契約書の収入印紙は必要か?複数枚の契約書に割り印は必要?領収書の収入印紙は1箇所で良い?

このQ&Aのポイント
  • SOHOでWebサイトの作成や通販サイトの受注処理を依頼されている際の契約書の収入印紙の必要性について質問です。また、複数枚の契約書に割り印が必要か、領収書の収入印紙は1箇所で良いのかも知りたいです。
  • SOHOでWebサイトや通販サイトの受注処理を依頼される際、契約書に収入印紙が必要かどうか疑問です。また、複数枚の契約書に割り印が必要なのか、領収書には収入印紙が1箇所で良いのかも知りたいです。
  • SOHOでWebサイトの作成や通販サイトの受注処理を行っている際の契約書についての疑問です。具体的には、契約書に収入印紙が必要なのか、複数枚の契約書に割り印が必要か、領収書に収入印紙は1箇所で良いのかを知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約書の収入印紙

質問させて下さい。 現在SOHOでWebサイトの作成、及び通販サイトの毎月の受注処理 を依頼されて行っております。 その仕事を依頼されるのは遠方の会社がおおいので、メールで 簡単な発注書(金額や、取り決めなどを記載で2枚)をエクセルで 作り送っています。(金額もそこまで大きくないので簡単に) 【疑問1】 そこに名前などを書いて頂きFAXで申し込みを頂くのですが、こう いった仕事の場合は収入印紙は必要になるのでしょうか。 代金の幅としては2万円~10万円程度です。 ※メールで同じ形態の発注書(まぁ、契約書ですよね)なども  会社員時代はよくきてましたし、もちろんメール添付やFAX  なので収入印紙はついてませんでした。  請負契約書には印紙がいると聞いたのですが、あてはまるの  かどうか・・・。 【疑問2】 契約書(といっても、支払いを求める際の軽い証拠程度になれば よいので発注書と言ってるのですが)が複数枚にわたるときは 割り印がいるそうですが、もちろんエクセルで作成なのでありません。 ただFAXして貰う1枚目に、「2枚目もよんどいてねー!」みたいな 感じには書いてます。 同じような事をされてる方も多いと思うのですが、どうなんでしょう。 【疑問3】 領収書を出すときは収入印紙に認め印で1箇所消印してますが、 これは1箇所で良いんですよね・・・? なんだか検索しているとちらほら「2箇所に」とか書かれている ページが・・・。 色々調べたのですが、難しいです;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>そこに名前などを書いて頂きFAXで申し込みを頂くのですが… FAX を画面だけで送受信して紙を一切使わないのなら、印紙税の対象になりません。 送信側は紙に印刷し、受信側も紙に出力するなら、通常の手渡しや郵送の場合と同等に印紙税の対象になります。 要は、印紙税というのは契約や領収という行為に課せられるのではなく、文書を作成する行為に課せられるということです。 紙文書を作らずメール添付だけで済ますなら、印紙税はかからないのです。 ネット銀行の振り込み手数料が、市中銀行より安いのはこのためです。 >発注書(まぁ、契約書ですよね… 発注書 (注文書) と契約書では大違いです。 注文書は一方的に発行するもの、契約書は双方合意の上で出すもの。 >契約書(といっても、支払いを求める際の軽い証拠程度になればよいので発注書と言ってるのですが… 「契約書」は記載金額により課税文書、「注文書」は非課税文書。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7102.htm >領収書を出すときは収入印紙に認め印で1箇所消印してますが… 1つでじゅうぶんです。 再使用を防ぐ目的だけですから、ボールペンで×印を付けるだけでもかまいません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

sakuran99
質問者

お礼

おお、、なるほど。。注文の意思を確認するので契約行為となり 契約書と同等の効果をもつから契約書!みたいなとらえ方でした。 違うのですね。 なんか色々と今までの疑問も解けた気がします。 遅くなりましたが、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

依頼されて物を作り納品する行為は請負契約に準ずると思いますが・・・ ただ、契約書の場合は印紙が必要ですけど、注文書には印紙はいりません。 注文請書を返す場合に必要となります。 契約行為の成立として注文書を入手それに対する注文請書を発行して相手に送達し異議がないと認められた場合に成立するはず。 口答でも契約行為は成立しますが、言った言わないの状態に陥るのを防止する上で書面による契約が自己防衛の観点からも望ましいと思いますが。 契約書、注文書で複数枚になる場合は、袋とじで割り印を押印します。 契約内容の改ざんを防止する意味合いです。 文具屋さんで契約書割印用の製本テープが売っています。 領収書の印紙は貼り付けた物が特定できれば良いので印は一カ所でかまわないはずです。 契約書の印紙は双方が押印するので二カ所になるだけのこと、それが貼付を特定されると認識されるのであれば一カ所の押印だけでかまわないです。 契約行為にあまりにも無頓着過ぎるように思えますが・・・

sakuran99
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます! なんというか、「正式なこと」というのは検索すればいくらでも でてきますし、それだけなら質問はしません。 残念ですが、現実に無頓着なお答えです。

