• 締切済み

T.S.エリオットに詳しい方、助けてください。

T.S.エリオットに詳しい方、助けてください。 英文学を勉強しているのですが、哲学っぽくて内容が難しくノイローゼになりそうです。以下について誰か教えてください。わかるようにポイントだけでもお願いします。 『一族再会』について、登場人物の道徳観を中心に論述せよ。 『カクテル・パーティー』について、幸福とは何かを作者の観点から推測しながら論述せよ。 『長老政治家』について、人生の終着点を目前にした人生の生き方を作者の立場から考えよ。

みんなの回答

  • eureca
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.1

回答を書きかけようとも思いましたが、思いとどまりました。 質問は大学のレポートか何かなのでしょうか。 その様な姿勢では例えどなたかが回答を寄せられても分かったことにはならないのではないでしょうか。 T.S.エリオットの上記の作品を読んだだけでは分からなければ、図書館に行くなりして、エリオット研究関連の文献を渉猟してみてはいかがでしょうか。 読んで考えて、また読み返すそうして味わう、そういうことが文学を学ぶということなのではないでしょうか。 お気に障るようなことをしたためてしまったかも知れませんが、どうか気を悪くなさらないように願います。

husdfnva
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考文献も手に入らないし本当に困っています。ポイントだけでもかまいません。誰か教えてください。『一族再会』などの劇もエリオットの非時という詩作との関連があるのでしょうか?本当に時間ばっかりが過ぎて困っています。確たる答えと言うものは無いのでしょうか?本当に自由に述べていいものなのですか?理解に苦しんでいます。どなたかお願いいたします。

関連するQ&A

  • 今の若い人たちの思想信条はどうなのか?

    よく若い人と話すことがありますが 思想信条等は殆どないような若者が多いようです 情報や技術はあってもそれを何のためにどう使うかという考えが空気任せのようです 空気を読めと言って 倫理観も道徳も正義も何も空気任せ なのでしょうか? 30代くらいの人になると 哲学と聞いただけでオウムのようなイメージを持ってるような人もいます 若い人の幸福観・人生観 或いは世界観はどうなってるのでしょうか? ちなみに毎度ですが私病状が良くないので長文が読めません 短めに教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m

  • 一生童貞で幸福はあり得るのか

    今24歳の男ですが中学頃から幸福とは何か、自分はこの人生で何をするべきなのかという観念的な問いに独り悩み、そこから離れることが出来ず意味不明な人生を歩んできました 思春期に入り性欲に目覚め、周りが恋愛にいそしみ普通の幸福を目指していく中、自分は悶々と哲学や暗い作品等で健全な道徳・社会性とはズレた知識をとりこんだり、 またそこからくる社会不安で引きこもったりして、徐々にこのようなしちめんどくさい性格へとデザインしてしまいました 帰属による安心や安全が気分よく嬉しいものだとは分かっています 一瞬ですが好意を寄せて貰ったこともあります しかしなんというかだからこそ怖いというか、とにかく、 「“罠”なんじゃないか?」 「本当はもっと違った何かがあるのではないか」 という疑惑が消えません 人によれば中二病とか童貞をこじらせたと言われることだと思います 仮にこれまでの人生がいわゆるリア充と呼ばれる生活であったなら変わっていた、いや変わらざるを得なかったと思いますが、 今ではとうとう 自分は一生独りで生きていくべき。それが真にカッコいい生き方なんだ。とか思うようになってしまいました もう峠は越えたので多分死ぬまで守れます そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 ○幸福とはどういう状態か ○本能的な快楽や帰属的な充足を排した幸福はあり得るのか ○童貞であることのアドバンテージはあるか お願いします。前置きが長くなってすみません

  • T.S.エリオットの訳詩者について

    T.S.エリオットの詩、「Ash Wednesday」 (聖灰水曜日)を 訳詩で読みたいと思っています。 日本で最初に訳詩をした人、または1965年以前に訳詩をした人の名前を教えてください。 また実際に訳詩を読みたいので、本またはWeb上に掲載されていれば、その本のタイトルか、URLなどを教えてていただければ助かります。

  • T.S.エリオットの『うつろな人間』

    T.S.エリオットの『うつろな人間』というのを読んでみたいと思ったのですが、探しても見つかりません。 もしかしたら『うつろな人間』という題の本ではなくて、何かの本の中に入ってるのではないかと思ったのですが、誰か知っている方、教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • T.S.エリオットの「~恋歌」の読みは、、?

    こんにちは! T.S.エリオットの「J.アルフレッド・プルーフロックの恋歌」の恋歌の読みは れんか ですか? それとも、 こいうた ですか? 初歩的なこと聞いてすみません! 分かる方、至急よろしくお願いします!

