• ベストアンサー

行きつけの店っていつ頃から持ちましたか?

taknak08の回答

  • ベストアンサー
  • taknak08
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.7

私の場合、「行きつけの店」を見つけられたのは30過ぎた頃でした。 疲れたときなどに1人でそっと飲みに行けるお店があるのはやはりいいものですよね。 ちなみにそのお店には、20代前半くらいの人が週に2~3回くらい来ていますが、特に変だなぁと思うことはありません。喋りも上手で、いい青年だなと思います。 (ついでにその人の会社の先輩は、ほぼ毎日来ているようです・・・) そのお店はマスター1人でやっており、10人も座ればいっぱいの小さいお店ですが、料理がたいへんおいしく、料金も安く、そして遅くまでやっています。 そのお店がいちばん混雑するのは深夜なようで、他のお店を終えたプロの人が集う店のようです。 そのため会社勤めの自分がおじゃまする時間帯は比較的空いており、人情味豊かなマスターと二言三言喋りながらお料理を頂きつつ家路につきます。 じつは家の近所でも以前通ったバーがあったのですが、あまりに通いやすかったせいか深夜まで居てしまい、翌日に支障をきたしてしまうこともままあったため、逆に足が遠のいてしまいました。 今の「行きつけのお店」は、タクシーで帰宅できる距離です。 この距離感がなかなかよく、週に一度ほどおじゃましています。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • 職場の飲み会…いつも二次会の事で誤解されて困ってます。

    職場での飲み会の事で相談があります。 職場で飲み会のリーダー的な先輩がいます。飲み会の言いだしっぺ、お店選びから予約などを好きで行います。 ここからが問題です。 二次会は各自、自由行動って感じですが、その先輩は自分の行きつけのスナックに行かないか?とみんなを誘います。僕はと言うとスナック自体があまり好きでは無いので、『僕は皆さんご存知の通り、あまりスナック自体が好きでは無いのでバーでビールでも飲んで帰ります』と、辞退しています。 最初は一人でバーに行ってビールを味わって帰っていたのですが、最近では一人増え…二人増え…何故か僕に付いてくる人が増えてきました。 僕としては付いてこられても問題ないのですが、その先輩にしてみれば『スナックに連れて行く後輩達を盗られた!』ってもんなのです。想像ですが、スナックに大勢の後輩を連れて行くのはある意味、自慢になるのでは?格好付けるチャンスなのか?そのチャンスを奪われた!と思われているのかも…!?なんて思っています。 会社で先輩にその事を嫌味ったらしく言われています。『俺から誘った事は無い。ただ付いてきたいと言うのを断る理由もないし』と誤解を解こうかとしているのですが、上手く行きません。 どうすればいいのでしょうか? スナック好きな方、先輩はどんな心理なのでしょうか?

  • 行きつけの店について

    常連客に対する店の対応についてお願いします。 カウンター12席程のすし屋(少し居酒屋風)へ通い出して約3年ほどになります。 1人で行くのでいつも置くの隅っこに座っております。 多いときで週5日行きますが、店にとっては結構来てくれるお客さんより年に数回程度しか来ない昔からのお客さんの方が 大切なのでしょうか? ご夫婦でやってらして、よくして頂いておりますが(その分私もかなり気を使っております)、慣れてくるとお客さんという意識がなくなるのでしょうか? ご夫婦より私のほうが10歳程年下だし私もお客様ヅラとかは全くしません。 話し方とか私のほうが気を使っているくらいです。 先日、奥さんの対応が少しカチンときたので2日間行かずにいました。 3日目に行ったのですが、奥さんは少しぎこちない態度でした。私はこちらからは話さず普通にしていました。 ご主人の方は私がカチンときたのをわかっているような感じで気を使っていらっしゃいました。 そこにめったに来ない古くからのお客さんが来たのですが、奥さんはとてもニコニコとベラベラ話しておられました。 たまに来るお客さんにはいつもそんな感じです。 私は何もとってつけたようなお愛想をして欲しいわけではなく、一応客なのでカチンとくる態度、言葉使い(本人は気付いてないのか?)を考えて貰いたいだけなのですが・・・。 それで、立ち寄る店は隣3件ほどあるのでその店にこだわることはないのでこれからは週2回くらいにしようかと考えております。 それは別に構いませんね? いちいち他の理由を考えて伝えておかなくてもいいですね?(私も数多いお客の中の1人なだけで) で、やっぱりほとんど毎日通っていると当たり前だとおもわれてしまうのでしょうか? これから回数を減らして行こうと思いますが、普通にしていても構わないですか?

