• ベストアンサー

ミルキークイーンの違いは?

最近お米に興味を持ちミルキークイーンが美味しいとの事だったのでネットで情報を探していると もっちりが好きな人には美味しいけど とにかく高い との意見が多かったのですが 本日あるお菓子やさんでミルキークイーンが2300円ほどで売っていたので 何も考えずに思わず買ってから、ミルキークイーンってかなり高いんじゃなかったっけ? と考えるはめに。 私が購入したのは 5Kg 茨城県産 20年 100% のミルキークイーンだったのですが 産地などによって皆さんが美味しいと言っているミルキークイーンとは全くの別物に なってしまうんでしょうか? まだ他のお米が少し残ってて明日明後日には食べるってわけではないのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。以前茨城県産のミルキークイーンを食べていました。  私は美味しいと思って、ずっと生協の宅配で頼んでいたのですが、 そのうち生協のチラシから消えてしまい、買えなくなったのです。 理由は、ミルキークイーンは美味しいんだけど、その美味しさに まだ気付かない人が多くて、余り注文が入らなかったから、 売れない商品はチラシから消す・・・というものでした。  で、5キロ2300円って、かなり高いとありますが(ごめんなさい 、個人的な感覚ですが) 少しは高いけど、そんなに高いとは思いません。  もち米のような、そしてかんでるうちに甘みが出てきて、 私は美味しいと思います(*´▽`)ノノ  で、価格がどうしてもちょっとお高い理由なんですが、 農家の人に聞いてみたところ、生産量が増えないから (つまり人気が出て沢山需要がないと)、価格が安くならないんだそうです。  これには納得しちゃったんですよね。だから、是非もっとみんなが 手の届く所に沢山商品が出て売れるといいなと 思ってるんですが、売れない→価格が下がらない→売れない の 繰り返しだと可哀想だなと思います。  日の当たらない、涼しい所において、是非美味しい状態で召し上がってみてください(*´▽`)ノノ 。

butachimu
質問者

お礼

やっぱりミルキークイーン美味しいんですね。早く食べたいです。 5キロ2300円でかなり高いのではなく、もっと高いと聞いてたのに その程度の価格?ってのが私の感想でした。 東急とか大手のスーパーで2キロ1800円コシヒカリとか売ってるので。 だから茨城県産のだと安いバッタ物みたいな感じなのかなと。 確かに薄利多売にならないから高いのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ttt8300
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

ミルキークイーン、美味しいですよね。 所謂「ハイブリッド米」ですから、コシヒカリの良いところを受け継いでいます。 会津の平塚さんの「ミルキークイーン」も、多少値が張りますがいつも美味しく食べさせて貰っています。 産地によってというよりも、育成時の手間の掛け方や精米の仕方などがお米の味にはかなりの影響を与えるようです。 ミルキークイーンで作った冷えた「塩おむすび」ときたら♪

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okomenoishikawa/gr-003.html#
butachimu
質問者

お礼

会津産のもあるんですね。 以前お米の特集NEWS番組で100%新米と書いてあるのに古米を混ぜるのは 結構日常的に行われているうえにプロでないとほとんど判断出来ないとなっていました。 実際に100%新米のお米を買ってプロが一粒一粒検証した結果4割だか5割だか よく覚えてませんがかなりの古米が混ざっていたと報道されていました。 だからかなり高いと聞いていたミルキークイーンが5キロ2300円と意外とお手頃な 価格で手に入れられたのかなと疑問に思ったので。 冷えた塩おむすび・・・冷えた方が美味しいんでしょうか? 確かにミルキークイーンは冷えても美味しいと聞きますが。 おむすびにして美味しいって最高ですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミルキークィーン

    ミルキークィーンというお米についてです。 以前にプレゼントで当選して食べたお米なのですが、 とても美味しかったです。 お米の名前はミルキークィーンなのですが、産地がわからなくなってしまいました (>_<) どこの産地のミルキークィーンが美味しいでしょうか? ご存知の方、お薦めがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミルキークイーンについて

    先日、ミルキークイーンを薦められました。 色々見ていて、ミルキー…ってこんなに人気あるの?って感じだったのですが 調べてみると好評なようですね。 以前1回食べた事があるのですが 初めて、まずくて5kg袋を消化できず、捨てたお米です。 大抵ご飯はおかずとたべると、多少の味の悪さも気にならないので、 捨てる事はないのですが ミルキー…だけは、 何と一緒に食べても、甘さがきわだってて、おかずの邪魔はするし 極端な事を言えば、コシヒカリに砂糖をまぶして食べてる感じで ご飯のおかずはしょっぱいものがいい私にとっては、ものすごくまずかったのですが ミルキー…は味にばらつきがあるというのも目にしました。 ただ、名前からしても甘い感じはするのですが この甘さは全体的に共通しているのでしょうか? (味にばらつきがあるということで、私が食べたやつが異常に甘かったのかなとも思ったので) 普段はこしひかり、あきたこまち等を食べています。

  • お米 丹後ミルキークイーン 庄内はえぬき 今食べたいのはどっち?

    いつも30キロ玄米で頼んでいるお米がそろそろなくなりそうです。 前回はミルキークイーンを食べてみて本当に美味しくて驚きました。 ミルキークイーンもいいけど、食味特A12年連続という触れ込みも 手伝ってはえぬきにも興味を持ちました。 30キロ買うとしたらしばらくは食べ続けないといけません。 あなたなら今どっちが食べたいですか? もしくは、食べ続けるならどちらのお米ですか?

  • ご飯がおいしくない

    昨年末ネットでミルキークイーン(18kg)をA氏より購入したところ、炊きたてでもお冷でも(24時間経過しても)大変おいしかったので、再度ミルキークイーン18kgをネットでB氏より購入しました。今度は炊きたてでやや劣り(それでもまあまあ)、お冷では全くおいしくありません。 毎日夕方6時30分に電気炊飯器で炊きあげて、10時頃保温スイッチをoffにします。翌朝10時頃までならおいしくないまでもなんとか食べられますが、12時頃になるとほとんど食べられないくらいになります。 ちなみにAの米は水量を普通で美味しく炊けますがBの米は、水量をやや少なめでないとおいしく炊けません。 又Aは少しおこげが出来ますがBは全くおこげが出来ません。 A氏もB氏も平成20年度の米といってますが。 A氏とB氏の米は何が違うのでしょうか? 考えられる原因を教えて下さい。

  • 放射能汚染食品について

    本日、報道で福島県産と茨城県産の食品が放射能汚染されているとありました。 茨城では、すでに出荷を停止しているとの事ですが。 そこで質問です。 放射能汚染された福島県産と茨城県産の食品は絶対に食べたくないのですが、どうやったら産地とかわかりますか? 野菜とかなら産地が書いていますが、加工食品は原料の産地までは書いていませんよね。 あと魚介類は大丈夫でしょうか? 福島原発から放射能汚染された海水が海に流されていると聞いたのですが。 よろしくお願いします。

  • ブレンド米って美味しいですか?

    何度かブレンド米か購入した事があるのですが 失敗した経験しか無いです。 我が家では 北海道産米 ミルキークイーン ブレンド米は絶対買わないと、経験上なっています。 北海道産米に対しては、最近よく昔とは違うというのを見聞きしますが スーパーとかだと最低5kgからしか買えないため、 失敗した時がもったいないので、購入する気がおきないとのことです(母が)。 ただ、スーパーでもブレンド米をよく見かけます。 それ以外だと、こしひかり・あきたこまち・北海道産米といった感じで たまに、お米を買おうと思ったら、ブレンド米と北海道のしか無かったという時もあるもので… 我が家の予算としては1kg500円以下です。 ブレンド米とミルキークイーンが嫌いな理由は共通していて (ブレンド米はブレンドの品種によって味が多種多様かと思いますが、我が家で食べたことのあるお米は全て共通して同じような味でした) 甘すぎるという事です。 良いお米は、お米の甘みがというのをよく聞きますが 食べたことのあるブレンド米や、ミルキークイーンは 例えば麻婆豆腐とか、回鍋肉とか味の濃いおかずと一緒に食べても お米の甘さが分かるんです。 それが私にとっては悪いほうにしか取れず 気持ち悪いくらいの甘さとしか捉えられません。 (本当に、例えるなら生クリームと同じくらい甘くて、しょっぱいものと食べても甘さのほうが勝ってしまって気持ち悪いという感じです) 嫌な意味で甘さを感じないブレンド米ってありますか? おすすめの品種教えて下さい。 普段はコシヒカリやあきたこまちが多いです(米屋が近くに無いため)。 後、普段は東北以外のお米は食べないです。 西日本のお米は安売りすることが多いので、何度か食べたことありますが 結果、やっぱり美味しくないねという感じです。

  • おすすめのお米があれば教えてください

    知り合いの人がお米を作っているので、 今までいつもその方から分けてもらっていたのですが 体調を崩されたため、お米作りができなくなってしまい 我が家も自分たちで探して(って大げさですが) お米を買うことになりました。 今まで分けていただいていたお米は、特に有名産地でなく ブランド米というわけでもありませんが、すごく美味しかったです。 個人的な好みもあると思いますが、ふっくらもっちり、という感じで。 夫婦2人で、1日1食くらいしかお米を食べないのと(たまに2食) 冷蔵庫で保管したいので、一度に5kgずつくらいの購入を予定しています。 高すぎず安すぎずで、おすすめの美味しいお米があれば教えてください。 安くても美味しければ構わないのですが、あまりに安すぎると なんとなく不安…かもしれません。 かといって高い=美味しいとも限らないし、好みもあるので難しいのですが。 ぱさぱさしている、艶がない、べちゃべちゃ、臭いお米は絶対避けたいです(>_<) 2合くらいの少量お試しパックとかがあればいいのに、って思います(^o^;) また、皆さんお米はいつもどこで買われていますか? スーパー、お米屋さん、通販などなど。 お米屋さんは行ったことがないのでよくわからないのですが、 なんとなく高そうなイメージがあります… スーパーで見ると2kg1,000円前後、5kg2,000~3,000円くらいが多いですが どこで買っても相場的には大体こんな感じでしょうか。 10kgとか30kgで買えばもっと安いかもしれませんが、それだと多すぎるので。 おすすめのお米(ブランド、産地→この辺の産地は外れが少ないとか)と 皆さんのいつもの購入場所(参考にさせていただきたいので)を 教えてください!

  • 農家から直接お米を買っている方に質問です。

    茨城県鹿行地域の農家からお米を直接買っています。今年は茨城県だけ?不作だったらしく、コシヒカリ30kg玄米が1,000円値上がりして8,000円になりました。 みなさんはいくらでお買いになっていらっしゃいますか。お教えください。

  • お米「ゆめみづほ」「ゆめみずほ」の違い

    今日、スーパーでお米(白米、ビニール袋、5kg)を買ってきました。 袋には、「石川県 ゆめみづほ」と書いてあります。 安くて買ったのですが、ゆめみづほというお米は初めてです。 そこで、どんなお米かネットで調べたところ、 「ゆめみづほ」と書いてあるのと「ゆめみずほ」と書いてあるのが混在していました。 両方で違うお米というわけではなく、どうやら同じ品種のようです。 つまり、同じお米なのに「づ」と「ず」の部分の表記が違うのが気になったのですが、この違いについてとか、どちらが正しいかということについて書いてあるページはちょっと見つけられませんでした。 この理由ですが、何かわけがあるのでしょうか? もしかして、石川では区別しないで発音するとかいうのがあるのでしょうか? ひょっとして、別のブランドで商標登録されたりしているとかでしょうか? ただの興味だけの質問ですが、 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ミルキークイーンをさっぱりさせたい

    ネットの高評価や値段の高さにつられてミルキークイーンを購入したのですが、私の口にはあいませんでした。 もち米のようなネバネバや妙な甘みがダメでした。 (もちろん、これらが人気の秘密であることは承知しております) そこで質問なのですが、 この米をもっとさっぱりとさせるというか、普段食べているコシヒカリのように近づけるにはどうしたらいいでしょうか? (炊飯の水を少なくするとか?) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう