• 締切済み

空き箱の綺麗なフタの利用法

お土産で貰うお菓子などの箱は、可愛いものが多いですよね。 でも、中身がなくなってしまうと、その箱の使い方に困ってしまいます。 底の深い、物が入れてあった下の方の箱や、 そのままフタ付きの箱として使う分にはそのままで良いのですが、 底の浅いフタにだけ可愛い絵柄の描かれているものも結構ありますよね。 その、フタだけの再利用法って、何かないでしょうか。 紙のものなら、切りとって、仕切りに使ったりもしているのですが、 丸いものや、小さいもの、缶やプラスチックのものだと、 フタだけの利用法というのが思いつきません。 何か、良いアイデアをお持ちの方は、どんなものでも良いですので、教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

noname#5550
noname#5550

みんなの回答

noname#8695
noname#8695
回答No.2

缶やプラスチックのふたは 鉢植えに敷いたり、花瓶敷きにしています。 別に きれいなものでなくたって いいのだけれど。 ・・あまり 良い案でなくて ごめんね。

noname#5550
質問者

お礼

やっぱり、あの朝さを、しかも柄が見えるように、っていうのは難しいかもですね。 でも、横にも柄が、しかも派手めのものが及んでいたら、 安い鉢の下に敷いたら可愛いかもしれませんね。 いえ、お答え頂けまして、嬉しいです。有り難うございました。

noname#4435
noname#4435
回答No.1

材質が、紙でしたら、クラフトテープの煉瓦模様とか、木目模様などあるので、本箱とか(ペットのお茶の入ったのは)整理箱に利用します。  クラフトテープは100均に品揃えも良いですよ。  材質が、アルミの材質は、両面テープで、は布を巻いて、裁縫箱(ちょっとボタンが取れたときに、糸、針、はさみ)に変身させて使います。  箱は好きで、色々整理整頓に使えますよ。  整理整頓で、サイト調べると結構ヒットします。

noname#5550
質問者

お礼

整理箱にするということは、やっぱり、フタだけ・柄が活かせる、というのじゃないんですよね? やっぱり、堅実に使うべきなんでしょうか。 大きな箱でしたら、自分で柄を作るのも愉しそうですね。 色を塗ったり柄のテープを貼ることはありましたが、 布を貼ることはなかったので試してみようと思いました。 いらないトレーナーなどを被せて、取っ手つきの箱にしたことはあるのに、 何で思いつかなかったんだろう、という感じです、笑 ご回答、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 靴の空き箱の利用法を教えて!

    来月、引越しをするために整理をしていたら、靴の購入時に入っている箱の空き箱がけっこう出てきました。靴は捨ててしまったりしていたのですが、空き箱だけが残っている。 でもそのまま捨ててしまうのではなく、なんか利用法がないかしら、と思っていますが、なかなかアイデアが浮かびません。 「これがある!」ってアイデアをお持ちの人がいらっしゃいましたらば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 箱入りおみやげの中身を見せる展示・陳列方法

    30cmx30cmくらいの箱におみやげ品を 複数個入れてセット販売する予定です。 箱がふた式ではなく底ワンタッチ様式なので 陳列する場合、中身が見えません。 たぶん、「この中身は何ですか」と聞かれると思います。 POPなどで説明書きを置く予定です。 その他に、中身を知らせる良い方法のアイデアを ください。 駅のお土産コーナーではお菓子など、箱のふた をくりぬいて、大きな窓にして中身を見せている 物をよく見かかます。 他には、どんな方法があるでしょうか。

  • お弁当箱のふたがあきません

    さっき、こどものトーマスのプラスチックのお弁当箱で、肉まんを温めました。レンジで1分加熱しましたところできあっがてみると弁当箱の空気がなくなったのかそこが少しへこみ、ふたがあきません。どうやってあけたらいいでしょうか?子どものお弁当箱ですし、肉まんもおみやげ物の高級な物なのでどうしてもあけたいのです。どなたかいい方法があればアドバイスお願いします。

