• ベストアンサー

社会学とは??

社会学とはどのような考え方をする学問なのですか? いろいろ幅広く学ぶようですけれど まとめていってみるとどのような学問なのですか? もしよければみなさん教えてください。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamuku-
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

URLは以前ここで、「社会学的なものの考え方とは?」という質問に答えたものです。引用します。 社会学的にものを見るとは、 (1)あらゆるものの中に「社会性」を見いだすということである。 (2)では、社会性の「社会」とは何か、というと、「個人と個人、集団と個人、集団と集団との関係」ということであると一応定義しよう。 (3)「社会性」とは(2)の「関係性」と言い換えることができる。 (4)蛇足的に付け加えれば、人間が関係するもの、あらゆるものの中に社会性を見いだすことができる。これを社会学的にものを見るということである。 例えば、夫婦喧嘩を例にしてみよう。 (1)夫婦は「夫」という役割、「妻」という社会的役割をになっている。 (2)具体的に原因が夫の「浮気」であるとするならば、「浮気」が社会的になぜいけないのか、「浮気」が社会的にどいういう意味を持つのか、ということを、まず考えることが必要である。すると、妻は「浮気」が「社会的に許されていない」「一夫一婦制」という社会的規範に従い、そのような社会的価値観を有しているということが分かる。このように社会学的に物事を見ると、「浮気は許せない」という個人的「感情」の前に、つまり「妻」個人を見るのではなく、「妻」という社会的規範(価値観)を身につけた「妻」の社会的役割をも見るということになる。これが社会学的にものをみるというときの一例である。 つまり、社会学的ものの見方とは、個人的に見えることをも「社会的な流れ(文脈)の中」から見るというものの切り口のことを言う。おわかりいただけたでしょうか? ちなみに、質問者の方は社会学を学ぶ学生さんでしょうか?それとも、良く言われるような、「○○○の社会学」などという時に「社会学」ってなんだろう?と思われたのでしょうか?教えて下さると私も勉強になります。よろしく。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=200544

その他の回答 (1)

  • namisem
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

大学の授業で社会学の授業を取っていました。 定義的には「人間の社会的共同生活の構造や機能について研究する学問」です。 私の取っていた授業では産業・雇用・消費や産業のグローバル化・産業空洞化問題、IT革命・IT産業・マイクロビジネス、などなど…を勉強しました。 しかし、専門ではないので詳しくは分かりません。 もしあなたが大学で社会学を学びたいと思っているようなら、大学の資料や本で詳しく調べることを勧めます。 頼りない回答で、ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 社会学について

    「社会学」とは客観的に研究可能な学問なんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。 出来れば、例を挙げて説明してもらえると嬉しいです。

  • 社会学を学びたい

    閲覧ありがとうございます。 私は現在大学3年生です。(※性別,女) 大学2年の時に社会学のゼミナールに所属し、そこで社会学の存在を初めて知り、素晴らしい先生に出会い、そして社会学の面白さを知り、もっと知りたい・学びたいと思うようになりました。 それからは、社会学が学べる大学院に進学したいという夢が私の中で芽生えました。 ちなみに私の通う大学には、社会学部はありません。 自分の属する学部とは違う学問に興味を持ち、その学問が学べる大学院に進学したいという夢は、無謀なのでしょうか? 私自身、学もありませんし誰かにこの考えを話したいと思っても、とても恥ずかしくて言えないです・・・。

  • 「無料社会」て可能かな?

    「無料社会」て可能かな? 何でも無料なら、こんなイイことはない。 経済学って実はインチキ学問だよね。 虚業と言われるモノの学問が大半でしょ。

  • 国際社会学と世界社会学

    国際社会学と世界社会学の違いってなんなんですか? それに具体的には双方どういったものを研究する学問なのえしょうか? 詳しくしってらっしゃる方がいたら教えてください。

  • 社会学はどのような分野によって構成されているのか?

     質問のタイトル通りですが、社会学という学問は、どのような分野によって構成されている学問なのですか? 社会学に詳しい方、でもそうでない方でも回答を宜しくおねがいします。 

  • 社会学は法学・経済学より馬鹿にされるのか

    私は社会学という学問の魅力を感じている者ですが、ある掲示板で 「社会学は馬鹿が専攻する学問」 「社会学部に行こうとするやつの頭のほどが分からない」 「社会学なんて何の役にも立たない」 と書いてありました。私はこういう発言そのものが低俗で、学術性がないなぁと苦笑いしながら読んでいたのですが、法学とかと比べると、同じ社会科学でも、「社会学」って地位が低いとか、くだらない学問とかっていうふうに映りますか?

  • 学歴社会の反対は実力社会?

    学歴社会の反対は実力社会とかよく言われてますけど、学歴社会の反対は身分制社会じゃないですか? 学問のすすめを読んでたらそう思いました。

  • 大学で社会問題を学びたい。人間社会学?総合政策学?

    高校生です。 大学へ進学して、大学では「日本または世界の、現代における社会問題」を幅広く学びたいと考えています。 例えば環境問題、国際問題、いじめ問題などいろいろです。 進学サイトなどで調べた結果、私が学びたい学問は 「人間社会学」または「総合政策学」ではないかと考えました。 人間社会学は社会学系に含まれ、 総合政策学はなんとなく法律系に含まれているようでしたが、 その2つの学問の説明を読む限りでは、どちらも「現代の社会問題を研究し、解決策を考える」といった、よく似ている学問のように思えたのですが、 その2つの学問の違いは何なのでしょうか? できるだけ詳しく教えて頂けると嬉しいです。 自分に合った学科を探すのに悩んでいます。どうかよろしくお願い致します。

  • 社会学の系譜(系図)について教えてください。

    社会学は非常に幅の広い学問ですし、連字符社会学のさまざまな論文等を読んでもなかなか研究者のみなさんによって過去の大家の理論についての解釈にも違いがある(もしくは取り上げるポイントが違う)ので全体の把握に苦しんでいます。どこかのURLに、歴史的な学者系譜と基本的考え方のポイントを俯瞰的に整理されているページはないでしょうか。また合わせて、社会システム論の現代の学会での位置付けについてもお教えください。学問に手抜きは禁物ですが、なんとかご助言をお願いします。

  • 社会調査という学問。

    社会調査という学問。 社会調査における「変数の統制」とはどういう意味なのですか?わかりやすく教えてください。