• ベストアンサー

心理学の勉強を自分で・・

学校等で習わずに、市販の参考書などでも心理学を勉強できるでしょうか。 先生を持たずに自分で学習を進めていけるでしょうか? 心理学の詳しい分野などは良く分からないのですが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • selfer
  • ベストアンサー率76% (104/136)
回答No.2

博士課程に籍を置く心理学生です. あるいは「大学院修士の院試」を受験できるレベル,というのを想定しているのかもしれません.というのは,心理学専攻の大学生であっても真面目に勉強していない者,真面目に勉強している者,真面目に勉強しており,かつ院試の対策を真剣に行っている者とでは大きな開きがあります.一概に「大学卒レベル」というのははっきりしません. しかし,そのような四年である程度勉強しておれば,実質レベルはどうでアレ「大学卒レベル」となってしまいます.いわゆる大学受験のように【全国共通の大学卒 レベル】というものは設定されておりません(院試にしても大学によってバラバラですし). 院試に対応できる「卒業レベル」というのであれば……やはり,大学などの専門学校に通っていないと難しいでしょう.あるいはそれに相応するだけの独学をしなければなりませんが,その人の高い努力などによりますのでかなり難しいと思います.何より,大学院では研究を行わなければなりませんので,研究の練習をしていない独学者は仮に試験に受かっても,院そのものについていけないと思います. 院試を考えずにある程度勉強した,と言えるレベルだとします.このレベルは結局自己満足をどの程度満たすかによります.心理学は概論の他に,知覚心理学,学習心理学,発達心理学,性格心理学,社会心理学,などなど様々な領域に別れています.大学卒レベルであるならば「概論書」一冊ではなく,各領域の「○○心理学」の教科書を最低限一冊ずつ程度は理解(単に「読む」のではなく)する必要があります. 基本的に「これを読めば大丈夫!」という一冊で収まるような本はありません.そのような本は結局概論レベルであり,各領域に関する知識が薄いものです. また大学の授業のウリは,教科書「を」教えるのではなく,教科書「で」教える点にあります.独学をする場合は,教科書を一冊終えて満足するのではなく,同じ領域の教科書をもう一冊以上読み,それらに共通するもの・違うものを再構成する必要があります(自信を持って「勉強した」というには).大学ではそのような再構成を,教える先生の側がしていますから……

5leaves
質問者

お礼

ありがとうございます。「を」ではなく「で」か・・。 心理学を専攻する機会にはどうも恵まれそうにないけれど、 知識として持っておきたいと思ってましたが・・。 せめて概論だけでも頑張って身につけたいと思います。

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

私は社会学を勉強していてその隣接分野に社会心理学というのが ありますから心理学を少し勉強しておく必要性を感じ色々と 勉強しています。 私がとっかかりにしたのは有斐閣のキーワードシリーズで、それぞれ 「臨床心理学」「社会心理学」「心理学」にわかれています。いずれも 特別な専門知識を必要とせず重要な語句を解説していることに意味が あります。入門となうっているものでも大学生レベルをターゲットに しているものは語句を理解していないと読み進めるのがなかなか 難しいものですし面白くありません。分からないことがわかることに 学習の意味があり、かつ楽しみとなりますのでこういった不要な ストレスを軽減する役目もあります。 役に立つ立たないは別としてまず最初に平易なもの 「図解・雑学 心理学」や「イラスト図解 精神分析入門」などを読んで おけばより難易度の高い内容に接しても学習しやすいと思います。 認知心理学の初歩で出てくる盲点や錯覚などは自分で試すことができ ますので興味を持ちやすいですが、テータや理論を読み進むだけでは 興味を失いやすいので自分の興味と関心のある分野から進めて行くのも 方法だと思います。有名な収容所実験を題材にした映画「エス」などを 見ながら自分なりに考察してみると面白いかもしれません。 私からのお勧め本は「映像の心理学」中島義明著/サイエンス社 です。 映像と学習などあまり見られない事柄について述べているので読み物と しても興味を持ちやすいかと思います。

