• ベストアンサー

高齢中型犬の失禁(?)

実家で飼っている紀州犬のことで質問があります。 雌11歳9ヶ月で若い頃に避妊手術を受けています。 数年前から室内犬になりましたが、この冬、犬が寝た後の布団に 水分(おそらく尿)がついていることに気づきました。 注意してみると尿らしきものが常時少しずつ出ているようです。 散歩に行った直後に昼寝していた場所にも大量の水分がつきました。 最近、高齢のためか立つと後ろ足が震えるようになっています(少々肥満ぎみだのせいかもしれませんが)。 避妊手術を受けたので、ホルモンバランスの崩れによる失禁ならホルモン療法で改善すると思いたいです・・・。 このまま改善がなければ外で飼うと母は言っています。 同じ症状の高齢の室内犬を飼ったことのある方、どうされましたか? 犬用のオムツなどは市販されていないのでしょうか? 失禁とはこのように常時尿が漏れ出るものですか?それとも産婦人科系や泌尿器系の病気でしょうか? 改善の見込みはありますか? 何かご存じの方、よろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

私も中型の雌犬を家の中で飼っています。 もう、15年になり、本当の老婆犬です。 数年前、家の中で、もらしましたので、 それからは、気をつけて、散歩を根気良くさせたり、 深夜に私が目を覚ましたとき、 外に出して尿をさせるようにしています。 そのせいか、それ以来、おもらしはありません。 犬はもともと清潔好きの動物ですので、 時間を見つけて、根気良く、外に連れ出すといいでしょう。 今の寒い時季は、人でも犬でも、トイレが近くなります。 多少のおもらしは、病気では無いと思います。 気をつければ大丈夫だと思います。 あまり続くようでしたら、主治医にお連れになり お薬でももらわれるのがいいかと思います。 我が家の犬は、寝覚めが早く、早朝、私を起こしますので 私は寝不足気味で、それで困っています。

donnamartin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問文にもありますように、トイレが近くなりお漏らしをするのではなく、 睡眠中など常時少しずつ尿が洩れているのです。 尿が出ていることには犬自身も気づいていないようです(普段は自分の寝床におしっこをするようなことはありません)。 やはり、このような失禁の仕方は変わっているのでしょうか・・。

donnamartin
質問者

補足

補足させてください!解決策が見つかりました!上の最後の回答のお礼欄に書きましたので、jakkyさんのワンちゃんにもご参考になさってください。この補足をjakkyさんが気づいてくださる事を祈っています。愛犬の元気になった顔を見るとうれしいです(^^)

その他の回答 (2)

noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。  尿が漏れていると言うことは、ご指摘のように避妊手術に伴う尿失禁の可能性は考えられます。ただし、この場合は手術後数週間から数ヶ月で発症します。ワンちゃんは手術を受けられたのはいつ頃でしょうか?  また、高齢であることや後ろ足の虚弱が現れていることを考えると、背骨や腰などの脊髄に問題があって、それに伴っての失禁の可能性も考えられます。あるいは人間同様に老齢に伴う失禁の可能性もあるでしょう。  いずれにせよ、まずは獣医でしっかり検査を受け、病気をハッキリさせることです。治る、治らないはその次の問題です。持続的な尿失禁は膀胱炎を併発することが大変多いですから、いずれにしても治療は必要です。早めの受診をお勧めします。

donnamartin
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません!ご回答ありがとうございました。試験的に母の更年期用サプリ(コンビ二などに売っているDHCのサプリメントで、ホルモンバランスを整える作用があると思います。名前はエステミックスです)を少量(体は大きい方ですが、体重は人間の3分の1ほどなので、1粒にしました)飲ませたところ、数日で失禁はとまり、今まで興味を示さなかったおもちゃ等で遊ぶようになり、とっても元気になりました。表情も目の輝きも変化し、散歩で嬉しそうに走ったりもしていて、変わりように驚いています。獣医さんには見せましたが、特に検査も無く、高齢ですからねえ・・、のような感じでした(^^;) 老犬の女の子をお飼いの方で、同じ症状の方がおられましたら、ぜひお試しください!みなさん、ご回答ありがとうございました。

