• 締切済み

電子レンジを使って料理を出す店

最近、疑問に思っているのですが、 とくに高級レストランや本格的な料理を出す店などで、 電子レンジを使うことはあるのでしょうか? なんとなく、私のなかでは、コックやシェフと呼ばれるような人が、 その場で作って客に出すような料理の場面で、 電子レンジを使っているというイメージがありません。 実際はどうなのでしょうか? よく、電子レンジは、食材の本来の質を変えてしまう というようなことを耳にします。 それに私も、手間や時間を省くためには必要で便利だとしても、 おいしい料理を出すために、電子レンジが必要だとは あまり思えないです。 実際、コックやシェフ、あるいはパン屋さんやケーキ屋さん などの人は、電子レンジを料理に使うことにたいして どう思っているのでしょうか? 電子レンジを使った料理やお菓子を出すことはあるのでしょうか? そのあたりのことを知っている人がもしいたら、自分の料理を作る際の 参考にしたいので、ぜひ教えてください。

  • clumzy
  • お礼率95% (204/214)

みんなの回答

回答No.2

ちょっと高そうなカウンター居酒屋(割烹といっていい)でメニューにある肉じゃがを頼んだことがあります。出来ているのをそのまま、あるいいは暖めて出るのかなーとイメージしていたところ違いました。生の芋を電子レンジで下処理をしてから軽く煮込んで作っていました。さすがよく味のしみたというお袋の味とは違いましたが、出汁のよく効いた京風の薄味で結構美味しかったです。ちょっと時間がかかりましたが。(12-13分くらい?) 人により考えは違うでしょうが、下ごしらえとか使うのはありと思います。

clumzy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に使っている場面に出会ったんですね。参考になります。 下ごしらえに使ったりすることはあるんですね。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

専門家ではありませんが。 物によっては熱湯で湯がくより栄養物質が流れ出ず、素材本来の味も壊すことなく料理できることも有ります。 昔気質のコックや板前さんが電子レンジを使うこと無いかも知れませんが、文明の利器を巧く使うことは悪いことでは無いと思います。

clumzy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電子レンジをうまく使うのはいいことですね。 ただ、実際どうなのか知りたいです。 どうしても実際にレストランで使っているイメージが持てないので。

関連するQ&A

  • 高い電子レンジについて教えてください

    私はこれまで、2万くらいの電子レンジを使ってきており、 冷凍食品は使わないので、せいぜい凍らした米の解凍や、 生地からパンを焼く、といったくらいにしか使ったことがなかったのですが、 この度故障して新しく買い換えようと電機やに行ったところ・・・ 5万とか10万とかの高級電子レンジがあるのにびっくり、 色々と機能があるようですが、安価の電子レンジに無くて、 高級なものにある機能や、高級と安価の違いについて教えてください。 また、高級電子レンジを使うことによって、料理はどのように変わるのでしょう? 料理は好きなので可能性が増えるのであれば検討してみたいと思います。

  • ホットサンドメーカーと電子レンジ

    ホットサンドメーカーでパンになにか食材を挟んで温めるのと、 電子レンジでパンになにか食材を乗せて焼くのと どっちが手間と時間がかからないですか? 時間と手間によってはテスコムのホットサンドメーカーを買う予定です。

  • 電子レンジで作る蒸し料理

    半年くらい前にルクエのスチームケースを買って レシピ本などを見つつ何度か料理を作ってみたのですが どうもあまり美味しくありません。 レシピの味付けが、というより、レンジで加熱した食材自体が あまり美味しく感じられません(特に野菜)。 蒸籠も持っているので、蒸籠で蒸した場合と比べると どうしても味は落ちてしまうのかなとは思うのですが… (料理の手軽さ・後片付けの楽さは良いのですが) 質問なのですが、電子レンジの性能によって 蒸し料理・蒸し野菜の美味しさって変わるのでしょうか? 我が家のは10年くらい前に購入した古いものなので ちょっと気になって質問しました。 最新の電子レンジだといろんな機能ついてそうですし シンプルな蒸し野菜でも違うのかなあ?と思って… それともルクエを使って作る分には、電子レンジの性能自体は 大して関係ないでしょうか?

  • ターンテーブルなしの電子レンジの使いこなし

    最近はターンテーブルのない電子レンジのほうが たくさん出回っているように思います。 我が家も5年以上、ターンテーブルなしのフラットタイプを使用しています。 ターンテーブルのある電子レンジと違い、 下面から加熱されているように思います。 (お皿の下はアッチッチなのに、上は冷たい・・・というような状況があります) 電子レンジ料理のレシピ本などには 「電子レンジは上から加熱されるので、 上に火の通りやすい食材をのせ、下に火の通りにくい食材を置いて加熱するとよい」 と書かれているものが多いですね。 フラットタイプなら逆にしたほうがいいのかな?と思い、 今はなるべく下に火の通りにくい食材を置いて加熱するようにしています。 【疑問1】 レシピ本には 「加熱ムラをなくすために、割り箸で橋げたを作ってから容器(食材)を置く」 という指示がありますね。 これは、フラットタイプの電子レンジにも該当することなのでしょうか? 同じ料理を橋げたあり・なしで作って比較したことがないため、 違いがわかりません。 【疑問2】 「電子レンジの加熱構造は中心から加熱される仕組みになっている」 というのが一般論で、 「電子レンジでケーキを作る際に加熱し過ぎると中心部がかたくなってしまう」 とレシピ本に書いてあります。 しかし、 市販の電子レンジでスポンジケーキを作るための容器には 真ん中に電磁波が通り易いようにとの目的なのか フードの中心が丸くくり抜かれたタイプのものがありますね。 ケーキの中心部に電磁波がたくさん当たると 余計真ん中がかたくなってしまうのでは?と疑問に思っています。 どうなのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジ

    電子レンジの500w(600w)と1000wはどの様に使いわけるのですか? 食材や料理法? また500×1分→1000×30秒は同じ効果ですか?

  • 電子レンジの購入について、お勧めは?

    17年ほど使っていた電子レンジがとうとう壊れてしまいました。 すごく不便なので、すぐに買いに行きたい気分です。 慌てて購入して失敗しないためにアドバイスをお願いします。 主に食品の温めや冷凍食品の温めに使います。 我が家にはオーブンがありません。 (オーブントースターはあります) オーブンがあれば料理の幅も増えるので「オーブンレンジ」にしようかと思っていますが、「電子レンジのみ」の機能のほうが、食品を温めるのに 向いていますか? よくわからないのですが、電子レンジのみの方が暖める時間が短いとか 掃除が楽とか・・・。 電気屋さんで下見に行っていないので、こちらで意見を聞いて 価格comで、商品を決めようと思います。 我が家には電子レンジとオーブンの両方を置くスペースはありません。 この際オーブンレンジを買ってしまおうかと悩んでいます。 オーブンで作ってみたいのは、パンやスポンジケーキ、パウンドケーキ。 高温で焼き色をつける事ができるので、料理にも使いたいです。 よろしくお願いします。

  • オーブンレンジor電子レンジ

    壊れてしまったので、オーブンレンジか電子レンジの購入を考えています。 ◆価格:45,000円くらいまで ◆頻度: ・野菜の下ごしらえや、再温め等(電子レンジ機能?)=6割 ・グラタン・ハンバーグなどオーブン料理=2割 ・パン作り=1割 ・ケーキなどのおかし作り=1割 ◆冷蔵庫上におけるスペース奥行き38×横48センチ(上の空きスペースは大きいので問題なし)

  • 電子レンジで作れる料理

    留学に来て、ホストファミリーのお家で滞在させてもらってます。 今の家は、IHではないため、ホストファミリーがいない時に料理ができません。 いても、やるよって言われて作ってもらっちゃってるので、 趣味の料理ができる機会が減っています。 日本にいる頃は、1日1食以上自分で作ってました。 ホストファミリーがいない時にお腹空くことも多々あります。 火がダメなら電子レンジでやるしかないなって思ったんですが、 電子レンジでできる料理… 料理というか、ご飯はありますか? 日本のものは、キューピーのマヨネーズ、キッコーマンの醤油、キューピーの胡麻ドレッシングくらいです。 野菜は日によりますが、買い物して2日ほどは大体あります。 家にあるお肉はどれも大胆に、チキン丸ごとって感じで、正直怖くて見もしたくないので、あまり使いたくないです(スーパーでも日本のようになお肉はありません)。 あと、お湯を沸騰するポットも大丈夫なので、 冷凍の切った野菜を解凍したりはできます。 いつも、何もなくてお腹空いたら、 ラーメンをひたすら食べてるんですが、 流石に別のものも食べたいな…と。 自分でスーパーや日本の食材が売ってるお店で買うのもありです。 何かいい案があったら教えてください。

  • おすすめの電子レンジを教えてください

     購入19年目の電子レンジを買い換えようと思います。どのメーカーのカタログも「スチームレンジ」、「過熱水蒸気」、「石窯オーブン」とかの文字が目に付きます。(必要かどうかも含めて機能ががいまいち分かりません。)  我が家で重要視したい電子レンジの機能は 1)自宅で冷凍した肉や刺身、シチューなどの解凍がうまくできる。 2)手入れが楽。(まめに掃除などはしないほうなので) 3)フライなどの揚げ物の再加熱がうまくできる。 4)夏場、台所が暑くなるのでできるだけ煮込み料理や炒め物などの料理ができる。  パンやケーキを焼いたりはしませんがローストチキンなどはたまにします。  予算は5万円までぐらいで、1)2)3)の機能は必須で、4)は値段との兼ね合いとなります。(夫婦2人暮らしですから大きさは30Lで)  上記の希望に合うような製品があるのかできれば、具体的に教えてください。

  • 電子レンジの発明について

    電子レンジの発明について ですがどこの国の何という人がいつ頃発明したのでしょうか? 家庭料理の概念や手間を大幅に改善した意味で大発明だと思うのですが・・

専門家に質問してみよう