理想と現実…離婚すべきか悩んでます

このQ&Aのポイント
  • 30代で結婚して5年、2人の子供がいる。
  • 同居生活にストレスを感じており、生活習慣の違いが原因。
  • 育児に参加できず、お互いに必要な存在ではないと感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

理想と現実…離婚すべきか悩んでます

30代、結婚して5年、2人の子供がいます。 妻の実家で、同居しています。 実家での暮らしに、ストレスを感じる毎日を送っています。 それは、生活習慣の違いです。 妻や義理母にとっては、それが普通の事でも、俺にとっては、普通じゃない事だらけ…。 育児に対しても、父親として、゛こう育てたい゛という思いがあっても、子育てしてるのは妻と義理母、俺は生活費を入れてるだけ。 仕事が終わり、我が家に帰っても、また疲れます…。 そんな生活が続いています。 何度も話し合いましたが、分かってもらえません。 3年前に、育児が大変であろうと思い、同居する事にしました。 後悔してます。 今は、お互いに必要な存在ではありません。 子供の為に、夫婦を続けている感じです。 やり直す為に、実家から引越ししたいと思いますが、妻は反対してます。 離婚を悩んだ経験がある方、今は幸せだと言う方、是非アドバイスください。

noname#193874
noname#193874

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jumpin-r
  • ベストアンサー率30% (76/248)
回答No.5

拝見しまして思ったことを。 心労はお察ししますが、まずは当時ご自身がなさった判断誤りを詫びてからお話しされてはいかがでしょうか。 子育てのためにと同居されたとのことですが 心のどこかに子育ては奥さんと義両親に任せてしまえば自分が楽になれる…なんて 思いはありませんでしたか。邪推でしたらすみません。 蓋を開けなくても、義理の人間との関係というのは単純ではないもので。 もし深いお考えもなく決めたり、どっかに邪念があったのなら まずはその思考を改めなければ。 当時の奥さんのご意見は記載されていないので分かりませんが、 質問文からだと、質問者さんも積極的に同居されたように見受けられます。 だとしたら、今さら何を…という奥さんの気持ちも分からないでもないですね。 (自分は絶対、自分の両親と夫は住まわせたいとは思わないので、  あくまでも 今さら… な気分がわかるってことです) どんな形でどんな量の話し合いをされたかはわかりませんが まずはご自分にも改める部分があること、 ご自身の家族ルール・同居するにあたってのルールみたいなものを 作ったり守ったりすることを怠ったことを認めたうえで、 奥さんの考え方を認めながら離さないことには、平行線でしょう。 ご自身の決めてきた物事の結果が >我が家に帰っても疲れ… や >お互い必要な存在ではありません をうみだした可能性だってあるのでは…と傍から見ると思えます。 生活習慣の違いや奥さんや義両親を責めるだけでは、解決にはつながらないと思います。 離婚を考えるのは簡単です。 しかし簡単なことによりかかって自分の考えだけに固執して、 改善の余地がある将来に蓋をしてしまうのはもったいないです。 離婚を口されるなら、今度こそ結果をご自身ですべて引き受ける覚悟でなさってください。 厳しく書きましたが、義両親とのお付き合いや 夫婦間に暗雲がかかってる辛さは身を持って経験していますので・・・気が付いたことを書きました。 ご夫婦間がすっきりとされ ご家族で楽しい年を迎えられることをお祈りします。

noname#193874
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、同居したのは、妻が希望しての事です。 確かに、自分も楽出来る、そういった気持ちもありました。 仕事が軌道に乗らず、経済的にも、育児にも協力出来なかったので、妻へ、申し訳ない気持ちがあったので、同意しました。 夫婦間のルール、必要かもしれませんね。 お互い、強制的に動くのは、愛情が感じられず、難しい部分もありますが…。 自分を改めようとせず、回りの所為にして、解決しようと、してたかもしれません。 すごく参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

お嫁さんは子育てが楽になる理由という、だけなら、近くの アパートにでも住めば済むことです。 話し合って、他に実家に住む理由があるとすれば、それは わがままだと思います。 おじいちゃん、おばあちゃんの意見を聞ける環境はある意味 子供にとってもいいことだと思いますから、近くに住むだけで で十分でしょう。 それに本質的に、子供は親が育てる者ですから、それができないの なおさら、同居をまず辞めてみるのをお勧めします。

noname#193874
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分自身は、そう思っています。 妻との意見が合わず、困っています。

noname#112312
noname#112312
回答No.3

養育費を払って別居なんかしたら離婚一直線だと思います。 奥さんは益々楽をしますよ。 まずですね、同居することがおかしいです。 育児が大変ってそれは当然じゃないですか。 同居という形ではなく、ご自身がどれだけ家庭に協力できるか、です。 早めに家をでましょう。 奥さんが嫌だというのはわかります。 実家にいるほうが楽でしょう。 でも一人の大人としてそれは結局、親離れできてない証拠です。 奥さんが悪い! 子育ては夫婦で苦労して育てるものです。 自分のおやにやらせて、では奥さんも貴殿も人間として成長できません。 子供は親がみるものです。 お父さん、お母さんに孫をみさせてどうするんですか!? 早急に家をでましょう、とアドバイスします。 貴殿も調子よく義両親を頼ってはいけません、そこが一家の大黒柱としての覚悟が足りません! 嫁を家に帰して同居して楽できるのは仕事に専念して自分は夫・父の権利を放棄できるものだけです。奥さんも親としての覚悟が足りません。 奥さんの両親も子離れできてません。 孫をみる暇があればペットでも飼ってなさい、と言いたいですね。 孫は孫です。ジジババが口をだすことじゃありません。 あくまでも脇役にいるべきです。

noname#193874
質問者

お礼

確かにそうですね。 自分が、どれだけ協力出来るか、ですね。 家を出て、やり直す際は参考にさせてもらいます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

私もNO1の方が言っているのと同じ、 養育費を払いならが別居をするのがいいと思います。 いったい誰の子なのでしょうか。 あなたと奥さんとの子でしょうに。 奥さんは、実家の居心地のよさに出るつもりはないでしょうね。 自分の子に自分の母親が関与する事も親ですから違和感などないし、 嫌だと思わないと思います。 嫁VS姑があるように、マスオさんでもそういうのがあるのは 当然でしょう。そういうときに、嫁側は、姑の味方ばかりして!! なんて怒るのが大半。同居している以上、結局は他人ですが、 あなたの味方なりしなくてはならない立場(嫁側)だと思います。 奥さんに、家にいても安らげない、養育費を払うから別居しよう。 というといいでしょう。そして、確実に行動にしたほうが結果が でます。あ~だこ~だと言いくるめられてずっと行動を起さないままでは、何もかわりませんから。 嫁・姑問題があるように、男側が嫁の家族との同居でも同じように 問題は起きると。どうして嫁姑問題が解決しないのは、結局は他人である入った側の味方をしないのが原因で、味方をしてくれなんて思ってないが、他人の俺が入っているという気持ちをくんでくれないというのであれば、俺はこの家に必要ないだろうし、そっちで勝手にやればいいと ちゃんと強くいったほうがいいと思います。 何も言わず、そっとどこか借りて出て行ってはどうですか?

noname#193874
質問者

お礼

子供と離れる事に、簡単には決めれません。 でも、行動を起こさなければ、確かに何も変わらない気もします。 マスオさんの気持ちは、マスオさんにしか分からないですから。 ありがとうございました。

noname#76474
noname#76474
回答No.1

お早うございます。 毎日、お疲れ様です。 奥さんにとっては実母がいる事で安心や子育てをするのに面倒を見て貰えるし、楽って部分もあるでしょうね。 子育ては大変だけど、夫婦で協力して出来る事ならそれも良いと私は思うけど、奥さんは何故に実家から離れるのが嫌なんだろぅか? 私の母親は自分の実家より旦那さんの実家に行って嫁として出来る事はしなさいと良く言ってました。 嫁に行った先で可愛がって貰えたら両家とも繋がりが良くなると言ってたので。 旦那さんのストレスが蓄まってるのが分かっていながら動こうとしない奥さんに話し合いをしても駄目なら、貴方が養育費を払いながら別居生活をしてみれば?

noname#193874
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別居も考えてます。 しかし、子供と離れるのが辛く、悩んでます。

関連するQ&A

  • 結婚の理想と現実

    私は今31歳で夫は50歳ですもうすぐ三歳になる女の子がいます。幸せではあるんですが。私の夫は妻には何があっても笑っていてほしいという人なんです。でも私にも嫌なことがあったら愚痴は聞いてほしいし義理の父のいやみにも助けてほしいんです。義理の父はもう高齢なんですが四人の子供のうち夫が一番かわいがった子供らしくまるで一人娘を奪われたように毎週電話をかけてきてたまには子供と孫に会わせてくれと言うんです。一ヶ月のうちにかいも三回も週末は実家に行っているのですがそれでも足らないらしくお前は来なくていいから息子を返してくれといわれます。それでも頑張っていっているのですが実家には長男夫婦が同居していて休みのたびに繰る私達に又来たのかといわれる始末です。それを夫に言うと面倒くさそうにそっち同士でやってくれと言われます。学生時代の友人とけんかしてしまってそのはなしをすれば、そんなの付き合うほうが悪いと聞いてくれません。私は嫌なこともいいことも何でも話し合える夫婦になりたいんです。でも夫はそうではないんです。口ではそうだねって言ってもそんなつまらない話は聞きたくない、でも自分仕事の愚痴はしっかり言ってくるんです。一番困るのは病気になったとき、まるで役立たずのように無視されます。夫婦っていいことばかりじゃなくみんなひっくるめて二人でやっていきたいのにどうしたらいいでしょう。私が望む夫婦生活ではないんです。別れた方がいいのでしょうか?

