• 締切済み

工程管理ツール

プラスチック成形会社の工程管理をしています。会社としては、中規模かと思いますが、全体の工程を管理するプログラムが無く、各担当が別々の書式のエクセルを使って、工程を管理しているので業務が重複していたりと、大変無駄が多い状況です。 そこで、工程を管理を一本化するためのソフトやプログラムで何かいいものはありませんでしょうか。1社エクセルを使って、成形から組み立ての計画、原料、部品の管理まで行っていますが、半年分のシュミレーションで20Mを超えるため、かなり立ち上げ等不便に感じます。 会社全体としては、300製品、500部品くらいを扱っているイメージです。 エクセル以外、あまり知らない状況ですが、頑張って勉強したいと思います。実際、工程管理の仕事で使っているプログラム等あれば教えてください。

みんなの回答

回答No.2

昔、PJMSというツールをソフトウェア作成の工程管理に使ってました。 詳細は参考のサイトをご覧ください。

参考URL:
http://www.hitachi-system.co.jp/axiswave/
nyogomaru
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございました。 ホームページ等見させていただき、自分の仕事に役立てれるか、検討したいと思います。 ありがとうございました。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

マイクロソフトの「プロジェクト」というソフトがあります。 有償ですが、IT関連のシステム構築や、製造業、建築業などの行程管理などでも使われています。 ある作業がおわったら、次の作業 というように、何かの作業が終わらないと次の作業に進めない というような流れのある作業の管理も見た目ですぐにわかります。 作業1つ1つに人(チーム)をアサインできたり 何の作業が遅れていて、何の作業が進んでいるかも管理できますので、進んでいる人(チーム)をどの作業に回せばいいのかも管理できるようになります。 http://office.microsoft.com/ja-jp/project/default.aspx ほかにもいくつかありますが、普及しているという意味では一番いいかと思います。 5万~7万くらいと少々お高めですが、重複する作業をさせてしまい効率の悪い仕事をしてしまうだけで損してしまう額かと思います。 そのことを考えると、安いかと思いますよ。

nyogomaru
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございました。 確かにそれなりに管理のしやすいツールというと、多少の金額は覚悟しないとだめですね。購入を検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 工程管理

    こんばんわ。 私は機械加工(マシニング)をしていました。最近になってプログラム作成の任されることになりました。現在私の会社では量産ではなく単品での仕事が多くなっています。今後は工程管理もすべてしなくてはなりません。 みなさんはどのようなやり方で工程管理をされていますか?

  • Accessで工程管理をしたい。

    WindowsNTでAccess2000を使っています。 Accessで製造業の工程管理をしたいのですが なかなか全体像がつかめません。 データを打ち込んで必要なものだけをピックアップするだけでなく、 ガントチャートのような視覚的にもみやすい工程表を作りたいのです。 フリーソフトを参考にしようと思いましたがなかなか該当するものは見つからず…。 そういったものはExcelのほうが向いているのは分かっているのですが データ量を考えてもAccessで管理したいです。 なにかよい案をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • Accessで工程管理ができるか?

    WindowsNTでAccess2000を使っています。 Accessで製造業の工程管理をしたいのですが なかなか全体像がつかめません。 データを打ち込んで必要なものだけをピックアップするだけでなく、 ガントチャートのような視覚的にもみやすい工程表を作りたいのです。 フリーソフトを参考にしようと思いましたがなかなか該当するものは見つからず…。 そういったものはExcelのほうが向いているのは分かっているのですが データ量を考えてもAccessで管理したいです。 なにかよい案をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 工程管理という仕事について

    現在転職活動中です。 今は契約社員として製造業で働いています。 先日、ハローワークに行って仕事を探していると機械部品製造会社の工程管理という求人がありました。 仕事内容は「製品の入着・出荷等の在庫管理等」と記載されておりました。私は製造と言っても現場作業しか経験がないんでよくわからないんですが、工程管理って具体的にどういう仕事をするんでしょうか? ご助言お願いいたします。

  • エクセルで工程管理(初心者です)

