• 締切済み

~しようと思っていた。~するつもりだった。

中国語の過去形がいまいちよく分かりません。 例えば 「次の休みには家族が北京へ遊びに来る予定だったけれど、私が日本へ帰って日本で会うことにしました。」 と言いたい場合、 ~しようと思っていた(けれど実際はそうしない。) ~しようと思っていた(けれど実際はそうしなかった) というのはどのように表したら良いでしょうか? 「以前打算~」などのように時間詞を付ければ良いのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • enli
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

この場合は   以前打算ーーーー但是後来ーーーー   該当の日本語文法は   前にはーーー予定だったけれどーーーーにしました。   動詞としてはそのままでいい、何の変形もないから。   でも上記の一つ言い方だけではありません。

Aliciapia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が質問欄に書いた例文は前と後ろで主語が変わってしまうのですが、下記のような言い方はできますか? 下暇期、以前我的家人打算来北京、但是後来我決定回日本去見他men。 もしお時間ありましたら回答お願い致します。

関連するQ&A

  • 「私は来年中国に行くつもりです」を中国語で

    「私は来年中国に行くつもりです」を中国語で表現する場合、 我打算明年去中国 と 我明年打算去中国 どちらでも良いでしょうか? 最近中国語の語順というものが日本語と同じように、 結構おおらか(柔軟)であるような気がしています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 中国で働いてみたい

    こんにちは。 現在北京語を勉強中です。 この質問には実際に中国で働いている、または経験のある方に是非お答え頂きたいです。 質問は大きく分けて2つあります。 まず私が心配なのはお金のことです。 中国で働いていて、いざ日本に帰るとなると、金銭的にどうしても困ると思っているのですがどうでしょうか。 次に職種です。 日本の企業で中国に支社を持っている会社はどんなものがありますか? そこではどんな仕事をさせてもらえるのでしょうか。 日本語の教師なども考えています。 そのほかに、私は英語を話します。 よろしくお願いします。

  • 韓国語、中国語で大数(万、億、兆・・・)の京(けい)は?

    韓国語、中国語の大数(万、億、兆・・・)を考えて思ったのですが、 日本でもそんなに使いませんが、 兆より大きい単位は京(けい)で、 その次は垓(がい)ですが、 これは韓国語、中国語(北京語)でも同じですか? それぞれ京は、 gyeong(ハングルが表示できませんので)、jing1(ピンイン)で いいのでしょうか?また、 日本で一京は10の16乗ですが、 これも同じでしょうか? 回答をお待ちしています。

  • 「翌日」「次の日」は中国語で「第二天」ですか?

    中国語(簡体字)で、「次の日」はなんと書きますでしょうか。 ためしにGoogle翻訳で自動翻訳してみたところ 「第二天」 と訳されました。 これはニュアンスとしては「二日目」という意味合いが強くないでしょうか。 日本語でいうところの「次の日」という意味もあるのでしょうか。 たとえば <A>「北京にやって来た次の日」 という使い方での「次の日」なら 北京滞在の第2日目という意味で「第二天」でもいいかもしれませんが <B>「北京旅行から日本に帰ってきた次の日」 というような、 あることが終わったその「翌日」という意味の「次の日」でも 「第二天」と言うのでしょうか。 私が知りたいのは<B>のような場面で使う「次の日」のニュアンスの 中国語です。 Infoseekの自動翻訳をためしてみたところ、 「下一个日」 と訳されました。 「次の~」で「下」を使うということを以前聞いたことがあるので こちらが正解のような気がしますが違うでしょうか。 あるいはほかに正解がありますでしょうか。

  • 基本的な中国語を色々教えて下さい。

    よく中国国際航空を利用して旅行するのですが、機内で聞く中国語で分からないことがあるので教えて下さい。その他中国語に関しても教えて下さい。 また当方、学生時分に1年間ばかり中国語(普通語・北京語)を日本で週に1日程度、習った経験があるのですが、ほとんど忘れております。 補足や訂正等ありましたら重ねて教えて下さい。 第一に、機内アナウンスが始められる前に必ず 「ニーシェンメン、ニーシェンメン」と言ってから本題に入ります。 状況から言うと「ご案内いたします」か「皆様」といったところでしょうか? また中国国際航空の客室乗務員の話しているのは北京語でしょうか? 中国東方航空や南方航空なら、上海語や広東語?になるのでしょうか? 次に、北京語で「Yes」と言いたい場合、 「対」「是」「ハオ」違いが分かりません。 「ハオ」は先日台湾に行ったときに台湾人が電話口で「ハオ」「ハオ」と繰り返していたので、「ハオ」は「うん」に相当するものなのか?と勝手に思っています。 第三に、中国本土以外にも台湾やシンガポールへ行くことがあるのですが、日本でも関西と関東でイントネーションや地域独特の言い回しがあったり、アメリカンイングリッシュやブリティッシュイグリッシュがあるように、中国語圏でも何か違いはあるのでしょうか? 最後に「中国語=普通語=北京語」と勝手に思っていますが、世間でいう中国語とは北京語を指すのでしょうか? 乱文になり申し訳ありませんが、お時間のある方、ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 交換学習(言語交換)経験者の方!

    いつもお世話になってます。 以前、回答がひとつも付かなかったので、タイトルを内容を若干変えて再質問させて頂きます。 いまゼロからのスタートで北京語を勉強しています。 分かりやすそうな教材を買い勉強しましたが、 やはり会話をしたくて、 中国人の友人と交換学習をする事になりました。 (友人は日本語が相当上手いのですが、日本語検定1級を取る為に、難しい問題だけ私が教えています) 彼女は北京語を教えた経験が無いため、私にどうやって教えればいいのか分からない様です。 私も交換学習は初めてなので、どうすれば効率的に勉強できるか教えて頂きたいのです。 いまは日本語で発音や文法や会話を教えてもらっていますが、やはり中国語オンリーで教えて貰ったほうがいいのでしょうか? 頑張って単語を覚えていますが、会話が出来る程ではないので 中国語オンリーにした所で、会話に詰まってしまうと思うのです。。。 北京語ではなくても、交換学習の経験がある(特にゼロからスタートした)方、『こうやって早く上達した!』というのがありましたら、是非是非教えて下さい。 また、その際役に立った教材の種類や本や映画等、勉強の小道具も教えてくだされば嬉しいです。 ヨロシクお願い致します。

  • 北京語と広東語

    同じ中国語といっても北京語と広東語とありますね。 お互い会話しても通じないぐらい違うと聞きました。 しかし、漢字にすれば多少の違いはあってもお互い読めると思うのですが・・ (我是日本人、我係日本人など) 実際、北京語の知識だけで広東語って読めますか?

  • 名前の訳

    はじめまして。 日本語の名前を中国語の読み方だけでいいので どなたか下の日本語を中国語(広東語でも、北京語でもいいです) で訳していただけないでしょうか? 名前を猫に名づけたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。 →”敏郎”

  • 北京語と広東語について

    日本のテレビやラジオの中国語講座は、北京語ですか?簡体の中国語といったら北京語なのでしょうか?香港人に北京語で話しかけたら、通じますか?

  • 中国語の漢字について質問です。

    日本の漢字「栞(しおり)」は、中国語の漢字(簡体字)にありますか? ありましたら中国語(北京語)の読みと4声も教えてください、よろしくお願い致します。