友達のことをだんだん嫌いになる理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 友達のことをだんだん嫌いになってしまいます。共通点を考えた結果、一緒にいる時間が長いとお互いの性格や行動が影響しあい、自分の嫌な部分が相手に伝わってしまうことが原因と考えられます。
  • 自分の嫌いな部分が相手に影響を与えることで、その行動に対して注意したり直したりできず、相手を嫌いになってしまうこともあります。自分自身の悪い癖や口癖が相手にもうつっているという事実に嫌悪感を抱くこともあります。
  • 解決策としては、自分自身を好きになり、自分の嫌いな部分を改善する努力をすることが重要です。自分を認めることで、他人の影響を受けずに自分を好きでいることができ、友達との関係も円満に保つことができるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達のことをだんだん嫌いになってしまいます

仲良くなった人と一緒にいる時間が増えるにつれて、その人が嫌いになってしまいます。 今までにこのような経験が何度かありました。 どうしてこうなってしまうのかを考えてみた所、共通点がありました。 一緒にいる時間が長くなると、お互いの性格や行動、考え方が相手にうつってしまう事ってよくある気がしているのですが、おそらくそれが原因のようです。 私自身も相手のしぐさや考え方が、無意識のうちにうつっていると 感じる事がよくあります。 そして、相手にも私の性格などがうつっていたりします。 私は自分自身のことが好きではありません。むしろ大が付くほど嫌いです。 嫌いな自分自身の性格や行動が相手にうつっているのをみると、その 行動をしている相手が嫌いになってしまうのです。 その行動に対して注意したり直してほしいと言いたくても、それは自分 自身の事でもあるので、自分もやってしまっているため、自分のことを棚にあげて… となってしまうので注意ができません。 例えば、私の悪い癖の一つに、怒ると黙ってしまうという事があるのですが、その性格がうつって相手も不機嫌になった時に、話合わずに黙ってしまうようになったりすると、自分も同じだから注意もできないし、どうしてよいかわからなくなってしまいます。 他にも、自分の悪い部分でないことがうつっていても嫌になってしまいます。 私のちょっとした口癖なんかが、相手にうつっているというだけでも嫌です。 これは全て私自身が自分が嫌いだから、こういうことになってしまっているのだろうと思います。 そのため、自分の悪い部分は直そうと心掛けるようにし、なによりも自分を好きにならなければと思うのですが、それがなかなか難しいです。 自分自身を好きになって、自分のことを認めるようにならない限りこのことは解決しないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

男の子のようですね。 ヨットで男二人は絶対航海できない・・・って知ってますか? 人は誰でも、同じ側面を持っています。それが一緒にいると見えてくる。当たり前の話です。 良い言葉を教えましょう。私の父から受け継いだ言葉 我以外、皆、我が師なり  吉川英治 窓から外を眺めている二人、一人は空を、一人は地面を なぜ、相手の悪いところを見るの、見つけたいの?  見つけて何か得する?   優越感を味わいたいの?    でもそれじゃ、永遠にあなたは成長できない。 相手の良いところを見つけるようにすること。  見つけたら、それを自分のものにしよう。   自分に移るかも。    そしたら成長できる。 自分自身を好きになる????、そんなことしたらナルシスト。  成長なんてできない。   そうじゃなくて、相手の良いところを見つけること。    たとえ、悪くてもそうならないように(反面教師)にすればよい。  劣等感!!!大歓迎、もしそれがなかったら成長しようとする努力も失われる。かのナポレオンはチビだという劣等感が、あそこまでの人にした。  みんなそう、劣等感の塊・・・でも、そこから先が違う。

その他の回答 (1)

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

>友達のことをだんだん嫌いになってしまいます 実態は金品の貸し借りで揉めたなんてオチではありませんか。

関連するQ&A

  • 友達や彼氏を嫌いになってしまいます。

    私はいつも友達や彼氏のことを嫌いになってしまいます。 最初に話した時、相手に対して凄く好感をもった人が多いです。 私はどちらかといえば内気な方なので、好感をもった相手とも仲良くなれることは少ないのですが、たまたま仲良くなれた方とは大体よく遊ぶようになり、一緒にいる時間が多くなります。 相手も人間ですし、一緒にいる時間が多いから嫌なところが目に付くのかもしれませんが、尊敬するところも多いですし相手のいいところもよくわかっているつもりです。 ですがやっぱり相手の嫌なところが凄く気になってしまいます。 相手の性格を変えるのは難しいと思うので私自身が変わるしかないと思うのですが、私が嫌なところを気にしないようにするか、関係を切るくらいしか思いつきません。他の選択肢やアドバイス等あれば教えてください。 あと、私は優柔不断なのか相手にされた事で本当に嫌だ、この人とは合わないのかなぁ、と思った割と仲のいい相手でも関係を切れません。 相手に不満をぶつけるでもなく、うやむやにして次に会った時も普段通りに接するのですが、相手は凄く嫌な人というわけでもないですし、その時に相手の良いところを見て、「やっぱりこの人のこういう所は凄いなぁ」と思って嫌な事をされた事を忘れる、というか気にならなくなって、しばらくしてからまた同じような事をされて嫌な気分になったり、という繰り返しが多いです。 これも私自身の問題ですが、やはり本当に嫌だな、と思ったのならば関係をすっぱり切った方がいいのでしょうか? それとも嫌な事は嫌だとはっきり言った方がいいのでしょうか?

  • 友達が好きなのか嫌いなのかが判らない

    自分自身の気持ちがわかりません、 友達と楽しく喋っていても「(ああきっと彼女はこう考えているんだろうな)」と勝手に妄想して勝手にものすごく相手が嫌いになってしまって自己嫌悪に浸ってしまうのに、彼女と一緒に喋ったり、うちに遊びに来たり一緒に居残って勉強することはとても嬉しいのです。 そんな人が3人程居ます、ほかのクラスメイトは興味が無いので問題ないのですがその3人には心が乱されてとても複雑です、対処法はあるでしょうか。

  • 仲良くなった友達の事をだんだん嫌いになってしまいます

    仲良くなった友達の事を、必ずといっていい程、嫌いになってしまいます。 そんな自分も嫌いです。 割と小さい頃からそうなのですが、始めは、この子(同姓)ともっと仲良くなりたいというところから 始まります。とても好印象で、もっとこの子の事を知りたいと思い、こちらから話しかけるようにして、 徐々に友達になっていきます。 最初のうちはこの子と友達になれて良かったな、とかこの子といると楽しいなと思えます。 しかしだんだん、気持ちが変わってくるのです。2,3ヶ月位経ってからだと思います。 その子のことをだんだんたくさん知っていくうちに、嫌いになってしまうのです。 人間誰でも悪い所は多少は持っているというのは理解しているつもりです。 その子の周りの評判は特別悪いというわけでもありません。 ですから、性格の悪い嫌なヤツというわけではないのです。 でも私はなぜかすごく嫌いになってしまいます。 これは私自身が器が小さく、性格が悪いということなのでしょうか。 また、同姓のみならず、彼氏に対しても同様だったりします。 今ちょうど付き合うようになって3ヶ月程が経ち、心の中でだんだん嫌いになってきているのを感じます。 良いところもたくさん知っているのですが… もしかすると、私は少しでも自分の思い通りに行かないようなことがあると許せないのかも知れません。 このように、仲良くなればなるほどその人を嫌いになってしまう、自分の性格を直したいと思っています。 このままだとこの先も、仲良くなっても徐々に嫌いになってしまうという事を繰り返してしまいそうで、怖いです。 どうしたらその人を嫌いにならず、受け入れることができるのでしょうか。

  • 負けず嫌い。

    って自分が勝つ事を中心に考えているから 時には 相手の意志や公正を尊重せず 公正さに欠けてしまったり歪んだ結果になってしまう事があると思うんです。 審判が日常生活に張り付いていない以上こういった公正が保たれてるとも思えず 理不尽な結果になってしまう場合があると思うんですね。 ここokwaveでも負けず嫌いの補足文を受けたり自分が書いたりもしてしまいます。 よく 「負けず嫌いが私の性格です」 などと社会では良いように捉えられてるこのキャラクターは 時には自身を苦しめたり あるいは 相手を理不尽に滅ぼしたり 社会に迷惑をかけてしまう場合だってあると思います。 負けず嫌い・・・ 本当に 自分にとって 社会にとって 良い性格なのでしょうか?

