• ベストアンサー

オークションで購入した品物が盗品だった

皆様 宜しくお願い致します。 1年半前に購入したデジタル一眼レフが、今になって盗品で有る事が判明しました。 恥ずかしながら、このカメラを質入れした際に、シリアル番号から判明した様で、質屋の店主曰く「盗品らしく、警察が持っていった」との事。 その後、警察へは事情を話し、調書を作成しているのですが、このカメラは大手電器量販店で盗難にあったとの事で、カメラを私に返すかどうか、量販店にて検討しているとの事です。 このオークションの出品者自体も特に問題は無く、盗品である事を知らなかった様です。 私としては、善意の第三者といった立場で、問題無く購入しているのですが、このまま品物が返って来ない場合でも、泣き寝入りするしか無いのでしょうか? チラッと耳にしたのですが、このカメラに関しては量販店にて保険がおりているとの話なんです。 保険でもカバーして、商品まで持って行かれるのは、どうも納得がいきません。 近々、この量販店から連絡が来る事になっているのですが、その前に理論武装しておきたいと思い、こちらに書き込みさせて頂きました。 皆様のご意見を頂戴出来れば幸いです。 宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.3

>私としては、善意の第三者といった立場で、問題無く購入しているのですが、このまま品物が返って来ない場合でも、泣き寝入りするしか無いのでしょうか?  取引行為(本件では、売買契約)により、平穏且つ、公然に、善意(盗品であることを知らないこと)、無過失(知らないことについて過失がないこと)で、動産(デジタル一眼レフカメラ)の占有を始めた(カメラの引き渡しを受けた)者は、その動産の所有権を取得できます。  ただし、そのカメラは盗難に遭っていますので、被害者(量販店)は、盗難の日より2年以内であれば、カメラの占有者に対して回復請求をすることができます。  もっとも、占有者が、競売もしくは公の市場にて、または、同種の物を販売する商人から、カメラを買ったのでしたら、回復請求者に対して代価(カメラを買った売買代金)の弁償を請求できます。  ですから、御相談者に即時取得が成立している可能性はありますが(ネットオークションの出品者自身が即時取得している可能性もあり。)、代価の弁償ができるかは、これだけの事実関係からは判断しかねます。 >保険でもカバーして、商品まで持って行かれるのは、どうも納得がいきません。  そうであれば、商品の所有権は保険会社に移ります。もっとも、回復請求できるのは、「被害者」なので、量販店も回復請求はできます。(もちろん、量販店は、保険会社にカメラを引き渡す必要はあります。) 民法 (即時取得) 第百九十二条  取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないときは、即時にその動産について行使する権利を取得する。 (盗品又は遺失物の回復) 第百九十三条  前条の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から二年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。 第百九十四条  占有者が、盗品又は遺失物を、競売若しくは公の市場において、又はその物と同種の物を販売する商人から、善意で買い受けたときは、被害者又は遺失者は、占有者が支払った代価を弁償しなければ、その物を回復することができない。

tsubo1974
質問者

お礼

御礼が遅れ大変失礼致しました。 丁寧な回答に感謝申し上げます。 非常に参考になりました。 大変ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#107982
noname#107982
回答No.2

複雑ですが大丈夫。 通常 最終的に手に入れた人と本来の持主との 支払った代金とその商品の交換です。 店は貴方に支払った代金を払うでしょう。  多分今回は 中古になって割に合わなければ 貴方に 廃棄品としてあげる。  じゃないと 請求先が複雑です。  貴方→購入者→購入者→購入者→(窃盗犯人) 交渉は (本来の持主)=(現在の持主)て言うパタンです。

tsubo1974
質問者

お礼

御礼が遅れ大変失礼致しました。 丁寧な回答に感謝申し上げます。 非常に参考になりました。 大変ありがとうございました。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

http://www.soyokaze-law.jp/q&a151-1.htm ご参考にしてください。

tsubo1974
質問者

お礼

御礼が遅れ大変失礼致しました。 丁寧な回答に感謝申し上げます。 非常に参考になりました。 大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 盗品と知らずにオークションで落札したら?

    <状況> ・盗まれたものがオークションに出品され、第三者が落札しました。 ・落札者は警察にシリアル番号の照会を請求され、最終的に盗品であることが確認されました。 ・被害者は家財保険に入っていて、保険会社に請求をしました。 被害者が保険会社に請求をすると、その盗品の所有権は保険会社に移るらしいのですが、この場合、落札者と保険会社の間で請求などが発生することがあるのでしょうか? 落札者から見れば、善意で捜査に協力したのに保険会社に所有権を主張されるなんてことがあるのでしょうか?

  • 盗品が質屋で見つかったのですが

    法律にめっぽう弱いもので今とても困ってます。 どなたかご教示下さい。 以前盗まれた物が質屋で発見されたとの連絡を警察から受けました。 保証書ナンバーから足がついての事です。 今回返してもらえる運びとなったのですが、ただその際に、先方の質屋さんの方から買い取り金額を折半してほしいと言われております。 質屋さんは盗品とはつゆ知らず買っている訳ですので、ごもっともな言い分とは思うのですが、自分の中に、盗まれた物なのにお金を出して買い戻すなんて…という理不尽な気持ちがある事も否めません。 一応、民法193条(盗品または遺失物が質屋で見つかった場合、盗難または遺失のときから2年以内であれば、質屋に対し無償でその物の返還を求めることができる)というのがある事は調べたのですが、常識的に考えて、私は折半しなければいけないのでしょうか? 又もしも私が上記理由で折半を断った場合、裁判となってしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 盗品の行方

     一晩家を空けたとき空き巣に入られ、わずかばかりの現金と金券、貴金属などを盗まれてしまいました。特に貴金属は、思い入れのあるものだったのでとっても気落ちしています。    警察によると、質屋さん等から出てくる可能性もあるとの事でしたが、警察が取ってくれた盗品の調書は簡単過ぎて、もし私の物が質屋さんに持ち込まれたとして判るのだろうか?と疑問に思っています。だって、例えば「ルビーの周りを小さなダイヤで囲んだ指輪」って沢山ありますよね。    購入したお店で取ってくれた鑑別書に、品物の特徴を良く押さえた写真がありますが、こういう時参考にしてもらえないものなのでしょうか?質屋さんの組合(?)で、こういう相談に乗ってくれる所はないのでしょうか?  でも…これって捜査の邪魔?

  • 盗品を質屋へ

    先日、実家に泥棒が入りました。母の宝石箱ごと持って行かれてしまいました。 質問なのですが、宝石には鑑別書のあるもの無いものなどがあり、価値はそれぞれがどれほどの物かわかりませんが、犯人がそれを質屋さんなどに持って行った場合には、見つかる可能性はどれほどあるのでしょうか。母がコツコツと集めた宝石を孫娘に形見分けに…と思っていたらしく、母の落ち込み用がかなり心配でなりません。宝石箱が無いと気付いたのが1ヶ月以上経っており、不可解な事も多いらしく、警察は身内を疑っており、それも、母にはショックだったと思います。被害額は総額300万ほどらしいです。火災保険で幾らかは返ってきても、母の思い入れなど返っては来ません。私としては宝石が見つかればいいと願うばかりです。 質屋さんには盗品の情報は流れると聞いた事があります。今まで同じような体験され方や、詳しい事をご存知の方、どうぞお知恵をお貸しください。

  • 中古販売店で私の盗品が販売されてたことがわかったのですが。

    盗難にあいまして、そのうちCDやDVDなどが犯人によって持ち込まれ、すでに販売を完了していた古物商が警察の捜査でわかりました。 被害金額にしてざっとですが、10万円くらいです。 この「教えて」のほかの方のページでわかったのですが、 第20条において、 「古物商が買い受け、又は交換した古物のうちに盗品又は遺失物があつた場合においては、その古物商が当該盗品又は遺失物を公の市場において又は同種の物を取り扱う営業者から善意で譲り受けた場合においても、被害者又は遺失主は、古物商に対し、これを無償で回復することを求めることができる。ただし、盗難又は遺失の時から一年を経過した後においては、この限りでない。」 また、「民法193条(盗品または遺失物が質屋で見つかった場合、盗難または遺失のときから2年以内であれば、質屋に対し無償でその物の返還を求めることができる」 ということなんですね。 ただ私の場合、今回教えていただきたいのは、「盗難品は販売完了で、すでに無い」のです。いわゆる無償でそのものの返還を求めることができる、というのは私のような場合、どうなんでしょうか? 返還する商品が無いのだから、なんらの請求もできないのでしょうか?または、金額面において、言えばなんとかなるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 盗品を買ってしまった所有権と商品代金

    刀剣収集が趣味の叔父の所に警察から連絡がありました。先日気に入って買った刀剣が盗品だということがわかりました。もちろん刀剣自体は偽物でなく本物です。盗品になって2、3の人物を介し刀剣商に渡ったようです。もちろん古物商の看板を掲げている信用のある刀剣商で購入し価格は1500万円でした。警察が言うには今の所有者の叔父とそれを売った刀剣商も善意の第3者だということはわかっているということなのですが、この場合この刀剣の所有権は誰になるのでしょうか?そして購入代金の行方はどうなるのでしょうか?警察はとりあえずはその刀の写真を撮りに行きます、とだけは言うのですがこちらはどのような主張ができてどうしたらいいのでしょう?高額でとても気にいった商品なのでどうしたらいいのか困っています。どなたかどうぞ回答おねがいします。

  • 「盗品等無償譲受け罪」について教えて下さい。

    昨年の6月の終わりに、友人から自転車を譲ってもらいました。 その自転車は友人のお母さんの物で、 友人のお母さんもまた別の方から譲ってもらったもので、 一年以上乗っていないので譲ってくれるというので、もらいました。 譲ってもらった時点で鍵が壊れており、友人のお母さんにも 「私がもらってきた時から鍵は壊れていた」と聞いていました。 11月の終わりくらいに、その自転車に乗っているところを 警察官に職務質問されました。 盗難届の照会をした所、その自転車が盗難自転車である事が分かり、 私は「盗品等無償譲受け罪」になると言われました。 私はその自転車が盗難品であるという事は全く知らなかったので、 「盗品である事を知らなくても、罪になるのですか?」 と訪ねた所 「鍵が壊れているという事を知った時点で、この自転車が 普通ではないという事を疑い、対処しなければならない。 それを怠ったという事は過失です」 という風に言われました。 ---------------- 上記の様な状況なのですが、 私は「盗品等無償譲受け罪」になるのでしょうか? 不明な点等は補足させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 中古購入物が盗品とわかり、警察から返せと言われました

    約1年前に購入した中古パソコンが 盗品だとわかり ・証拠品なので提出して欲しい ・その後元の持ち主に返す と警察から言われました。 PCはすでに部品(メモリ)交換や 専用ソフト購入など追加投資済で、 協力したいですが購入代金と追加投資分を支払ってほしい と答えましたら ・品物をまず先に渡して欲しい ・代金の保障はその後当事者同士で ・渡さないなら差押えする ・差押え拒否したらガサ入れする(本当にこう言った) と言われました。 私はこのパソコンを提出するしか無いのでしょうか。 提出拒否する権利はありませんか? 素直に渡してお金が帰ってくるとは思えません…涙 皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 追記 購入元は当時勤めていた会社役員で 私が立替払していた代金の 相殺分として購入しました。 いまは倒産状態で支払能力は期待できません。 犯人は既につかまっています。

  • 盗品がインターネットで!!どーすれば!?

    先日泥棒被害にあいました。被害額10万円程。 持っていかれたものはいくつかあったのですが とある家電製品が持っていかれました。 しかしその家電製品は付属品が多く 1点のみ別の場所においていた大型の物が盗まれずに済みました。 オークションのアラート登録をしておいたら 2日後にそれと同じ型番の出品が!! しかもその付属品がない状態です。 相場は20000円以上なのですが数千円の出品で 貰ったもので通電確認のみとのこと。 さらに自分と同じ都道府県からの出品です。 重大な付属品でそれがないと基本は出品しない物だと思います。 (別売りの物でも対応出来るかと思いますが・・・) 自分的には80パーセントくらいは犯人または犯人と関わりがある人間だと 思いますが警察に連絡しても確証がない事には動けないと 言われました。 保証書なども全て持っていかれてしまっていて シリアルナンバーはネット上の写真で確認出来ているので とりあえず購入した電気屋に行き保証書の再発行をお願いしたのですが 保証書の再発行は出来ないとの事で 開示報告書というもので購入した日付と型番、金額のみ分かる事が出来ました。 (意味ないです) 電器屋はこれ以上保管してるデータはないですとのことです。 現在残された付属品のシリアルナンバーを見ても パーツによってナンバーが違うのか似ても似つかないような番号でした。 メーカーに問い合わせて現在残っている付属品とシリアルナンバーが一致する パーツがあるか返事待ちの状態です。 唯一の救いが出品されている商品が即決が付いていないことなんで 早期終了などをされない限り数日は余裕があります。 まずはどうするべきでしょうか? 警察は自分が持っていた商品だと証拠があれば動くとのことですが 結局現存の付属品とシリアルが一致しなければ 自分が購入したところで何も証明出来ずに終わってしまいそうです。 (一応購入する予定) または直接の取引を申しかけて相手にこれは盗品だと カマ掛けて聞いてみるか・・・ 何か良い案はないでしょうか? 絶対犯人捕まえたいです!! お願いします!!

  • 中古の時計にはいわく付きのものが多いのでしょうか?

    カルティエの既に廃盤になったモデルが気に入ったので探していました。 廃盤なので中古の時計なども扱っている宝飾店で話を聞いたところ 急がないのであれば、探している時計の掘り出し物があるといわれました。 廃盤モデルなのに新品でコマもそろっていて箱、保証書付きと事とだったのですが・・・ なんと元盗品! お店は知らずに購入したが後に盗品と判明し 警察に証拠品として提出したそうです。 現在裁判中なので裁判が終われば警察署に保管されている その時計が戻ってくる、盗まれた人への保証は 盗んだ人がしているので現在その時計には問題が無い、 警察署に保管されていたので時計の状態を確認し、 必要があればオーバーホールします、 しかも格安(元値の50%)でお売りしますと言われました。 ですが記念の時計が盗品というのも・・・ (しかも盗品と分かっていて販売してるお店から) と購入はお断りしました。 しかし今回はお店の人からその時計の経緯を聞く事が出来ましたが ネットやオークション、中古での購入で 知らずに盗品を購入する可能性があると思ってしまいました。 やはりいくら気に入っても 中古だとこういったいわくつきの可能性があるということでしょうか? 製造番号から盗品かどうか分かったりしないのでしょうか? きちんとした経緯のものを購入しようと思うと カルティエショップで現在販売されているモデルを 購入するしかないのでしょうか? 廃盤モデルを購入された方や、ご存知の方アドバイスをお願いいたします。