  • T.S.エリオットの「荒地」と「うつろなる人々」

    タイトルにある詩を読んだことのあるかた、感想や考えたことなどなんでもいいから聞かせてください。

  • T・Sエリオット 英文学研究

    英文学研究のテストで エリオットの詩の中のイギリス性について述べよ。と問われました。 イギリス性とは「四つの四重奏」のイーストコーカー&リトルギディング&バーントノートンの意図することを書けばいいのですか? 例えばエリオットの世界である時間と非時間のことを書けばいいのでしょうか? それとも、ここら辺がイギリスを意図しているなどと書くのですか?            同じくエリオットの詩の中のアメリカ性について述べよ。もそうですか? みなさま教えてください。

  • 哲学しすぎて鬱病になったんですが…

    少し長くなります。 僕は高校時代、宗教にハマり、その反動から大学ではニーチェなどに傾倒して哲学書を自己流に読み漁りました。 大学では理系にいたのですが、哲学趣味が高じて卒業後は文学部哲学科に学士入学をしたいと強く考えるようになりました。しかし、親の反対や、哲学という学問としての不毛さを考えるにあたり、去年の夏(四回生)、周囲に流されるまま理系の大学院を受験することとなりました。 その際、将来を悩むあまりノイローゼになりつつ死ぬ気で勉強した僕は、入試が終わった次の日に急に、人生はなんて無意味なんだ…というネガティブな感情や漠然とした不安に急に襲われました。あの時はただひたすら時間が過ぎるのを待つしかできず、何をしていても死ぬのが怖いという感情しか持つことができませんでした。 冬まで我慢しても状況はよくならなかったので、病院に行ったところ鬱病と診断されました。薬のおかげでなんとか最近は、快の感情も感じられるようになったのでした。 しかしついさっき、去年の夏に鬱病を発病した瞬間がフラッシュバックしてきて、今にも押しつぶされそうになりました。 今現在、その感覚を紛らわすために質問を書いています。 単に蒸し暑くて去年を思い出したせいか、はたまた昼に読んだ、中島義道さんの『カイン』のせいか。 この感情が続くのなら様子を見てまた病院に行こうと思います。 うーん、結局何が言いたいのか自分でもわからなくなってきました。 つまり、皆さんは哲学的に悩みまくって、すごく虚無的な気分を感じたりすることはありませんか?そのときは何を思って気分転換していますか? 僕は、哲学の本なんて手を出すんじゃなかったと思ってしまうんですが、哲学をやってよかったことがあれば教えてください。

  • 心なき身にも あはれは知られけり 鴫立つ沢の・・・

        心なき   身にも あはれは   知られけり   鴫(しぎ)立つ沢の秋の夕暮れ  (1) 文学としての解釈の問題もあろうかと思いますが 哲学として問います。(文学としての問題が 哲学としても重要だというご見解のばあいには そのように述べてくださるよう願います)。  (2) 《こころなき》は 作者の本心か?  (3) すなわちただ自嘲気味に言っているに過ぎなくはないか? その場合にはむしろ世の中の人びとのほうこそが 《心なき》状態に落ち入っているとまで――謙虚の気持ちを保ちつつもどうしてもその気持ちさえをも突き抜けてしまってのごとく―― 言おうとしていないか?  (4) そこまで辿り着くには 言わゆるワビ・サビの境地に到ったという人生の道程があったか?  (5) 言いかえると 世の中の人びとは 一般に世間の義理と人情なるしがらみの中にあって 社会のお二階さんたちの謙虚な威張り散らしの影響を受け 心ならずも《心なき》状態に落ち入っている。だが このナラワシを嫌って・その意味で《心無い》振る舞いをつらぬいて来たわたしにも 《あはれ》は分かると言っているか?  (6) そうだとした場合 では この《あはれ》とはどういうことか?  (7) シガラミを嫌う・避ける・逃れるとは どういうことか? その手段は 出家しかないのか?  (8) シガラミから自由になるとは どういうことか?  (9) その道程に試練があり 言わば巡礼の旅路をたどり やがてワビ・サビの境地に到るというのだろうか?  (10) そうだとした場合 それは どういう道筋であるのか? 哲学はどう答えるか?  (11) とは言うものの 《あはれ》ないし《もののあはれを知る》と言えば 何となくでもわれわれはすでに初めにその道程の行き着く先のことを知っているようにも思われる。そういう直感ははたらくのではあるまいか?  (12) さしあたり質問者の主題としては こんなところです。ご見解を述べて けっきょくのところ日本の社会を基礎にしたご自身の世界観をご披露ください。  (13) そのほか ご自由に西行のうたをめぐって ご投稿をお寄せください。

  • エリオットについて

    日経は今b-2、それとも、b-3ですか?