• 締切済み

男女について

「女性は、たくましいから管理職などを任せるべし」 「女性はか弱いから守るべし」 どっちですか? 都合よく使い分けるな!と 問1なぜ世間の男性は怒らないのですか? 言いたくなるのは僕だけですか? 女々しいという言葉や女性はか弱いというのがありますが、 これは明らかに女性差別です。 なのに多くの女性は怒りません。それはなぜか? 都合のいいときだけ弱者ぶって守ってもらいたいからです。 男の私はふざけるな!と 問2男性は怒らないのでしょうか。 問3女々しいという言葉は女性差別です。 女性はか弱くありません。それこそ女性差別です。 いえる女性はいませんか? (女性の方すいません。決して差別的な意味があって書いてるわけではないのでご了承ください) 女々しいという言葉を使う人(女性で)に男女平等を主張する資格は ありません。 男にばっかり押し付けるな!と 問4なぜ男性は怒こらないのでしょうか? そう思うのはぼくだけでしょうか?

みんなの回答

  • camecam
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.6

質問文の意味がわかりません。おそらく女性差別の逆差別についてかかれているんだろうなとはわかりましたが、僕には問1~4すべて同じにしか見えません。No.2の方の回答をみてわかったというのが正直なところです。 ついでに、女性差別は社会問題であり恋愛の問題ではありません。カテ違いです。 こちらで討論されても、あなたの意見に賛同はもとめられませんよ。恋愛では「女性は男性が守るもの」ですから・・・モテるモテないといったあなたにとって見当違いな回答がでてきます。(尚、このカテで質問する以上こちらの回答が正当です) 言いたいことをきちんと言うのは重要なことですし、それで議論するのは大切ですが、まとまっていない文章で場違いなところで発言しても仕方ないです。もう一度整理して、社会問題のほうで質問してはいかがですか? と、ここで終われば回答にならないので・・・ 僕も一部フェミニストの主張する内容は完全に逆差別に値すると思います。 だからあなたと似ているところはありますが、今回の質問文を見る限り、僕にとってあなたは言い過ぎです。 >なぜ男性は怒こらないのでしょうか? 女性は精神的には強く肉体的に弱い、ってことを知っているからですかね。 僕のまわりの女性はかなり強いです(精神的に・・・)都合のいいときに守ってもらおうとしているわけじゃなく、耐えに耐えぬいてがんばって、どうしても無理な時に頼ってきます。(しかもそういうときって女だから無理と言われたとかが多いです。。。) だからあなたの意見は僕の周りではあてはまりません。 ついでに個人的な感想ですが、『「女々しい」は女性差別』という発言は強烈なフェミニストが使いそうな発言だと思いました。(笑)

回答No.5

怒らない理由は簡単です。そうゆうモンだと思っているからです。 多くの人間はそんなこと考えもしませんし、考えても別に気にしません。 たぶん、あなたの育った環境には、男女平等を訴える人が多かったのでしょう。 だから平等で当たり前、ちょっとした矛盾にも敏感になってしまったんだと思います。

回答No.4

問1 男性は女性に比べて、とにかく異性にモテたいという欲求が強いからかもしれませんね。女性を守って特別扱いするような男性はモテますから。 問2 男性に守られたいと思う女性が多いのは当然だと思います。動物学的にも子供ができた時のことを考えると、守ってくれないオスより守ってくれるオスをパートナーに選んだ方がいいに決まってますから。そして、オスはメスに選ばれるために、オスがメスを守ることは当然であると考え、怒ったりはしないのでしょう。 問3 そうですね、客観的に考えると女性差別ですね。でも女々しいという言葉を使う人に男女平等を主張する資格がないとは思いません。廃棄ガスを撒き散らしている人が、街の清掃ボランティアに参加してはいけないわけではありません。 問4 何度も書きますが、女性にモテたいからじゃないでしょうか。 例えば女性に代わって重い荷物を運んであげて、女性に喜ばれるのが嬉しいからじゃないでしょうか。重い荷物を運ぶことと、女性に喜ばれることがギブ&テイクの関係になっており、一方的な押し付けとは感じないので怒らないのでしょう。 最後に あなただけではないと思います。ただ、あなたはおそらく、モテるための処世術という人間のオスに備わった本能が弱く、より物事を客観的に見る能力があるのでしょう。男女平等問題はとかく主観的になりやすいですから、客観的なあなたの目はとても貴重だと思います。また、そこまで客観的に見ずとも行き過ぎた女性の権利の主張があることも確かだと思います。