回答No.1

疑問1の回答:1万円以上100万円以下は200円の収入印紙を注文請書などに貼り割印双方にてを押します。 疑問2の回答:複数枚の契約書は製本して割印を双方にて押します。 疑問3の回答:注文請書があれば領収書は必要ありません。

sakuran99
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 質問の仕方が悪いのでしょうか、全然答えになっていないと。 残念です。

関連するQ&A

  • 収入印紙

    収入印紙 土地を購入し、契約書に収入印紙を貼って印鑑を押すように言われました。 この場合、割り印を押せばいいのでしょうか? 印鑑は、認印でいいのですか?それとも実印を押すのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 収入印紙の割印

    seaseaと申します。 電話の加入権を売却しました。(ホームページから必要な書類を印刷して記入をして)契約書に甲乙記名押印のうえ、正副各1通を保有するものとする。とあり、私が記名押印をして書類を送り、コピーに乙の印と収入印紙に割印  で戻ってきました。 疑問に思うのは、収入印紙の割印(正しくは消印というのでしょうか)なのですが、○のなかに割印という字が書いてあるもので、普通は印が押してあると思うのですが.... それと、収入印紙もコピーなのですがこれも普通なのでしょうか?? (買主の手元にある契約書に収入印紙を貼りそれをコピーしたものがおくられてきました。) 説明がわかりにくくてすみません。 よろしくお願い致します。

  • 収入印紙について

    事務員のお仕事をしております。 この度、契約期間の調整で発注書の郵送を見合わせていたにも関わらず、誤って郵送してしまいました。色々な契約書、発注書を送っていたため、誤って郵送したことに気がつかず先方から収入印紙(200円)に割り印をしたものが届いてしまいました。すぐに先方に謝罪しましたが、収入印紙が気になります。収入印紙(200円)はお返しすべきですよね? 対処方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 領収書に貼付する「収入印紙」について

    領収書に貼付する「収入印紙」について 収入印紙に割り印を押印するのは領収書の発行人ですか。 契約書の割り印は、契約甲・乙両名ですか。 印紙に割り印を押さないとその書類は実効性を持ちますか。 法務局では、申請人の押印が厳禁とされ、法務局は自前の「消印」を押印するケースも見受けますが、あれは郵便局の切手の消印と同じ意味のものですか。

  • 契約書に収入印紙を貼り消印をしたのですが、実印でしなければならないとこ

    契約書に収入印紙を貼り消印をしたのですが、実印でしなければならないところ認印でしてしまいました。 訂正をしたいのですが、どのようにすれば良いですか? 消印の部分に二重線を引きそこに実印を押し、そして改めて別の場所に実印で消印をするという方法で良いでしょうか? お教えください。

  • 収入印紙について

    今年の秋よりSOHOでWEBデザインで初めてお仕事をいただき、無事納品まで終えたのですが、請求処理について、調べていたところ、注文請書にも収入印紙が必要・不必要とあって混乱してきたので、お伺いする次第です。 これまでこの案件では、メールベースで見積もり等作ってきたのですが、請求にあたり ・発注書(受注者作成、発注者認印) ・納品書 ・請求書 を作成し、 金額が振り込まれた時点で、 ・領収書(収入印紙添付) という認識なのですが、合っているでしょうか?ちなみに契約書などは交わしていません。 発注元から注文請書の作成なども特に依頼されていないのですが、必要なのでしょうか? どうかご教示いただけますようお願いいたします。

  • 売買契約書の収入印紙

    取引先と売買契約書を交わす時の収入印紙の貼り方なのですが 1.契約書を2枚作成し取引先に渡す 2.取引先は2枚に著名捺印し1枚に収入印紙を貼り割印し、2枚とも返却する 3.戻って来た契約書の印紙がある方を控にとって、もう1枚に印紙・割印・著名捺印し取引先の控として渡す。 以上。 自分の会社で控としてもつ契約書は、印紙・割印は相手の会社が貼ったものじゃないといけないのでしょうか?

  • 収入印紙

    収入印紙を貼り間違えてしまいました。 消印(割印?)はまだしていないのですが、ハサミなどを使って切り取って、新しい書類に糊付けしても問題ないでしょうか? 出したい書類は裁判所に出す、訴状です。 よろしくお願いします。

  • 契約書の収入印紙の割印について教えて下さい。

    契約書の収入印紙の割印について教えて下さい。 今まで収入印紙が貼り付けられたもので提出されていたので印紙に割印をし双方保管しておりました。しかし、今回印鑑タイプで捺印された印紙でした。この場合、同じように割印すれば良いのでしょうか? すみませんがご存じの方ご教示下さい。

  • 契約書の収入印紙の捺印

    契約書をいただきました。一部捺印して先方へ返却しないといけません。先方は収入印紙に割り印してあります。 私も割り印して返却すべきなのでしょうか。 両社が収入印紙に割り印を押すものなのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう