• ベストアンサー

どう説得させればいいと思いますか?

Apathyの回答

  • ベストアンサー
  • Apathy
  • ベストアンサー率29% (66/224)
回答No.6

無視すればいいんです。 メール返信しなくていいです。できたらメルアド変えてください 説得しなくていいです。ほかっておいて下さい。 家に電話が来ても居留守使えばいいんです。 ちょっと、心苦しいかもしれませんが それが無難です。 「家に行くぞ」って言われたら警察に連絡すると言いましょう (なんか振り込め詐欺対策みたいだ) もしなにかアクションしたいならその彼女が彼氏に相談して そいつから電話がかかってきたときに 彼氏から「何様だおまえ」と言ってもらってもいいと思います まず、彼女が彼氏に相談せずに他の男に連絡先を教えてしまったのが 原因です (諸悪の根源は外国野郎ですが) とりあえず彼氏に相談するように言ってあげてください。 他の回答者様が言ってみえるように 悪徳商法の可能性もストーカーの可能性もありますし でも彼氏が頼りない可能性もありますから 冒頭のように無視するのが得策だと思いますね

関連するQ&A

  • 28歳で一度も結婚式に行ったことがない

    付き合ったばかりの彼氏が居るのですが 話を聞いてみると 親戚以外の結婚式に一度も行ったことがないそうです。 彼氏はおとなしい性格で友達の話を聞いた事がないのですが 結婚し気に入った事ないと聞いて 「友達少ないの?人望がないの?」と正直引きました。 ちなみに彼は都内の実家暮らしです。 なので同級生は地元にいるそうです。 男の人ならこの年で結婚式に行ったことなくても 別におかしくないのでしょうか?

  • 遊びや映画に誘われると、何か期待してるのかって事なのですが・・・

    そんなに気になる相手ではないけど 誘いを受けた時って話なのですが・・・ 自分は男なので男視点だと 誘うときは気になってる人で しかも、もっと親しくなりたい 出来れば恋人になってほしい と、結構飛躍した感情を抑えつつ 女性を誘ったりするのですが 女友達曰く まだ互いの事を知らないので 新しい事が見つかるかもしれない 新境地が開けるかもしれないって事で 誘いに乗る事があるらしいです (例え、誘った人が絶対彼氏になれないタイプでも) 男視点だと、次がないなら初めから誘いに乗らなければいいと思うのですが 彼女は男のそんな所が嫌いって一蹴されました 男性の誘いは全部次の期待とはいいませんが あわよくばと思って誘ってるのほとんどと思うのですが。。。 彼女の言ってる事聞いてると なんか自分がおかしいのか?なんて思ってしまいます 御意見よろしくお願いします

  • 彼女を説得する方法

    例えばあなたの彼女が、どう見ても 好青年を装った女好き男と仲良くしているとします。 どうせなら良い男友達を作ってほしいと思い、 そのことを指摘したところ、彼は優しい人なんだの一点張りです。 彼女にその男と距離を置こうと決心させたいとして、 この場合あなたならどうしますか? ※彼女への説得の際の言い方でも良いですし、  その話題になったら冷たくするなどの間接的な態度等でもOKです。

  • 親の説得方法

    はじめまして。本当に困っているし辛いです。 私は韓国にたくさん友達がいてよく韓国に行く学生です。その友達の関係で何人か男友達とも 知り合ったりで、一人の人を好きになりました。2歳上です。 韓国では友達でも当たり前といえば当たり前なんですが毎日何十のメール、電話。たまにスカイプをします。 もちろん友達の知り合いなので何度も会っているんですがそこが問題でした。 私はいつも韓国に行くときは友達の家に泊まります。日本語、韓国語、英語のみは完璧ですし知り合いも多いので友達と行くか一人で行きます。現地では一人で行動なんかはないので両親も安心しているんですが、男友達に会っているなんて言っていなくて友達に協力してもらって友達も好きな人と4人で遊んだりしちゃってたのがばれました。なぜか。 もともと父親のほうがあまり韓国に行くのにも反対派で理解のある母親のほうが説得したりしてくれていて・・・;; ましてや男友達と遊ぶということに危険とかいろいろ言われ挙句の果てに会うな。 相手は本当に誠実だし大親友の知り合いだしかっこいいし頭もいいしで話はそれましたが大好きです。 日本だからまだましですが韓国では親に逆らうなんてまずなくて注意されるとあきらめるのが一般的で私も慣れたせいか今までそうしてきました。 でも今回は本当に本当にあきらめたくありません。 親の説得方法は何かないですか?? ちなみに今の状況は父親はずっと反対 母親は友達なら・・・みたいな状態です・・・

  • どうやったら上手く人を説得出来ますか?

