• ベストアンサー

楽譜の上にあるトリルはどういう風に弾くのですか?

私は今、モーツァルトのピアノソナタ第15番を弾いているのですが、 ファの上にトリルがあってその時は、ファソファソと弾くのですか? それともファミファミと弾くのですか?教えてください。 また、トリルの所にギザギザ(?)みたいなものが付いていたときは どう弾くのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.2

モーツァルトなら一般的には2度上からトリルに入ると思います。 ファにトリルなら,ソファソファです。 第15番でファにトリルが付くのは4小節目ですが, ここでは,トリルの前がソの音で,トリルの後に16分音符でミファなので, その小節は,ソ-(ファソファミファ) ミ-というように,2拍目を (ファソファミファ)と5連符のように弾けばいいと思います。 tr の横に書かれているギザギザの線(25小節目と70小節目:ウィーン原典版) はトリルを続けるの意味です。ここは2度上からだと思います。 ラにトリルなら,シラシラシラシラ…です。 そうすると,トリルの終わりに入る装飾音も自然にきれいに入ります。

toritosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 モーツァルトは結構リズムとかが早くて弾くのも大変で(笑) いろいろと教えていただきありがとうございました。 早速弾いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cha0w0mu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

音楽辞典には 主要音とその2度上の音をすばやく交互に演奏するもの とかいてあります。 ギザギザというのは恐らくトリルの長さ(ギザギザの部分だけトリル)だと思います。

toritosu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりました。 やってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トリルは上の音から?それとも下の音から?

    今モーツアルトのピアノソナタ8番を練習しています。私はトリルはいつも下の音からはじめているのですが、CDを4枚ほど聞いたらすべて上の音から引き始めていました。 これはなにか理由があるのでしょうか。 特にモーツアルトのピアノ曲の場合について教えてください。

  • バッハのトリルの弾き方

    バッハのバイオリンコンチェルトを弾いてるのですが、トリルの弾き方がいまいちわかりません。 バッハの場合、トリルは上からと聞いたのですが、 例えば、ファの音のトリルがついていれば、ソファソファと弾けばよいのでしょうか?? CDを聞くとファソファとなっていました。

  • この部分の楽譜が欲しいのですが買うしかないですか?

    こんにちは。 ピアノをやってます。 下記のサイトはモーツアルトのピアノ協奏曲の練習動画ですが・・・ https://www.youtube.com/watch?v=a-ITzWfq7fE この動画の8分22秒あたりから8分34秒まで(トリルまで)くらいが自分的にはモーツアルトでよく聞くようなフレーズなんです。最初 音が下がっていって 今度だんだん上がっていって最後トリルみたいな感じ。ここの部分だけ弾いてみたいんです。無理かもですが。この部分だけでいいんです。 で どこか無料で楽譜がみれるサイトしりませんか??? 詳しい方教えてくれたら嬉しいいです。よろしくです・・。

  • ピアノソナタワルトシュタイン3楽章のトリルの弾き方について

    趣味でピアノを(すこしだけ)やってるものです。 この曲のトリルをやりながら主題を弾く部分って一人ではできないようにしか聞こえないのですがどうやってるのでしょうか? 楽譜もチラッと見ましたが右手でトリルをやりながら、同じ右手でトリルのオクターブ上の主題を弾いていますよね? 聞いてる限り手が三本はえているとしか考えられないのですが、なにかこの曲に限った特殊な奏法でもあるのでしょうか?もしご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いします。

  • モーツァルトの楽譜探してます!!

    モーツァルトの2台ピアノのためのソナタK.448 (375a)の第1楽章の楽譜を無料でダウンロードできるところを探しています。 教えてください,お願いしますっっ!!

  • ピアノソナタはハープで弾ける?

    モーツァルトのピアノソナタ、11番の第1楽章は、 ハープでも弾けるのでしょうか。

  • ピアノコンクール

    ピアノコンクール、モーツアルトピアノソナタに詳しい方アドバイスをお願いします。中学一年生の娘がピアノコンクールに出場する予定です。先生からはドビュッシーのアラベスク第一番か、第二番を勧められていますが、本人はモーツアルトのソナタを弾きたい様子です。候補としてはK279(第一楽章), K310(第一楽章), K576(第一楽章或いは第三楽章)。やはり、レベルとしは、K576は中一には難しすぎるでしょうか?モーツアルトの曲はコンクールの審査が厳しくなりがちと先生からは聞いています。モーツアルトピアノソナタでコンクールお勧め曲はありますか?コンクールの目標は予選通過、本選(全国大会)出場です。これまでは予選で入賞するも本選には選ばれませんでした。ピアノ歴は8年です。アドバイスお願いします。

  • 和音のトリルの演奏法(ピアノ)

    DTMソフトで曲を打ち込んでいますが、どの様に入力すればいいのか分からないので質問します。 8分の6拍子、ニ長調(シャープ2つ)の曲で、下から順に「下のシ」・「レ」・「ミ」の和音(付点四分音符)にトリル記号trが付いている場合、どの様に演奏すればよいのでしょうか? 「シ・レ・ミ」→「ド・ミ・ファ」の様に、記譜上のすべての音の2度上と交互に演奏させてみたところ、何となくやかまし過ぎる様な気がしました。 それとも、一番高い「ミ」の音だけを「ファ」と交互に弾くようにすればいいのでしょうか? また、シャープがドとファに付いていますが、例えば「ミ」をトリルで演奏する場合は、これを無視して「ファ」と交互に演奏すればいいのか、それとも「ファ#」で演奏するのかも併せて教えてください。 参考までに、入力している曲はヘンデルのオラトリオ「メサイア」の"O thou that tellest good tiding to Zion..."の合唱部分で、その後奏の最後の部分にあるtrについての質問です。

  • ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調(k.545)第1楽章の指番号

    ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調(k.545)第1楽章の指番号 ピアノ歴が、3年前ぐらいに1年ほどかじった程度で 再開してから3ヶ月が経過した20代ピアノ初心者です。 レッスン料が捻出できず独学でやっています。 W.A.モーツァルトのピアノ・ソナタ第15番ハ長調第1楽章を この3ヶ月間、ずっと練習してきて ようやくAllegroでなんとか弾ける状態(ミスは目立ちますが…)になりました。 しかし、50小節目の左手が滑らかに弾けず困っています。 今弾いている指番号は、最初のファの音から順に 54321321231(212)3 という風に弾いていますが ( )内のドシ♭ラの部分が滑らかに弾けません。 みなさんはどういう指番号で弾いていますか?教えてください。 あと、日々の心がけや曲の表現の仕方など何でもいいので ピアノ演奏に関するアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • オススメのピアノ楽譜

    現在20代前半の女です。 小学校2年~中学1年までピアノを 習っていたのですが、この年になって、またピアノがしたくなり、 (クラシックのコンサートへ行ってモーツァルトに感動したため) モーツァルトの楽譜を買ったはいいものの 難しいし、知らない曲ばかりでした…(ソナタアルバム1) もともとそんなに上手ではなかったですが、自分も聞いたことあるようなクラシックを弾くのに憧れてます。 無茶を言ってるのはわかっていますが、 割と楽に弾ける有名なクラシックの曲が色々入ったおすすめの楽譜があれば、教えてください(;_;) もしくは難しいくても誰でも知ってるようなクラシックの曲が入ってある楽譜のおすすめを教えてください(;_;) よろしくお願いします。