5leaves
質問者

お礼

ありがとうございます。 お勧めを教えて頂きまして感謝です。 エスは今度劇場で見る機会が出来たのでとてもちょうど良かったです。

  • whatnot
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.3

#1です。 私が認知心理学にハマるきっかけになった本を一冊ご紹介します。 現代心理学入門1『認知心理学』守一雄著/岩波書店/1995年 著者はこう述べています。 > 大学3年生程度の学生を対象とした「認知心理学概論」(半期30時間)などの講義に使えるよう意図しても書かれている 各章にまとめや演習問題がついていて自学自習にも向いていますし、全体にていねいに書かれていて、概論・入門書としてよくできている印象があります。内容もたいへん興味深い本でした。 大卒レベルには及びませんが、ご参考までに。

参考URL:
http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/cogpsy/cogpsy-i.html
5leaves
質問者

お礼

○○心理学って一体どれだけあるんでしょうか・・。 それの識別だけでもさっぱりですね・・。 どうもありがとうございました。

  • whatnot
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.1

あなたがその道のプロ(学者や医者、その他の専門家)になりたい、というのでなければ、もちろん独学は可能です。その場合、知識は系統立たず、穴だらけで、古い情報も新しい情報もごちゃ混ぜになってしまいますが、趣味で学ぶ分には、面白いところだけつまみ食いでかまわないと思います。私も一時期、認知心理学にハマって、その系統の本ばかり読んでいました。 でも、あなたがいずれ心理学に関わる職業に就きたい、または系統立てて基礎からきちんと学びたいと思うのであれば、やはり学校など専門の研究機関で学ばれるのが早道だと思います。 > 心理学の詳しい分野などは良く分からないのですが、教えて下さい。 と書かれていますが、自分で何か調べてみましたか?書店や図書館に行けば、心理学とは何か(何を研究するのか、どんな分野があるか、心理学に関する職業にどんなものがあるか、どうすればそれになれるのか)やさしく解説した本がたくさんあります。 まず自分でできるだけ調べ、自分の頭でよく考え、それでもわからなければ人に訊く。それが独学の基本だと思います。調べも考えもせずに人に訊くのは、先生に教わる(しかも授業料を払わずに)のと同じです。 将来プロになる・ならないにかかわらず、興味のあることを学ぶのは楽しいものです。がんばってください。

5leaves
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 趣味ではあっても、趣味レベルではなくて、大卒レベルぐらいの知識がせめて欲しいのですが・・それぐらいの難易度を網羅するような参考書は売ってありますかね・・どうでしょう・・。

関連するQ&A

  • 富山で心理学を勉強する方法

    私は富山に住んでます。 県外に出ずに、心理学を勉強したいと思ってます。 でも、どうやって勉強をしたらいいのかが全くわかりません。 自分で学習する。 学校に通う。 インターネットで学ぶなど、 何でもいいので回答をお願いします。

  • 高校の勉強と並行して心理学の勉強をしたい

    私は現在高校1年生で 将来は高校の数学の先生になりたいと思ってます しかし、数学が好きだから先生になるのではなく 先生になりたくて、好きな科目は数学だから数学の先生 っていう考えで数学の先生になりたいのです 私は心理学に興味があります 大学を卒業したら大学院に行って 臨床心理士の資格を取得してから 学校の先生になりたいと思っています 私は、部活動をしていないので 時間があります なので、心理学について勉強したいなと思って 本屋で心理学のコーナーを見てたのですが どんなことから勉強したらいいかわからず困っています 心理学のほうはゆったりと勉強したいので 内容が簡単なものから難しいものまで いろいろなものに触れたいなと思っています お勧めの書籍などをその他アドバイスをお願いします

  • 臨床心理士を目指しています

    中3の受験生です 心理学は、大学からでないと扱っている学校は少ないと思いますが 本などを買って少しずつ勉強しています 今は中学生なので、その分野の学習は学校では習っていませんが 中学生の科目(国語・数学・理科・社会・英語)の中でどれの科目を特に勉強するといい、など ありますか? 分かる方、解答よろしくお願いします

  • 大学で心理学を勉強したい

    私は大学で心理学を勉強したいと思っています。 興味がある分野は発達心理学、教育心理学です。 人間形成について学びたいと思っています。 このような場合は、発達心理学などに重点を置いている大学で1回生から勉強するのと、 幅広い分野を網羅している大学で全分野を勉強して様々な視点を持ってから、 あとで詳しく勉強するのとでは、どちらの方が良いのでしょうか? また、私は家の都合で私立には行けないので、 前者の大学では神戸大学、名古屋大学、後者の大学では筑波大学を考えています。 これらの大学の他に、お勧めの大学はありますでしょうか? できれば、経験者の方、大学生にお答いただきたいです。