    どうやったら上手く人を説得出来ますか? 言いたい事を自分が思っているように相手に伝える事が出来ません。 説明も下手なのは自覚していますが・・・ 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 彼を説得してください!

    交際1年,30代前半のカップルです。 お互いに将来は結婚を考えています。 ただ一つ引っかかる事があり相談させていただきます。 彼には借金があります。 額は100万円程度だし,親戚からの借金なのでそれについては問題ないのですが, 彼は本人曰く「俺は借金がないと頑張れない性格なんだ。」そうです。 もちろん貯金はありません。 毎月の収入も,趣味のスポーツや飲み代に消えていきます。 私としては,年齢的にも貯金があって普通だと思うし, 結婚を考えているならなおさらだと思うんです。 せめて,借金だけでもなくして欲しくて。 でも,彼に言っても改善してくれようとしません。 こんな彼を説得するよい方法はありませんか?

  • 社会人の経験と説得力

    私が友達とあることで議論していたとき、友達に私の言うことは説得力が無いと言いいました。 内容は、私が少しうつ病気味でどうしたらいいかというこということと、友達が社会のことを知らないのでもっと知っておくべきだという内容です。 友達は、私のうつ病を改善するには自己啓発の本を読めと言いました。 私は、友達が世の中のことを知らないのでテレビや新聞を見て社会のことについて勉強しろと言いました。 そしたら、私は社会人としての経験が少ないから私の言うことは説得力が無いといいました。 私と友達は同い年で、小学校から高専まで同級生でした。 友達は高専を卒業後、地元の中小企業に勤め、途中で転職して現在は大手製薬会社の契約社員で今年で社会人5年目です。 私は地方国立大学の大学院を中退して地元の中小企業に就職した社会人1年目です。 私は友達のこの言葉を言われてかなりカチンときました。 人の言うことはあれこれ理由をつけて聞かないで、自分の言うことばかり主張してるからです。 話していた内容は仕事と関係ある内容なら社会人の経験も大事だと思います。 でも、話していた内容は仕事とは関係ないことです。 友達が言うには、社会に出るとぬるい学生時代とは違って、色々と学べて人間として成長できるからその人の言うことは説得力があって、社会人経験の浅い私には説得力が無いということです。 私は、私と友達は同い年だし、議論の内容が仕事とは関係ないことなら同じ立場で話ができると思います。 私は、社会人としての経験はそこまで大事ではないと思います。 それよりも、学生であっても今まで何を学んできたかだと思います。 友達は大学には行っていないですが、大学では社会では学べないことも学べるし、サークルや研究室などで人間関係なども学べます。 私は同い年なら、高卒で社会人10年目と大学院博士課程修了の社会人1年目ならどちらも同じ立場で話ができると思います。 むしろ、大学大学院博士課程を出た人の言うことのほうが説得力があると思います。 なぜなら、高卒なら誰でも簡単になることは出来るし、仕事の内容も単純な場合が多く頭も使わないけど、大学院博士課程を出るには相当の努力が必要だし、頭を使うから理論的に話をできるからです。 学歴が高い人は、低学歴の人よりも数倍努力していると思います。 そういう人の言うことのほうが説得力があるし、言うことに納得できると思います。 皆さんはどう思いますか? やはり社会人の経験は大事ですか? 高卒社会人10年目と大学院博士課程修了社会人1年目ならどちらの言うことが説得力がありますか? 因みに私は学歴至上主義では無いです。 それよりもその人の持っている考え方や人間性のほうが大事だと思います。

  • 説得されても困るンですが。。。

    よく男性で、『君にも女に戻る時間が必要だよ』とか、『先のことはわからないけど、お互いもっと知り合うためにももっと接触すべきじゃないか』とか、『結婚をする必要はないんだから(これは私が子連れの結婚は望んでないと言ってあるので)、大人の関係をすればよいんだよ』とか、ひどいのになると、『体を知り合って初めてお互いを本当に知りえる』なんて言葉で説得しようとする人がいるんですが、そんな説得で女性の気持が動くと思っているんでしょうか? 私は好きな人とはそういう関係になれるけど、好きじゃない人(友達程度じゃダメ)にいくら説得されてもうっとおしいだけです。 猫だって、オスがいくら交尾したがっても、メスの方が『私も♪』って気持にならないと交尾が成立しないと聞いてます。 猫だってそうなのに、ましてやもっと繊細な感情を持った人間の女性が、そんなに好きでもない男性からわけのわからない説得をされてもほだされるわけがない! 間違いない! ・・・って思うんですが、そういうことがわからないデリカシーに欠けた男性なんでしょうか? それとも、過去の女関係で、こんな言葉でほだせば、簡単に肉体関係が持てたんでしょうか。 かなり強引な性格らしい・・とは過去の話で予測できますが・・・。(ホテルへ入っちゃえば諦めるだろう・・なんて言葉からも。冗談でもイヤです、こういう言い方) それに、これってレイプじゃないですか!! 教えてください。