  • 大好きな彼女を嫌いになる方法 2

    ★「大好きな彼女を嫌いになる方法 1」からの続きです。 「一体そんな女の、何処が好きなんだ?」と皆さんは思われるかもしれ ませんが、僕はそれまでの数年間、彼女の性格(すごく優しかったですが、 恐らく本性ではなかったのでしょうが)、顔、身体、声、しぐさ、全てが 好きだったんです。そして、彼女の言う通り、それだけの本性を見せられて、 なるほど、性格はかなり嫌いになることはできました。でも、それ以外の 部分で、今すごく悩んでいます。彼女は最悪な女なんだ、と、まるで自分を 洗脳するかのように、毎日彼女を悪く考え、嫌いになる努力をしています。 もう、僕の中では9割方、別れる覚悟を決めています。それが「10割」 になるときというのは、僕が彼女の全てを完全に嫌いになれたときなんです。 今、その努力中なのです。 皆様から見て、僕は、おかしいでしょうか。おかしいのかもしれません。 誰に聞いても普通、「そこまでされたら絶対一発で嫌いになる」 と言うでしょう。 でも僕は、果たしてそれは、本当に相手のことを「好き」ということかなぁ、 とも思うんです。どんなことをされようが、言われようが、それでも好きだ と言える時、真に「好き」ということなのではないか、と思うんです (あくまで「思う」だけです。僕が本当におかしいだけなのかもしれません)。 ★「大好きな彼女を嫌いになる方法 3」へ続きます。

  • 嫌いな孫!?

    父は同じ孫でも 好き嫌いがあるようで、私の末娘と弟の下の子はどうもきらいなようです。同じ行動をとっていても注意をしたり、言い方がきつかったり・・・。確かにやんちゃですからもてあます部分はあるけど、子供相手にそんなにムキにならなくてもと思うこともしばしばです。最近は何もしていないのに会っていきなり、説教 嫌味攻撃があります。 イエスマンになれとは思いませんが、もう少し長い目で見ることは出来ないものでしょうか? みなさんのお宅はそんな事ありませんか?

  • 友達

    クラスの友達や好きな子が、一緒に行動していて挙動不審な仕草をしていたら何て励ましますか? 性格は授業の分からないところをメールしたら早く返信してくれる優しい子です。 今後も一緒に遊んだり話したりしたいので、言葉が思い付きません。

  • 性格が合わない?

    私には付き合って2か月の彼がいます。 彼とは知り合って1週間ほどで付き合うようになりお互いのことはあまり知らないまま付き合いだしました。 最近ではお互いの良い部分や嫌な部分が見えてきました。 しかし、私の性格がひねくれているのか彼の嫌な部分が目につき、一緒にいるとイライラすることがあります。 間違った事は言っていないんだけど、すぐ人のことを馬鹿にしたような言い方をするし(口癖のように、世の中馬鹿ばっかりだと言います)、よく私は注意されるのですが、注意するにも言い方があるだろと思うし、すべて自分が正しいと思っている彼の考え方が気に入りません。 でも彼は決して間違ったことは言わないのです。だから私はいつも反論できず。 それでも一緒にいると落ち着くし、彼の自分の意見をはっきりと言える部分も好きだし、たまに尊敬もします。でもイライラもします。 やはり性格的に合わないのでしょうか? 同じような悩みをお持ちの方、何かご意見をください。 お願いします。