  • xxx635241
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.3

30代男です。 ほんとに強い人間は、弱い人間のことをとやかく言わないものですよ。 そういうことでしょう。

  • kt183
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

30代男性です。 質問者様はまだお年が若く、あまり文章などを書いた経験が多くないのでしょうか? もう少しご自分の言いたいこと、質問したいことを整理して落ち着いてから執筆すれば、質問者様の意図をたくさんの人に分ってもらえると思いますよ。差し出がましいようですが、老婆心ながら申し上げました。 では私なりの回答を。 問1 「女性は、たくましいから管理職などを任せるべし」「女性はか弱いから守るべし」の使い分けに対して、男性は怒らないのか?という趣旨ですよね。 実社会では今、女性管理職など珍しくもなんともなくなっています。「一般論として、管理職につく人間は男女に関係なく有能である」ことを、ほとんどの社会人は肌で知っています。なので「女性だから」という理由で怒る人間は、普通の常識を持っている男性ならばほとんどいないでしょう。 また、「労働機会均等のため、女性を積極的に登用しろ」「女性だから生理休暇などを多く与えて優遇しろ」という主張を、自分に都合よく使い分ける女性は確かに存在するようです。そういう女性はほとんどの場合が、同僚の男性だけでなく女性からも軽蔑されており、怒る対象ですらありません。 会社としてもそんな女性の主張をのほほんと聞いていられるほど、景気の良いご時勢じゃありません。いずれ整理の対象になったり閑職に追いやられるなど、ひっそり消えていくでしょう。 ですから結論としては「怒らない」になります。 問2 「女々しいという表現を許している女性に対して、なぜ男性は怒らないのか?」ということですよね。 「女々しい」という表現はただの言葉であり、それに対して怒ることはただの言葉狩りに過ぎません。そういう言葉狩りをする人間は、国語力というか知性がとても劣っているか、言葉の意味を誤解している人でしょう。今の世の中ではそんな男性は(女性も)ほとんどいません。言葉狩りは下らないことだと知っているからです。 質問者様のおっしゃる「都合のいいときだけ弱者ぶって守ってもらいたいから」とは、貴方の周囲にいらっしゃる女性にそういう方が多い印象がある、というだけであって、ずいぶん狭い考えを一般化しすぎていると思います。事実は、そうでない女性のほうが大多数です。 仮にそういう女性がいたとしても、「だから女は『女々しい』なんて表現を許しているんだ!」なんておかしな怒り方をするとは考えにくい。 ですから結論としては「怒らない」になります。 問3 質問の意図がとてもわかり難いのですが、 「女々しいという言葉は女性差別であり、女々しいという言葉を使う人(女性で)に男女平等を主張する資格はないのでは?」 という意味でよろしいですか?そうだと仮定して回答します。 まず、質問者様は女々しいという言葉の用法を正確にご存知ですか? 「いくじがなく軟弱な【男性のこと】」 つまり本来、男性のみをさして使う言葉です。 ですから、「『いくじがなくて軟弱=女性』と決め付けているのは女性差別であり、対象が男性限定なのは男性差別だ!」と怒るのならまだわかるのですが、女性だけの差別であると怒るのは、論理的に筋が通りません。 何度も申し上げますが、「女々しい」はあくまでただの表現ですから、女性であろうと男性であろうと、誰もが使う可能性のある言葉です。そして誰もが男女平等を主張する資格を持っています。 回答としては 「女々しいという言葉は女性差別ではなく、女々しいという言葉を使う女性にも男女平等を主張する権利がある」 ということになります。 問4 「男にばっかり押し付けるな!と、なぜ男性は怒らないのでしょうか?」 ですよね。 ある女性が「女性だから優遇されるべきでしょ」という理由で、自分の仕事や義務をある男性に押し付けているのとしたら、その女性に怒ります。私も怒るでしょう。 ある上司が、普通の事務仕事などを「女性はラクしてていいよ。男は女性の分まで全部やれ!」と、男性にのみ押し付けたとします。それは上司に対して怒ります。そして女性には怒りません。 またその仕事が、重い物の運搬など力仕事であれば、怒りません。怒るとすれば上司の「物の言い方」に対して、その可能性があります。ハラの立つ言い方なら怒ることもあるでしょう。 回答としては 「状況による。質問者様の定義したシチュエーションでは情報が少なく、答えにくい。」 です。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

押し付けられても、問題ないくらいの器量・甲斐性を持つ男性が多いからじゃないですか? 女性関連の言葉に関しても、自分はそうではない、という自信と誇りを もち生きている人は、そのような些細なことには反応しないと思います。 ゆとりのある人間は、何を押し付けられても問題ないし、 自分の価値観に誇りを持っている人は、違う価値観を声高に叫ばれても それはそれ、と認めて、自分を否定されたようには思いませんから、 特に怒る必要も持たないのです。

関連するQ&A

  • 男女平等論

    良く女性差別を掲げ、男女平等を主張しますが、私は基本的に男女平等はありえないと思ってます。平等にしたら損するのは女性 色々な競技で平等に競っても女性は勝てない。ボクシングで戦う?やはり男性は女性を守る立場だから、平等にしたらどうなるか?小さい頃男の子だから泣くな、女の子は泣いても言われない。男だから我慢しろ、女が手を出しても男は我慢しなさい。女の子を叩くな、女の子が男を叩いても普通。男が基本的に御飯やお酒を奢るのが普通、逆はなかなかないよね。ホストぐらい オマンコはダメでチンコ発言は良し、女性専用車両、レディースDAY 女人禁制の寺院に批判する女性、修道院は男性でも入れるの?力仕事は男性がする。様々な意見があるが結論的に女性は都合に良い時だけ平等を語る。そして差別を持ち出す。差別じゃなくて区別じゃないか?どう思いますか?

  • 男女平等の定義は??

    男女平等の定義は?? 今の社会では『男女平等』という言葉をよく耳にします。 世間一般によると、女性が不利な立場である、ということになっています。 でもこれは本当に正しいのでしょうか? ぼくはむしろ男性の方が不利になっていると思います。 レディースデイ・女性専用エステ…他にも女性に対する待遇は山ほどあります。 これに対して男性には全くと言っていいほどなにもありません。 おまけに、女性は自分は「女性」として不利な立場のときは、『男女平等よ』などと主張して、「女性」であることをうまく利用できるときには、「レディーファーストよ」、「あんた男でしょ?しっかりしなさいよ!」などと主張すると思います。 話は少しそれますが、温泉などでもなぜか男子風呂の方には女性の方がタオル交換などをしにきます。もし男性が女子風呂の方にタオル交換をしにいったらどうなるでしょうか? 女性の言い分も十分わかります。 でも、今の社会では男女平等をあまりにも気にしすぎではないのでしょうか? 男性には男性にしかできないこと、女性には女性にしかできないことがあると思います。 仕事にしても、体力は男女で大きく異なります。 男性に保育士になりなさい!と言っても、その仕事にあっているのはごく一部になると思います。 女性に消防士になりなさい!と言っても、またこれも体力的に不利になってくると思います。 結論… ぼくは男女平等にあまりいい印象をもてません。 男性には男性としてのやるべきこと、女性には女性としてのやるべきことがあると思います。 これをお互いに理解して、尊重していくべきではないのでしょうか? とにかく、今の社会は≪男女平等≫に敏感すぎます。もう少し、個人個人にできることを見つけるべきではないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • セックスに対する価値観について疑問です

    セックスでは男がリードするものという価値観が依然としてあると思います。 最近は女性も権利を主張するようになり、男女平等が強調されていますが、ことセックスに至ってはどちらかというと男性が女性を満足させなきゃダメだというある意味逆差別のようなものがあると思います。 例えば、処女なら相手の男性に全てを任せても容認されますが、童貞だと全てを女性に任せるとなると引かれたりしますよね? これってなんでなのでしょうか?やはり女性は権利は主張するけど、心の深層ではいざという時は男性に委ねたいのでしょうか?セックスでは男性にリードしてもらえないと頼りないと思うのでしょうか?そういう頼る、というのも都合のいい時ばかり主張する男女平等、つまりは男性に対する逆差別だと思います。 私も彼女がいますが、今度は彼女が攻めてみてとかやってるので、常に男性がリードしようとなんてしたら、疲れてしまってセックスがプレッシャーになってしまいますよ。

  • 今の日本って女性が男女平等を都合よく利用してませんか?

    今の日本って女性が男女平等を都合よく利用してませんか? これをいうと『まだ差別がある』だの『時代遅れ』とかを主張してくる方もいると思うのですが、私はそういう風習があると感じます。そして、語気を荒げたい所で今の男と女の関係じゃ不平等が『 当 り 前 』と思います。むしろ不平等は女性側にも問題があるでしょって思います。 まず女性自身が仕事自体に男と同じだけの義務感がないでしょ? 女性では『専業主婦になって弁当を作ってあげる』っていうのが優しさとして感じられますが、男が『主夫になってパートで一生懸命家庭を支えてやるから安心しろ』って言って安心する女性はまあ・・・聞いたことがないですよね。それどころか冗談にすらならない仰天発言ですよね。理屈で言う男女平等なら別にそれも有でしょ。 それに、一般的に収入が低いであろうショップの店員とか芸術系の仕事が気軽に選択肢に出来て、どう考えても定年まで働けないキャバクラとか『とにかくやりたいことができる』環境ですよね。でも、それ以降は明らかに男に頼る気満々でしょう。 逆に男は同レベルの月給じゃ、結婚は難しくなりますよね。最近の晩婚化・未婚化が原因として男の収入が低いということが言われてます。さらに『バンドで売れたい』『芸能人になりたい』なんていって夢を追いかけていたらとんでもない話です。逆に女性がピアニストや芸術面を仕事にし、収入が10万以下でもなんら問題ではないですよね。 ですから、逆にいえば明らかに女性にとって生きやすい社会ですよね。 でも、女性に対して上記のような発言をすれば、残念なことに僕は駄目な男としてレッテルを張られますよね・・・。男として情けないだの都合の良いことは『男らしさ』という便利な言葉を多用し、一方で『平等』を謳う。 僕の言ってることっておかしいでしょうか? 実際に今は女性の方が住みやすいとかなりの書籍で伺えます。そのうちの一つとしてかなり共感したのが勝間和代さんの書籍で、勝間さんが女性の差別問題について、女性に対して男性への『庇護』の排除、積極的に女性への『独立心』を促していたのですが、やっぱりそう思うんだと思いました。 同じ書籍を読んだ方からしたら、今回の質問にもいくつか垣間見えると思うのですが、これは以前から僕も感じていたことで、上手く表現されてると感じましたので引っ張りました。 昨今でも女性が男性にもつ経済的に頼る傾向は、結婚する際の希望貯蓄の統計にしても明らかですよね。そもそも結婚は経済的に頼れることを前提にしている。こうなると仕事では差が付くのが当り前ではないでしょうか? ちなみに、勝間さんの書籍には触れられてませんでしたが、よく女性が経済的に頼るというのを、そもそも社会的弱者であるから頼る構図になっている。とする人もいるでしょうが、ここは鶏卵になっちゃいますので、視点をちょっと他へ向けるならば、少なくとも今の10代後半~20代前半の女性が以前ほど社会的弱者の立場に置かれてるとは到底思えませんので、次世代では女性が男性に経済的に頼る傾向は、平等とともに無くなっていくことが当然になりますよね。 僕はそんな世の中になるとは到底思えなかったのでそれを前提に質問しました。結局女性差別が無くならない原因は都合の良いことに甘んじていると解釈できるんじゃないでしょうかね。

  • 男女差別や男女平等を唱えても女性が反論する不条理!

    http://okwave.jp/qa/q7430392.html http://okwave.jp/qa/q7444090.html このように現代社会の風刺を追求しようと質問したところ、女性の仕事を奪うな!といった男女平等に関する問いに対して反論が多く、それも女性からの反発が強かったです。 女性だけが社会で働いたり、家庭のことをやるのは可哀想。 女性だって専業主婦で苦労してるから文句言うな! といった内容が多かったですね。 女性の一部が騒いでるだけで、やはり男性に頼っている部分が大きいのでしょう。 また、女性に仕事を任せて働かない男は人間失格!といった男女差別に関する問いに対しても反論が多く、これは男女両方から同じくらい反発がありましたね。 女性の社会進出を応援する。 男が専業主夫になるなら女性が働くのは当然。 女性が社会に出て働くなら、男性も専業主夫のように楽な生活をさせてくれ。 共働きなら問題はないだろう。 といった内容が多かったですね。 以上のことから、推察できることは、女性が基準となって意見が主張されており、女性は何らかのコンプレックスを抱きつつも、最終的に男性の経済力に頼るのを望んでいる、ということが解りますね。 我侭な気はしますが・・・ いつから女性は怠慢になってしまったのでしょうか? 昔の女性は立派だったと思います。 時代の変化でしょうか。 そう思いませんか?

  • 女尊男卑!と逆セクハラ!

    男女雇用機会均等法が施工されて以来、男女は同質ではないが、平等であるということが世間に浸透してきたと思います。 しかし、昨今、思うのですが、社民党党首の福島瑞穂氏が言っているように「日本は欧米に比べて女性差別が根強く残っている」と言うことですが、私はむしろ逆のような気がしてなりません。 なぜならば、日本の女性たちは都合が悪くなると“女の特権”を前面に出して「私は女だから!」と言って責任から逃れようとします。それから、「男のクセに!」という捨て台詞もよく聞かれます。すると、周りにいるカッコつけ男が「そうだ!お前チ〇ポついてるんだろ!」といわれようものならば、固まってしまい、何もいえなくなってしまいます。 男女平等を主張するならば責任義務も果たさなくてはならないと思います。権利だけ主張して責任を取らないのは「いいとこ取り」ではないでしょうか? それから、「男のクセに!」という表現は男性差別(逆セクハラ)になると思うのですが?(女性に年齢、体重、婚姻の有無を尋ねるとセクハラになるのに?) この点について欧米の事例などを出して教えていただけないでしょうか?

  • 男女は、男性(女性)が上であるべきでしょうか?

    それとも、どちらも上でも下でもないほうがいいですか? できれば、理由もお願いします。 キーワードだと、男女平等や、「女はつつましく」「男だったら泣くな」などの言葉、女性の社会進出、亭主関白、男性(女性)差別などがありますが。 ちなみに、ここでいう上と下とは、力関係です。 よろしくお願いします。

  • 男女差別についてどう思いますか?

    初めまして。最近、男女差別というニュースが時々ありますよね。登山(男子禁制の場所もたくさんありますよね)のや大学のミスコンなどなど。。。 私は女性なので、女性側の意見になってしまうかもしれませんが、ご了承ください。 差別をされたというのはもちろんある人もいると思います。けど、それは男性も同じだと思うんです。「男のくせに」とかって女性は言うと思います。 私も言ったことはあります。これって、もし逆ならば女性差別と問題になると思いますが、男性が言われるのはある意味当たり前のようになっています。(我慢してるのかもしれませんが)自分達の良い部分は流して、少しでも差別と感じたらどんどんエスカレートして運動する人達や選挙活動をする人達は正直1人の女性としてとても嫌な気分になります。  私は外見はおせじにも綺麗とは言えないですが、男女両方に仲の良い友達がいます。 差別というのも特に感じたことはありません。女性だからとか、外見が綺麗だからとかとかでなく、女性が差別されるのは、その人の人間性の部分がとても強いと思うんです。仕事でも生活上でも「女なんだから良い」みたいな甘い考えの人がまだまだたくさんいるから、それを男性が見抜いてしまい差別?してしまうんじゃないかなと思います。  もし、男性で女性に食べさせてもらおうと本気で考えてる人がいたら、差別だと訴えている女性達はどう思うのでしょうか。こういう人達に限って「男のくせに」と言うんじゃないかと思います。 結局は、一部の女性の勝手な行動や考え方が女性差別ということを生み出してしまっているんじゃないかと私は思えて仕方がありません。  文章が全くまとまっていなくて申し訳ございません。  みなんさんは最近の男女差別ってことに関してどう思いますか? 何が男女差別なのでしょうか。私にはわからなくなってきました

  • 男女平等?

    21歳女子大学生です。私は以前まであまり男尊女卑を感じたことが無く、 教科書の中の出来事という認識でしたが、 最近になってある男性との交際を通して男女平等について考えるようになりました。 (それについては、私の他の質問を参照してください) そこで、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 皆さんは、今の男女平等は正しい方向に進んでいると思いますか? こう聞くと、多くの男性からはNOと返ってくるでしょう。 ネットでは力をつけた女性への強い抵抗を示す意見をよく見かけます。 では、女性はどうでしょうか? レディースデーやレディースプラン、女性専用車両。 本当にこんなもの望んでいますか? こんなものを理由に、女性は優遇されているなんて言われて、異議はありませんか? 男性社会に出て、限界を感じていませんか?辛くはありませんか? 私は、男性と女性を「同じ」にしようとする男女平等に違和感を感じています。 もちろん私も女性ですから、性別を理由に威張ったり、見下されたりするのは理不尽だと思います。 そういう性別を理由にした蔑視をなくすことは平等だと思いますが、 女性も男性も同じことをするのは平等でしょうか? 女性が男性に混じって、体力的にも無理があるのにきつい仕事をする。 本当に皆さんそれを望んでやっているんですか? そういう社会だからと無理している人だっているのではないでしょうか。 共働きなのに、結局家事は押し付けられている人もいるでしょう。 やっぱり女性が男性と同じように仕事をし、同じ成果を出すのは無理があると思います。 劣っているからではなく、向いていないからです。 私は男女の役割分担はあって当然だと思います。 分担があったうえで、片方の役割を一方的に蔑視していることが差別であり、 分担があることそのものは差別ではないのではないでしょうか? 家を守り、子どもを産み育てることは大変で、尊い仕事だと思います。 しかし、その仕事は現代にあっても見下されています。 電気製品の発達によって効率があがり、楽になったのは家事だけではありません。 ビジネスの場だって格段に便利になっているはずです。 女性が主張すべきだったのは、男性と同じことをさせて貰うことではなく、 自分たちの任されてきた役割の地位向上だったのではないでしょうか? 男女でそれぞれの長所を生かして共生し、お互いの役割を尊敬すべきだったのでは…。 疲れて帰ってきた旦那さんに、愛情こめて美味しいご飯を作ってあげる。 快適に暮らせるように、身の回りの世話をしてあげる。 お金を稼いできてくれた感謝の気持ちをこめて、責任をもって。 旦那さんは奥さんの思いやりと、快適な生活を提供してくれることに感謝する。家庭を見下さない。 すごく素敵な夫婦関係だと思いますが、これは男女差別なんでしょうか…。

  • 最近、「男女平等」が増えてきていますよね。

    最近、「男女平等」が増えてきていますよね。 でも「男女平等社会」を訴えている人って 「女性優位社会」にしようとしている人が多いなと感じます。 男性が有利なものは潰し、なくす。 女性が有利なものは隠し、何も言わない。 そんなように見えます。 例えば 「女性の平均年収は男性より低い」 というものがあります。 それは個人個人のつく職業や能力によって差があると思うので男女はあまり関係ないように見えます。 「女性専用車両」 というものもあります。 もちろん女性は痴漢が怖いと思います。 しかし、男性も同様に痴漢冤罪が怖いと思います。有罪の確率が高いですから。 実際に周りが「冤罪」と訴えても、 たった一人の女性の意見で「有罪」となった 事件もありました。 「女性差別」はダメなのに 「男性差別」は許されます。 「男尊女卑」はダメなのに 「女尊男卑」は許されます。 男女は、脳・身体の構造も考え方も違います。 男女平等は難しいと思います。 日本は「男女平等化」を進めていますが 違う方に向かってるなと思います。 男女平等は賛成ですが、やり方が下手だなと思ってしまいます。 このままだと日本はどうなってしまうのでしょうか?