• ベストアンサー

働かないと言う人への言葉

最初に言っておきますが、「働けない」ではなく「働かない」です。 私は既に社会人として働いております。 飲み会のために卒業した大学に行ったところ、飲み会の時間までにサークルの後輩と話すことがありました。 卒業間近なので、内定はとったのかと聞くと、応募すらしていないそうなのです。 詳しく聞くと、働く気が起きないそうなのです。 リクナビなどで探してもどれがいいかなんてわからない、自己PRなんて自分には売り込むところがないから書けない、したいことなんてないのに志望動機なんてあるわけない、バイトもやってみたけど自分ばっかり怒られるからやめた、などなど。 「このままじゃあニートですよ。もういいです。働きませんよ」と言っていました。 私はあきれ返り、軽くケツを蹴っておきました。 そしてとりあえず自分の経験から就職活動のアドバイスをし、その場は帰りました。 就職活動がうまくいかない、というのもわかります。 辛すぎる、合わないから辞めた、というのもまだわかります。 まったく働きません、というのがわかりません。 なんというか、既に自分の人生について悟っているような、そんな感じで努力しないのです。 大変なのはわかります、私も昔は泣くほど大変でしたし、時間もかかりました。 就職活動中にしばらく休息期間を作ったこともありました。 それでも仕事を見つけなければならない、という気持ちだけは無くしたことはありません。 生きていかなければならないのだから、無くせるわけがない。 なんで「働かない」と言えるのかわかりません。 金持ちでもない限り、親の金で食っていくなんて出来るわけ無いことは少し考えれば子供でもわかります。 どういう心理なのでしょうか? 私はむしろ何もしていないほうが将来不安でたまらなくなるのですが…。 また会う機会があるのですが、何と言ってやればいいのかイマイチ思いつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通は、自分のポジションみたいなものがあって、そこから逸脱すると心細くなり、恐怖や不安を強く感じるのですが、それが無くなって、おそらく、金、地位、家、恋人、配偶者、子供、自分の家庭、とか、あるいは、世間体とか体裁などを傍観、達観しているのでしょうね。 希望が無い状態というんでしょうか・・・。 しかし、これは、根本的な話であって、働く気力がない者に、働けと 言ったり 当然●●すべきだ と言ってみても 酷な面があると思いますね。なぜなら、その気がないのですから・・・ この御時世という背景もありますから、説教するよりも、私は、あなたを心から応援しているという気持それ自身をそれとなく解ってもらえるような態度なり、言葉なりがよろしいように感じます。

その他の回答 (8)

noname#76129
noname#76129
回答No.9

>バイトもやってみたけど自分ばっかり怒られるからやめた、 これって、 自分ばっかり損してる。 努力しても報われない。 誰も分かってくれないけど、もう、分かってもらおうとも思わない。(あきらめ) ってことじゃないですか? >それでも仕事を見つけなければならない、という気持ちだけは無くしたことはありません。 >生きていかなければならないのだから、無くせるわけがない。 多分その、『生きていく』ということ自体に希望を見出せなくなっているのでは ないでしょうか。

  • suika000
  • ベストアンサー率25% (43/170)
回答No.8

世の中には、身近で起きていても、自分の関われない問題というものがあります。 ひとつは、他人の心の中に関する事ですね。 先輩として、親身な気持ちでアドバイスは出来ても、それを選ぶかどうかは後輩の自由です。 心配でも、一度言うべき事を言ったら、後は見守るしかないと思います。 私は高校生の子を持っていますが、やはり進路についてはとても心配です。 親としての希望もありますが、あくまで親の希望であって、子供をその希望通りにさせる事はできません。 子供の人生ですから、たとえ親から見て愚かと思える道でも、子供が選んで行くしかないのです。 最後まで関わって行けるわけではありませんし…もちろん、アドバイスはしますが。 そして、働くべき歳になったら家を出てもらうという約束はあります。 もうひとつ思うのは、質問者さんの知らない事情があるのではないかという事です。 後輩が本気で言っているとすると、それを言えるだけの理由があるのかもしれません。 親がアパートなどをたくさん持っていて、家賃収入で暮らせるとか。 知り合いにも、働いていますが、本当は家賃収入だけで暮らせるような人が何人かいます。 後輩がそうだとしても、その年から働かないで暮らすのはどうかとおもいますが、要は色々と他人には分からない事情もあるという事です。 何事についても、自分がすべてを分かっているわけではないという認識を持つのは大事だと思います。 だから、一度アドバイスをしたら、あとは見守っていた方が良いと思うのです。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.7

はじめまして 優しい質問者さんに、こんな事書くのもなんなのですが・・・ 彼と質問者さんの大きな違いは、 彼は感情で考えており、質問者さんは論理的に考えてるトコでしょうか。 つまり、論理的に考えれば・・・でしょう?という前提が違うんですよね。 だから、何を話しても立て板に水のごとく、流れます。 このような場合は、まず相手を論理的思考のフィールドに引きずりこむか、貴方が感情論的な攻め方をするかどちらかしかありません。 「働きたくないから働かない」・・・ 「匂いが嫌いだから食べない」・・・ 同じレベルですよね。 嫌いだから食べないと言ってる人に、どうやって論理的にアプローチしますか? ビタミンが・・食事のバランスが・・・将来、子供も食わず嫌いに・・・ いきなり、ココから切り込んでも、どれも説得力にかけますね。 ですから、まずは、相手の中に眠ってる論理的思考を相手自ら起してもらうような誘導が必要です。 基本的には、「どうしたい?」「そうなるとどんなに幸せ?」「それをするためは何が必要なんだろうね?」という問いかけがベースになります。 彼の導火線が何処なのか私にはわかりませんが、 少し離れたところから、論理的思考を引き出すのが一つの手でしょうね。 ただし、単純に先の質問を問いかけては、彼が質問者さんに懐疑心抱きますので、上手にしないと逆効果になりますからご注意を。 次に感情論ですが、これは難しいです。 小さい子供相手なら、鬼さんが・・・サンタさんが・・・でいいですが、 大の大人ですから、この手は通じません。 ともすれば、質問者さんが彼をどれだけ心配しているかを見せるしかありませんが、 普通の友人・後輩レベルでの心配では、おせっかいの域を超えません。 質問者さんにどれだけの演技力があるかわかりませんが、 本当に心に訴えるには、演技を裏付けるだけ彼の事を考えてあげなくてはなりません。親・兄弟・恋人を越え、泣けるくらいの・・・ね。 これをする覚悟が貴方にあるのなら、これも手でしょうね。 いずれにせよ、そんなに簡単な事では無いと思います。 見守るってのも、優しい対処だと思います。

  • sakiyosi
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

質問の回答にはならないのですが、読んでる限りその方は現在 「働かない」と「働けない」の中間にいるのではないでしょうか? もう働かないと言っているのは このままで生きていけると思っているのではなく すぐに生活できなくなり死がやってくる、 でも自分にはそれしかないと絶望している状態ではないでしょうか? >就職活動中にしばらく休息期間を作ったこともありました。 その方は現在就職活動だけでなく、 心の休息期間に入っているのでしょう 休息期間に他人が働け働けと押し付けるとますます嫌になると思います 少し休ませて、冷静に考えられるようになった頃に 改めて説得するほうがいいと思います

  • ubatama76
  • ベストアンサー率14% (36/247)
回答No.5

大学まで親に面倒を見てもらい、すっかり甘えた 性格になっていると思うので言葉ではどうしようもないと 思いますよ。 親の支援も無く、自分で稼がなければ住むところも 定まらず食べる物も無い状況が想像できてないん でしょうから、実際にそれに近い状況に追い込むしか 無いと思います。 貴方がどんな言葉をかけようが、そいつの親がニート を許容する限り進展は無いと思います。 まあ、彼女がいて働かないなら別れるとか言えば 別でしょうけどね。