  • 【ペンキ缶の蓋が閉まらなくなってすぐに中身が硬化し

    【ペンキ缶の蓋が閉まらなくなってすぐに中身が硬化してしまうのを防ぐ良いアイデアがあれば教えてください】 ペンキ缶に入ったペンキを容器に移す際にペンキ缶の溝にどうしてもペンキが入って蓋をすると1回目は良いですが、何度も開け閉めしているとペンキ缶の溝に入ったペンキが硬化して溝がなくなって蓋がちゃんと閉まらなくなり、空気が入って全てのペンキが硬化してしまいます。 ペンキ缶の蓋にサランラップを被せて空気が入らないように考えましたが、蓋ではなくペンキ缶本体の溝にペンキが入るためサランラップをしていても容器に移し替えるときはサランラップを取って入れるので溝にどうしても入ります。 ペンキ缶の本体の溝にペンキが入り込まないまたはペンキ缶の溝にペンキが入り込まない工夫を知っていたら教えてください。

  • パッケージのかわいいお菓子

    カラになったお菓子の箱を小物入れに使おうと思い、 カワイイ缶箱のお菓子を探しているのですが、 紙で出来た箱ばかりでなかなか見つかりません。 ここのお菓子の缶箱がかわいい!というのがあったらおしえてください。 出来れば 缶のもので、ある程度(7cmくらい)深さのあるもの 東京付近またネットで買えるもの だと嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 炭の利用法

    粉々になってしまったクズ炭なんですが、いい利用法を教えていただきたいのですが。 備長炭のような硬い高級炭ではありません。かなり粉々です。マンション住まいで庭もなくガーデニングも特にしませんのでそっち関係は無理そうです。 炭焼きの魚や肉が好きで、炭は買うのですが、箱の底にたまっている粉々なものが捨てるに捨てられず、、、なのです。 よろしくお願いいたします。

  • かわいい缶に入ったちょっと高級お菓子

    普段出歩く際に、ちょっとしたアメ/チョコ/クッキー類を持ち歩くのにちょうどいいサイズの缶を探しています。 せっかくだから買う時にも中身にお菓子が入っていれば、食べられるし、一石二鳥かな?!と思いまして。 普段買わないようなお菓子を食べたいなーと。 予算は1500円くらいまでです。 デメルのニャンコのチョコの箱かわいいんですが、紙だし、バッグの中でフタがあいてしまいそうですので…。 渋谷、表参道、青山、銀座、有楽町周辺にお店があるところがいいです。 以上、お願い致します。

  • アーモンドの有効利用法はありますか?

    こんにちは。 アーモンドがたくさんあるのですが、そのままぽりぽり食べる以外になにかおいしい利用法はありませんでしょうか? お菓子でもおかずでも構わないので、お知恵をお借りしたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • お弁当の蓋は開けないで販売してほしい

    職場に出入りのお弁当販売業者の方が、お弁当の蓋を開け、中身を見せて販売しています。 (仕出し弁当のようなプラスチックの容器で中身は見えないタイプの弁当箱です。) 写真や確認用サンプルは用意してなく、販売しているお弁当そのものをパカっと開けて見せています。 中をみて今日はもらおう/やめたとかやり取りをしているようですが、ちょっと不衛生に感じます。 これって法令、基準などに触れませんか? 漠然と不潔だとかだけでなく、根拠を示してやめてもらいたいと思います。 (写真や、確認用サンプルを個別に用意してもらう) よろしくお願いします。

  • 京都 奈良 滋賀 兵庫 餅 みやげ

    京都か兵庫県 滋賀 土産 温泉 土産屋にある あんこがない 二口 一口でもいける 小さめの 柔らかめの餅のおみやげの 名前ってわかりますか? ちょっと甘いぐらい 白い 粉がかかってて ひとつひとつに紙袋で包んであって 15個入りか 12個入りぐらいです 長方形です!!!! 誰か分かりませんか? 和菓子系 甘すぎない感じ 100% 関西のみやげです 薄い紙の箱、白いプラスチック で 紙で包んで 透明のビニールで 密封されてます あんこは入ってません 豆が入ってるのも あったような 豆入りは求めてません 餅ですが そんなもちもちしてません

専門家に質問してみよう