• 締切済み

お礼の品物

先日家の周りに不審者が出たときに、 一緒に警察に行ってくれたり、防犯用品を揃えるのを手伝ってくれた方にお礼をしたいと思っています。 本が好きで、今もシリーズ物の小説にはまっているようなのでブックカバーにしようと思っています。(今は書店でかけてもらえるものしか持っていないようです。) ブランド志向ではありませんが、デザインや質を重視した持ち物が多いです。 あまり大仰すぎず、お礼の食事やなんかの代わりにサラッと受け取れる価格帯の物を探し、以下の二点のどちらかにしようとおもっています。 ttp://item.rakuten.co.jp/yukio/bookcover-01/ ttp://otokomonoya.com/SHOP/ub_mi_book_02.html イメージ的には下の布のものが似合うかな、という感じなのですが、 革製品の使い込むと味わいが出てくるというのも素敵だなと。 布と皮、両方のカバーをお使いになったことがある方、 それぞれの長所・短所、使いやすさなどを教えていただけると助かります。 また、上の二点だったらどちらのどの色がいいかも教えていただけると幸いです。 ちなみに相手は30代後半の男性です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.3

先のご回答にもあるように、日常手に取って使うようなものは 他人にわからないこだわりや選択基準があったりします。 書店でかけてもらうものでOKとしているそれなりの理由があって、 いらぬお世話になるかもしれません。 ということをふまえたうえで、 貴方が選んだ品物なら少々趣味から外れてもうれしい! と思ってもらえるような方でしたら、誰かに選んでもらうより ご自分で選んで差し上げたほうがいいと思います。 お付き合いの深さにもよりますが、 私も金券や図書カードなどで『これでお好きな物を買ってください』 と言われるほうが、もらう側としても気楽でいいです。 金額があからさまになるのがイヤかもしれませんが、 いただいた物がいくらぐらいの品物なのかわからないのも 相手の好意の深さを測りかねて悶々とするものです。

taremimi44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 厳密には、いらない厚紙を切って御自身で作ったそうです。 使うけど、買うほどでもない程度だったら特にこだわりもないかな、と思い無難で使いやすいものを一つ贈ろうかなと。 結構仲がよく、妹分のような付き合いなので、他の方の回答にも述べましたが金額のわかるものは受け取ってもらえない気がします。 ですが、仰るとおりわからないからこそ困る、ということもありますね。 菓子折りを渡すのは今更照れくさい感じですが、ある程度値段の予測もつけられる品、というのも大事ですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

男も三十代後半ともなると いろいろこだわりがでてきますから、 気に入らないものをもらうと困るんですけどね。 もらい物は捨てられないんです。 というわけで、お礼なら菓子折りが一番です。

taremimi44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 最初は文房具にしようかと思っていたのですが、日用品はこだわりがあるだろうし。ブックカバーなら多少趣味から外れていてもあって困るものではないかなと決め付けてしまいましたが、好みでないカップやぬいぐるみを頂いたときの微妙な気持ちを思い出しました。 甘いものはお好きだと聞いているので、美味しいお菓子屋さんでも探してみます。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

あなたの趣味を押し付けたと思われないように、図書カードやAmazonギフト券などにしておく方が、貰う方も気が楽と思いますが。

taremimi44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 金券等、値段がわかってしまう物は受け取ってもらえない可能性が高いので、 品物でお渡ししようと思いました。 私も本が好きなのですが、布製のカバーしか持っていないため、 自分用に買う時の参考にもしたかったのですが・・・贈り物にするには賢明でないようですね。 今回は何か違うお礼の方法を考えてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • お礼の品物

    目上の方(会社の役員さん)へ、お礼の品物で悩んでいます。 私は中途採用で協力会社所属ということで働いておりました。 この度、親会社への転籍が決まり、正式に正社員となりました。 会社の意向もあるのですが、お世話になっている役員さんがおり、その方のおかげもあって社員になれました。 その方は、私の父と仕事で関わりのある方です。 そこで、お礼という形で何か品物をお送りしたいのですが、このような場合、どのような物がよいのでしょうか? その方は60代の男性の方です。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • お礼の品物に何が良いでしょう?

    お世話になります。 先日、路上で車が故障しました。各方面(JAF・警察・修理工場)への連絡を済ませ待ってる間、すぐ前のお店の方が心配して出てきてくださいました。 仕事中にも関わらず、事故にならないよう赤いコーンを貸してくださったり、自分の車を持ってきてバッテリーを繋いでくださったり、すぐ近くにあるというご自分の知り合いの修理工場に掛け合ってくださったりと、ずい分こまごまと助けて頂いて本当に救われた思いでした。 結果的には応急処置では対応できず、JAFに載せてもらっていつも修理を頼んでる修理工場のほうへ搬送しました。 こう言う場合、お礼に何を持って行ったら喜んでいただけるでしょうか? お店はカレー屋さんなので、まずは近いうちに食事に行こうと思います。 そしてお世話になったSさんと、1時間近く店の前で渋滞を引き起こしてたのに(しかも食事時間帯に(泣))、撤収の挨拶をしたら「気をつけてね!」と言って下さったお店の皆さんにも何か、と考えてます。 ぱっと思いつくのは菓子折り(お店の皆さんに)なのですが、Sさんは若い男性ですのでお菓子より何か他の物で、喜んでいただける物がないかなぁと悩んでいます。 良いお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 住職に御礼をして品物を贈りたい

    法要の時、お布施と一緒に感謝の気持ちとして 品物をお渡したいのですが こういう場合  熨斗or掛紙を使う場合は、上書きはどのようにしたら良いのでしょうか?

  • お礼の品物を別送

    お礼の品物を別送 お祝いを頂いたのでお礼状をお送りしました。 そこにお礼の品物を別送する旨を書こうと思いましたが、まだ品物を選んでいる段階ですぐには送れなかったので、書くのを控えました。 今回品物をお送りしようと思うのですが、手紙を添えたほうが、あるいは品物を送る旨の手紙を別途出したほうが良いのでしょうか。 細かい事で恐縮ですが、教えていただけますと幸いです。 (最初にいつになるかわからなくても書いておけばよかったと思いましたが・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自動車学校へのお礼の品物

    自動車学校に数ヶ月通い、先日やっと普通免許を取得しました。 どうしようもない私を見捨てず、親身に面倒を見ていただきました。 常識のある学校なので、みなさん口を揃えて「モノは要らない」と仰っていましたし、 困った顔などさせてしまうとは思うのですが、 お世話になりすぎたので、口頭だけじゃな…と考えてしまいます。 モノを贈るのはやはり迷惑でしょうか? それとも普通にみなさんされましたか? なにかよい品物はあるでしょうか? 社会経験が未熟なため、こういった贈り物には不慣れですが、 今の考えでは、インスタントコーヒーやお茶など、学校で消費して貰えるものをあまり包装せずに差し入れたいと考えています。 それとも、贈るならば包装されたお菓子などの方が変ではないのでしょうか? 助手席で指導してくれた先生には手紙を書きたいんですけれども、それも少し変でしょうか? 贈るのか贈らないのか、贈るなら何がふさわしいのか、 あまり間が開いてもさらにおかしいので、悩みきっております。 どうかお知恵をお貸しください。よろしくおねがいいたします!!

  • 70代のご夫婦へのお礼の品物

    よろしくお願いします。 友人に相談され、どうしたら良いか、皆さんのお知恵を頂きたいと思います。 友人は20年間勤めた職場を今月いっぱいで退職します。 そこの経営者の奥様のご両親に何かお礼をしたいとの事です。 (もちろん、経営者ご夫妻にもお礼の品物を用意してあるようです) ご両親は職場の近くに住んでおり、その友人はお中元・お歳暮と 必ず何か贈っているそうです。(菓子折り・佃煮・タオル・等) 今回は今までの感謝を何か形で贈りたいようですが、果たして70代 のご夫婦は何を喜んで下さいますか? 情報としては、70代半ば、ご主人は畑が趣味、奥様はウォーキングを日課にされています。 私の両親も同じ年代ですが、この年代の方は物欲が余り無いようですので、一体何が良いのか?二人で悩んでいます。 今の考えでは、素敵な絵・花瓶・鉢植え、など残るものが良いのか? 飲食・入浴剤・などの残らないものが良いのか? 皆さんのお知恵を拝借したいので、よろしくお願い致します。

  • 個人的に先生に御礼としての品物

    お世話になります。 この度、子供が保育所を卒所しました。 まだ今月一杯はお世話になる事等を考えて、口頭でお礼を済ませたのみですが、 個人的に先生方にお礼の品を差上げたいと考えております。 無難(?)な物はハンカチやお花等だと思うのですが、 『これは喜ばれたよ!』と言うようなご経験のある方、案のある方 お力を貸しては頂けませんでしょうか? 担任と所長、主任にはまた別のお品を…と考えております。 今 漠然とですが考えている事が、 ハンカチ等皆同じ物を贈り、所長と担任にはまた別に、お礼の品をと(大きなものでなく小さい物を)考えておりました。 色々考えてしまい、なかなかまとまりません。 うまく自分の気持ちが伝えられていないかと思いますが どうかどうか 宜しくお願い致します。

  • お礼の品物の宛先は上司?部下?

    先日 大阪本社と東京支社合同の社員旅行がありました。私は東京支社の事務員です。 2日目の自由行動の時、大阪本社の常務(男性)と10年勤めてる事務員(女性)と1日行動し、大変お世話になりました。 お2人が紅茶好きのようなので、お礼にと思い 2人分の紅茶と「お世話になりました カード」を送る予定です。 そこで1つ困ったことがあるのですが、一度に2人分の品物を送る場合、 1.常務宛に送り、「事務員の方にお渡しください。」とするか、 2.事務員(女性)に送り「常務にお渡しください。」とするか、 3、個別に送るか・・・で迷っています。 常務に送って「事務員の方に渡してください」というのはパシリのようだし、事務員に送って「常務に渡してください」というのも「何で私が?」なんて思われたら今後のこともあるので困ってます。 つまらないことかもしれませんが、昨日からずっと悩んでます。 どうぞお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 贈った中元のお礼として頂いた品物に対しての礼状の文面を教えてください

    昨年に主人の上司より中元をいただいたので、今年はこちらから先に7月12日ごろに中元を贈りました。そのお礼の品と思われる物が8月22日に送られてきました。この場合にお礼状を贈るが必要であれば文例を教えてください。(こちらから贈った中元に対して、品物到着の翌々日に、上司の奥様からお礼の電話はいただきました)よろしくお願いいたします。

  • 教習所の先生にお礼の手紙と品物を送りたい

    今教習所に通っていて、もうすぐ卒業します。 いろんな指導員の方に教えていただきましたが、中でも特にお世話になった先生や、指導は1回だったけどずーっと声をかけてくれる先生など、数人(男女ともに)、こちらもすごく慕っている先生が居ます。 たった少しの期間でしたが、お世話になったお礼がしたくて、お礼の手紙と、ちょっとしたものを贈りたいなと考えています。 教習所で手渡しする等は、周囲の目も気になりますし、また渡すタイミングもなかなかなさそうなので、教習所宛に郵便で送ろうかと考えています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 お礼の手紙に、自分の連絡先って書いた方がいいのでしょうか。 別に返事が欲しいわけではないのですが、 私がもし逆の立場だったら、そのお礼に対して返事を出そうという気になるし、その時に連絡先が書いてあったほうがいいと思ったりもするのですが、 連絡先を書くと、返事を催促してるように思われても悪いし、迷っています。 何かアドバイスや体験談等ありましたら、教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m。

専門家に質問してみよう