noname#102223
noname#102223
回答No.4

学生だし、家も貧乏じゃないから、このまま養って貰えると思ってるんですよ 働かなくても親がこれまで通りサポートしてくれると疑わないのでしょう

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どういう心理なのでしょうか? まだ子供なのです。 歯を毎日磨かないと、虫歯になって 歯医者で余計に痛い目にあうということが 分からないのと同じ心理です。 痛い目にあってから歯を磨く人もいれば、 それでもまだ磨かない人もいます。 40-50代で歯がぼろぼろの人もいるでしょう? そのへんは小さい頃からの親のしつけです。 目先の嫌なことに立ち向かうということができていないのです。 >また会う機会があるのですが、何と言ってやればいいのかイマイチ思いつきません。 今、苦労すれば将来は比較的に楽だけど、 今の苦労を惜しむと将来はどんなに頑張っても報われないよ。 と声をかけるしかありません。 そこから先は自己責任です。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

貴方の判断は、貴方自身の判断ではなくただ世間一般での判断を用いたに過ぎません。 貴方の言はマニュアルそのものです。貴方自身の言葉ではないのです。 マニュアルとはある意味完成されたもの。 それ以上もそれ以下も無い会話にならないつまらない台詞です。 だから相手に伝わらないし、貴方自身の言葉で語れないから相手に何を言っていいのか言葉が出てこない。 人を育てるのって世間一般で語られるようなマニュアルじゃ無理なんですよ。 世間の言葉の代弁ではなく己の言葉でなければ説得力は出ません。 むしろ、世間での台詞は聞き飽きて拒絶反応すらあるでしょう。 伝えたければ、世間一般の台詞や回答を使わなければ良いだけです。 ですが、真っ当な社会人というのは世間一般からの逸脱をしてはならない。と刷り込まれているので難しいとは思いますね。 話をして相手を笑わせるなり、笑顔で話せるようになれば上出来ですよ。 この程度でいいのです。 立派にしようなんて考えるのは内に秘めておくことですね。 まずは笑わせる。相手から話させる事。 一歩踏み出せれば二歩目は踏み出す事も出来ると思いますよ。

関連するQ&A

  • 就職が決まらない…

    皆さんこんばんは。自分は今学生なのですが就職活動中です……がっ…!!全然決まりません。正直しんどい…きつい…周りの友達はだんだん決まってきているので本当にあせります。(=へ=)特に履歴書を書く際には自分の自己PR、志望動機のあまりのできの悪さにびっくりします。頑張って頑張って自分のことをPRできるように書いているつもりなのですがうまくいきません。はあ…。どうやったらうまくPRや志望動機がかけるのでしょうか??今も頑張って書いています…。今就職活動で内定をもらっている方、よければお話聞かせてください(TT)

  • 就職したくても出来なかったら?

    高3の女子です。もう高校3年生なので、自分の進路を決めなければいけません。皆、高校を卒業して就職と考える人もいれば、進学する人もいます。私は進学する予定はなく、高校を卒業したら就職したいと考えています。 しかし、今現在は不況で就職難といわれています。なかなか就職する事が難しく、頑張って就職活動をしても、会社の面接を50社受けてもなかなか内定をもらえなかったり、内定をもらってたとしても内定取り消しがあったという話を聞きます。しかも、大学生すら就職が難しいと聞きます。そんな事言ったら、高校生はどうなるんだろう?就職できる可能性は皆無に近いのでは?と思います(大げさに言ってるかもしれませんが) 学校の先生達が一生懸命生徒達のサポートしてて高校生や大学生が就職活動を頑張っても、なかなか決まらず卒業する時になっても、まだ就職先が決められてない・・・というのをテレビで見た事がありました。 卒業する時までに就職先が決められてない場合、ニートかフリーターになってしまうんですよね? 担任の先生が「ニートやフリーターは、もう就職出来ないよ。一生ニートかフリーターになるしかない・一回入った会社を辞めたらもう就職は無理だよ」と、卒業の年までに就職先が見つかんなかったら・もう入った会社を一度辞めたら一生就職出来ない。と言ってました。けど、何回か転職してる人もいるとテレビとかで聞いた事があったので、完全に先生の言う事は鵜呑みにはしてないんですけど・・・ そんな事言ったら、卒業までに就職したくても就職出来なかった人はニートやフリーターになってしまって、もう就職したくても出来なかったら日本中ニートやフリーターで溢れるじゃないか・日本はどうなるんだ。と疑問に思ってます。 就職出来なかった人全員がニートになるわけじゃないし、フリーターでアルバイトしててそこから正社員になる。とかいう道もあるんですけど・・・ 就職したくて就職活動を頑張っても就職出来なかったら、その人達はどうなるんだろう?自分はどうすればいいんだろう?と不安に思ってます。頑張っても卒業までに就職が出来なかったら、世間からニートやフリーター扱いされて、就職が難しいと思います。フリーターでアルバイトしてても、親だっていつまでも生きてるわけじゃないし、そのうち自分で自立(一人で生活できるほどの力)しなければいけません。だから・・・就職出来なくてニートやフリーター扱いされたら、どうしようと不安に思ってます。 確かに頑張るしかないんですが・・・頑張っても就職出来なかった人達はどうなるんでしょうか?

