• ベストアンサー

シリカとシリコンの違いを教えてください

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.1

直接的な回答ではありませんが、以下の成書は如何でしょうか(内容未確認!)? --------------------------------- 東レ・ダウコーニング・シリコーン30年史/社史編纂委員会/東レ・ダウコーニング…/1998.5  シリコーンの応用展開/黛哲也/シーエムシー/1998.11  最新・シリコーンの市場展望/シーエムシー/1995.4  半導体シリコンビジネスのすべて/竹腰敏男/工業調査会/1994.8  シリコン基板上化合物半導体とデバイス/応用物理学会結晶工学…/1994.7  シリコン結晶・ウェーハ技術の課題/岸野正剛/リアライズ社/1994.1  シリコン/阿部孝夫/培風館/1994.5  シリコーン材料ハンドブック/東レ・ダウコーニング…/東レ・ダウコーニング…/1993.8  シリコンLSIと化学/伴保隆/大日本図書/1993.10  半導体シリコン結晶工学/志村史夫/丸善/1993.9 アモルファスシリコン/田中一宣/オーム社/1993.3  シリコン結晶の高性能化/3/UCS半導体基盤技術…/UCS半導体基盤技術…/1992.9  シリコン結晶の高性能化/2/UCS半導体基盤技術…/UCS半導体基盤技術…/1991.10  シリコン熱酸化膜とその界面/谷口研二/リアライズ社/1991.7  最新・シリコーンの応用展開/黛哲也/シーエムシー/1991.11  シリコーンハンドブック/伊藤邦雄/日刊工業新聞社/1990.8  ------------------------------------- 更に化学関連の雑誌「化学と工業」、「化学」、「現代化学」等のバックナンバーで探してみて下さい。 ご参考まで。

58don
質問者

お礼

書籍の紹介ありがとうございます。 質問に対する直接の平易な簡単な回答を期待しているのですが、改めて書き込みお願いできないでしょうか。私は化学とは畑違いの業種に従事しているものなので、平易な解説を頂けたら大変ありがたいです。

関連するQ&A

  • シリコンウェハについて。

    素人なので教えてください。 シリコンウェハについてなのですが、 成分はシリコンだけなのでしょうか?それとも 他に重金属類とか入っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【化学】シリコンとシリコーンの違いを教えてください

    【化学】シリコンとシリコーンの違いを教えてください。 ケイ素は珪素でシリコン。 珪素と珪藻土は同じですか? 珪藻土は屋根の漆喰ですよね? 漆喰はシリコン? シリコンは体内に吸収されないので豊胸手術に使われていますよね。 体内に吸収されないケイ素を含んだケイ素水を飲むと下剤みたいに体内の不要物が便と一緒に排出されてデトックスになる。 ケイ素水が体に良いって矛盾はないのでは? 体内に吸収されないケイ素が主成分なので栄養として取り込まれないし、デトックスで便秘も解消する。 これのどこが水素水詐欺の次はケイ素水詐欺かよと言われるのか理解出来ません。 デトックス効果は確実にありますよね。

  • シリコンウェハの成分について。

    シリコンウェハの端材を再利用したいと検討しているのですが、成分はもともとシリコンのみと思っているのですが、他に金属類が含まれているのでしょうか?あまりに単純で初歩の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • シリコンウエハー中の金属の動き

    半導体用シリコンウエハーの金属汚染に関しまして、アドバイスをお願い致します。 常温でCuが、シリコンウエハーの内部から表面に移動する事は、可能でしょうか? 裏面にゲッタリングを行う場合、半導体の加工工程で高温をかける事で 金属がゲッタリングされる事は、聞いた事が有るのですが、常温程度で 同じ事が起こるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • シリコンと水の反応を抑えたい

    私は、純粋なシリコン(粉状)と水を扱っているのですが 混ざると化学反応してしまいます。 Si +H2O = SiO2+H2 で二酸化珪素 及び水素が発生します。 できれば添加剤を加えずにこの反応を極力抑えたいのですが 何か良い案は、無いでしょうか?

  • シリコンとシリコーンについて教えてください

    素人の為質問自体に間違いがあるかもしれませんが・・・・、 シリコンは半導体などの材料で硬い シリコーンはゴムのように柔らかい という風に理解しています。 1)両方ともケイ石(ケイ砂?ケイ岩?)から作られていると理解して良いのでしょうか? 2)両方とも同じ原料から作られているのに、何故このように(柔らかい・硬い)違いがあるのでしょうか? 3)シリコンは電機を通す『(半)導体』なのに、シリコーンは何故電機を通さないのでしょうか? 素人の為、もしよろしければあまり専門的でない表現でお教えいただけると幸いです・・・・。

  • シリカ(SiO2)と金属異物の分離

    現在、半導体などの封止剤に使われるエポキシ樹脂(タブ レットまたはパウダー状)に含まれる金属異物(Fe、Cu等100um 程度)を分析する方法を検討しています。 樹脂成分をアセトンで溶かした後、メッシュでふるいにか けるとシリカ(SiO2)と金属異物にまで分解できるのですが、 この状態でシリカのみ選択的に除去する方法がありますで しょうか。 シリカのみ溶解する試薬や分離する有効な方法をご存知でしたらご 教示願います。

  • ケイ素(Si)について

    元素でケイ素(Si)の需要があるとの話を聞きました。シリコンなど半導体の原料などで使用されているとの事ですが、以前、竹にもケイ素が含まれていると聞いたことがあります。竹だけでなく色んな物質にケイ素が含まれていると聞きました。そういった物質からケイ素を取り出すことは可能なのでしょうか?又は、取り出すことが出来ても純度が低く再利用は難しいのでしょうか?ケイ素について知ってることがあれば教えてください。

  • 🌟本位貨幣変更論~金属シリコン本位法の実現可能性

    高校卒業直後にPCを購入し、「ああ、便利だな。」 「シリコンを原料とする半導体で動くんだな。」 「シリコンは超絶価値のある化学元素だな。」と思い、 私有財産制を前提とした「本位貨幣変更論」の構想を 練っていましたが、原価や取引相場を知る術は無く、 「PC内蔵の半導体重量は100g位かな? ならシリコンは、100g=10万円位かな?等と ざっくり推定しつつ、当時、ウィキでも、 二酸化ケイ素の国内埋蔵量は、推定2億㌧とあり、 ★【化学薬品の供給不安、その見方・向き合い方】第4回 シリコン―中国「双控」政策による電力不足で価格高騰 2022/07/14 https://chematels.com/article/cl4pexmk02x3i0b16dh1pi7x2 >シリコンの原料は珪石や珪砂などの二酸化ケイ素(SiO2)です。 第3回で取り上げた肥料原料のリンやカリウムと違って、 資源が地域的に限られているわけではありません。 二酸化ケイ素は世界中に存在し、日本でも2億トン程度、 埋蔵されているといいます。 なので、20代前半の頃は、金属シリコン100g=10万円なら、 我々日本人は、20京円分の憲法通貨(constitutional currency) としてのシリコン兌換券の発兌能力を持っているのかな?^^; なら、日本国債1000兆円なんか簡単に償還できるどころか、 全ての新婚夫婦への国家からのご祝儀として120坪(20m四方)程の 注文住宅建設費用として1億シリコン兌換円なんか余裕で給付できるのでは?^^; とすら考えており、なんでそんなに危機感を煽るのか謎でした。 米国領が日本領の確か26倍だったので、フェルミ推定?では、 米国領土内の二酸化シリコン埋蔵量は、52億㌧位かな?と(笑)。 ダメリカさんの国債累積債務が、実は2京円以上あろうが、 米国が円建て52京円も発兌できる潜在能力を秘めているとしたら、 平気の平座衛門では?とか(笑)。 世界中の約200カ国の二酸化シリコン埋蔵量データを確認できたら、 面白いだろうなとか。^^; でも、ググっても出てこなかったのか、金属シリコンの正確な相場を 知る事ができず、無期限保留にして実質、放置してましたが、 ★シリコン価格が約2カ月で4倍近くに高騰、中国での電力供給不足からくる減産がハイテク企業を直撃か 2021年10月05日 by Engadget Japanese (@engadgetjp) https://news.minory.org/354173.html https://energy-shift.com/news/e3b73cd9-6e77-48b0-8ccc-cfd109cb7311 >金属シリコンが、現在では6万7300元にまで値上がりしたと伝えられています。 とあるので、金属シリコン1㌧=67300元なら、 1元=19.1円(R4年12月26日時点)であり、 金属シリコン1㌧=128万5430円 (100g=128円) つまり、20㌧=2570万8600円なので、 プレゼント給付なんて不可能、やはり夢物語だったかな?と 忘れる事にしていたのですが、 純金の国際相場は、西側中央銀行カルテルが、不当に低く 不正操作しているという話は昔からある様で、もしかすると、 金属シリコンも同様に、極度に安く操作している可能性も 捨てきれない気はします。 伊藤博文が日韓王朝合併に踏み切る前に、欧米を訪問し、 根回しして事前同意を取り付けた様に、 【金属シリコンの世界共通の公定価格】として、 【100g=円建てでせめて1万円】で、 (※銀塊100g=11440円より安い!) ロスロックさんも含む、平和友好的な世界的同意を得る事が 仮にできたなら、我々日本人は、2京円分のシリコン兌換円の 発兌能力を持っているって事だろうとも考えてました(笑)。 一人5千万シリコン兌換円を、1億全員に無条件で非課税給付しても、 タッタの5000兆円/2京円で済むから、それでもまだ、理論上、 1京5000兆円も余る、と。^^; ①銀相場の1/89という金属シリコンの国際相場は、 異常に安く不自然では? フィアットカーレンシー(不換通貨)は、奴隷の通貨(失礼!)、 シルバーは、教養ある者の通貨、 ゴールドは、紳士の通貨、と言われているので、 メタルシリコンは、ディーデント・フィロソファー(≒まともな思考者)の 通貨かな(笑)?と思うと、↓こんな法案が浮かびます。 ★【1】シリコン鉱山開発省設置法案 ★【2】半導体メーカーの国有化に関する法案 (※原料費暴騰のよる倒産予防の国有化。 シリコンを原材料にしているメーカーは検討対象。) ★【3】Silicon Standard Act(Silicon convertible currency system) ↑は面白半分でしたが、若くして初めて着想を得た思い出の法案です。 あなたの感想等もお待ちしています♪

  • ほんとにエピ?

    半導体製造プロセスでシリコンウェハ上にシリコンをエピタキシャル成長させるそうですが、その前処理として、ウェハを洗浄(ふっ酸とかで)するわけですよね。でも、シリコンウェハを空気中で取り扱った場合、洗浄したそばからすぐに表面が酸化されてしまう気がしまい、本当に清浄な表面にエピ膜が形成されるとは思えません。半導体製造において、この点はどのように解釈しているのでしょうか?