• ベストアンサー

パソコンで出したい漢字が出せません・・・

香典返しのリストを作成しています。 うかんむりに貫と言う漢字ですが、 「ちか」と読むらしいのですが当て字なのか漢字変換で出てきません。 どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soretto
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

「みのる」で変換してみてください。 それでもだめなら、IMEパッドで手書きで探すのが楽ちんです。

jun025
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 「みのる」で出ました。 パソコンに疎いのでIMEパッドと言うものを知りませんでした。 手書きで書けるのは便利ですね! 今度から解らない文字があった時は試して見たいと思います。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

「實」でしょう。 「実」の正字体です。 「ミノル」か「ジツ」で変換できませんか。 なお、この社のご質問は、日本語入力システムが何かを書くと具体的な操作方法を教えてもらえますよ。 MS-IMEですか、それともATOKですか。

jun025
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 「みのる」で出ました。 パソコンに疎いのでMS-IMEですか、それともATOKの意味が 解らないのですが、 後で調べてみて今後に役立てたいと思います。

回答No.2

  實 これですか? 手書きパッドで書けば出てきますよ  

jun025
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 恥ずかしながら手書きパッドと言うものを知らなかったので・・・ 今度から解らないときは試してみます。

関連するQ&A

  • 漢字の読み方について

    ご存知の方、教えて下さい。 漢字でいしへん(石)に右側がうかんむり(ウ)、うかんむりの下が(ヒ)。 なんと読むのでしょうか?

  • パソコンの漢字の変換が急におかしくなりました。

    パソコンを使っていたら、急に漢字の変換がおかしくなり、直らなくて困っています。 例えば、今までなら「じょうきの」と押すと「上記の」と変換されていたのに、「浄机の」に出たり、 「ください」というのも「管際」といった、当て字のような変換になってしまっていて、とても面倒です。 きっとどこか間違って押してしまったのだと思います。 ご存知の方は、元に戻る方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 漢字を教えてください。

    漢字を教えてください。 「凜」リンという漢字で、下の、のぎへんのところありますよね。これに「沃」この漢字の、さんづいを取った部分を付けた漢字って存在しますか? 従業員さんのお子さんの名前で、PCでも変換されず、ざっと調べても調べられなかったものですから、もしかして当て字? ご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 しかし、難しい・・・。お子さんも大変だ・・

  • どうしても読めない漢字?

    うかんむりの下に「住」と書く漢字の読み方が分かりません。どんな辞書にも載っていません。分かる方、どうか教えてgooください。

  • 漢字のことで質問です

    会社でこの『鉸』という字のことで議論になってしまいました。 鉸める→ かしめると読んでたんですが 他にどんな読み方があるのでしょうか?   変換しようと思っても漢字がなかなか出てこないので 当て字なのかとも思ったのですが。。。 回答お願い致します。

  • 名付けの漢字について

    先月生まれた我が子に「瑠莉華」と書いて「るちか」と名付けようと思ってますが、莉とゆう漢字なんですが携帯で「ち」と検索したら「莉」と出たので決めたんですが、辞書で調べても他の人の携帯で調べても「ち」では出ません…。 「り」と読むのがほとんどです。 当て字みたいな感じになっちゃってもいいのですが、私の携帯以外「ち」で読めないのが不思議で気になって仕方ないです。 「ち」と読めると知ってる方いらっしゃいますか?

  • 漢字を教えてください「凌驚」「後退り」

    (1) なにかを驚くほどに凌ぐことを「凌驚(りょうがく)」と書くのだと思っていました。 例えば「痛みを凌驚するほどの悲しみ」とか。 そう思い込んでいたからには本で読んだことがあるのだと思います。 実際、ネット上でもそのように使っている方がいらっしゃるのですが、自分で使おうとしたところ漢字変換されませんでした。 goo辞書でもそのような漢字や読み方はありませんでした。 当て字でもなさそうですし、私がなにか他の言葉と勘違いしているのでしょうか。 それともこの言葉自体が本来は使われないものなのでしょうか。 教えてください。 (2) 後退り(あとずさり)なのですが、これは「あとずさる」「あとずさった」とは言わないものですか?漢字変換ができないので。 「後退りをする」「後退りをした」が正しいのでしょうか。

  • “せせらぎ"って漢字ある?

    よく「小川のせせらぎが・・・」なんて文がありますが、 この“せせらぎ"っていう言葉は漢字にありますか? 辞典やらいろいろ検索してみたのですが、出てこない。 あて字でもいいから、ご存知の方教えてください!!

  • 「檪」という漢字をパソコンで変換によって出す読み方は?

    「檪」この漢字(木へんに楽)は私の住所で使われており「いち」と読みます。しかしこの漢字はパソコンで「いち」と打っても変換されません。何度も他の読み方で試みましたが出来ませんでした。この漢字は特殊みたいです。 何と打てば「檪」この漢字がリストアップするのか教えてください!

  • ポン酢の漢字

    普段は平仮名や片仮名で表される言葉にも、大抵漢字がありますよね。(当て字でも) 例えば「バラ(普段)」→「薔薇(漢字)」 今回私が知りたいなと思っているのは「ポン酢」の「ポン」の部分の漢字です。 検索すると、ポンはオランダ語から来ていると分かりました。 その漢字は存在しないのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。 お願いします。