• ベストアンサー

ギターのブリッジ

こんにちは。 以前エレキギターのブリッジの浮きについて質問をして ご解答頂き、手順通りにバネのネジをしめて調節しました。 しかし、チューニングする時点でやはりブリッジのお尻が浮いてしまいました… ネジを締める前はまだネジの長さの半分ぐらいしか締まってなくて その状態で今まで正常だったということは やはりバネなどの寿命のせいということで、リペアするべきですか? それか完全にネジ山付近まで締めてもいいのでしょうか? もしそうすると、弾いてるうちにパーツが弾けてしまわないかという不安もあるのですが…。 すいませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.3

文面から察して・・・ですが、 買った時の状態では問題はなく、弦を変えてチューニングしたら、ブリッジが浮いてきた・・・ですよね??? であるとすれば、元々付いていた弦よりも、太い弦を張った、と思われます、元々付いていた弦を良く見て、同じ太さの弦を使えば問題ないかと思われますよ。

kuroko-krk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 弦に太さがあるとは知りませんでした…! 思えば弦を変えた後にブリッジが浮いてました。 細い弦に張り替えたら元通りになりましたよ^^ ブリッジに原因があるとばかり思い込んでました…驚愕です。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

ストラトタイプであればスプリングを最高5個までつけることできます。スプリングを追加することでも調整が可能です。弦を交換してしばらくはチューニングが安定しません。弦を合わせてる間に、他の弦のチューニングも狂います。しつこくチューニングしてる間に落ち着いてきます。前回の質問内容が分からないのですが、ブリッジが浮いていても、おかしいということはないです。ブリッジがボディ付いた状態だとアーミングupができなくなります。

kuroko-krk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! スプリングを5個付けれそうだったので、ストラトなんですね。 ブリッジが浮くのはおかしいことじゃないんですね! 良かったです。 取り替えが必要かと思ってました(笑) とても親切に回答くださってありがとうございました^^

noname#78412
noname#78412
回答No.1

>しかし、チューニングする時点でやはりブリッジのお尻が浮いてしまいました… チューニングと書いていますが、弦の張替えではないのですか?一旦適正に張られた弦なら、少々チューニングの狂いを直す程度でブリッジが極端に変わることなどあり得ません。チューニングをしたからではなく、緩めた弦を締めたからではないでしょうか。 また、ブリッジが浮くのはスプリングが弱いせいでしょう。単にスプリングの本数が足りないのではないでしょうか。スプリングは何本つけていますか?通常、ストラトなら5本のスプリングがあるはずですが、それでは強すぎるので何本かをはずすのが普通の使い方です。はずしたスプリングを付け直せばスプリングによる引っ張りは強くなります。 コピーのものやシンクロナイズドでもストラト以外の機種では販売時から2本程度のスプリングしか付いていないこともあるかもしれません。その場合、ギターショップにスペアのスプリングを売っているので購入して付け足しましょう。一本数百円程度です。 ばねに寿命が来ているとしたらサビサビになってぼろぼろの状態であるはずです。私はストラトタイプのものを20年近く使っていますが、スプリングが弱くなった覚えは全くありません。もしお持ちのギターが保管の悪い中古のギターで、ぼろぼろのスプリングなのであれば、スプリングそのものを変えれば済むでしょう。 >完全にネジ山付近まで締めてもいいのでしょうか?もしそうすると、弾いてるうちにパーツが弾けてしまわないかという不安もあるのですが…。 同じ弦では、同じ長さで同じ音程である限り弦のテンション(張力)は同じです。厳密にはブリッジを引っ張った分だけテンションが強くなりますが、弦の長さに比べて百分の一も変わらないでしょう。何倍も変わるわけではないので、その程度で壊れることはあり得ません。もし仮にそれで壊れたとしたら、ブリッジを引っ張るまでもなく壊れるものだったというだけのことです。

kuroko-krk
質問者

補足

回答ありがとうございます! 弦の張り替えの時もそうですが 六弦からチューニングして一弦まで終わると その作業中でブリッジが浮いてきてしまい、巻いてることに寄って別の弦が緩んでしまいます。 スプリングは三本ありますがサビ等はなく、けどなんだかスプリング自体が柔らかい気がします。 中古で買いましたが、二ヶ月ぐらい使用しててもブリッジの浮きは無かったので、本数の問題では無い気もします… ネジをきつくしめてみましたが、やはり浮いてしまいました。 でも最初は外れそうなほど浮いてましたが、二ミリぐらいの浮きで抑えることが出来ました。 弾いてるうちに徐々に浮きあがってるようでもありますが。 安物だからこうなるんですかね…; また質問してしまいすいません。。 五万以上の買ったほうがいいですか?

関連するQ&A

  • エレキギター ブリッジ

    エレキギター ブリッジ エレキ初心者ですがこの前、ストラトキャスターの弦を張り替えたらブリッジ部分が弦に引っ張られ、持ち上がってしまいチューニングがなかなか合わなくなったのですが、これは壊れてしまったのですか? 直す方法はありますか? お願いします

  • ギターのチューニングについて教えてください

    僕はフロイドローズのエレキギターを使っています。 1年間レギュラーチューニングの曲だけを選んで練習してきましたが、半音下げチューニングの曲をやりたいと思ってます。 フロイドローズで半音下げチューニングにするにはブリッジを並行に保つために裏のばねの調整とかしないとになりますよね? しかし、レギュラーチューニングの曲も同時にやりたいのです。 そのため、ばねを動かさなくても簡単にチューニングしたいです。 ネットで調べたところ「アーミングアジャスター」というものをつければ、1弦が切れてもチューニングがくるわないほどの安定感を保てるみたいですね。 ということは引っ張る力が弱くなってもブリッジが沈まないということですよね。 それならアーミングアジャスターをつけて半音下げチューニングしてもブリッジが沈んでしまったりしなくなるのでしょうか?