  • 離婚について

    31歳男性です。 5年前に結婚して、私の実家に同居という形で新婚生活をスタートさせました。 2年程前に子供が出来きず、妻から不妊治療について相談を受けましたが、当時の私には余り知識がなく、病院に行く気持ちもなかった為、素っ気なく対応してしまいました。 その件も含め、(妻は同居が嫌になっていた)妻は私の実家を出ていきました。離婚するつもりはありませんでしたので、二人で再スタートしようということでアパートで二人暮らし始めましたが、今後の家の事でもめています。(買うか妻の実家に住むか) 妻は、「離婚する覚悟までして出てきた家には絶対に戻らない」という言い分です。しかし私は長男であり、母が病気がちな為本心は実家が心配で仕方ありません。妻からは「何も決められなくて、前に進めないのであれば、離婚しよう」と言われ、どうしたら良いか迷っています。 長文ですみません。 宜しくお願いします。

  • 理想と現実の選択

    結婚して3年目に突入する30歳の専業主婦です。 そろそろ子供が欲しいと思っていて、そのことで主人と色々話し合ってます。 私の理想は、子供が生まれて10歳くらいになるまでは、おうちにいて子育てをする。 その間働くのであれば、パートで子供が幼稚園や小学校に行っている間だけとかの短時間勤務できるところ。 フルタイムで働くのは、早くても子供が中学生以降がいいかなと思ってます。 しかし、私には不安なことが1つあって、主人の持病です。 このままなんともなく寿命を迎えられるかもしれませんが、 透析になってしまう可能性が低くはありません。 しかも、主人の生命保険は来年満期を迎え、現在は加入できない状態で、おうちも賃貸です。 おそらく住宅ローンも無理でしょう。 万が一のことを考えると、現実的に私の理想が無理があるのかと。 そこで私が考えたのは、 1.子供がまだいない今、産休・育休の制度が整っている会社んに正社員で就職して、出産は2年くらい先送りして産休・育児休暇を利用して、頑張る。 2.子供を早く生んで、出産後正社員として雇ってくれる会社を探して正社員として働く。 3.私の理想を押し通して、万が一のときはそのときに考える。 主人は、3が一番いいと思っているとようです。 でも、私の話もよく聞いてくれて早く子供が欲しいけど、私が嫌なら我慢してくれると言ってくれています。 けれど、2年後以降引越しや転勤がないとも限らず、バタバタして子供どころではなくなって、どんどん先延ばしになるのでは?と言われました。 そして、主人は子供が寂しい思いをするのは嫌なので、正社員は辞めて欲しいと言っています。 保育園で集団生活を学ぶ大切さは分かっているようですが、正社員でお迎えが18時とか19時になるのはかわいそうだと。 主人の会社は安月給の割りに多忙で、早くても帰宅が21時という会社なので、育児を手伝う気がないわけではないのですが、平日は無理があるかと言ってます。 現在、私の実家の近くに住んでいるので、私は母に見てもらえばいいかなっと安易に考えていたのですが、それでも18時とかまでお義母さんに任せっぱなしにする気? 子供に「生みっぱなしで、面倒見てくれないくせに・・・」って言われちゃうよと言われました・・・。 私はどの選択をするのがいいのか決めかねています。

  • やっぱり離婚しかないのでしょうか?

