• ベストアンサー

連絡がなくなったのが突然すぎる!

noname#73377の回答

noname#73377
noname#73377
回答No.2

私も似たような状況です。メール来ません。 2回会って少しずつ好きになりかけていたので反応に戸惑ってる状態です。 けど相手が返信してくれない状況になるってことは全く心当たりがないとは言えないし、多少心当たりありますよね…? 謝っても、気にしてないよ~とは言ってくれたけどそれから冷たくなりました。 どうして?とか聞かない方がいいと思います。 私も同じ状況なのでアドバイスはできませんが… うまくいって欲しいと思って回答してみました。 冷静になって頑張って下さい!

peony_7
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 本当に似たような状況ですね。 どうして?って聞いてしまいたくなるけど、そんなの 聞かれても困っちゃいますよね・・・ でも、どうしてか気になる!というのが正直な気持ちです。 少し、様子をみようと思います。 お互い、うまくいくといいですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 多忙で連絡不精の彼の気持ち。

    多忙で連絡不精の彼の気持ち。 付き合って一年ほどたちます。会うときは彼が一段落したときなので、私から会いたいと誘うことはありません。 連絡もメールしたら返事をくれます。 今月はまだ会っていなく、連休中も会社に行っていたようなので仕事で忙しくしているようです。 10日ぶりに連絡したときに体調を壊していたと返事がありました。 電話してみると、ピークは過ぎたよと言うので仕事のピークだと思い、会える日が近いのかなと期待してしまいました。 ところが、体調のことねと言い切られてしまいました。 彼は私に会いたくないのか、忙しくしていることを私に理解されずイライラしているのか、彼の気持ちがわかりません。 こういう男性は優しくないのでしょうか。もし結婚となっても奥さまを思いやることができない旦那さんになるのでしょうか。

  • 連絡してくれない彼氏。別れを考えている?

    20代後半女性です。 6年ほど付き合っている彼氏が居ます。 その彼氏が最近臨時職員から正職員へとなり、あわせて実家を出るために家を探し始めたころから、忙しくて疲れているせいか、イライラしているし連絡も少し少なくなりました。 この前旅行の約束をしたのですが、体調が悪いというのでキャンセルになり、その後もう一度旅行の予約をした日が私のイレギュラーな仕事の日と重なってしまいました。その時に少し機嫌を悪くしたらしく、それから連絡がありません。 以前からケンカをすると電話にも出てくれないしメールの返事もくれないので、一週間ほど経ってからこちらから「ごめんね」なり「会いたい」なりの連絡でなんとか乗り切ってこられたのですが、今回は時間をおいて連絡しても返事がありません。とても不安です。 家も私と一緒に住むことを考えて探してくれているようですが、なんだかそういうことが重荷に思えてきてしまったのでは…とか、結婚とかも疲れてしまっているのでは、と思うとこのまま連絡を取り合わず別れてしまうかもしれないとも思います。 男性の方や同じ境遇になった方に特にお聞きしたいのですが、こういう状況になったとき男性の気持ちってどういうものなんでしょうか。また女性としてはどうしたらよいでしょうか。

  • もう連絡してこないでって言ったのに

    こんにちは。 1年前に、以前付き合っていた元カレと会うことになった際に彼をまだ好きだったのですが、 辛い思いをしたため、「もう連絡してこないで。さようなら。」と、私から絶縁したつもりでいたのですが、 最近になって、いきなり近況を聞いてくるLINEが来ました。 内容は「〇〇、猫を飼ったの?」と、一文だけです。^^; 私のLINEのトップ画像を飼い猫にしていたことと、猫を飼いたがっていたのを知っていたからだと思うのですが。。。 連絡してほしくない理由も伝えたつもりでしたし、 相手も理解してくれたからここ1年間連絡が来なかったものだと思っていました。 すごく傷ついたことも、もう関わりたくないと、すべて伝えたつもりだったので、 それを踏まえて連絡をしてきたと思うのですが、その心境が私には想像がつきません。 元カレとどうなりたいとか、そういう気持ちはないのですが、 連絡してこないでといったのに、連絡をしてくる男性の心理ってどんな状況なのでしょうか。 聞けばいい話かもしれませんが、返事をするのもなんだか気が進みません。 参考までにご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 連絡がありません

    「別れたい」と切り出してから何日経ったでしょうか。一度だけ「俺は別れるつもりない。お前も俺を忘れられるはずない」と電話があり平行線のままです。 「きちんと話して気持ち理解して欲しい」とメールを送っても何の返事もなくただ無視されている状況です。だんだん話す気持ちもなくなってきました。7年も付き合って自分も好きで愛した人だからいくら気持ちが冷めたとは言え、「今までありがとう」くらい伝えておこうと思っていました。きれいな別れはないのはわかっています。でもこのまま無視され関係が変わらないのも疲れました。 携帯も変えて連絡が取れないようにしようかと思っています。ただこちらが逃げるように避けても逆に追っかけらるのではないかと不安もあります。 きっぱりと別れたいです。どなたかご意見下さい。

  • 別れた彼からの連絡

    28歳になる♀です。 付き合って2年になる彼と別れました。 理由は様々ですが、多忙な彼が私に対する扱いが段々とおざなりになったのが主な原因です。 彼は引き留めてくれましたが、私の扱いは仕事も忙しいし、変えられないと言われ、私は別れを選びました。 別れてから何週間か経ちました。 彼から時々連絡が来るようになりました。 内容は他愛もないことですが、無視するのもなんか嫌だな…と思い 返事をしたら、彼の返信もすごく早く、やりとりが長く続いたことにびっくりしています。 付き合っていた頃は、なかなか返事がなく、返事が来ないことも多かったです。 LINEをやりとりするなんて、考えられなかったし、彼もこまめに連絡するの無理だと言っていたんですが…。 そんな彼の態度に戸惑っています。 彼から連絡が来るのは1週間に1回程度ですが、彼はどうしちゃったんでしょうか。 別れてしばらくは、さみしいけどこれでよかったんだ、と自分に言い聞かせなんとか立ち直りつつあったのですが…。 なんだか彼から連絡が来ると、やっぱりまだ好き、という気持が湧いてきて、とても辛いです。 そこでお聞きしたいのが ・彼はどういう気持で連絡してきているのか ・彼との今後の付き合い方 をお聞きしたいです。 私としては、彼が私に対する扱いを直してくれさえすればまた復縁したいな…と思ってしまっているのですが、 彼は結婚は考えられないと言っていたし、ここで例え復縁しても結婚できないし、やっぱり新しい相手を見つけたほうがいいとは思っているのですが。 気持ち的にはまだ好きだけど、状況的に彼に見切りをつけるべきだとは思っているのですが もやもやしてしまって悩んでばかりです。 アドバイスお願いします。

  • 距離を置いた後の連絡

    付き合って半年になる彼との関係です。 彼が体調を崩して休んでいると言った日に家の近くに行っていたのでせっかくだから顔を見て行きたいと言ったことで体調を気遣っていない対応が理解できないと言われました。 今話してもお互い嫌な思いをするだけだと思うからしばらく会ったり電話したりを控えたいと。 お見舞いの差し入れを置いて帰ろうと思っただけで体調を気遣ってないつもりはなかった謝罪を伝え、私も冷静になるので、気持ちが落ち着いたら連絡くださいと伝えてから連絡がありません。 少しの説明ではありますが、この流れを見て彼の考えを想像するとどのような印象を持たれますか? まだしばらく様子を見ていようと思ってはいますが、これで終わりになってしまうとしてもこんなことで自然消滅的に関係が終わってしまうのは寂しいなぁと思います。返さなければ困ってしまうような預かり物もあります。 なので、いずれは彼から連絡が来なければ自分から連絡をとろうと思っておりますが、そのような場合最初の連絡はみなさまどのようにしているのでしょうか?経験がある方教えていただければと思います。

  • 悩んでいます…連絡が取りたい。

    好きな人のことですごく悩んでいます。 私は30歳♀、相手は34歳です。 1年程、毎日メールをしあってたのが去年の夏ごろからパッタリ返事が来なくなりました。 もともと仕事が職人で激務のため、休みも半年に2日みたいな感じでした。 なかなか会えない中、忙しくてもメールをしあってお互いに気持ちがある事は確認していましたが、その頃は『もう少し会って知ってからの方がいいな』と思っていて付き合うには至っていませんでした。 もともと相手の体調を心配していたので、連絡が激減したのが余計心配で気になり、気持ちがなくなってしまったのかというのも気になって相手に対する想いもすごく大きくなりました。 共通の友人から連絡をとってもらったところ、病気になっていたようです(;_;) 病気を調べたり、体調が気になって、その日は夜も眠れませんでした。 気胸になって、療養しながら仕事をしているらしく、電話は辛いからと出てもらえません。 私が友人に相談した時泣いたのを知って、『決して嫌いになったとかではなく、このまま付き合っても辛い思いをさせるから、もう終わりにしましょう』とメールが来ました。 私は『ちゃんと会って話がしたいし、好きなのでメールで終わりにはしたくないから』と相手の仕事場であり住んでる所まで会いに行きました。(電車や車で2時間位の距離です) その日は『仕事でまだ帰れないから今日は会えないけど、また会える日を作ります』と返事がきて、仕方なく帰りました。 来てくれてありがとうと言ってたから嫌ではなかったと思います… 次に会えた時に気まずくなるのが嫌だったし、何より心配で、それから10日ほど今まで通り相手の体調を気遣いながら励ましながら、返事は要求しないメールを送ってましたが返事はなく、あまり連絡しても相手も辛いのかなぁと感じて、私も仕事を頑張るから会える日が決まったら連絡ちょうだいと言ってから2ヶ月一切連絡はしませんでした。 その間私の誕生日があったりで、ほんのり期待はしていたものの何事もなく…(>_<) ただクリスマスと元旦は私からあいさつと体調を気遣うメールを送りました。 でも向こうから連絡は無かったです。 私はここまで人を好きになった事がなくて、どこまで気持ちを出していいのかわかりません。 周りには他の人を見てみたら?とアドバイスされたりしましたが、相手が好きだし、お互い気持ちがあったのに状況に負けたくないのと、相手が一番辛い時期に離れたくないのもあり、そんな気になれません。 まだ静観して待った方がいいのでしょうか、私の正直な気持ちは会いに行きたいです。 会いに行ったらウザイと思われるでしょうか… それとも向こうはもう気持ちがないのかな… 先が見えなくて辛いのと、でも好きな気持ちでどうしていいかわかりません。

  • 彼女から連絡がこない

    以前、彼女が精神病になったことで質問させていただいたものです。 先月から彼女が休職してから連絡が来なくなりました。 その間、心配と不安のあまり返信が来なくても毎日一通だけメールを送信していました。 それは返事を求めるものでなく、いつも通り変わらず接してるつもりで送ってたのです。 ですがこちらで相談させていただいたときに彼女にとって負担であり、自己満でしかないと気づかされ、それからメールを控えていました。 こちらからの連絡を絶って二週間、先日ふと連絡をしましたが、これも返事が来ず、既読にもなりません。 趣味に打ち込んでも心のどこかで彼女がいて、自分が外で楽しんでるのに彼女は家の中で苦しんでると考え込んでしまい、前みたいに楽しめなくなってしまっています。 苦しんでるのに何もできないふがいない自分が腹立たしいです。 理解しようにも相手から詳しい話がないのでどうしたらいいのかわかりません。(彼女が休職する際、最近体調が悪いからちょっと休んでから出勤すると元気な声で言われました) 彼女からの連絡を待ったほうがいいのでしょうか? 彼女から来るまでこちらからは連絡を取るのを完全にやめたほうがいいのでしょうか? どうすればいいのか、何が正解なのか、わかりません。

  • 連絡をくれなくなってしまった彼。

    半年ほど前にケンカ別れしてしまった人と、久しぶりに連絡を取っていました。 その人とは、結婚を意識せずに居心地の良い関係だったのですが、些細なケンカで連絡が途絶えてしまいました。 途絶えたというよりも、私が曖昧な関係を望んでいたにも関わらず気持ちをはっきりと示してくれない彼に苛立って、一方的に怒って無視して携帯を変えて、忘れてしまいたかったのが正直な気持ちかなと思います。 それ以降、他の男性とデートしてもなんとなく彼と比べてしまい、彼を忘れられていない自分に気が付き、私からメールをしました。 最初は「最近どうしてる?もし、迷惑でなければ返事ほしいな」というご機嫌伺いのメールのつもりだったのですが、彼は予想以上に喜んでくれて、「ずっと忘れてなかったよ」、「すごく会いたいよ」等しばらくはアプローチをしてくれました。私が当時悩んでいた事も今でも気にしてくれいたので嬉しかったです。 ところが2、3日彼からの連絡がなくなりこちらから連絡しても返事をしてくれなくて、数日後にやっと連絡が来たと思ったら「好きな人ができたから、やっぱり会えない」と言われてしまいました。 付き合っている頃から彼の気持ちは読めなかったのですが、そんな短時間のたった数日間でそこまで心変わりするなんて、と呆然としています。 「最後でもいいから、きちんと自分の気持ちを伝えたかったし会いたい」とメールしましたが「暇ができたら連絡するよ」と言われ、「申し少し名に考えているのか教えて」とメールしても、それ以降は連絡がありません。 今の気持ちではなかなか前に進めませんが、しばらく様子を見るべきでしょうか?それとも、きっぱりと諦めた方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 ところがある日

  • 彼との連絡頻度で悩んでいます。

    最近付き合い始めた彼がいるのですが、付き合ってからというもの彼からの連絡が激減しました。 半日経って返信が来れば良い方です。 私は基本、誰からの連絡でもなるべく早く返さないと気になってしまう性格です。 「返信し忘れたー!」ということをしたくないので、遅くても2時間以内には返します。 相手にも同じ事を求める、とまでは言いません。最近私も彼に対して連絡を控えようか迷っています。 以前、彼に半日以上経過してから返信すると、珍しく即返事が返ってきました。 やっぱり、「どうせすぐに返信くるだろうから、後回しで良いや」って思われていますよね? こういう時しばらくは、時間を置いてから返事することにした方が良いのでしょうか? それとも、男性は彼女からの返信が少なくなると気持ちが冷めますか? 前に彼は、「毎日連絡とりたい」と言っていたのですが、最近はそれすら信じられません・・・。