• 締切済み

T.S.エリオットの「荒地」と「うつろなる人々」

タイトルにある詩を読んだことのあるかた、感想や考えたことなどなんでもいいから聞かせてください。

みんなの回答

  • dripdrop
  • ベストアンサー率78% (149/191)
回答No.1

「荒地」  四月は一番残酷な月 「うつろなる人々」  わたしたちは剥製の人間 互いに寄りかかりながら、 頭には藁が詰まっている。 こういう名文句がいくつもあるけれど、根本的には死んだ詩だと思います。 エリオットは人間不信の詩人です。詩人なのに、個性とかロマンチックな感情 とかいうものがきらいで、銀行に勤め、狂った奥さんに悩まされ、自分の感情 と戦いながら詩を書いて文壇のボスになりました。 詩は感情や個性を表現することではなくて、それからのがれることだといって、 伝統や宗教とのつながりに救いを求めたのです。 ベトナム戦争を題材にした映画「地獄の黙示録」では、「うつろなる人々」の 一部を主人公が朗読します。村上春樹の小説に「荒地」 のことがちょっと出て きます。

koikemikan
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • T.S.エリオットの訳詩者について

    T.S.エリオットの詩、「Ash Wednesday」 (聖灰水曜日)を 訳詩で読みたいと思っています。 日本で最初に訳詩をした人、または1965年以前に訳詩をした人の名前を教えてください。 また実際に訳詩を読みたいので、本またはWeb上に掲載されていれば、その本のタイトルか、URLなどを教えてていただければ助かります。

  • T・Sエリオット 英文学研究

    英文学研究のテストで エリオットの詩の中のイギリス性について述べよ。と問われました。 イギリス性とは「四つの四重奏」のイーストコーカー&リトルギディング&バーントノートンの意図することを書けばいいのですか? 例えばエリオットの世界である時間と非時間のことを書けばいいのでしょうか? それとも、ここら辺がイギリスを意図しているなどと書くのですか?            同じくエリオットの詩の中のアメリカ性について述べよ。もそうですか? みなさま教えてください。

  • T.S.エリオットの『うつろな人間』

    T.S.エリオットの『うつろな人間』というのを読んでみたいと思ったのですが、探しても見つかりません。 もしかしたら『うつろな人間』という題の本ではなくて、何かの本の中に入ってるのではないかと思ったのですが、誰か知っている方、教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • T.S.エリオットに詳しい方、助けてください。

    T.S.エリオットに詳しい方、助けてください。 英文学を勉強しているのですが、哲学っぽくて内容が難しくノイローゼになりそうです。以下について誰か教えてください。わかるようにポイントだけでもお願いします。 『一族再会』について、登場人物の道徳観を中心に論述せよ。 『カクテル・パーティー』について、幸福とは何かを作者の観点から推測しながら論述せよ。 『長老政治家』について、人生の終着点を目前にした人生の生き方を作者の立場から考えよ。

  • ジョージエリオットの作品について

    「もっとバラの花が欲しければ、もっと沢山のバラの木を植えなさい。」これは、ジョージエリオットの言葉ですが、何かの詩の一節だと記憶しています。前後を知りたいのですが、何と言う詩ですか。何かの本に出ていますか。よろしくお願いします。

  • T.S.エリオットの「~恋歌」の読みは、、?

    こんにちは! T.S.エリオットの「J.アルフレッド・プルーフロックの恋歌」の恋歌の読みは れんか ですか? それとも、 こいうた ですか? 初歩的なこと聞いてすみません! 分かる方、至急よろしくお願いします!

  • TSエリオットの著作権

    海外のサイトなのですが、TSエリオットの詩の全文を掲載しているサイトがあります。著作権を知らないわけではないようなサイトまで載せています。 詳しい事情はこちらの質問でしました。 http://okwave.jp/qa4734000.html カテ違いのようなのでこちらに移りました。 ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • TSエリオットの著作権

    適当なカテゴリーが分からなかったので、カテ違いだったらすみません。 英語に興味があります。 TSエリオットについての記事を探していたら、詩の全文を掲載しているサイトが出てきました。プロジェクト・グーテンベルクという著作権に関してはきちんとしていると思われるサイトにまでテキストが掲載されていました。 エリオットは死んで44年しか経っておらず、まだ著作権は切れていないと思うのですが、なぜでしょうか? ご存知の方お願いいたします。

  • エリオットの読解

    エリオットの『詩の効用と批評の効用』を読んでいます。下の箇所の文意がすっきりとつかめません。とくに having に留意しながらどなたか教えてください。ちなみに、ここのところに来るまでに、詩は哲学とかそれに類するものの媒介物ではないし、一般に、この世におけるなにものも他のものをもって代用することはできない、という意味の議論があり、下記の文章の直前に、and if you find that you must do without something, such as religious faith or philosophic belief, then you must just do without it. が置かれています。 I can persuade myself, I find, that some of the things that I can hope to get are better worth having than some of the things I cannot get ; or I may hope to alter myself so as to want different things ; but I cannot persuade myself that it is the same desires that are satisfied, or that I have in effect the same thing under a different name. よろしくお願いいたします。

  • S/Tって?

    こんにちは。 カテゴリがあっているのか分かりませんでしたが、他に見当たらなかったのでここで質問させていただきます。 ネットオークションなどで出ているCDやレコードで、たまにS/Tと書いてあるのを見かけるのですが、これはどういう意味なんでしょうか? タイトルでもなく、もちろんアーティストの名前でもないと思うのですが…。 よろしくお願いします。