• ベストアンサー

一人暮らし5年目ですが、将来の不安のせいかホームシック?になりました(長文)

20代前半女性。 実家から車で3時間ほど離れた大学に進学し、その付近で就職しました。 あえて地元で就職しなかったのは自立のためで、 もう一人暮らし5年目です。 なのにお正月に帰省して以来急にホームシックに陥ってしまったようです。 しかもただ寂しいというだけのものでなく、 将来の不安も合わさってしまい到底解決不可能な問題に思えてしまうんです。 アドバイスお願いします。 一人暮らしして結構長いにもかかわらず、 今までホームシックになったことはありません。 今回は正月休みが明けてこちらに戻ってきてからどうにも元気が出ず 仕事への面倒くささかと思っていたのですが、 母との電話中冗談でホームシックを指摘されてそうかもと気づきました。 なんだか家に帰りたい、親や妹や飼い犬と一緒に過ごしたいんです。 でも用も時間もないのにホームシックのようだからと帰るのは、 親に心配をかけるだけだし私のプライドもあるのでできません。 今日は何が悲しいのか自分でもよくわからないのに涙がぼろぼろ出てきます。 今が寂しいと言うだけでなくて同時に将来に対する不安も感じています。 私は両親が大好きなのに、就職で家を出てしまった以上 この先両親と暮らせることはないだろうと思うと悲しいんです。 付き合い始めたばかりの彼氏がいまして、 将来どうなるかはまったくわからないですが 相手は長男で仕事もあるので結婚するなら私が嫁に行くんだろうなって思います。 きょうだいはみんな女の子なのでおそらく嫁に取られます。 父は本当は誰かに同居して欲しいらしく、 長女である私には婿を取ってほしい・老後の面倒を見て欲しい、 せめて地元で結婚して欲しいと言います。 私も本音では婿養子に来てくれて実家で同居してくれる 都合のいい彼氏が欲しいんです…。 そんなのは、私が仕事を辞め彼氏と別れて実家に戻り お見合いでもして婿に来てくれる人を見つける、でもしないとありえないですよね。 仮にそれをやったとしてもまずうまくいきっこないでしょうし。 私が男だったら結婚相手に実家での同居を望めるのに…。 親離れ・子離れできてないということかもしれませんが、 両親を放って遠くで結婚してしまうのを 親離れというならしたくないと思ってしまいます。 また離れていても私が幸せならそれで親孝行だと両親は言ってくれるでしょうが 私自身また家族で暮らしたい気持ちが強いんです。 …自分でも結婚のけの時も出ないのにこんなことで悩むのはバカみたいだと思います。 こういう悩みは以前からうすうす感じていましたが 強く意識するようになったのはつい最近です。 ホームシックの一環なんでしょうか。 長くなってしまいましたが、こういう悩み・落ち込みが急に浮上してきてどうにもなりません。 一人暮らしも長いし経済的にも自立しているのに情けないです。 こんなのは今の気分だけの問題かもしれないのですが 誰かに相談に乗ってもらいたくてたまらないです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marientry
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.4

30代既婚 女性です。 質問者さんのお気持ちなんとなくわかります。 ご自分ではそんなつもりはなくても、きっと今まで親元を離れ必死で頑張って来たんだと思います。一人暮らしって悠々自適で楽しい面もあるけど、不安な面もありますしね。特に女性は。 それで今になってなぜホームシックになるのか?! たぶん社会人としても一人前になって一人暮らしにも慣れ、実家のことを心配する余裕が出て来たんだと思います。 親っていくつになっても自分のことを心配してくれるし、本当に有り難い何者にも代え難い存在ですよね?また、兄弟も友達や恋人とは違うものを分かち合える自分にとって大事な存在。「昔みたいにまた一緒にみんなで暮らしたい!」そんな感情はすごく素敵だと思います。きっと質問者さんは温かいご家庭に育ったんですね? だからと言って今の生活を止めてまでも、ご実家に戻る決意もなかなか簡単にはできないですよね?だったら、しばらくは週末や仕事がオフの日には毎週里帰りしてみてはどうですか?きっとご家族も喜ばれると思いますよ。 「親孝行したい時には親は亡し。」とは本当によく言ったものです。私は国際結婚し現在海外在住です。1年半前に母を亡くし「なんで遠くに嫁いでしまったんだろう。」なんて何度も後悔しました。確かに今は自分の築いた家族とすごく幸せですが、やっぱり自分の親にはもっと沢山親孝行したかったです。まだ父は健在なので、2度と後悔はしたくないので頻繁に孫の顔を見せに里帰りするようにしています。それに日本にいる兄弟や甥っ子達とも沢山交流するようにしています。 どうかあまり悩まれませんように! これからもご家族と楽しい時間を沢山お過ごし下さい。