    もうどうしていかわからず、相談させてもらう事にしました。 皆様のご意見がお聞きしたく、投稿を決断しました。 よろしくお願いします。 私は結婚11年目の主婦です。 旦那と結婚が決まり、小さな喧嘩などで結婚を辞めようと思った時に、妊娠が発覚。子どもの為に、そのまま結婚へと踏切ました。 それまでも、いろいろありましたが、アパート住まいで離れていた事で、とりあえずトラブルもなく、三年が過ぎ、家を建てる話しが持ち上がりました。私としては、先々の事も考え、実家から離れた所に建て、上手くやっていきたい事をはなしていたのですが、義理の父にも、これから先はどうなるかわからないから、土地代もかからない実家の隣に建てた方がいいでしょうと、旦那と義理の父に説得され、お互い観賞しない条件で建てる事になりました。 自分の友達や、私の両親が遊びに来た時など、旦那や義理の父がいない所で、義理の母が嫌味などを言うようになりました。そんれでも、何も言わずに、クリスマス、子供の誕生日、義理の弟夫婦と子供達などを読んで、BBQなど、全て私一人で準備、計画など立てて上手くやって行くよう努力してきました。 でも、あまりに義理の母の嫌がらせで、我慢の限界に達し、今までの事を洗いざらい話ししました。 でも、あまりに理不尽過ぎる事なので、誰も私の事を信じてもらえず、どうして良いか分かりません。 子供の為を思い、離婚に踏み出せないでいます。唯一の、旦那さえ、信じてもらえずにいて、苦しい日々が続いています。 もうどうしていいかわかりません。 義理の母からの受けた詳細はこちらです。 子供は二人目はまだか?いつできるんだ?を私だけに、三年間言われ続けた。旦那には言わない。 娘の運動会で、旦那は機嫌が悪く、手伝ってもらえず、私もカッとなり、大げんか。そのまま運動会へ行った時、私が謝れば上手くやっていけるから謝ればと言われた。 私の実家から、果物が届き、悪くなったら、私に悪い物を送ったから、悪くなるのが早かったんじゃない?といわれた。 私の義理の姉が、娘の為に出産祝でオモチャを買って貰った話しをしたら、愛も無いのにねと言われた。 です。 旦那もやっぱり信じられず、裁判でもするか?!まで言われました。 私は、上手くやって行く為に、努力してきたつもりです。 皆様のご意見、お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 義理親両親と同居拒否で離婚

    旦那、私、子供はいません。 義理の親(義理父60歳 義理母60歳)との同居の話があります。 旦那実家には、旦那(長男)のために建ててくれた?家があり、(敷地内に)その家に住むか住まないかでもめています。 結婚前にもその話が出てはいたのですが、外に出て生活するとういうことでスタートしました。 私は、このまま生活して、お金がたまったら、子供ができたら家を建てて住むと考えていました。 けれど、旦那は、実家にある家にのちのちは住む。嫌だと言っている私を説得して帰ろうっと考えていたみたいです。(義理の両親へもそう言って家を出ている) そこで、義理の弟夫婦に、『帰ってこないなら僕達が住まないといけなくなるから、早く決めて』っと言われました。義理両親からも同じように。結論を急がれています。 急いでいるのは、家があるので古くなるから?周りの人達はそうしている(旦那の実家の周りだけ敷地内同居している人が多い地域)から?ほかにもあるかもしれませんが聞いていません。 私は、旦那の頼りない様子からまだ同居するには無理だと考えています。同居したくありません。 そのことを含んで、同居するのは嫌だと話しました。すると『離婚する』っと言われました。『同居するか』『別れるか』っと言われました。私は、同居もしたくないし別れたくないっと答えました。 このまま、同居しないっと言い続けていると、離婚するときに慰謝料を取られたり、私が悪者になってしまうのか教えてください。

  • 離婚を考えています

    結婚2年半の子供無しの37歳です 金銭感覚の大きな違いなどで、離婚を考えています。 ・夫(43)は貯金はしなくてもいいという考え ・結婚の約束として「妻の母の面倒のみる」と言い、最初1年半同居、 その後主人の実家へ同居の為、生活支援の話を持ち出すが「お金で面倒をみるとは言ってない」と発言の為、母は自活中。 しかし、いつまで働けるか不安である。 ・俺の言うとおりにしろと、意見の交換がまともに出来ない。 大きな理由は上記ですが、他にもたくさんあります。 このような場合、慰謝料というか、夫側にお金の請求は出来ますか? ちなみに、夫婦共有でわずかな貯金は70万ぐらいです。これも私が 強制的にはじめましたが、もう辞めると言ってます

