• ベストアンサー

硫酸紙に付いて教えて下さい

そもそも何の目的で作られた紙ですか。 なぜ硫酸と言う恐ろしい名前が付いてるのですか。 価格的に高いのか、安いのか紙の値段では、どれくらいに位置する物ですか。 現在では、どんな用途に使用されていますか。 長い間疑問に思っていましたので、ここで質問させていただきます。 分ってることだけでも教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tksoft
  • ベストアンサー率36% (99/273)
回答No.2

紙を生成する過程で、硫酸を使用して表面のセルロースを変性して特殊な性質を持たせるので、硫酸紙と呼ばれています。もちろん、処理の後には水洗い、中和処理をちゃんとしています;-) 大きな特徴としてはやはり耐水、耐油性です、よく見かける用途としてはバターや缶詰の中身の包装でしょうか。

ryousan777
質問者

お礼

皆さん回答有難うございます。 食品に使用されるって事は、衛生的な紙なのですね。 私の勤めている会社に納入される、 光学レンズは硫酸紙の袋に入れられて納品されています。 ビニール全盛の時代に何故、硫酸紙なのかと思った次第です。 耐水性、耐油性があるのですね、納得出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#8695
noname#8695
回答No.3

ケーキを焼く時 型に敷いていました。 今は ベーキングペーパーを使っていますが 昔はありませんでしたので。 そう高い値段の紙ではなかったと思います。 高かったら 使わないですもん。 文具店で購入できると思います。

ryousan777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ケーキ作りにも使用されるのですか、いろんな用途が有りますね。 いろいろ参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.1

本当に硫酸を使っているからですよ。 「パルプから抄造した原紙を濃硫酸に通して表面の繊維を変性させたもの。バターなどの食品や薬品の包装紙、特殊印刷用紙などに使う。」 だそうです。

ryousan777
質問者

お礼

皆さん回答有難うございます。 食品に使用されるって事は、衛生的な紙なのですね。 私の勤めている会社に納入される、 光学レンズは硫酸紙の袋に入れられて納品されています。 ビニール全盛の時代に何故、硫酸紙なのかと思った次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接触式硫酸製造法と発煙硫酸

    現在高校2年生で、化学の授業で接触式硫酸製造法について学びました。 三酸化硫黄を濃硫酸中の水に吸収させて発煙硫酸を作り、それを希硫酸中に加えることにより必要な濃硫酸を製造するとのことですが、いきなり水の中に三酸化硫黄はうまく溶かせないというのはわかるのですが、なぜわざわざ一度発煙硫酸にして、それから希硫酸中に加えるようにするのですか?そもそも、このときの反応というのはどのようなものなのでしょうか。 また、先生はこの際ひょっとすると発煙硫酸中のピロ硫酸が加水分解して直接硫酸ができているかもしれない(あくまで個人の推測だそうですが)といっていたのですが、もしこの反応が発生するのであれば、分子・電子の動きを教えてください。 質問の文章が乱雑で申し訳ありませんが、テストも近くてとても困っています。どうかご教授ください。

  • 硝酸、硫酸の中和方法

    彫金でシルバーアクセを作っているものです。 以下の用途で硝酸、硫酸を購入しようと思っています。 ・硫酸(希硫酸)・・・ロウ付け時の銅酸化物の除去 ・硝酸(希硝酸)・・・銀の腐食を利用したエッチング 質問:使用後硫酸、硝酸の中和方法を教えてください。    過去の質問で硫酸の中和は重曹で可能とありました    が、(1)どれくらいの量が必要でしょうか?    また、(2)中和後の液体は下水へ流してもよいので    しょうか?    (3)保存に際して注意する点などありましたら教えて    ください。        

  • 硫酸銅について

    こんばんは。今日次のような実験をして硫酸根(SO42-)の硫酸銅中の質量百分率を求めてみました。 1硫酸銅を再結晶した。 21の硫酸銅を精秤した後、純水中に溶解させ、塩酸数滴を滴下し、塩化バリウムを過剰に滴下し硫酸バリウムを沈殿させた。 3硫酸バリウムの沈殿をろ過しあらかじめ恒量化しておいたるつぼに入れて焼いて、恒量化し硫酸バリウムの質量を求め、その値から硫酸バリウム中の硫酸根の量を求め、使用した硫酸銅の質量で割って硫酸根の質量百分率を求めた。 この実験で最終的に求まった質量百分率と硫酸銅に含まれている硫酸根の質量百分率の理論値との間の相対誤差をとると20%という値が出てしまいました。その原因を考えてみたのですが、ずっと考えているうちに、在り来りのものしか誤差の原因として思い浮かばなくなってしまいました。(試料の計測ミスなど)そこでみなさんに質問です。どんな簡単なことでもいいです。この実験のどの部分で誤差が生じたと考えられますか。教えて下さい。

  • 硫酸の濃度変化について質問です。

    硫酸の濃度変化について質問です。 現在、98%の濃硫酸を使用して、樹脂の表面処理を行っています。 処理が進むうちに、硫酸の濃度が弱まって?どんどん処理が弱くなるのでその都度硫酸を足したり、温度を上げたりしています。この方法だと処理にムラが発生しますので、できるだけ濃度を一定に保ちたいと考えています。 そこでまず硫酸の濃度を調べようと思い比重計を使って比重を調べたのですが、どれだけ処理を進めても比重は変わらないようです。この方法では硫酸の濃度は調べられないのでしょうか。 現場で常に硫酸の濃度を把握する方法はないのでしょうか。 どなたかご存知の方お教えいただければ幸いです。

  • 硫酸イオンの定量

     “硫酸バリウムによる比濁法”を用いて、分光光度計で 水道水中の硫酸イオンを測定したいと思っています。  しかし、この測定に用いる塩化バリウムゼラチン溶液という物が クセモノで、ゼラチンを用いているため、気温の変化で体積が変化するのです。。。  現在は気温が低いため、使用前の溶液はぷるんぷるんに 固まっているので、60-70℃で湯煎して使用しています。  しかし、検量線作成のためメスフラスコに移して硫酸イオン溶液や 塩酸と混合して、標線まで希釈していざ測定!となると、溶液が 冷えて体積が変わってるんです。  そこでメスフラスコのまんま、保温してみたんですけど、 やっぱりひとつひとつの温度を一定にして測定するのは 難しいですね。。。  この方法は簡易的なものだと書いてあったのに。。。  どなたかこの方法を行った方がいましたら、どのような 条件で行っていたか教えていただけませんか??  ちなみに、塩化バリウムゼラチン溶液とは  NaCl・・・・・・59g  BaCl2・2H2O・・・10g  粉ゼラチン・・・20g  卵白・・・・・・1個分  キシレン(防腐剤)3滴ほど  を蒸留水に溶かして500mlにしたものです(詳しい調製法 は省きました)。冬現在の常温ではかなり固まっています。  そして、50mlのメスフラスコに、  塩化バリウムゼラチン溶液・・・4ml  1N塩酸・・・・・・・・・・・1ml  試料・・・・・・・・・・・・・20ml  を加えて蒸留水を用いて定用としました。  ながながと書いてしまってごめんなさい。  どうかよろしくお願いします。

  • スポンサー付きの消耗品が売っていたら?

    文房具や紙コップなどの消耗品で、スポンサー付きの物が売っていたら買いますか? 例えばプラスチックフォルダに広告が載っていてその分値段が安い・・・などの物です。 例えば企業のオフィスなどでの用途ではなかなか良いのでは無いか?という気がしますが、そもそも出来るのかという気はします。 「帰ってきたマリオブラザーズ」というゲームのスポンサーが永谷園で、少し安かったという話を聞いたことがあり、 思いつきました。

  • 硫酸や食塩水に二種類の金属を浸して電極を作り、電気を発生させました

    硫酸や食塩水に二種類の金属を浸して電極を作り、電気を発生させました 1、なぜ発生したか 2、なぜ硫酸と食塩水を使用したのか 3、また、二つの電極の沈めた深さや、二つの電極の間の距離によって起電力が変わったのはなぜか 4、それと、イオン化傾向が低いほうを+に、高いほうを-にした時しか電気が起きなかったのですがそれはなぜか 5、11円電池も作ったのですがどうして電気が起きたのか 質問が多いですがどうかよろしくお願いします!中学生なので難しい言葉がわかりませんのでどうかお願いします・・・

  • 古いデジカメは今

    ようやくデジカメの便利さに気付き始めて購入を検討しています。 いざ探し始めて思っているのですが最新機種は性能や用途を考えても手に余ります。 おそらく最初の1台なので目的も無く画質にもこだわりません。 そこで型が古い物や中古品をと思っているのですが、 パソコンを買う時と違ってあまり安い物を見かけません。 特に100万画素前後かそれ以下ぐらいです。 今現在デジカメの古い型の物は手に入り易いのでしょうか。 古いパソコンなどは発売した時の価格の10分の1以下の物もたくさんありますが、 デジカメはそんなに値段が落ちないものなのでしょうか。 教えて下さい。

  • 水処理の中和に硫酸を使う理由とは?

    現在、とある処理場で水処理業に従事しているのですが、滅多に来訪しないお偉い様から質問を受け、明確に答えられませんでした。 単純に個人的にも疑問を持った内容だったので、どなたかご存じでしたら教えて下さい。 当処理場の条件(質問の内容)は・・・ ・カルシウム塩が高濃度に存在し、原水はpH11~12ぐらい ・塩酸を使用しない理由はなぜか? ・仮にカルシウムと結合した場合、溶解度の観点から硫酸カルシウムより塩化カルシウムとなった方が水処理も容易なのではないか? ・維持管理上の規制がある塩化物イオンは、塩酸を使用することにより中和によって高くなるものなのか? 以上4点です。なお、コストは度外視して教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Andoloidタブレット

    タブレット端末の購入を考えています。端末は低価格なAndoroid端末の中から選ぶ予定です。 質問があるのですが、これらの製品は特定の画像を表示させてタッチパネルを無反応にロックさせることは出来るでしょうか? あまり一般的な使用方法ではないと思うのですが、目的の用途の一つとして トレースに使いたいのです。端末のの上に紙を敷いて写し絵のようなことが行えればと思っております。 Andoloidタブレットをお持ちの方、ご存知ありましたら書き込みください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう