• 締切済み

お取引先の気になる男性と食事して…

ずっと気になっていた取引先の男性と食事することができました。 よく言動や行動をそっくり真似されたり、振り向くとニコニコと こっちを見ていたりするのですが、一方でひどくシャイで女性慣れ していないのでは?と思うところもあって、いまいち相手の心が 読めないまま想いが募っています。 私は26歳、相手は30歳です。 今回の食事は、本当は彼の同僚も来るはずだったのに彼は日程を 同僚に秘密にして、1人でやってきました。あとは互いの話で盛り 上がり、お酒もどんどんすすんで楽しいひと時でした。 が、高めのお店だったので食事代が予想以上にかかってしまい、、 私が慌ててお札を差し出すと「次払って」と差し戻され、彼が全額 支払いました(奢るにしても、高すぎる金額でした)。 帰り際、何階建てのマンションの何階に住んでるかなど私の家に やたらと興味をもってきて、私の部屋は都心だけど狭いし暗いし 大したことないと答えると、「景色のいいところに住みたいね」 とさらっと言われ、ちょっとドキっとしたところで別れました。 次も2人で食事して、ちょっと気が早いですがクリスマスまでにもっと 接近したいなと思っています。でも相手は超シャイなので、彼から 誘いが来る確率は低そうです、、(会ってお酒が入りだすとようやく 饒舌になる人です) ちなみに私はその後転職したので、仕事上でのしがらみはありません。 ということは今後はよりプライベートな誘い方になってしまうのです が、相手に迷惑にはならないでしょうか?

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.3

 純粋にプライベートで仲良くなりたいのであれば、まったく問題ないと思います。  食事を奢られた前回の状況は、質問者様に誘いの口実を作ったようなものです。「次は私に奢らせてください。私の気が収まりませんから」は、好感を与えやすい誘い文句だと思います。

omedeaiyo
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ございません。 アドバイスに従って、お誘いメール送ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

「同僚に秘密にして、1人でやってきました」って、本当にシャイな人がそんなことするでしょうか? むしろ女性慣れしているように思われました。 といって別に悪いことだとは思いません。 むしろ彼はそれだけあなたに対して積極的に出たということなんですから大いに脈有りと見て良いでしょう。 まずは待ってみても良いのでは? 彼から誘ってくる確率の方が高いと私は思います。 二週間彼から動きがなければ、あなたから誘ってみればいいだけだと思います。 迷惑かどうか気にする必要は無いですよ。 というか迷惑なら誘いに乗ってこないだけですから。

omedeaiyo
質問者

お礼

待ってみましたが、今のところ動きはありません。 相手は土日も出勤することが多く、マスコミ対応部署なので 2週間そこらじゃスケジュールが決まらないのだと思います。 こちらからお誘いメールを送ってみることにします。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1

男です。大丈夫だよ。誘いましょう。 転職されたということで、彼の反応がネガティブに変わる可能性は15%はあるでしょう。いいほうに変わる確率は85%。やってみなければわからない。人生トライあるのみです。 で、彼がシャイなら、あなたからどんどん誘うべきでしょう。 別に、仕事のしがらみはないので、もし迷惑なら断ってくるだけですから、先回りして心配する必要はありませんね。

omedeaiyo
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません。 彼に近い人に最近の様子を聞いたところ、もう一緒に仕事ができないと しょんぼりしていたらしいです。 思い切ってお誘いメール送ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私には気になる男性がいます。