  • どう説得したらいいでしょうか。

    こんにちは。 今日は身内の事で相談させてください。 最近、従兄が自分の息子と結婚させたがって困っています。 従兄は私の父の甥です。 その息子というのは、私の弟と同じとして5歳下になるのかな。 元々、親戚との結婚とか考えた事もないし、 べつにその子もそんな事考えてないと思うんですが 従兄はいわゆる本家で、跡取り息子の嫁は安心できる人がいいという かなり単純な発想で言ってるみたいなんですね。 今年に入って言われ始めた事なんですが 初めは冗談だと思っていました。 なので「そうねぇ。どうしても相手が見つからなかったら考えよう」 という返事をしていました。 その時は、まともには聞いていなかったのですが 最近、何かあると「お前がうちに来たら~」とかなんとか 言葉の端々に出てくるようになって気持ち悪いんですね。 しかも、父に直接電話して説得し始めてるし。 父も、その話に乗る気はないみたいなんですが そんな事をしている時点で、従兄に会うのもいやになってきてます。 父によると・・・、 「(水商売系の)外人の女性を嫁にしたいといわれたら ダメとは言えない。そうなる前に嫁に来て欲しい」と言ってるらしく。 その理屈には、私に結婚を強要してるのとの矛盾を感じるんですけど。 特にその子が嫌いでもないし、嫌がる理由がコレと言って上げれないですが 私としては普通に「あり得ない」話しなので、この話しはなくなって欲しいのですが どうしたら、従兄を説得できるのでしょうか。 最近弟までふざけて一日何回か言うので、気になって仕方ありません。 因みに私は30代半ばの女性です。 もしも補足が必要な場合は、言ってください。 宜しくお願い致します。

  • 彼女の実家へ挨拶と説得を兼ねて・・・

    こんにちは! 前回の質問に続く形となりますが、御了承下さい。 前回、皆様の貴重な回答で少し前身した気が致します。本当にありがとうございます。 現在 父親・・・話をした結果、結婚については認めているが宮崎なら許さないし、相手の親に会ってもないのに順序が違い過ぎる。岡山へ彼女を連れて帰りなさい。 私・・・親と会って話が進展しないなら、彼女に無理言って会ってもらうようにするからとりあえずその話を持ち帰って話すから待ってほしい。 彼女・・・私と彼女だけの問題なら不安はあるけど岡山へいく。でも親も関わってくるし親は岡山なら結婚は認めてくれないしそれなら別れたほうがいいのかな・・・ 「俺と本気で一緒になりたいか?一緒になりたいなら親を説得して会ってもらうようにしてほしい」と伝えたところ説得する!と言ってくれました。 でも彼女のお父さんがダメと言えばもうニ度と会ってもらえないだろうし彼女との関係がなくなる可能性もある・・・とのことです。 もちろん、納得してもらえるまで話をしにいきます!! さて、今回の質問ですがタイトルにもありますように「彼女の実家へ挨拶と説得を兼ねて・・・」ということです。 ここで問題点がございます。 1.もし会ってもらえるとして、彼女曰く私のことは知ってますし、信用して下さってます。・・・が、初対面です。 もちろん挨拶から入りますが将来のことを突っこまれると思います。 ex.)娘を苦労させたくないから実家の近くに住んでほしくない。 今の仕事の将来はどうか。 宮崎でないと別れてもらう・・・などのことも言われる可能性もあります。 具体的に何市にアパートを借りて実家には定期的に帰るなど伝えたほうが良いでしょうか? 2.私・彼女・彼女のおかあさんの間では進展できない理由はお互いの親にあると言います。 初対面で許しを得ることが出来ればいいですが、そうでない場合、私の口から両家の親だけで話をしてください!と伝えていいものでしょうか? 話が平行線なので肝心の私と彼女が感情的になって別れ話をしたりケンカしたり・・・そのようなことばっかりです。助けてください・・・ これだけは言い切れます!!お互い愛しあってるし絶対結婚する!という気もちはとても強いです!