  • 離婚になるけど…

    長文になりますが失礼します。 今月で離婚になりますが皆さんにお聞きします。 夫婦喧嘩(嫁が怒って出て行きました。)により8ヶ月別居してます。 結婚の際に相手の親との約束は借金は絶対にするなという条件でした。 が2人で作った借金がまだ20万あります。 他には携帯の残額の支払い。嫁名義の借金20万。 国保の分納。それは実家に帰った嫁が義理母のバレたら実家に居られないとかわいそうだからという事で私が支払う事に決めました。 ただ…携帯を私の名義に変えに行ったら「ポケットwifiをお使いになってますがそちらも名義変更なさいますか?」と… 当方には2歳半になる子供がいます。 憶測ですが新しく口座作ってそっちから支払いしていれば私にはバレないと思って借りていたと思います。。。 勝手に出て行き相手は専業主婦。義理母は借金の事や勝手にwifi借りてることを知りません。 実家に戻った際にも「嫌ならずうっといれば良い」と言っていたそうですが養育費は払えと。 嫁は育児手当も使い込んで子供の貯蓄はしていない様子。 こんな相手に養育費を毎月支払うのに凄く不安です。 子供の為にどうやってお金を残して上げれるのが最良だと思いますか? 同居していた時も私が我慢していれば2人が使えるお金が増えると思い我慢していましたが多分、そういう事も気がついていないと思うし、今月はお金残せた?と聞いてもないと言うし…(その割に週1日外食昼と夜)

  • 離婚を考え直してもらうには

    めて投稿させていただきます。 先日主人に離婚したいと思っていると打ち明けられました。 主人・娘(1歳)・私・義理両親の5人で住んでいます。 同居にきっかけは、2年前私たちが家を建てる際、義理両親は借家住まいで、色々と大変だろうからと同居となりました。 同居を決めた時も、私はむしろ賛成でした。 義理母は、あまり掃除をしなく、私は毎日掃除をしたいので、いつも私が掃除をしていました。 義理母が掃除をしても、大雑把な事もあり、結局私が掃除をし直したりしていました。 ひどい時には、ぶつぶつ文句を言ったりしていたと思います。 完全に私が小姑でした。 最初は、主人に愚痴を言っていたのですけど、主人は「性格が大雑把だからしょうがない」 と言われたので、それからは、何を言っても無駄だから、何も言わないと決めました。 私もフルタイムで働き、子育て・家事・犬(2匹)の世話と一杯一杯で、主人にも何か協力をお願いしたこともありますが、無理でした。 離婚を考えていると言われた時は (1)掃除の件  お前が文句・掃除した所をまた掃除し直すから掃除 をしなくなった。 (2)両親がお前(私)と自分(主人)にもすごい気を使っていてそれを見ているのが辛い。 と言われました。 でも、私は離婚をしたくないです。 私と義理両親も特別仲が悪いとかではなく、主人の思い込みも多々あります。 上記の事を、義理両親に相談もしました。 あんな子ほっとけばいいと言われましたが・・・ 義理両親とは主人がいない時にいろいろ話して、謝罪、日頃の感謝を言いました。 義理両親には日頃から、育児も手伝ってくれてすごく感謝しているんです。 離婚したくないので、家の雰囲気などを変えていくつもりです。 みなさんアドバイスお願いします。 長文・駄文で申し訳こざいません。

  • どこまで我慢すれば…

    結婚4年目の34歳の夫です。2歳になる息子がおります。 妻の妊娠を機に2年前より私の実家を立て替えて母と2世帯住宅で暮らしております。 私は母子家庭で母も70歳を超えましたので同居を考えておりましたが、妻は本意ではありませんでした。 キッチンも別で食事も別にとっています。 これまでも色々ありましたが育児のストレスが全て同居のせいと考えるようになり酷く当たり散らされます。 母の人格否定から始まり最近は実家に帰ると子供は楽しそうでパパの事なんか口にしないと言われ このまま我慢し続ける必要はあるのかと思えました。子供の為にも別れた方がよいでしょうか? 別居は実家の立て替えのローンもありますし母の住居も考えなければならないので現実的には無理かと…

  • 妻と別居、離婚したいが。

    妻と性格の不一致で離婚したく、 離婚調停をして、それでも妻が子供が小学生の為 離婚には反対しているので私が離婚裁判を起こしました。 まだ同居中です。 裁判官は別居をすすめており、 私が家を出ていこうと思っています。 それにあたり、一切の妻からのメールやライン、電話を してこないよう、子供の用事は子供からさせるよう、 子供との関わりも、月一夕飯を子供と食べることを条件と しましたが、全く妻は了承しません。 それだったら妻が家を出るので 子供の育児、家事をしながら私がすべてやってみたらと 言われました。 離婚するにも、規定にのっとった養育費を払うと 言っているのに、妻は離婚するのだったら 私が子育てしてみたら?と言われ 困っています。 こんな妻の言い分は通るのでしょうか? 妻が育児を放棄すれば、私が子供を引き受けなければ 別居も離婚もできないのでしょうか? 私が別居したら、子供の生命の危機以外は 全く私に連絡してくるなという条件をだしましたが、 妻は別居しても、きちんと子供に関することは 私に報告、育児もしてもらうといいます。 これっておかしくないですか?