  • エレキギター スプリング

    このまえ同じような質問をしました。それのつずきということで・・。本当にすいません。            エレキギター(ストラト)のスプリングの事ですが、がちがちにブリッジを動かなくしたいのですが(エリッククラプトンみたいに)、それをするにはバネを5本にするか、バネを引っ張る2本のねじを締めると聞いたのですが。どっちでやる方が良いのでしょうか? またこれによってネックが反る危険性は全くないのでしょうか?お願いします。

  • ギターのブリッジのこと

    こんにちは。それでは質問いたします。だいぶ前にヤフーオークションでナッシュビルスタイルブリッジPR-06set Cと書いてあるブリッジを買い、楽器屋に頼んで自分のレスポールタイプのギターに付けてもらいました。そうするとブリッジは弦を乗せる三角が全部同じ向きになっていて、1~6弦を乗せる三角を前後に動かすネジがギターのお尻がわに向いた状態で楽器屋から戻ってきました。もともと付いていたブリッジは5,6弦の三角の向きは他の4つの三角とは逆で、また1~6弦の三角を動かすネジは頭がわを向いて付いていました。そこで、今の状態は正しいのでしょうか?なぜこの質問をしたのかというと、オクターブ調整が合わないくて、唸っていたら他のギターとブリッジの付き方が違うことに気が付いたのです。とんでもないとんちんかんな質問かも知れませんが、自分にはわからないのでどなたかご回答お願いします。文章がわかりにくいと思います、すいません。

  • ギターの調整

    アーム付ギターを使っている方に質問なんですが、ギター裏側、バネが入ってるところのふたって開けっ放しにしてもいいもんでしょうか?チューニング変えるときめんどくさいので。それと、バネを止めてるねじはやっぱり緩めたり閉めたりを繰り返さないほうがいいですよね? フライングVのリアピックアップの位置をもっと低くしたいのですが、やっぱりブリッジとかピックガードとか全部はずさないとだめなんですか?ピックアップの位置はどれくらいの高さが標準とされていますか?

  • レスポールのブリッジの交換について

    オクターブチューニングをしてる途中、オクターブチューニングをするねじ山を壊してしまいました。ネジだけの交換というのはできるのでしょうか。まだ保障期間なので無料ということはできますか。やはりブリッジ全部交換になるのですか。よろしくおねがいします。値段が気になります。

  • ロック式トレモロユニットのギター

    ロック式トレモロユニットのエレキギターを使っています。 弦を張り替えたのですが、チューニングしていくと、ユニットの尻が上がってしまい、最終的には弦が切れます。 このギターを買ってから5年ほどたちますが、今までこういった状況はありませんでした。 ギターの弦はいつも同じもの。 チューニングは半音下げ、裏のばねで半音下げでユニットの尻が水平になるように設定してあります。 これはユニットの故障でしょうか。どなたか教えてください。

  • ギターのブリッジ裏のネジ穴が馬鹿に・・・

    私のギターはフロイドローズ搭載なのですが、ブリッジ裏のブリッジの平行間隔といいますか、バランス?を調節するところのネジ(正式名称知らないので、勝手ならが以下、調節ネジ)が、スプリングを張るとき、思うように張れず、力任せに張ったのはいいのですが、ネジをほぼ限界間際まで伸ばしていた&ギターの木材が柔らかい?{(スワンプアッシュです)実際柔らかいのかはわかりませんが、この前のギターが同モデルのアッシュだったのでアッシュよりはかなり柔らかく感じました} ためもあって、右側のネジ穴が、さっきの余計に下へ押しつけた力によって少し下がり、広がってしまいました。 その後、弦も張ってみたのですが、その右の調整ネジの高さが左のネジと平行になってないせいで、裏から見るとスプリング、ブリッジが少し斜めに曲がって歪んでいるような状態になっていました。。。ただ、表からは、曲がった感じも無く、特に異常も感じなかった為、そのまま数日弾き、先ほど弦が切れ、やはり心配なので質問した次第です。。。 上記のような調節ネジが曲がった状態というのは、はやり何か影響あるのでしょうか?接着剤で穴を埋め、また掘り直すというのも考えているのですが、エンドピンなどとは違い、左右対称にしなければならないので、また繰り返しそうで、怖くて戸惑っております。。。どなたかアドバイスお願い致します。

  • エレキギターのブリッジが。。

    最近ギターを始めようと思い、数年前に中古で購入したギターを引っ張り出したのですが、購入時以来一度ひいておらず、もちろん弦もそのままでした。 さっそく弦を購入して交換をしたのですが、ブリッジが一番後ろに倒れた状態で、6角レンチが入らず困難だったので裏のバネ?をはずしてブリッジを完全に取り外して弦の交換をしました。 ですが昨日、手違いで弦を切ってしまい交換したいと思うのですがさすがに同じような作業をするのも一苦労です、 通常は裏を空けて・・といったことはしないと思うのですが、このギターが特殊なだけでしょうか? それともパーツが足りないのでしょうか。 ギターはB.C.Rich/S.O.B(Son Of Beast)です。 どなたかご教示下さい、よろしくお願いします。

  • ブリッジ

    素人質問ですいません。 ギターのブリッジを交換しようと思っているのですが、 tune-o-maticタイプにしようと思っているのですが、 このタイプのブリッジの取り付け時の向きなのですが、 オクターブチューニングする際のネジが下向きで 付けるのか、上向き(ネック側)なのか、わかりません。 どちらが宜しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう