• 締切済み

人に相談すると後悔する

私は、そんなに親しいと感じていない人にも、話しの流れで自分の不安や思いを話してしまい、後ですごく後悔します。 同じような思いをされている方はおられますか? また、後悔しないように自分にストップをかけるにはどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

まず、相談に対し即席的な回答を求めないことですね。誰でも相談することに対して思いというものはあります。それは大抵の場合人一人一人違うものと考えた方がいいと思いますよ。そうすると即席的な回答やある程度想定された答えとは違う答えは返ってしまいます。その際に回答とあなたの思いが違えばどうしても回答そのものよりあなた自身があなた自身について不安になると思うんです。それは非常の言葉として出てしまいやすいものです。 次に相談内容はご自分の中で5W1Hをはっきりさせた方が良いと思いますね。その5W1Hのうちの一つが抜け落ちている場合はそれ以外の5つをあなたの中ではっきりさせるべきですし、二つ以上抜け落ちている場合はあまり他人に相談しない方がいい事になってしまうんです。二つ以上抜けるといろいろなケースから導き出していかなければならないので会話の中では相談解答を導き出すのは相当難しいと言わざるを得ないんです。(ちょうど二次方程式が2つの式がないと解答が出ないのと同じですね) 相談する相手に対する期待の想定をしないことと相談内容をあなたの中ではっきりさせること、これだけでも相手の解答に不安になることはなくなっていくと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

身近にそのような人がいます。 中には相談といっておきながら、相手を擁護しないとダメだったり、アドバイスが相手の希望通りでないと、「そんなことを言ってほしいんじゃない」と怒られることもしばしば。 現在ではもう、その手の話題は相手にしないようにしてます。 正直なところ、話された相手も迷惑をしているでしょう。 ですから「あなたの相談は、相手にとって迷惑だ」 という意識を持ってください。 (聞きたくもない話題を聞かされるんだし、そういう話題ははぐらかしにくい、しかも答えを間違って不機嫌になられると、被相談者か見ると罠以外の何ものでもない) ある意味、親しくもない人間に悩み相談はマナー違反だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

>同じような思いをされている方はおられますか? いいえ、ありません。 >また、後悔しないように自分にストップをかけるにはどうすればいいでしょうか? 後悔しないように正しい情報を伝える事です。 情報を誇張したり中途半端に隠蔽したり、また聞き手の判断を誤らせるような表現をしたりするから後悔すると思います。 正しい情報を伝える事が出来ようならば個人情報を開示すような事は止めるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女に振られてから後悔したことがある人

    3週間ほど前にら彼女に自分でも冷静に考えたら聞かなくてもいいことや、言わなくてもいいことを言ってしまい、振られました。 言わなければ、聞かなければ、今もつづいていたんだろうなと後悔でいっぱいです。 みなさんはそういう経験がありますか? また元カノはめちゃくちゃかわいくて、もうこの先の人生でこのレベルの可愛い子と付き合えないんだろうなというのもあり、余計立ち直れません。 後悔ばかりです、どうしたらいいのでしょう…。 この先彼女以上の素敵な人と出会えるとみなさんいいますがそうでしょうか…。 後悔して振られた方はその後どうでしたか。

  • 人から見るとくだらないことで後悔して苦しんでいます

    人から見ると非常にくだらないと思われるだろうことで、何日も後悔を引きずって苦しんでいます。(私はASD・ADHDの診断を受けていて、現在、日々両親の介護をしています。ストレスを受けやすい環境なのかもしれません。長文です) 先週、洗面化粧台の取り換え工事をしました。古いミラーキャビネットについている鏡はきれいな状態だったので、外して何かに再利用できないかと思い、工事を申し込んだときに、引き取りの際に鏡を取り外しておいても良いか聞くと、ダメですとのことで、仕方なく諦めてしまいました。しかし、後から、必ずしも処分を頼まなくても良かったと知り、激しくショックを受けました。諦めたつもりが諦め切れていなかったようです。悔しい、悔しい、と呟き続け、呼吸が荒くなり、自分で頰を叩いてしまいました。吐きそうにもなりました。こんなふうになるくらいなら、どうして自分のためにもっと他の手立てを考えてやろうとしなかったのか。 処分を頼まなければ、洗面化粧台から鏡を外すのはなかなか難しいらしい(ピアノ線やPPバンドを使って鏡の裏側の両面テープを切ったり、エタノールで接着剤を溶かしたり、その作業をするために鏡の周りの厚いプラスチック部分を切断したり)ので、洗面化粧台を全て取り外してからゆっくり作業できます。陶器部分は割ってゴミに出せますし、木材部分も何かに使うか、でなければ庭で燃やす(田舎なので)こともできます。処分料の2500円も浮きました。 実はそこで工事を申し込む前に別の店で話を聞いたとき、引き取りのときに鏡だけ取り外されては困る、処分も必ずこちらですることになっていると強い口調で言われ(でも状態の良いものなら人に譲るという人もいるでしょうから、それはどうかな?と思います。その店の別の人は処分を頼まなくてもいいと言っていましたが、後にこの担当者がそれを否定しました)、そのことが頭に残っていたためか、次の店で処分前に鏡を取り外して良いかまでは訊いたものの、処分を頼まなくてもいいかまで訊ねることは思い浮かびませんでした。工事の日程をもっと後にしておけばゆっくり考えられたのに…、などとも思ってしまいます。 取り外した鏡を具体的にどうしようというのはなかったのですが、私はまだ使えるものを捨てずに置いておく、ということに昔から強いこだわりがあり、それをしたかったのです。もしうまく取り外せなくても、やってみたけどダメだった、という納得感は得られたはずです。電球も取り外して使えたかもしれない。しかし、本当に心底そうしたければ、初めに話を聞いた店での反応が芳しくなくても、次の店で「処分は依頼しなくてもいいですか?」と聞けたでしょう。そうできなかったならその程度の気持ちだったんだ、とすっぱり諦めれば良さそうなものなのに、あれから一週間近く経つのに、まだ悔しくてたまりません。毎日睡眠薬を飲んで何とか寝ています。今朝は起きてすぐ「下の扉の部分の蝶番の金具も使えたかもしれない(台所の扉の蝶番の金具が壊れていたので)」と思い至って、さらに落ち込んでしまいました。 後悔を引きずらないために、いろいろなことを考えたり、したりしました。こんなこととは比べものにならないほど苦しい思いを抱えている人はたくさんいる。過去にも大きな失敗があって落ち込んだが乗り越えてきたではないか。こんなに部屋が散らかっているような私なのだから、他のことでもそうそうちゃんとした判断はできるものではない。私は失敗するのがデフォルトと考える。時間が経てばこんなことはどうでもよくなっている。後悔するということはそうできなかったという自分を責めているということで、いいことは何もないどころか有害だ。自分をつらくさせる考えは全て間違っている考えだ。これは、こうなるべき自然の流れがあってこうなったのだ。全ては無常で、こういう私自身どんどん変化していく、どうでもよくなる時は必ず来る。事実、過去の自分は他人に思えるほどだ。どうせ最後には私もこの世からいなくなるので、この後悔ごと消滅する。執着してはいけない。極力自分のことを客観的に考えてみる。過去にも大きな失敗があって落ち込んだが乗り越えてきた。仏教の本を読む。ニーバーの祈り(平安の祈り)を唱える…。 それでも、どうしても後悔を引きずってしまいます。 せっかくの新しい洗面化粧台も、見る度、使う度に気分が塞ぎます。本当に愚かで、人生を無駄にしている、それどころか損なっていることはわかっているのですが、まだ後悔するのを止められません。精神科に予約を入れましたが、しばらく先です。 同じような経験をされた方、何かご意見をお持ちの方、いらっしゃいますか?(かなり精神的に不安定になっている自覚はあります。あまりに厳しい回答は控えていただけると助かります…。)

  • 後で後悔するのはどっち?

    仕事の営業所を異動することになり、片想い中の男性と、会えなくなります。 たまに話をする仲ですが、連絡先は分かりません。 最後だし、できれば連絡先を聞いたり、食事に誘ってみたり、気持ちを伝えたりしたいですが、 私はなかなかそう言うのが積極的にできないタイプです。 (なかなかと言うか、絶対ムリ!) よく決まり文句の様に、 「何もしないと、後で後悔するよ」というアドバイスを耳にしますね。 何もしないで後悔するくらいなら、アタックしてダメだった方が気持ちが楽・・・の様な。 でも、それって本当にそうなんでしょうか? 私みたいにアタックすらできない様な人は、 断られた時気まずくなる位なら、今のままで良いとか、 友達さえ終わってしまうかもしれない恐怖、 断られた時に、やっぱり言うんじゃなかったということになる不安、 そう言う理由(気持ち)があって、できないんですよね。 果たして本当にアタックして振られて後悔した時、 それでも「何もしないと、後で後悔するよ」というアドバイスが当てはまったんでしょうか? 私は、何もしないと後悔すると言う「アドバイス」に対して不満を言っているのではなく、 「ダメだった時の後悔より、何もしなかった時の後悔の方がマシ」が理解できないんです。 本当にそうですか? 何もしないと後悔するかもしれないけど、振られたらそれ以上に後悔すると思うんです。 自分が出来そうにない告白を無理無理して、結果振られて落ち込んで・・・その後気まずくなって嫌な思いして。 それでも「何もしないと後悔する」って言えますか?

  • 好きになったこと、好きと言ったことを後悔しています

    今好きな女性のことを好きになってしまったこと、 自分がその人に対して気持ちがあって「好き」と言ってしまったことを後悔しています。 (振られたわけではないと思いますが、良い返事はもらえていません。) 好きな子のことを考えると、自分がした行動(好きになってしまい、「好き」と伝えたこと)が 相手を傷つけていたり、イヤな思いをさせていないか悩んでしまいます。 そして、好きにならなければ悩むことなかったし、 相手を傷つけたりイヤな思いをさせなくて済んだだろうと後悔してしまいます。 また、今好きな人には「好き」と伝えたので気持ちは知っているため、 余計なことをしたと後悔しています。 好きだからちょっとでも会いたい、顔を見たい、話したい、と思う気持ちがあるし、 彼女が他の男性と一緒になったり仲良くなるのを考えるとすごく辛いです。 それなのに実際に少しでも会える状況になると、好きにならなければよかったなどと 後悔した気持ちが出てきてネガティブ思考になってしまいます。 今好きな人を諦めたくないですし、好きな気持ちはすごくあるのに 上記のような悩みもあって、自分自身が前に進めません (もちろん相手の女性の気持なども考えてます)。 少しでも変えていかないと今の好きな人も無理、これから将来好きになった人も無理 な状態となりそうです。 少しでも好きな人に対して後悔した気持ちを持たずに、前に進んで成長できるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • すごい後悔してます。