  • 嫌いではないけど、会うと疲れる友達

    学校卒業後に、同じクラスの女子と定期的に会おうという話になりました。 社会人になって現在4年目、少しずつ人数が減り、、私含み4人で会うことが増えていきました。 そのメンバーの中で一人の子(以下、A)について悩んでいます。 (私、A、他の二人で構成していて、他の二人は在学中から仲が良いです。) 学校卒業後、Aさんの誘いをずっと断っていました。 在学中、気分を害することがいくつかあったからです。 しかし、しばらくして集団の会には出席し、私も少しずつ許せて(忘れて)きて、よく集まりに行くようになりました。 皆で過ごすことは大変嬉しいのですが、Aは私にキツイもの言いや、態度が気になってきました。 嫌われてるのかと思えば、相談といって連絡がきます。 私には批判をしても、同じ事を言った違う子には、何もいいません。 私に対して、A自身を棚に上げての強気な態度がどうにも許せなくなってしまいました。言ったことが変わってしまうこともあります。Aには悪気はないのかもしれません・・・・ 私が彼氏に振られたとき、ドライブに誘ってくれたり優しい面があるのですが、二人でいると上記のような事に気になってしまい疲れてしまいました。 そして、4人グループの子以外に、私が仲良くしている子について、「服装変じゃない?」など言い出しました。 あるとき、私は我慢の限界が来てしまい、今まで自分が感じた事やAの感じた事を話し合うことにしました。それが一年程前です。 とりあえず、解決をしたのですが、どうしても私は、Aに対してイライラしてしまいます。気になったことは言うようにしたのですが。 私の家に来た時、ソファにプラスチックコップを置いて煙草を吸い、焼けうつると怖いので、灰皿をテーブルに置くとそれをソファに置いてしまったり、ダイエット器具を深夜に大きな音を立てて使っていたので、「ちょっ深夜だから・・」となだめると、さらに大きな音を立てて笑っていたのが、忘れられません。 他の方は、気にならないことなのかもしれません。 自分の心が狭いのかわかりません。なので、この事については何も言いませんでした。 話し合い時、皆を巻き込んでしまったので、もう相談が出来ません。 他の子は、その子に対してあまり悪い気はしていないようです。 相談していた頃、Aに対して「そうゆう子だから」と割りとドライな部分があり、友人からは「気にしすぎだよ」とか「Aは甘えてるんだよ」とか言ってくれました。「私は器が小さい」と笑い話などもありました。 私自身、原因があるようにも思います。 Aから相談の電話がかかってきたり、信用もある程度してくれているようです。 私に対して、厳しいことを助言してくれて、自分自身の性格を見直す機会にもなったことがありました。 気遣いや相談にも乗ってくれて、悪い子ではないという自覚もあるのですが、どうしても言動や行動などにイライラしてしまいます。 そして、4人の中で他の子たちに当たってしまっているようで、自己嫌悪です。 なので、現在、皆と距離を置いています。 自分の汚い部分をこれ以上見せて、他の子に嫌われたくありません。 しかし、疎遠になってしまうことも不安です。 また逆に、Aと合わないのは私だけならば、私が離れるのが自然ではないかとも思います。多分、また我慢の限界で他の子に愚痴ってしまい、嫌な気分にさせてしまいます。 Aと楽しく出来る他の子に対しての嫉妬心があるのも正直なところです。 自分のそんな感情が嫌でなりません。 ・Aは、私には合わないのだ!と、割り切って他の子に伝えて置くか、伝えずにいたほうが良いか、 ・Aの良い部分を認めて行く事に重点を置き努力し、皆と会って行くべきか、 ・疎遠になるということは気にせず、遊びたいときにA以外の子を誘うようにすべきか、(この場合、Aを“イジメ”てしまうのか) ・自分に原因がある事をもっと考えるべきか、 悩んでいます。 乱文であることをお許し下さい。 質問になっていないかもしれませんが、アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 人間嫌い?

    私は、人とうまく付き合うことができません。 世間話程度ならいいのですが、ゴハンや買い物、カラオケなどに行くのが嫌だと思って少し仲良くなると、なるべく誘われないように避けてしまいたくなります。 メールのやりとりもしたくないと思ってしまう。ずっとこんな自分は人間として欠陥があるように思い、悩んでいます。 なぜ友達と遊ぶのが嫌になるのかというと ・人に合わせて気を遣うのが疲れて楽しめないし、約束に縛られるのが嫌い ・趣味(読書など)の合う友達がいない ・付き合いに時間やお金を遣うのなら、自分のやりたいことを優先したい それに一番の理由は、自分のこと(趣味や性格、リアクションの貧弱さとか)が相手に深く知られて嫌われて傷つくのが怖い・・・ 自分自身をさらけだすのが怖いけど、友達ができなくてさみしい思いが葛藤してる。 孤独は嫌だけど、友達がいないことによるメリットの方が大きいから、わざわざ友達ができないように行動してる自分。こんな、友達は必要ないなんて思う自分はなにかが間違っているように思えてなりません。