  • 行きつけのスナックでのことです。

    行きつけのスナックでのことです。 通っているスナックの女の子から、今まで給料がすべて不払いとの相談をされました。 お店は、開店してから約半年程で、働いている従業員は主に彼女一人だけです。私は働いている女の子のことが好きで、開店してからずっと毎週のように通っていましたが、急にこのような内容の相談をされ困惑してしまいました。 また、オーナーであるママさんと私と二人だけでお店で話した時に、開店当初から働いている彼女に対する不満、ついでは悪口を散々聞かされました。どうやら、彼女に対する賃金等も最初から払う意志すら無かったように見受けられました。開店資金が不足していたことや、この不況の御時世ですから世の中の景気の問題もあるでしょうし、仕方がない部分もあるかとは思います。 しかし、賃金を支払えないことが仕方ないにしても、支払う意志がないというのはあまりに理不尽に思えます。 私はお客の一人として彼女のことを気に入ってお店に通っていた身なので、このことを彼女に伝えるべきなのか悩んでいます。 それとなく、彼女に伝えるか? また、オーナー側を説得にかかるほうがいいのか? 双方の仲裁に入るべきなのか? そのままほっとくべきなのか? どうするべきなのか御助言の程をお聞かせ願いたく存じます。

  • ひとりで通えるお店(再質問)

    QNo.4292036 『一人で飲めるお店』では、範囲が広すぎたので 範囲を絞って再度質問させてもらいます。 新橋or渋谷で一人でも楽しめる雰囲気の良いお店を どなたか教えてもらえませんでしょうか? BARと居酒屋の中間的なお店ってないでしょうか?  BARに行くと、食べ物メニューが少ない?  大衆居酒屋(チェーン店など)に行くと、一品が一人には多い?  

  • 彼女としっぽり出来るお店

    付き合っている彼女は結構お酒好きで、ぼくも嫌いな方ではありません。 いつもデートでいろいろとお店を探して飲んでいるのですが、どこか一カ所くらい行きつけのお店を持ちたいねって話になりました。 希望としては、お酒の種類が多く、料理がおいしく、値段も安め(すごいわがままですよね)が理想で出来ればふたりでゆっくりしっとり話が出きる照明が暗めの穴場的なお店です。そんなところ客が殺到するよって感じがしますが、当然全部当てはまらなくてもよいのでおすすめがあればお教えください。 お店の形態(居酒屋、ダイニングバー・・・)などは問いません。

  • 店の名前を突き止めたい!サッカーの武田修宏選手のいきつけだった豪徳寺の店

    突然にローカルな質問ですみません。 世田谷区豪徳寺駅から北へ徒歩5,6分の場所にある 洋風居酒屋の店の名前を突き止めたいのです。 ぐるなびでは見つかりませんでした・・・。 記憶では黄色い看板で、北上する道の左手(西側) 窓にはステンドグラスが施されており、ビストロ風。定食もあります。4人掛けのテーブルや カウンターがあり、一人でも平気で行ける雰囲気。 かつてベルディー時代の武田選手が近辺に住んでいて 行きつけだった店です。 (旅サラダという番組で2年前くらいに取り上げられた) 宜しくお願いします!

  • デートに向いているお店を教えてください

    渋谷、恵比寿で、デートに向いている居酒屋orお酒を飲みながら食事をするお店を教えてください。 二人きりになれる個室があるお店がいいです。ずっと、思いをよせていた女性と食事にいくことに成功しました。僕にとって、人生の真剣勝負のデートです。皆さんお力をを貸してください。よろしくお願いします。

  • 行きつけのBarで知り合った男性との関わり方

    私は二十代前半(女)なのですが、 先月、行きつけのBarにふらりと立ち寄ったところ、 一人の男性客から声をかけられました。 その時はたまたま 私は一人で来ていて、 その男性も一人だったので それなりに世間話などをしました。 その男性は私と同じくBarの常連客だったようで、 マスターとも顔なじみで、 帰り際には、 男性とマスターに押し切られる形で 男性に御代を奢っていただいた形になりました。 その事に対して とても申し訳なく思ったので、 いずれまたお会いした時に 少しでもお返ししなければと思い、 連絡先を交換したのですが その後、 毎日のようにメールが来るようになりました。 男性側に気を持たせるような行動をしてしまったと、 その時になって初めて気が付き、 その後、Barで偶然会った時に 「自分(私)には彼氏が居るんです。」 という具合に、 そんなつもりは無いですという気持ちを伝えたのですが 男性は 「彼氏が居ても友達で居て欲しい。」 と言って聞かず、 とうとう、最後まで諦めてもらえないような状態で 現在に至ってしまいました。 最近は、 週に1回程度連絡が来ている状態です。 つい、軽い考えで 連絡先を交換してしまった事に関して、 誤解を与えるような(その気があるような) 事をしてしまったと とても深く反省しているのですが… 今後、もう一度 自分の気持ちを伝えれば 分かってもらえるものなのでしょうか? そのBarには 友人を含めて頻繁に訪れていますし、 男性が来る曜日と 私の休み(いつもBarに行く曜日)が 明らかに被っているので 今後、顔を合わせるような事があったら どのようにしたらいいものかと悩んでいます。 思い切ってそのBarに行くのを止めようか とも考えましたが とても気に入っているので それはできるだけ避けたいと思っています。 つたない文章で申し訳ないです ぜひ、アドバイスよろしくお願いします…m(_ _;)m

  • 京都市内のお店教えてください

    男一人で京都へ行こうとおもっているのですが、 京都市内で一人でも行ける居酒屋とお勧めのBarありましら教えてください。 また、お酒ではなくお食事系でお勧めのお店の情報も合せてお願いします。

  • お勧めの一人飲み

    20代後半のサラリーマンですが、一人飲みができる店を探しております。 居酒屋、バー、スナック、キャバクラ…などお酒を飲める店は沢山ありますので、皆様のお勧めの一人飲みができる場所を教えて頂きたいです。一回の予算は5000円ぐらいで考えております。お酒を飲みながら仕事のストレスを軽減出来ればいいなぁと考えております。