    僕には今好きな人がいます。年齢は僕が24で彼女が17です。 最初は彼女から食事誘ってきたりと色々誘われているうちにいつの間にか自分が好きになっていました。 この前彼女からディズニシー行こうと誘われ昨日行きました。そこで、告白しようと思ったのですがタイミングが分からず、っというよりも振られるのが怖かったのと告白する勇気がなかったせいか結局自分の思いを伝えることが出来ず終わってしまいました。今すごい後悔しています。 もう向こうは自分のこと好きじゃないと思っているかもしれません。この後どのような行動に出たらいいと思いますか?よかったらアドバイスお願いします。

  • 話して後悔。

    職場の男の彼女持ちの先輩に 『カッコいい』は言わない方が良かったでしょうか? 仕事終わりに、 話の流れでは 結婚したいかの話になり、 『俺、彼女いるんだけどさ、』 の話を聞いて、 『あ、カッコいいですもんね。』と言って 『あ、仕事される姿勢がって意味です』と言って、 仕事終わりに 『また私の話聞いてください〜』と 言ってしまったんですが、 会社の人に、 しかも彼女いる人に こういう言葉を話したらダメだったのでは?? と今後悔してます。。 話しすぎたし、自分、馬鹿すぎて消えてしまいたいです。

  • 「やらなかったら後悔する」

    よく、「やらなかったら後で後悔する」って言うじゃないですか。 でも自分はやってから後悔するほうが多いです。 皆さんはどうですか。

  • もしや後悔しているんじゃ…

    ごく最近、大好きな女性にやっと交際をOKしてもらえました。 最初に会ったときから好きで、初めて一緒に食事をしたときにすごく話しやすいし気が合ったのですぐに交際を申し込みました。でもその時はNG。あまりに告白が早すぎたのと、その時、彼女には気になっている人がいるのが理由でした。 でも嫌われた訳ではなかったから、それからもメールだけはずっとしていました。そして6ヶ月たったころ、また一緒にデートすることになりました。その際に、もう一度交際を申し込みました。「てっきり私はあなたにとって友人になっているものだと思っていた」と彼女は一瞬驚いたようだったけど、結果としては「交際OK」。とても嬉しかった。 …でもそれから一週間の間、自分の中に言い知れぬ不安感が積もってきました。本当に彼女は僕と交際したくてOKしてくれたのか、それともその場の流れでそうなったのか。その人はとても慎重な女性で「自分の気持ちにウソはつけないし、ウソついてもあなたにはバレるから」と一回目は断られました。だから二回目の告白でOKを出した以上は彼氏・彼女の関係を本気でOKしたのだと思うのですが、しかし、よく考えると初めての食事で一回目の告白→NO、二回目の食事で告白→OK。しかもその間は週1のメールのみ。だから、なぜ今回はOKになったのか僕自身よく考えると分からないんです。それで不安感を覚えています。そのまま受け取って喜んでいる反面、もしや後悔してないかな…と不安も覚えているのが正直なところです。まさか「後悔してる?」なんて聞けないし、今後も楽しく過ごせるようにするしか方法はないんですが、どなたか女性心理についてアドバイスいただければと思います。 ちなみに… ※1 彼女が気にいっていた男性は「逃げてばかりの男」ということが明らかになって彼女が興冷め。 ※2 その後、2ヶ月間自分自身の生き方について考え続ける日々を送り「内面の何かが変わった」らしい。

  • 後悔・・・

    私が中学生の頃、祖母が半身マヒになりその後痴呆の症状も出始めました。両親は共働きで日中家にはいなく、学校から帰ると祖母の汚物が廊下に‥という事もありました(おむつを自分で取ってしまう) 思春期・反抗期という事もあってか、祖母に冷たい態度をとった事を祖母が亡くなって15年ほど経った今も後悔し、時々その思いに潰されそうになります。 この事は一生懸命介護をした両親にも言えません。 この思いを誰かに聞いてもらいたくて・・・ 少しでも楽にする事はできるでしょうか。それとも後悔し続けた方がいいのでしょうか。

  • 相談すると後悔する

    なんかいろいろ欲求不満なことがあって、 それを親に相談したんですがそれで満たされることはなく、 むしろすごく後悔して欲求不満が強まったような感じになりました。 いつも自分の意志や願望を誰かに相談すると後悔するんです。 自分でもこの心理が理解できずただただ気持ち悪いだけなんです。 僕はどうすればこの心境から抜け出すことができるんでしょうか。