harp-seal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイスを読みながら泣いてしまいました。 私の気持ちをピタリとあてていただいたような気がします。 就職した当時周りに「頻繁に実家に帰らなくて寂しくない?」なんて言われて 用もないし寂しくないのに帰りませんよーと答えていたのを思い出しました。 自分では気づかなかったけれど毎日必死だったのかも知れません。 しばらくは実家に戻る用事も連休もないのですが、 なにか理由を付けて里帰りしちゃうつもりです。 一通り泣いていたらなんだかすっきりしてきました。

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

問題を整理するなら、家の戻るかこのまま住み続けるかと言う分岐点ですか?  家の事後を取る事などを思うなら今戻り時です、長女が家を出ると後を継ぐ話は限り無く難しいと思います、しかし親の心意など跡取りなら家から出す事はしないしさせないのが親の意向です。  後を継ぐべき立場ならその様な位置づけで養育をして行く、後後の後継者としての存続で責務を叩き込む養育をするのも親の養育姿勢です。  それも余り無いようで大学も下宿させた段階から、後継者と言う意識は薄いのではとも思いますけど・・・・・  婿を迎えるならそれなりの人格、風格も必然と求めるのも家柄です。それを意識している親さんなら家から通学出来る大学と自ずと条件を出して来ます。  仕事も家から通うこれは厳しい位に強いられ方です。  親の意向が通じていないのか、芯から後継者にしたい親の思いなら出しませんので、親の思いとご自身の思いにはズレも出ているのでは無いでしょうか。  家訓で家から出せないと申し渡されるのも後継者なんです。そんな強い進言もないままで今日に来て居る、此処はどうしたいのか一度心意を問う大きな分岐点になるかも知れません。  貴方が戻りたいのか、親はどうなのか。親族会議でしっかりこの先の事も決めて置く、後継者問題その物です。  メンタル面で落ち込む以前にはっきりさせる時点に来て居るのではないか、人生のターニングポイントとも思える時期とも思います。  先ずは後継問題にピリオドを付ける事でこの先どうして行くか、家族間でじっくり話をする時期に来たとも思いますけど・・・・・

harp-seal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 改めて読み直すとずいぶんまとまりのない質問文で申し訳ありませんでしたが、 後継者問題というほどの悩みではないんです。 父の「地元で結婚して欲しい」というのはただの希望で、 母は縁があればどこに嫁いだっていいと言ってくれています。 父にしたって寂しさからそう言っているだけであって 家を継いで欲しいというほどの意識はないのだと思います。 でもその両親が感じるだろう寂しさというのを考えると 私まで寂しくなってくるんです…。 どっちにしろ結婚云々はまだ私には遠い話なんですけどね。

回答No.2

僕もホームシックになったことがないんですよ。地元も親も好きじゃないから、なりえないんですがww 読んでいて、それが全部思ったとおりに行けばいいに越したことはありませんが、やっぱり無理がありますよね。 「両親と暮らせることはないだろうと」っていうのはもし結婚して家を買ったならそこに両親を呼べばいい話じゃないのと思うのですが。それとも地元にこだわりますか。だとすれば解決するには地元の近くに転職するか、その周辺で彼氏を見つけるか、あとは婿さんですか。

harp-seal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は地元自体にはあんまり思い入れがないのですが、 自分の生まれ育った家には思い入れがあるので その家をほっぽって両親を呼べばそれでいい…とまでは思わないんです。 地元に転職して彼氏を見つけるのも一つの方法ですが、 じゃあ私はなんのためにわざわざ地元を離れて就職したんだろうって思っちゃいます。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.1

それだけ故郷がアナタにとって暖かい場所だってことです。恋をしたら、別れが辛いのと同じで、暖かい実家だからこそホームシックになれるの。居心地の良い場所からは誰でも抜け出したくないです。今の時期のコタツのよう・・(笑)つまり、それがごく自然なことじゃない?  親と暮らしたいと思えるのも、素敵じゃない?同居だなんて、義母でも実母でもまっぴらゴメン!と言っている人もいるのに。 長い人生、いろんな遠距離があります。海外生活、単身赴任、死別・・。 どんなに遠くにあっても、どんなにすぐに会えなくても、私は大丈夫、と思えるような。離れていても、近くに感じられる。そういう強さが必要かもね。人間、寒いときは鬱になりやすいから、暖かくしてね。

harp-seal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私にとって実家は 居心地がいいので抜け出したくない場所なんです。 その気持ちを肯定していただき、素直に嬉しいです。 自立した人間になりたくて遠くで就職したはずなのに、 そのせいでめそめそしている私は強くなれていないなあと思います。 冬季性鬱病っていうの、調べてみたらホントにあるんですね。 私がそれなのかはわからないですけど 確かに冬でどよ~んとしているから落ち込んでくるというのはあるかも知れないです。 暖かにします。

関連するQ&A

  • 親元を離れ就職しましたが、いずれ実家で婿を取れたらという希望があります(長文)

    20代前半女性。 昨年実家から車で3時間ほど離れたところに就職しました。 地元はあえて避けましたがはっきりした理由はなく、 就職したら一人暮らしするものだとなんとなく思っていたから程度です。 最近わざわざ親元を離れた意義がわからなくなってきました。 今住んでいる場所で彼氏が出来まして、 このまま順調にいけば将来は結婚するのかもと思います。 彼は実家住まいの長男で、勤めの関係上も 結婚するなら私が嫁に行くことになるでしょう。 これを考えたときわかったのですが、私は結婚相手にはできれば婿にきてもらって 私の実家で両親と同居してほしいという希望があります。 そんな都合のいい人が現れたなら乗り換えてしまいたいくらいですが、 実家でわざわざお見合いでもしないと不可能だと思います。 なお彼氏とは付き合い始めてまだ数ヶ月で 結婚の具体的な話まで発展するほどの仲ではありません。 婿を取りなさいと親に言われているわけではないです。 そういう希望はあるようですが強制されておらず、 進学・就職とも私の好きにさせてくれました。 結婚も、縁があればどこに行ったって良いと言ってくれていますが 地元で結婚するに越したことはないのでしょう。 下に妹はいますが就職も彼氏もまだで、この先どうなるかまったくわかりません。 姉妹が嫁に行ったら将来的に親はどうなるんだろうと勝手に不安になっています。 うちの名字を継ぐ人がなくなってしまうとか。 親の面倒を誰が見るんだろうとか。 親の死後私の生まれ育った家はなくなるのでないかとか。 私に子どもが出来ても正月の帰省などで夫の家が優先され、 うちの親は孫に「2番目の祖父母」の意識を持たれてしまうのでないかとか。 (私が母方の祖父母にそういう意識を持ってしまっているので…。  ただし母方の祖父母は私のおじや従兄弟と同居しています。) 結婚の予定があるわけでもないのに大げさだとは自分でも思うのですが。 私は就職にあたりわざわざ家を出るべきでなかったのでないか、と時々思います。 地元で就職してお見合いででも結婚して、婿を取れないまでも親の近くに住んで… という生き方をした方が良かったのでないかと。 この不景気でリストラされたら実家に帰るきっかけになるのにとさえ思ってしまいます。 ただいずれにせよ結婚なんてまだまだ先の話という意識があり 将来については漠然とした不安を感じるに留まっています。 皆さんから見て私の考えや状況はどう思われますか? 肯定・否定なんでも構わないので何かご意見下さい。

  • 今からホームシックで不安・・・

    こんにちわ。いつもお世話になっています。 私は来月から新社会人として実家の九州を離れて会社の支店がある関西で就職します。地元配属ではなかったのは残念だったのですが、転勤があるのは知っていましたし、いつかは親離れしなきゃいけないと思い前向きに考えていました。友達も地元就職が多く、ひとり寂しいなと思いましたが、新たな友達を作る機会として受け止めています。 しかし、配属先通知を見るといきなり不安になりました。 私は父はもういなく母親だけなんですが、この家に母一人残すと思うと不安になり、わたしも今から寂しくなっています。 結婚した兄が同じ市内にいますが、ひとり家に母がいる姿を想像すると涙が止まりません・・・(兄たちに遠慮している節もありますし)。わたしもこれから一人で離れて暮らしていくのだと思うと、まだ実家にいるのに今から不安で寂しくて・・・。 母が作る料理も食べられない、母のしかる声も聞こえない、家で何気ない雑談してくれる母がいない一人暮らしに・・・ 親は1,2年で辞めて帰ってきなさいといいますが、私は長く勤めたいと反発してます。でも、すごく母親のことは好きで離れてたくありませんが仕事ですし離れるきっかけにもなると思いますが・・・。 家大好きっ子で親に依存しているのわかすのですが、初めての経験で戸惑ってます。 みなさんは、どうやってホームシックを克服しましたか?よく慣れと聞きますが・・・。今でも涙流している私にどうぞアドバイスお願いします・・・。

  • 一人暮らし ホームシック(重いです)

    こんばんわ、専門生です。 今年の4月から一人暮らしになりました。 部屋が片付いて、親が帰った途端にホームシックになって毎日泣いていましたが、 GWに実家に帰ってからは心に余裕ができて、一人暮らしを満喫できるようになりました。 せっかく慣れてきたのだからとバイトをはじめてみました。 充実した楽しいものになると思っていましたが、バイト先は 覚えることが多く、とても忙しいので仕事をこなす事ができるかとても不安です。 私は容量が悪いし、バイトも今までした事が無かったので、 初バイトにはハードルが高すぎたかなと思ってしまいました。 バイトが終わって真っ暗な部屋に帰ってきた時のあの感じが すっっっっごい悲しいです。 胃がギュッとなります。 まだ始めて2日なので、辞める事は考えていないです。 家族に会いたくてしょうがないのですが、 実家には往復1万円、片道6時間かかるのでなかなか帰れません。 これはホームシックなんでしょうか? また乗り切るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 将来や先々の事が不安で仕方ないのですが

    98年以来うつ病です。今は無職で職安に行ってますが、将来が不安です。就職出来るのか?結婚出来るのか(居ない歴=年齢34才)、親から完全に自立出来るのか(今は両親と同居)などです。占い師にはどれも親jから自立出来るし、就職も結婚も出来るし、病気も治ると言われてるんですけど。 今、職業訓練の受講の申し込み手続き中なんですが、これって応募した人全てが受講出来る訳じゃないんです。試験(書類審査と適性検査)に受かるかどうか?心配です。周囲には「先のことはあまり考えるな」と言われますが。 どうやったら上記の不安が少しでも解消出来るでしょうか?

  • 将来や先々の事が不安で仕方ないのですが

    98年以来うつ病です。だいぶ、最近は良くなってきて、薬も減ってきてますし、運動もしています。でも、今は無職で職安に行ってますが、将来が不安です。就職出来るのか?結婚出来るのか(居ない歴=年齢34才)、親から完全に自立出来るのか(今は両親と同居)などです。占い師にはどれも親jから自立出来るし、就職も結婚も出来るし、病気も治ると言われてるんですけど。 今、職業訓練の受講の申し込み手続き中なんですが、これって応募した人全てが受講出来る訳じゃないんです。試験(書類審査と適性検査)に受かるかどうか?心配です。周囲には「先のことはあまり考えるな」と言われますが。 どうやったら上記の不安が少しでも解消出来るでしょうか?

  • しっかり自立した大人になりたい・・・

    しっかり自立した大人になりたい・・・ 年末年始は実家に帰省していました。 帰省中はずっと両親と過ごしていたせいか、ひとり暮らし歴もう10年くらいなのに、お恥ずかしながらいい歳して完全にホームシックです。 人付き合いが苦手なので連休に遊べるような友達がいない、帰省しても地元には友達がいない、失恋もしたので現在恋人もいない、届いていた年賀状は結婚した友達ばかり、ひとりぼっちだなぁ~って戻ってきてからやけに感じて、自分には親しかいないんじゃないか?いつか親がいなくなったら・・・と考えるだけでも涙が出ます。 いままでなら「またすぐ帰省できる」と考えたり恋人と過ごしていたらホームシックなんか消えていたけど、親に病気が見つかった事もあり、あと何回くらい親と会えるんだろう?と考えてしまうため今回は効果ありません。 新年、新たな気持ちで頑張りたかったのに、ホームシックになったり泣いたりネガティブで嫌です。経済面も生活面も自立できていますが精神面は小学生から成長してないようにも感じます。 全く親離れが出来ません。 もっとしっかり自立した大人になりたいです。 なにかアドバイスを頂ければと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 農家の本家長男との結婚・・・。(長文です)

    結婚を考えている人がいます。 彼氏については、まったく不満はなく、今すぐにでも結婚したいくらいです。 ただ、彼の両親・家業・家柄の事を考えると・・・  ~彼氏と、彼氏の実家のこと~ ・実家は中国地方の田舎。専業農家。 ・弟と妹がいる。 ・妹は県外に嫁いでいる。 ・弟は現在独身で、農家を継ぐことになっている。 ・親からは、農業は弟に継がせる、と宣言されている。 ・彼氏は東京の1流企業に就職。  定年までやめるつもりは無い。 ・彼氏本人も農家を継ぐつもりはなく、弟に家のこともまかせきり。 ・定年後も実家に戻る予定はない。 ・彼氏の実家は田舎なので、田舎独特の古い考え方がかなりしみついているらしい。 とゆう状況です。  ~私と私の実家のこと~ ・実家住まい(東京) ・姉1人 ・姉はすでに嫁いでいる(相手は次男) ・親と同居はしなくても、東京(近辺)に住みたい。 私は、精神的な面での病気があり(知っているのは彼氏のみ)、 田舎の本家長男の嫁になることにかなり抵抗があります。 できれば、カレシには私の姓に入ってもらって、 本家長男とゆう立場を抜けてもらえたら良いと考えています。 私の両親も 「そうなれば良いことだけど、相手の両親も反対するに決まってる。そんなこと99%不可能だ」 と言っています。 彼氏は婿に入っても構わないと言ってくれています。 ただ、いざそのことを親に報告したら、散々揉め事 になることは目に見えています。 やはり、彼の弟が両親と同居し、家業を継いだとしても、 冠婚葬祭・盆暮れ正月の時などに後々仕切らなくては ならないのは長男なのでしょうか? 本家長男に婿養子に入ってもらうことはかなり困難な事なのでしょうか? 私の実家は本家でもなく、家業もなく、特に婿養子を絶対に入れなくてはいけない、とゆう状態ではありません。 財産もほとんどありません。

  • 初1人暮らしで、ホームシック?

    20代後半女性です。 このたび契約社員の仕事につけ、隣の県へ行くことになりました。 今より田舎であることや、知り合いもおらず不安に思っています。 その仕事自体は好きなのですが、得られるスキルも無く、将来性があるわけでもありません。 仕事しなきゃ!自立しなきゃ!と選びました。 学校へ行くなら友人もできやすいでしょうが、就職で引っ越した方、友人はすぐに出来ましたか? この年になると結婚している人も多いので、1人孤立しそうで怖いです。 ここ2年程は、精神的に落ちていて、短期の仕事をしつつ実家で暮らしていました。 本当に自立はすべきと思うのですが、ただの甘えですよね>< しかし将来性の無い仕事の上に、こんな気持ちで本当にやっていけるんでしょうか。 みなさんは、家を出る時は同じ気持ちでしたか?アドバイス頂けると嬉しいです。

  • ホームシック 家族がなつかしすぎて仕方ない

    最近、結婚して家をでたのに実家のことばかり考えてしまい悩んでいます。 ホームシックなのだと思います。 昔のことが懐かしくてしょうがありません。 実家ではもう結婚して他の家に嫁いだのだからといい、問題はそちらで解決しろといってきます。 優しかった頃の両親を思い出して悲しくなります。 両親は家へ帰ってくるなといってきます。たまの帰省さえも許されません。 実の両親に会いたくてしょうがありません。離婚さえ考えてしまう始末です。 もうとついで親離れしなくてはいけないのに、親離れできません。 涙がでるほどつらいです。 わたしはホームシックになってしまったのだと思います。 どうしたらホームシックは治るでしょうか。

  • 義弟夫婦に頭にきています!

    私は6年前結婚して主人に婿にきていただきました。そして半年後に妊娠しそれと同時に主人の父親となぜか同居になりました。でも、私自身、親の面倒をいずれ見なければならないので主人の弟が結婚するまでの期限付きで同居を了解しました。晴れて昨年の夏に主人の弟がお嫁サンをもらいましたので早速、弟に義父の今後の件を話し合いしましたがお嫁サンが「嫌だ」の一言で話が平行線でした。ですから「最悪、私の親が介護が必要になるまでは義父の面倒は見ますがそれ以降はあなた達でお願いします」と話し合いを終わりました。そして、法事や盆、正月は今後弟夫婦でやって頂く事も了解して頂きました。しかし、正月は電話1本もきません。年賀状もありません。私達親子は私の実家でのお正月をゆっくり迎えたいのですがそれ所ではありませんでした。実際、私は主人を婿にもらったのにこれでは嫁にいった感じです。両家の行事に同じように出て大変です。なとかしたいのですがどうしていいのか分かりません。私の両親もいったいどうなったいるのかと不安がります。何か良いアドバイスをお願いします。 ちなみに、相手の両親との同居は誰だって嫌なのは当然理解しています。でも、義父は体も弱く介護まではいきませんが一人で暮らす事は多分無理です。