    エクセルで工程管理(初心者です) エクセルで作業の工程管理ができるものを作りたいのです。 個人的に把握できればよいので複雑なものにするつもりはありません(できません) が一日に処理する伝票件数が多く工程が短期間にいくつもあるので入力の手間をへらしたいです。 教えていただきたいのは (1)A1のセル(伝票番号)を入力するとB1のセル(受付け日)に当日の日付が入るようにする。 (2)C1のセル(チェック1)から横にいくつか工程があり、セル自体を透明なボタンか何かにしておいて  セルをクリックしたらセルごとに当日の日付が入るようにする。 (3)上記の処理をセルが空白の時(処理前)はセルの背景に色をつけ、処理が済んで日付が入力され  たら塗りつぶしなしの白い背景になる。 というようにする方法はないでしょうか。 (3)のみ条件付き書式でルールを設定するのはできましたが他との関連付けができません。 参考サイトなどがあればそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 安い 生産管理を教えてください(汎用的なもので)

    金属部品加工を行っている会社のスタッフですが、部品単価が安くなり効率生産をしないと行けないと上司から言われてます。これ以上、加工時間を切り詰めるには限度があるので、空き時間を詰めて外注費を少なくしたいと思っています。生産管理システムを検討したのですが、300万以上掛かるのでとても手が出せません。受注、出荷と部品進捗管理ができて、負荷がわかって、工程シュミレーションができる100万以下のソフトってないですよね。

  • 図面管理

    現在の職場では図面管理のルールがありません。 以前の職場では ?部品リスト・・・組立図に属する部品のリスト ?図面目録・・・・1装置に使用する組立図のリスト が存在しリピートの場合、設計者は?を発行する事が 出図作業でした。(図面管理部署が専従でデータ管理) 現在の職場では、担当者が各自パソコン内に 1装置に使用する部品すべてをエクセルで一括管理 しています。 特に複数装置に使用する部品に対して"変更”処置を した時など何機種分ものファイルにアクセスして 修正内容を反映させなければなりません 小さい会社(図面管理部署がない位の)に適した 良い管理方法ないでしょうか 既存ソフトなどあれば紹介して下さい。

  • 簡単な工程管理ソフト

    工場で使う簡単な工程管理ソフトを探しています。 「簡単な」というのは、安価であることと、操作が簡単であることです。現場は、短納期なので、スケジュール管理は細かく必要ではないですが、仕事の手配進捗状況が共有でき、現状を一覧管理したいのです。 想定する操作と機能は、受注時に受注ナンバー・担当・受注先・受注金額・相手担当等を入力し、後は、手配・材料受入・作業予定・進捗管理・納品等、完了の度に日付等が入力でき、閲覧できればいいくらい。欲を言えば数枚程度の仕様書を、スキャナで読み込んでおいて、ボタンをクリックで閲覧できればと言う程度です。10台までのLAN環境の中で共有したいと思っています。 アクセスやエクセルで作成可能かもしれませんが、操作性がよく、入力画面等の入り口がわかりやすいパッケージがありがたいです。 どなたか、いいのをご存じないですか?お薦めお待ちしております。

  • 在庫管理のことで教えてください。

    私は小さな食品会社ですが、製造に使う原料の在庫管理を任されています。今は前任の方がエクセルで作った書式を使って在庫管理をしているのですが、もっと在庫管理に役立つソフトがあれば教えていただきたいと思います。内容としては今ある在庫数からその日使った製造数を引いて、現在の在庫数を出す。月間に使用する数から日当たりの平均数を出して、在庫が切れる前に仕入れをするといったことをしています。もう一年もしているのに、なかなかうまくできないことがあったり、もっと効率のいい方法があるのではないかと思ったり、悩んでいます。在庫管理に使うソフトも知りたいですが、在庫管理をするにあたって参考になる本もあれば教えていただきたいです。

  • 金属加工装置の曲げ加工の工程

    ある会社のある書類を作成するにあたり現有の設備から新しい設備の工程の違いを 書く必要がある状況なのですが、現有の設備による工程が今一つ聞いていても よくわかりません。 新しい設備では最初に図面を起こせば、その際にどのように加工していくかが シミュレーションされ、プログラムをいちいち作らなくてすむ、というもののようです。 (最近の新しいベンダーでは恐らくみなそうなっているんだと思います。) 現有設備では、曲げ加工をする際にもどこの部分をどういう順番で曲げるなどにあたって、 プログラムを都度作る必要が現有設備ではあり、そのプログラムを作るのに長い時だと 何時間もかかるとのことです。 最終的に加工品ができるまでに何度もテストを行うから複数の曲げ加工のプログラムが 必要であり、曲げ加工を進めていく度にプログラムをつくっていくため何時間もかかる、 という理解でよいのでしょうか? あと、今更ですがプログラムって何でしょうか。 曲げ加工の座標をとるために入力する数値のようなものでしょうか。 ソフトウェアのプログラムとは違うとは思いますが。

専門家に質問してみよう