  • 勉強するのが恐いです。自分が理解できません。心理を

    自分は不登校で小学校から勉強をまったくやらず、高校も中退しました。 今年で20なのですが、レースゲームを遊んでいる時に車や会社などの経緯や、歴史を知り、 その延長で地理も調べだしました。 それらを主として、学ぶ事の楽しさを知ったのです。 ああ、こんなに学ぶと違うものなのかと。 私はその後、高認を取り、大学に行きたいと思い始めました。 そのためには、勉強をしなければいけないのですが、なぜか勉強をしたいと思えないのです。 勉強をしなければと思ってはいるのですが、インターネットで □勉強の楽しさとは何か □大学とはどういう所か □人や自分の生い立ちの心理を知りたい □同じような立場の成功者はどれほどいるか などなどの雑学ばかり調べてしまいます。なんというか一つ一つを定義しないと不安なんです。 勉強を始めたら、これらを調べられなくなるのでは?などという二極的な病的な思想もあります。 私はどうすればいいのでしょうか!?自分で自分の心理を紐とけません。 勉強をすれば、これらの定義は自然と認識できるものなのでしょうか!? 一刻も早く勉強をしたいのですが、前知識がないと不安なんです。 でも時間は刻々と過ぎていくいくんです。なぜか焦ります。 親がいつまで元気かも考えるとなおさらです… お願いします。納得できるように、私に教えを授けてください。 お願いします。

  • 心理学を勉強できる学校って?

    自分の友達で今心理学にとても興味があるヤツがいます。 心理学を勉強するならもちろん大学進学をすべきなのでしょうが、家庭の事情で大学進学は無理だと言われたみたいです。 なので心理学を勉強できる専門学校を探しています。どうか知っていたら教えてください。できれば東北地方。少なくとも東日本の学校を探しています。

  • アメリカで心理学を勉強するメリット

    心理学を勉強するためにアメリカに留学するというのを聞きますが、日本で心理学を専攻するのとではなにが一番異なるのでしょうか。アメリカでしか勉強できないなにかがあるのでしょうか。 また心理学において日本で需要のある分野、アメリカで需要のある分野等も知りたいです。 実際アメリカの大学で心理学を専攻されたかた等いましたら、ぜひご回答お願いします。

  • なぜ心理学にふくまれる?

    最近、心理学の学習を始めているのですが 生理学の分野も心理学は含んでいますよね? 例えば感覚のところなど・・・。心理ってこころの学問のイメージがあるので 神経などの生理、解剖的分野がなぜ含まれるのでしょうか?

  • 大学選択(心理学)

    私は大学で心理学を専攻したいと思っています 高3なので本当の本当に志望校を決めなければいけないのですが、臨床心理学か人格心理学か社会心理学か決めれません 本などは読んでみたのですが、イマイチ分からなくて… ちなみに臨床心理学は研究の方に興味があり、カウンセラーにはなりたいと思わないので、カウンセラーになるための勉強はしたくないです 大学は、国立では筑波がいいのですか? 心理学の先生も多く、いろんな分野が学べると聞いたので、まだ決まっていない私には丁度いいかなぁと思いました でも、分野によっては筑波よりもいい大学が出てきますよね? だから、どの分野を勉強したいかしっかり決めた上で大学を決めた方がいいのか、中途半端な知識で決めるより国立は筑波一本にして、落ちたら私立…か分かりません 参考にしたいので、筑波より偏差値が低い大学で、 ・この分野なら筑波よりこの大学がレベルが高い ・この大学も筑波みたいに学べる分野が多い などがあったら教えて下さい 国立でも私立でもいいですが心理学を学ぶのにレベルが高い大学でお願いします!

  • 心理学を勉強したい

    私は大学で心理学部だったのですが学んでいくうちに心理学に興味を持ちました しかし大学院に行くほどのお金はないため、 あまりお金をかけずに心理学を勉強したいのですが 心理学の専門学校や通信などがあれば教えて下さい。 ちなみに東京すみです。