なし、両親他界)、Fさん(42歳女性独身子供なし、両親離婚でどちらとも絶縁状態)はうつ病になってしまって退職して現在は生活保護で暮らしています。 しかし、Iさん(46歳女性独身子供なし両親他界)は全然平気だそうです。 家賃7万円ぐらいのアパートに2年おきに引っ越しするそうです。(飽きるそうです) 大ファンのTUBEのファンクラブに入り、CDは全部買って、グッズ(タオルとかTシャツとか)も1万円ぐらいすぐに買ってしまうそうです、コンサートに行ったり(時には200キロぐらい離れた場所でも車で行ったりするそうです。) 休日は1人でスーパー銭湯に行ったり岩盤浴に行ったりするそうです。 結婚願望は全然なくて、友達もいないけど一人暮らしは楽しいと20年以上もこんな生活で一生こんな生活をしていくそうで、老後の心配もしていないそうです。 そして、Mさん(43歳女性独身子供なし両親他界)も平気だそうです。 彼女もまた結婚願望が全然ないそうです。 「私は結婚している友達も結婚していない友達もいるから結婚なんてしなくてもいい」と断言しています。 分譲マンションに住んでいて近隣の部屋は同世代の家族づれの人ばかりだけど何とも思わないそうです。 休日は登山やマラソンをするのが趣味だそうです。 1人で出かける事もよくあるそうです。 IさんやMさんは精神力が強いんですかね?私は1人で出掛けてもちっとも楽しくないです。 休日はテレビやパソコンや猫でほとんど家にいます、、、。 40代以上の独身の人はどうやって人生を楽しんでいるのですか? 私は両親が亡くなったらTさん達みたいにうつ病になってしまいそうです。 どうしたらIさん達みたいに精神力が強くなれるんでしょうか? もしうつ病になってしまったら薬で治りますか?

  • 30代で独身・・・・・

    30代で独身・・・・・ 30代で彼氏がいて結婚してないと「女にはリミットがある」「子供を望むなら早い方がいい」「このままだと後悔するよ」と必ずといっていいほど言われます。 出産にリミットがあることは女だから知らないわけじゃありません。 子供連れをみては羨ましくてため息です。違う世界の人達みたい。子供は出来れば欲しいですが、もし子供が持てない人生でもそれは自分のせいだから仕方ないです。30代になってからは、もしかしたら自分は母親になるのは無理なのかもしれない、と思いはじめてます。 いま産まないとマズイとわかってるし高齢出産が簡単に出来るとも思ってないし、子供が欲しくても自分ひとりでは妊娠できないし、努力して今日いますぐできるものでもないし。。若いうちにと言われても、20代に戻れるわけでもないし。。 わざわざ言われると、イライラしてしまいます。 大事な忠告だとかアドバイスだとか思って聞くことできません。 そんなことはわかってんだよ!!!!!!!!!!って、内心イライラが止まりません。 こんなことにイライラするから30代になっても独身なんですかね。。そういう人に対して、なんて言うのが正解ですか? イライラしないためには、手当たり次第に中出しセックスでも頑張れば良いんですかね、真剣にわかりません。。

  • 40代独身女性って何しているんですか?どこにいるんですか?

    私の周り(知り合い、友人、職場の人、親戚等)には40代の独身男性が結構います。 彼らは、自由な独身生活を楽しんでいる者やただ単に結婚できない者、 ×1の者など様々です。 しかし、そういえば40代の独身女性は私の周囲にはいません。 (厳密には、少ない) もちろん、40代の既婚女性なら、職場にも、知人・友人にも、親戚にも沢山います。 しかし、40代独身女性はいないのです。 安易な考えですが、男と女の比率が半々だとすると、 40代独身女性も僕の周囲に結構いてもいいはずです。 独身40女一体どこのいいるのでしょう?? もっと突っ込んで皆さんに問えば、金なし、色恋なしの独身40女はどこにいるのでしょう?? 女性誌なんかで取り上げられたりなんかする「輝くフォーティ(独身)」は、 独身でもキャリアウーマンであったりして目立つのでしょうが、 そのような、いわゆる“いい女”は少数派でしょう・・・。 やはり、無職であったり、パートであったりとひっそりとされているのでしょうか?

  • 30代独身女の今後の人生

    タイトルの通り、30代の独身女です。 結婚願望は昔からあり、20代半ばから婚活していましたが、結局一人のまま。美人でもない女が、30代で結婚できる可能性はかなり低いと思います。 女性が生涯独身である割合って17%らしいです。その中には独身主義の人もいるでしょうから、結婚したくてもできない女性って、10%くらいでしょうね。 正社員で働いているため、辞めるか倒産しない限りは、生活はして行けると思います。でも、独りでこの先生きて、何の意味があるのでしょうか?友達は結婚して家庭優先。兄弟のいない私は、親を看取ればひとりぼっちです。 職場では独身の女性も何人かいますが、ヒステリックだったり、他人の足を引っ張るのが好きだったり。理想となる人がいません。 1人「こんな女性になりたい!」と思うような独身女性がいましたが、自死してしまいました。彼女の存在が励みだったがために、胸に穴が空いたようです。 近所のずっと独身だったお婆さんが最近亡くなりましたが、亡くなる数日前に「結婚すればよかった」と後悔していたのが、未来の自分のようで暗い気持ちになりました。 また、私にずっとマウンティングを取って馬鹿にした後輩が、ハイスペ男性と結婚しました。幸せそうな後輩、祝福する周囲を見て、自分は惨めだなと感じました。 学生時代は虐められて、ずっとニートとフリーターを繰り返して。やっと正社員になって人並みになれたかと思ったら、周りは結婚と出産。いつまで経っても追いつけずに、見下されて惨めなままです。 何をやっても楽しいと思えず、趣味もありません。仕事も楽しいとは感じません。楽しくて仕事してる人なんて少数でしょうけれど。 人生が楽しい独身女性って、どんな人なんでしょうか。 仕事が天職の人?友達が同性異性問わずたくさん居る人?趣味で羨望を集めている人?お金持ちの人? 生きているだけで体は劣化していく一方なのに、女としての価値はもうないのに、子供も産めないのに。 どうすれば独身で楽しみを感じられるのですか?

  • 30代の独身女性って

    30代の独身女性って結婚に対する焦りはまったく無いのですか? 仕事が生きがいなんでしょうか?

  • 独身でいる、結婚することについて

    『男性の30代前半の40%以上、女性の20代後半では50%以上が独身』。 というデータを見つけて、独身女性(既婚後→一人も含め) 確かに50%以上いるなぁ~と日々肌で感じる訳ですが、 独身であろうと、今後結婚しようと個人の自由ですが、 テレビ業界は急かされ結婚しているように見えます。 自分の結婚がそうなってもいいと思いますか? 私としては、よく軽々に結婚できるなと思ってしまうのですが・・・。 実生活では仕事も結婚も、そんなに軽々とはいきませんよね?

  • 独身30~40代の女性について

    女性です。 女性は、年齢を重ね、ライフステージが変わることで 親しくお付き合いする友人も変化すると思います。 (例) 学生時代・・・同級生 社会人(20代独身)・・・同期、後輩、先輩 主婦(20~40代)・・・ママ友 主婦(50代)・・・趣味を通じての友達? 30代に入ると、周囲が結婚しだし、 既婚の友人との連絡が減り、一人の時間も増えますよね。 いったい、普段何をしてらっしゃるんでしょうか。 ・新しいコミュニティに参加する ・趣味や勉強など一人の時間を充実させる ・敢えて仕事に没頭する ・そもそも忙しくて、余暇などない また、頻繁に連絡を取るお友達は何人くらいですか。 連絡の頻度はどのくらいでしょうか。 既婚のお友達とは、どう付き合っていますか。 私は、ここ2~3年は主に仕事と勉強でした。 最近たまに友達と連絡を取ってみるのですが、 遠慮もあって、回数は少なめです。 他の方が何をしているのか、気になりました。