  • 自己PRと志望動機

    はじめまして。今、求職活動しています。既卒です。 諸事情があり、しっかりとした就職活動をしたことがありません。 今、在職中の方、就職が決まった方に質問です。 皆さんは、どういう自己PRと志望動機を書いて採用されましたか? 自己PRと志望動機は関連ある内容でしたか?それとも、関連性の無いものでしたか? 自己PRの書き方など調べてみるとありますが、書き方を知りたいわけではありません。 一方的に、自己PRを書く事が、就職に繋がるのか疑問です。そんな感じのものしか、 調べても出てきません。実際会社に内定された時、何を気をつけて書いたのかが、知りたいです。 セミナーなどに参加しても、具体的なことではなく、抽象的な説明ばかりです。 もちろん、人それぞれ違う内容で、求めることが異なることは承知しています。 なので、抽象的な感じなのも解ります。 ただ、実際内定をもらった人の話を聞く機会がなく、また忘れてしまっていて解りません? 自己PRなどの書類作成時に気をつけた事などありましたら、お願いします。

  • リクナビでの応募時

    こんにちは。 私は現在就職活動中の者です。 私の就職活動は主にリクナビネクストでの 応募です。そこで質問なのですが、 応募時添付するレジュメの自己PR・志望動機 は面接時に直接手渡す履歴書の自己PR・志望動機と 違う文章にした方が良いのでしょうか? 私は文章作成がかなり苦手で困っています。 直接履歴書を郵送できれば良いのですが、 今回応募しようと考えている企業は郵送での応募を 受け付けてません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 内定の取り消しについて

    現在就職活動中の大学生です。  内定を頂いた企業がすでにあるのですが、実際に内定書をだすかどうか今月までに教えてくれとのことで、色々考えた結果まだ就職活動がしたいと思い、その企業を辞退させていただこうかと思っています。  そこで質問です、内定を頂いてから取り消したりするとリクナビなどの求人サイトの中でのブラックリストに載り今後の就職活動に影響が出てしまうのでしょうか?初めはそんな訳ないじゃんと思っていたのですが、何人かの人が”載る”といっていたので軽くビビッています。どなたかわかる人いませんか?

  • 転職活動

     23歳去年3月に大学を卒業した女子です。大学時代に就職活動したものの落ちてばかりで、うまくいかず、とりあえず、生保業界に就職しました。現在転職活動中なのですが、どこを受けても落ちてばかりです。リクナビ等で応募してもすべて書類選考で落とされてました。すごく凹みます。  みなさんどうやって就職活動されて内定もらってるんですか?受かる秘訣ありますか?

  • 有限会社に就職活動って危ないですか?

    大学四年で現在就職活動中です。したい仕事があり(アロママッサージ師)やっと見つけたのですが、有限会社なんです。今までは就職活動はすべてリクナビから探していたのですが、この見つけた有限会社だけは、アロマテラピーのサイトからみつけました(専門すぎるのかリクナビにはなかってので)。電話をしたところ面接はあなたに合わせて行いますよ、という返事だったので保留にして現在はリクナビから中心に就活しています。今は内定の返事待ちなのですが(二社ほど)内定を断るかどうか、この有限会社の面接→内定次第で決めようかと考えています。ただ有限って安心なのでしょうか?なんとなく内定取消とかされないかなぁとかリクナビからじゃないからとかで不安になってしまいます。どちらにしよまだ内定もらったわけではないのでなんともいえませんが、、、。内定受理したあとに辞退は申し訳ないなぁと思い、返事がくる前に早く有限会社の方も面接いかなきゃいけないと思い、少々焦りぎみです。無難なリクナビからの企業にいくか、したい仕事をするか、、、。何か良いアドバイスありましたら教えて下さい。文章まとまってなくてすみません。

  • やりたい事と出来る事があります

    就職活動をしていて、 志望動機 自己PR というものを 履歴書に記入します。 志望動機:できること 自己PR:したいこと を書くのが定石とされているそう。 それで人事課は 書類選考をするわけです。 つまり 人は できること したいこと この二つの項目で 成り立っていることになりませんか? そして、 この履歴書の形態は 私の知る限りは一般的です。 この できること したいこと で人間性を判断するという考え方 もし、何か著作や小耳にはさんだことあるよ、 って方いらっしゃれば、 何か教えていただけると嬉しいです。

  • 来年度新卒就職活動で内定がもらいないのは

    来年度大学を卒業予定の就職活動中の女子大学生です。 文系で一般事務を希望しております。 リクナビにエントリーしをして何十社と応募し 最終面接まで残った事もあったのですがなかなか内定がもらえません。 周りが何社からも内定をもらっているので このまま就職できないのかと不安になってきています。  リクナビにエントリーしをしてという方法に疑問を感じてきています。 でも他に方法が見つからなく、 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 【元ニートの自己PR】

    【元ニートの自己PR】  こんにちは。専門学校で就職活動中の26歳(卒業時は27歳)です。 今、自己PRができなくて悩んでいます。私は、以下のような履歴を持っています。  大学を留年して5年間過ごす →ニート →正社員になったが上司の恨みを買い、短期間でやめてしまう →ニート →専門学校で立ち直りを目指す ニート状態から立ち直るため、専門学校で必死で勉強してきました。 そして、現在、そのことを自己PRに使い、就職活動をしています。 しかし、就職課の先生からこう言われてしまいました。 「君の自己PRは誰にでも書けるものだ。もっと君だけにしかできないことを盛り込まないと駄目だ。 特に大学時代のことに自信が持てないようだと、自己PRはいつまで経ってもできないよ」 確かに、専門学校生が学校でやった勉強をPRするのは、月並みかもしれません。 そのうえ、新卒で就職活動している人間の中では年齢は高めなので、人より長く生きた部分を 自己PRに盛り込むべきだ、とは思います。 しかし私は、過去の自分に自信が持てません。 大学時代やニート時代、私はどうしようもないほど気の小さい人間で、人と接することを避け続けて 生きてきました。なので、集団生活に入り込むことへの恐怖心からバイトや就職活動もろくにせず、 やるべきことから逃げ続ける日々を送っていました。そのうえ大学時代、専攻分野に対して、 あまり適性がなかったのか、成績も最悪でした。 一度は就職できたものの、働くことや人間関係を築くことになれておらず、 手先が不器用なのに製造業についたため、上司の怒りを買う頻度が高く、 そのうえ、自分のやりたいことを明確にできないことをしつこく責められ、 結局限界を感じて辞職してしまいました。 そんな過去に「自信を持て」「自信のある部分を探せ」「得たものを探せ」と言われても 自信なんて持てません。 就職課の先生からは「考え方の変化」「人間性の成長」を語るといい、と言われました。 しかし、その空白期間や大学時代で自分を成長させることができなかったから 今苦しんでいるわけで、そんな過去にどう成長したかを語れ、と言われてもどうしたらいいのか わかりません。 今は、友達もでき、勉強も頑張り、小心者で成績が悪い、という欠点は多少克服できたつもりです。 しかし、大学時代の成績が悪かった過去、すべきことから逃げてきた過去は もう変えようがありません。 つい最近まで勉強してきたことをPRに使えない、自分の過去に自信が持てない、ということで 自己PRをどう作っていいのかわからなくなってしまいました。 こんな状況の中、どう自己PRを作ればいいのか、何かアドバイスをお願いします。