  • motico
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.2

donnamartinさん はじめまして。 我家でも(?)老犬で尿失禁をするワンコもおりました。 人間同様?ワンコにもプライドがあるようで、まさか自分がベッド(犬用)に排尿したことが信じられなかった様子の子もいました。 尿失禁と病気の関係は私にはわかりません。 老犬のための場合もありますし…人間と同じ。 で、犬用のオムツについてですが、市販されていますよ。 でも 少々?高くつくので人間の生理用ナプキンを代用していました。 ワンコのサイズによって、夜用等を色々試してみました。 大型犬なら乳児の紙オムツでもいいのでは? 我家は大型犬と暮らしたことが無いので、わからないのですが。

donnamartin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。結局解決策(上記です)が見つかり、オムツは必要なくなりましたが、これから更に高齢になった場合も、色々対処していきたいです。ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • ラブラドールレトリーバー失禁について

    もうじき10歳を迎えるラブラドールレトリーバーのメスを室内飼いしています。昨年大変悩みましたが避妊手術をしました。術後2ヶ月くらい経てから急に失禁をするようになりました。獣医さんに連れて行きましたが避妊手術による癒着が原因かホルモンバランスが原因か・・良く分からないのでホルモン剤を投与して様子を見ましょうということになりました。ホルモン剤を飲むとぴたっと症状は治まるのですが、あまり飲ませ続けるのも良くないので、改善したら薬はやめるようにしています。が、薬を止めると途端またお漏らしが始まってしまいます。今は薬は与えていませんが良かったり悪かったりを繰り返し、今後改善はこれ以上見込めないものと悔しいですが諦め始めました。オムツをさせるのはストレスになりそうでかわいそうと思いますので、何かそれ以外の工夫をしてあげたいと思っています。(トイレには頻繁に連れて行ってなるべくお漏らししないですむようタイミングを見ています。それでもしてしまいますが・・・) お漏らしをする室内飼いの犬を飼っていて、こんな工夫をしているよ、こんなグッズが便利だよ、等ということがありましたら教えて頂けませんでしょうか? 長文になりましたがどうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 失禁について

    8歳になったばかりのパピヨン(♀)を飼っています。 ここ一年ほどで失禁することが多くなり、ちょっと困っています。 獣医さんに聞いてみたところ、調べてもらったわけではなく問診なのですが、「1歳になるまえに避妊手術をしているから、そのせいで女性ホルモンが減ってきている影響だろう。対策は女性ホルモンを打つことだけど高いし、打つのを止めればまた失禁するからあまり効果的ではない」と言われました。 実際、失禁しるのは毎度のことではなく、人の膝の上で寝たり、 いっしょに毛布で寝たり、または一人で寝ている時もあるのですが、共通点として「気持ちよく寝ると失禁してしまっている」ような気がします。実際私も一緒に寝ていて失禁され、洋服がビッシャリ… なんてことも。座布団にじゅうたんはもう何十回洗ったことか…。 それになんだか部屋も、犬も、尿臭いのです…。 オムツも考えたのですが、家族から「まだ8歳だよ?かわいそうじゃないか」と言われました。 同じようにペットの失禁でお悩みの方、食事面などで(なるべくお金のかからない方法で)何かいい対策はありますか? アドバイスよろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後に、失禁するように・・・

    2年前に3才の雑種の犬の、避妊手術をしました。その後、失禁に気がついたのは、2.3ヶ月後です。 半年以上たっても、よくならないので、病院にいったところ、手術をした病院では、「ホルモン異常の疑いがある」との事でした。「毎日、ホルモン剤を飲んで、効果があるかどうかは、わからない」と言われ、費用も高いので、他の病院へ・・。 すると、 「ホルモン異常にしては、若すぎるし、手術後失禁発生までの期間が、短すぎる。手術中に、膀胱に傷をつけられたのではないか」といわれました。 治るかどうかの、お答えと同時に、失禁犬の飼い方?も、あったら教えて下さい。 *やっぱり、おむつしかないでしょうか・・・・

    • 締切済み
  • 犬(5歳)の尿漏れ・失禁

    今年5歳になったメスの小型犬が今年に入ってから就寝時に尿漏れをするようになりました。犬に漏らしている自覚は無く、起きている時はちゃんとトイレに行きます。 初めのうちは寝ている時にジワジワとベッドに滲み込む程度だったものが、この1ヶ月くらいは1回分の量がほとんど出ているようでお尻の毛が濡れていたり、フローリングで寝ている時は15cm四方の池が出来ている事も。 また、先日はたまたま膀胱に尿が溜まっていた事と飼い主が帰宅した興奮とが重なった為か、思い切りその場で失禁してしまいました(その時も自覚はなし)。 これまでに ・2回目の発情後(約3年半前)に避妊手術で卵巣のみを摘出 ・1年半前に膀胱結石の外科手術を経験 この2回手術をしています。 膀胱の手術後も度々結晶が見られたものの、現在は食餌療法により再発の傾向はありません。 今年初めに軽い尿漏れが見られた時にも獣医師の診察を受けたのですが、異常は見られないとの事でした。膀胱結石を患って以来、水分多めの食餌の影響もあり頻尿気味で、以前は自分で起きてトイレで排泄をしていたのが最近は知らず知らずのうちに出ているせいか、就寝時にトイレに起きる事はあまりありません。 調べたところ、避妊手術によりホルモンのバランスが崩れて失禁する事があると知りました。 避妊手術の影響でこういった症状が出るのは術後どのくらい経過した犬に多いのでしょうか。膀胱結石・膀胱炎の再発ではないとすると、ホルモンの他に考えられる原因は何かありますか? 今週末にでも再び病院で相談してみるつもりなのですが、その前に皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 尿失禁

    質問させていただきます。 4歳になるワンコがいるのですが 今年に4月に避妊手術をいたしました。 ここ1ヶ月ぐらい帰宅後や寝起きにお尻の周りが濡れている事が何度かあって病院へ連れて行きました。 膀胱炎の検査などしていただきましたが たぶん、避妊手術をしたのでホルモンバランスが崩れて 失禁しているのだろうとの診断でした。 ホルモン剤の治療には貧血を起こす副作用があるので 私は勧めませんと言われたのですが・・・ どなたかホルモン治療された方? ホルモン治療をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の便失禁について

    9歳のラブラドール・レトリバーのメスを室内飼いで飼っております。 1歳の時に膀胱炎にかかり、内服治療しました。 しばらくして(同じく1歳の時)避妊手術と膣内に平滑筋腫ができていたのでそれの切除術を同時に行いました。 術後から尿失禁が少量ですがありまして、膀胱炎にもかかったし、平滑筋腫切除術の時にシモを弄っているのでまぁ仕方ないのかな…と思ってました。 2ヶ月程前から、親指大の便を起床時に失禁し始めまして、ほぼ毎日未だに続いております。 有形便ですので、下痢が間に合わず…というわけではないようです。 朝・夕の散歩で2回/日は普通に排便もあります。 獣医師に診せたところ、直腸診では十分に肛門は締まっており、恐らく夜間に溜まった便が腹筋に力を入れた際にポロリと出るのではないか…とのことでした。 母が飼っている犬ですが、大変可愛がっておりまして、何とか治す術がないものかと日夜嘆いております。 何か良い案がありましたら、ぜひとも教えていただければと思い投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の尿失禁について教えて下さい。

    愛犬の尿失禁が増えてきたように思え質問させて頂きました。 尿失禁をする犬についての詳細です。 犬種・・・柴犬 性別・・・雄 年齢・・・6か月 去勢済みでオペを行ったのが7月下旬で尿失禁が気になるようになったのが8月中旬頃からです。 尿失禁と去勢手術が関係あるか不明ですが手術前は尿失禁は無かったように思います。 状況としては立っている状態やお座りをしている状態ではお漏らしをしている事は無いように思いますが伏せや横になっている状態ですと頻繁に陰部を舐めていて先からチョロっと尿が漏れている状態です。起きている時は漏れると気持ち悪いのか自分で舐めているのですが寝ている時は床面などに少量ですが尿が溜まっている事があります。 飲み水の量も特別増えた訳でも無く2日から3日で500mlが無くなる程度です。(これが適量なのかはわかりません) お散歩時にオシッコをするのですが少量を小分けに出すのではなく最初は大量の尿を一度に出しています。(ビックリする位の量です) その後は少量を少しずつ出している感じでただただ最初の量が異常に多いのでこれだけの尿が何所に溜まっていたのって思いるくらいです。 他のワンちゃんもそうなのかはわかりませんがウンチをする時にも一緒にオシッコをしています。 以前、トイレトレーニングでケージの中にトイレトレーを置いてケージ内でオシッコをするまでケージから出さないようにしていましたがひたすらオシッコを我慢していてたまりかねて外に連れ出すと大量のオシッコをしていました。トイレトレーニングの方法が間違っていたのかも・・・? ストレスなのかホルモンバランスの関係なのか内臓疾患なのか考えられる原因と対処方法を教えて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。 来月の初旬にフィラリアのお薬を処方してもらいに掛かり付けの病院に通院予定ですのでその際に診察を考えていますが、早急に診察をお願いした方が良いような気もします。 詳しい方のアドバイス等お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 義父の尿失禁

    義父(72歳)についてです。 ここ1~2年前から、尿失禁をしているようです。 義父は外国人で日本語がほとんどわからないせいか、プライドが高く恥ずかしい事と思っているせいか、病院へ行ってないようです。 義母とは不仲なので、義母が病院を勧めるとも思えませんし、勧めたとしても素直に行くとも思えません。 そこで、私達が強引に連れて行こうと思っています。 尿失禁の治療って泌尿器科ですよね。 WEBで調べると、酷い場合は手術をすることもあるようなんですが、○○クリニックとか○○医院なんていう近所の町医者でもいいですか? それとも、手術になることを考えて総合病院へ行った方がよいでしょうか? 薬を飲んだり手術をすることにより、改善されるものでしょうか? それから、応急処置として尿漏れパッドの使用を考えていますが、それなりに効果はありますか? それ用のパンツ(トランクス)との併用が良いようですが、義父のサイズは見当たりません。 普通の下着でも大丈夫でしょうか? 参考程度で結構ですので教えて頂けますと、義父の説得にも役立つと思います。 宜しくお願い致します。

  • 犬死亡

    犬が心肺停止で死ぬ直前もしくは直後には尿失禁はありますか?室内で失禁したことなかったのに失禁して吐いて死んでいました。ちょっと目を離した隙の出来事で死ぬ姿みておらず助けてやれず悔やまれてなりません。

    • 締切済み
  • 子宮卵巣摘出手術後

    初めて質問させていただきます。 先日10歳になる雌のヨーキーが体調不良のため、獣医に連れて行ったところ、レントゲン検査、便及び血液検査をしました。 すると、卵巣が大きく腫れ上がっており、高齢犬で発熱状態ですが緊急手術を薦められ、タイトル通り子宮と卵巣を摘出しました。 室内犬でしたので避妊手術をしていなかったことが悔やまれ、痛かったことになかなか気付いてあげれなかった自分が腹ただしく、病院の待合室で泣いて犬に謝りました。なんとか無事手術が終わり、日帰りで帰ってきたのが先週土曜日のことです。 高齢犬であること、発熱状態で手術したこと、卵巣が私の握りこぶしより大きく腫れ上がっていた為、傷口がとても大きくなったことを踏まえ、獣医からは「抜糸は2週間後だけれども1週間は絶対安静にしておくこと。段差も危険だから持ち上げて運ぶように。尿と便の様子も確認しておくこと。また、食事は2,3日は食べれないだろうから、水に溶かす栄養剤を注射器で口に入れて飲ませること」と、いろいろ注意点を説明されました。 さすがに体が辛いようで土日はおとなしくしていたのですが、昨日から走ったり吠えたり飛び跳ねたりと急に元気になりました。 心配していた尿や便も通常時と変わらなく、ご飯も食べてくれるようになりました。 元気になったのはとても嬉しいのですが、傷口が怖いので、安静にして欲しく無理やりベッドに運ぼうとするとものすごい抵抗します。 室内犬ですので、部屋を自由に移動できるようにしておいたのですが、もしかして傷が癒えるまでゲージに入れておかなければいけなかったのでしょうか? また、抵抗して暴れることによって傷口が広がるのが怖く、ベッドに2,3度入れても出てくるので、犬の好きなようにさせているのですがそれもまずいのでしょうか…? そして手術前に比べて、私以外の家族に唸ったり吠えたりと性格が変わってしまいました。家族が扱い方に戸惑っています。去勢・避妊手術をしたら大人しくなると思っていましたが全然違います。うちの子が特殊なんでしょうか? 長々と書いてしまいすみません。アドバイス等宜しくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう