• ベストアンサー

NY、欧州市場高騰、東京市場で購入お薦め株は

 株の初心者です。海外市場が高騰しています。まだ、アメリカの金融不安、それに影響を受けている実体経済の減速、景気後退への不安などがありますが、今の日本株は割安で買い時だと判断しました。  これから、もうひと波乱があるとマスコミなどは報道していますが、15,16日のアメリカの金融機関の決算発表が悪くても、先日のような大暴落はないと見ています。  それで、日本株を購入したいのですが、お薦めの株があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70584
noname#70584
回答No.3

トヨタ、ホンダ、キヤノン、セコム、三菱UFJ。 ただし今日こんなに上がったら 明日は利益確定で下がるかもしれません。アメリカ次第ですが。

niko962
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.2

スズキ、ホンダ、ソニー 新日鉄、住金 http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=3&mk=11&ca=1&tm=day&

niko962
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

銘柄コード1321日経平均連動ETFあたりです。日経平均株価を買う形になるのと倒産がないのが良いです。

niko962
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 株式市場が大幅下落を引き起こす原因について

    そろそろ米金利の逆イールドから景気後退局面が見えてきて株価の大幅な調整がウワサされています。ただしそもそもバブルになっていないので下げも大きくないだろうとも言われています。そこで実際に何が株価の大幅な下落を引き起こすのか知っておきたいと思っています。根源的要因として考えられるものをいくつか考えてみました。 景気後退 ⇒実体経済の景気サイクルにおける景気悪化局面。バブル崩壊など他の原因によって引きこされたもの(在庫循環やクレジットサイクルから外れるもの)は除く。 資産価格調整 ⇒バブル崩壊(株、不動産) 過剰債務 ⇒過剰債務デフォルト連鎖による金融危機 資本流出 ⇒チャイナショックとかドル高で新興国が暴落するのがこれ 政策の失敗 ⇒日本のバブルはまさにこれ。アクセルの踏みすぎ/ブレーキの踏みすぎ 外的要因 ⇒リーマンショック後の日本の暴落は一言で言えばこれ。細かく言えば輸出が止まって実体経済が悪化したとも言えますが、景気サイクルとは別物。 ⇒戦争 1.これらはスパイラルになったりドミノになったりして単一で根源的要因とすることが難しいですが、他にありますでしょうか? 2.こうしてみるとアメリカや日本の過去の株価暴落局面において景気後退が大きな株価下落を引き越した例はなさそうな気がしますが、景気後退型の代表的な株価大暴落ってありますか? 3.現在の段階でアメリカ株の暴落を引き越しそうなバブルはありますか。アメリカの株や住宅価格あたりはそうでもないようですが。

  • アメリカのNY株が暴落したのはなぜですか?

    アメリカのNY株が暴落したのはなぜですか? そして日本の東証の日経平均株価も暴落。 アジアに波及するかと思ったら中国は5%の暴落で下げ止まった。 なぜニューヨーク市場の暴落は起こったのですか? 発端は? キーとなったニュースの第一報はなんだったのでしょう?

  • NYダウについて

    史上最高値を更新後、12,000を割るかと思いきや、逆に13,000付近まで戻してきました。 景気後退の可能性が声高に叫ばれ、金融不安が付きまとう中、どうして暴落↓しないのでしょうか!? 教えて下さい。

  • リーマンショックとアメリカの景気減速の関係

    2008年のリーマンショックの時の経済状況について教えてください。 1.この時は2007年8月のパリバショックがあって翌年3月のベアスターンズ、さらに9月のリーマンブラザーズの破綻が起こって金融市場が混乱し、世界経済の危機という認識が共有されるに至ったわけですが、この過程においてアメリカの実体経済の減速がはっきりしたのはいつの時点の何の指標だったのでしょうか? 2.この世界経済の混乱は実体経済の減速も起こっていますが、振り返ってみて鉱工業生産や雇用、住宅、自動車生産などアメリカの実体経済の減速は金融の混乱の前から始まっていたのでしょうか? (日本の銀行はサブプライムローンの持ち高は少ないので対岸の火事だと言っていたら日経平均も暴落して実体経済も急減速したので、リーマンショックの前に実体経済の減速はなかったと思うのですが)

  • アメリカの金融緩和終了で、NY株は暴落ですか?

    アメリカは、景気が良くなり金融緩和をやめるとニューヨークダウは、大幅に下がるのでしょうか。 先日も失業率低下の数字が出るとダウが280ドル程下がりました。 業績相場に移行して、ダウが下がらないと言う風には、ならないのでしょうか? ニューヨークダウが下がれば日本株も下がると思いますので気がかりです。

  • 【エネルギー株の不思議】アメリカはドル高でエネルギ

    【エネルギー株の不思議】アメリカはドル高でエネルギー株が暴落しています。日本は円安でエネルギー株が高騰しています。 普通なら石油の輸入はアメリカはドル高の方が安く買えるはずなのに暴落していて、日本は円高の方が安く輸入できると思うのですがなぜ相場は逆の売買を行っているのですか?

  • アメリカの景気サイクルについて

    なんとなく2019年に金利がピークアウトしそうです。2008年のリーマンショック以降10年も景気拡大が続いてきたのでそろそろ10年ぶりのリセッションになりそうです。 ところで中国の景気減速が叫ばれていますが、中国に依存する欧州の景気も怪しいです。これらが減速すると世界的な影響は大きいです。問題はこれらの減速はアメリカの本来のサイクルの景気減速よりも先に来そうだという事です。こういう場合、アメリカの景気にも影響を与えるものと思いますが、欧州や中国などの景気後退はアメリカの景気サイクルに影響を与えますか? つまり欧州や中国の景気後退に引きずられて一緒にリセッション入りして、それでリセッションはおしまいですか? それとも欧州や中国の景気後退に引きずられて一緒に株価調整くらいはするけれども、それとは別にアメリカのリセッションはその後に来るものでしょうか?

  • 景気減速といわれながら、NY市場が上がってきたのは?

    先月26日から今週水曜まで旅行していたので、状況を誤解しているかもしれません。 今になって、ここまでNY市場が上がってきた理由がわからなくなりました。 以下は去年の秋(もっと前?)からの市場コンセンサスだったと思います: a)米国の景気は(軟着陸か、低空飛行を続けられるとしても)減速に向かっている。 b)米住宅市況はピークアウトした。 c)自宅の担保価値上昇で、ローンを増やし消費を先取りした人々がいる。不動産が下落すれば問題が表面化する。 d)世界に過剰流動性を供給してきた日本は利上げに向かい、アメリカは物価安定なら利下げに向かう。円キャリーには限界がある。 e)米景気が失速して外国からの資金流入が細れば、いずれ経常赤字が問題になる。 そもそも、昨年から繰り返された「経済統計が弱めに出た →FRBは利上げを見送るだろう →株上昇」などという図式は、素人には理解しがたいものでした。 株って景気を先取りすることになってますよね???? 評論家がいう「ゴーディロックス経済」とは、「前門の虎と後門の狼のあいだにいるから安心だよ~♪」って言ってるような? な…なんだか、上がる理由なんて、ひとっつもなかったような気がしてきました。。。 思いつくのは「大統領選の前年には…」だけです。<(´^`;)> 我ながら、弱気の虫にとりつかれたと思います。 ご意見お聞かせください。

  • 円高の時のアメリカ株の購入について

    ある方が、「長期運用の話ですが、円高の今は、アメリカ株を買わないほうがいいですか。」と、あるプロらしき投資家の方に質問すると、そのプロの方が、「円安になった時には、日本の景気がよくなっているから、円安になった時に売っても、日本の景気がよくなって、(株価や給料も上がっているから?)心配する必要はない」といいました。 わたしは、初心者なので、聞き間違いかもしれませんが、素人としては、やはり、アメリカ株は徐々に値上がりするとはいえ、円高の時に買うのは、損するように思うと、日本株や給料が上がっていても、買ったのはアメリカ株なので、関係がない気がします。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 円高

    世界的に金融機関の不安で景気後退のようですが なぜ景気後退だと円高になるのでしょうか? 別に日本の景気が良い分けでもないのに? 何が円買いのメリットなのでしょうか? 初心的な質問ですが教えてください