• ベストアンサー

アメリカで心理学を勉強するメリット

心理学を勉強するためにアメリカに留学するというのを聞きますが、日本で心理学を専攻するのとではなにが一番異なるのでしょうか。アメリカでしか勉強できないなにかがあるのでしょうか。 また心理学において日本で需要のある分野、アメリカで需要のある分野等も知りたいです。 実際アメリカの大学で心理学を専攻されたかた等いましたら、ぜひご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.1

専攻とまではいきませんが、高校(現地の公立高校)卒業の為の半年分の単位が取れなくて面白そうなのでコミュニティーカレッジで半年だけサイコロジーのクラスを取っただけの個人的な意見ですが。 他民族国家なので文化や常識や信仰または人種に左右されない環境があるのが大きいと思います。 脳ではなく人間というヒト科の動物としての動作なんかを観察できる機会が多いのがメリットかと。渡米してまだ言葉が解らない間が逆にチャンスだと思いますよ。言葉が解らないので言葉に惑わされる事が無いので自分の目で見たり、身体で感じたりする機会も多いですしね。言葉が解る人同士や共通の常識を持った人同士の行動を客観的に観察したりできる環境も沢山ありますし。 需要のある分野はビジネス全般においてだと思います。初めての相手(外国人)でも好みなんかを言葉を交わす前に観察して把握して言われる前に行動に移してしまう・・みたいな洞察力がある方いますよね現実の社会でも。(私自身は全くもって出来ませんが^^;ここで心理学の分野で他人に答えている事自体自分でもありえないぐらいに・・・逆に心理学で分析していただきたい気分です)。

その他の回答 (1)

回答No.2

日本の大学で心理学とはまったく別のエリアを勉強し、アメリカの大学院で心理学を勉強しています。理由は、興味があったからです。興味があるとはいえ、専門的な概念の基礎がまったくないので、教科書を読むのは時間がかかるし、英語を書くのは大変だし、日本の大学で心理学の基礎を学んでから、アメリカの大学院に入学するか、大学に編入するのが、一番効率がいい、と思っています。 ちなみに、アメリカの大学で心理学を専攻しても、給料の高い職にはつけないような気がします。大学院を卒業して、カウンセラーになったとしても、初任給が$40,000.ぐらいです。需要は高いですが、働けど、働けど、給料は低いし、アメリカはこれからインフレを迎えようとしているので、物価がものすごく高くなっているので、生活は結構苦しいと思います。

関連するQ&A

  • アメリカの大学で心理学を専攻する意義とは

    現在、アメリカの大学で、心理学を専攻している者です。皆さんはアメリカで心理学を勉強したいとおっしゃる方がいますが、アメリカで心理学を勉強する事は、日本の大学よりも発達したことを学べる事のほかに何があるのでしょうか。例えば、仕事の面などですか。もし、私と同じように、アメリカで心理学を勉強なされた方は、どのような仕事についているのですか。特に、アメリカで心理学を学んだ留学生がどんな仕事をしてるのか知りたいです。

  • アメリカで学んだ心理学を日本で応用するには?

    私はアメリカの大学で心理学を専攻している者です。 アメリカの心理学は世界でも最先端で、日本は心理学の分野では発展途上国と言っても過言ではないそうです。 日本で資格を取ったり、または大学院を卒業していても心理学に携わる専門職に就くにはなかなか困難なようです。 一方で、心理学はだんだん人気専攻になりつつもあり、先進国日本での心理学の需要は今後、大いに増えることを予想しています。 アメリカで大学院(修士または博士)を卒業した後は、日本で就職を希望しています。 その際、アメリカで取った資格、学歴、インターンシップ、仕事の経験などは日本で応用できるのでしょうか? 日本で働くには日本で大学または大学院を出て、資格を取るしかないのでしょうか(公務員以外の心理学に関する職業で)? また、アメリカの大学・大学院卒業で、外資系の企業での産業心理士、診療所でのカウンセラー、インターナショナルスクールでのスクールカウンセラーになることは可能なのでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。

  • アメリカの大学院で心理学を学ぶのは無謀ですか?

    現在、MARCHの大学で経営学を専攻しているものです。(休学中) ですが、心理学に強い関心を持ち、大学院から心理を学ぼうと思いました。 様々な理由があって、アメリカに行きたいです。 まず、大学で経営学を学んでいるのに、院から心理を専攻するのは可能なのでしょうか? (日本の大学院では厳しいですよね。) また、ある方がおっしゃるには、 >みんなで議論をするのだけれど、その土地に住んでいないと知らないことが多くて 議論に加われない。知識のほかにその国の事情がわかっていないとだめだと痛感した。 だそうです。 私は日本にいるのでアメリカの事情についてはあまり知りません。 このような状況でアメリカの大学院に行きたいなんて無謀すぎますよね? どうなんでしょうか?

  • 日本またはアメリカの臨床心理士資格について

    大学1年の学生です。 今アメリカの大学で心理学を専攻、履修中なのですが、日本またはアメリカで臨床心理士として働くには、最低大学院には行かなくてはならないのでしょうか? 友達の臨床心理士に聞いたところ、大学院には行かなくてもよく、何よりも経験と努力が大事と言われました。 しかし、日本臨床心理士資格協会等のウェブサイトを見ても、4年制大学の修士課程を履修しただけでは、最低5年の実務経験が必要と書いてあります。 アメリカでも日本でも、結局は大学院に行って心理学を勉強したほうが臨床心理士になるには有利なのでしょうか?

  • アメリカの大学院で心理学を専攻したいのですが。

    現在、大学生(MARCH)で事情があって休学中です。関西に住んでおります。 大学の専攻は経営学です。 しかし、心理学に強く関心を持つようになりました。 大学で経営学専攻なのに、院から別の専攻を学ぶことは可能でしょうか? また、アメリカの大学院に行きたいんですが、心理学に強い大学があれば教えていただけませんか? アメリカの大学院に入るにはTOEFL、GREは必須ですよね? 回答お待ちしております。

  • 弟がアメリカでお医者さんか、ソーシャルワーカーになりたいと言っています。

    日本では心理学を専攻していました。 日本の大学を卒業していてももう一度アメリカで大学を行き直さなければならないのでしょうか? それとも、いきなりメディカルスクールに入れるのでしょうか? ソーシャルワーカー(病院勤務)とお医者さんでは全く違う職業ではありますが、医療の仕事に携わりたいようです。 どちらもなるには膨大な努力、実力、運が必要だと思いますが、どうにかして弟に夢をかなえてもらいたいです。 弟もかなりいろんな本を読んだり、ネットで情報を探しているようですが、アメリカ留学のための勉強も忙しそうなので気の毒になってこちらでお聞きしたいと思いました。 私も、アメリカに留学していましたが、専攻が全く違うためわかりません。 知っておられる方がいれば教えていただきたいです。

  • 産業、組織心理学、組織行動学を大学院で学びたいのですが、

    今アメリカで心理学専攻、そして組織行動学を副専攻しています。将来FranklinCoveyのような経営コンサルティング業務に就くことに興味があります、今現在は先ず日本の大学院で産業、組織心理学、組織行動学関係を勉強するつもりですが、日本の大学におけるOrganizational Behaviorの位置づけは心理学ですか?それともビジネスですか?またどのような大学がこの分野でゆうめいなのでしょうか?教えていただければ嬉しいです。お願いします。

  • 大学で心理学を勉強したい

    私は大学で心理学を勉強したいと思っています。 興味がある分野は発達心理学、教育心理学です。 人間形成について学びたいと思っています。 このような場合は、発達心理学などに重点を置いている大学で1回生から勉強するのと、 幅広い分野を網羅している大学で全分野を勉強して様々な視点を持ってから、 あとで詳しく勉強するのとでは、どちらの方が良いのでしょうか? また、私は家の都合で私立には行けないので、 前者の大学では神戸大学、名古屋大学、後者の大学では筑波大学を考えています。 これらの大学の他に、お勧めの大学はありますでしょうか? できれば、経験者の方、大学生にお答いただきたいです。

  • 海外大学院での修士(心理学) 就職

    初めて質問させていただきまます  現在、海外の大学院で心理学を専攻している友人がいます。 彼女は高校卒業後アメリカ留学し、そのまま大学院で現在勉強しています。今年大学院で学位を取得後、日本に帰国し就職する予定です。しかし、海外の大学院で心理学を勉強しても日本では臨床心理士の資格を取得することはできないそうです。 (英語のレベルは6年アメリカ在住ですので問題ありません)  そこで質問ですが、彼女のように海外で心理学を勉強した場合、日本での就職先はどのような場所が候補としてあるのでしょうか?? これまでご自身や知人でそういう経歴をもっている、又は知っているという方がおられましたら是非ご参考までに教えていただきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • アメリカのコミカレから4年制の大学へ編入する場合の質問です。

    アメリカのコミカレから4年制の大学へ編入する場合の質問です。 今年9月からワシントン州のコミュニティーカレッジへ正規留学が決まっているのですが、もし他の州の大学へ3年次から編入したくなった場合、その費用はどのくらい高くなってしまうのでしょうか?また、それはなぜでしょうか? コミカレでは心理学を専攻するか音楽をメインにやるか決めかねています。日本で一応予習もかねて大学にも使われるような本で心理学を英語で読んでいますが、心理学のどの分野がやりたいかなどは決まっていません。もし心理学を取り(80パーセントとると思いますが)、具体的に勉強したい分野が見つかり「ここの州がそれに強いぞ!」ということがわかった場合、そちらの州に編入を希望するようになると思うのですが、なにしろ家庭的に裕福ではないのでとても心配しています。 英会話の先生によると、奨学金のことがあるが、やはりかなり勉強し成功しないと・・ということなので。(もちろんそのことがなくとも勉強は一生懸命やりたいです) ぜひお力を貸してください。