    私には気になる男性がいます。 何度か一緒に遊びにいったことがあり、その時はいい感じでした。また遊びに行きましょうと約束されました。 ですが、仕事がとても多忙で精神的にもまいっている様で、半年ぐらい音信不通になってます。 私からメールしたり、お食事など誘ってみますが、なしのつぶて…。 もし、ウザがられているのかと思いますが、はっきり嫌なら“嫌“を告げてほしいんです。私も次へ進むために…。 もう少しでその方の誕生日が来ます。 プレゼントのリクエストを聞こうかと思いましたが、ウザがられているのかと思うと出せません。 ただ、無視はしたくないです。なので、おめでとうメールをして、お食事に誘ってみようと思います。(休日に) これでも無視されたら“本当にウザい奴“なんだと思い、諦めます。 強い口調ですみませんが、返事よこせ!返信しろ!淋しいんだ!みたいな内容にはしたくないです。 ですが、彼に返事を促すにはどうすればいいでしょうか? 本当はプレゼントのリクエストも聞きたいところですが…  私にとっては初めて一緒にいてホッとできる素敵な方でした。…相手の気持ちがあっての恋愛です、しつこい真似はしたくないです。 どうかよろしくお願いします。

  • 好きな方とお食事

    23歳男性です。 現在6歳年上、会社の同僚女性に片想い中です。 つい先日会社の同僚で遊びに行きました。 お昼頃から次の日の朝頃まで。 帰り際、2人で数時間話してお別れしたのですが、もっと色々とお話がしたいと思いお食事にお誘いしました。 最初はかなり無理のある冗談で断られていましたが、行ってくれることになりました。 落ち着いた空間でお話したいと思っているのですが、どんなお店がいいですか? 普段行かない場所には行きたいね♪とは話をしています。 アドバイスお願いします。 相手の女性を傷付ける言葉や貶す言葉、また告白すれば?等のご回答は御遠慮下さい。 私は本気で相手の女性の方が好きですし、告白するよりもいまは2人の時間を共有し楽しみたいと思っています。 いつ告白するなど決めている訳でもなく、相手の事も考え自然と今伝えたい、伝えてどっちに転んでも納得出来るまで伝えるつもりは今はありません。

  • 男性の本音聞かせて下さい。

    私は既婚者ですが、職場の6歳下の男性に連絡先を聞かれ、二人で飲みに行くようになりました。 もちろん、私が、既婚者なのを知っていて誘ってくれくれます。 最初に飲みに行った時は、帰りぎわに彼から手をつないで来ました。 次の誘いでは二人でしたが、焼肉屋に行きました。 その帰り、もう少しで、路上キスになりそうでした。 けど…してません。 三度目は、二度目を反省してあまり、接近しないようにしてましたが、酒が入るとテーブル下で、足を絡めて来ました。 帰りのタクシーの中でも、手は繋がないけど…腕、肘でしっかりと私を抑えてました。 彼の心理はいかがなものか、遊ばれているのはわかっていますが、彼の心理になり、ガツンと私に言って下さい。彼の本音。

  • お酒を飲まない同僚(女性)と安く楽しく食事したい。

    ちょっと困っています。 次のような条件を満たすお店はありませんか。 (1)都内でアクセスが良い(できれば山手線内) (2)安い(3000円くらいで食事ができる) (3)食事がメイン (4)女性が喜ぶ雰囲気 (5)お酒を飲まない人が楽しめる雰囲気 ・・・・・・・・・・・・・・・ 今度同僚4人(男女2人ずつ)で食事に行くことになったのですが、 その中にお酒を飲めない女性が居るので、 居酒屋やバーのような雰囲気のお店は可哀想かなと思っています。 一方で予算の制約もあって3000円くらいで食事ができるところが 良いのです。その理由は (1)皆駆け出しの社会人なので、そんなにお金を使いたくない。 (2)かといって「僕が多く出します」というのでは相手に気をつかわせる。 (3)知り合って間もない(これから親しくなりたい)ので、 いきなり高いお店に行くのも気が引ける。 日程が差し迫っているので、お手数をおかけしますが ご回答宜しくお願いします。

  • 食事デートに行きました

    高1の男子です 先日食事のみでしたが初めてデートに行きました、 2年間片思いで、出来れば帰り際静かなところで告白をしたかったのですが相手が行き帰り 親に車でお迎えで来てたので、のがしてしまいました。 次の約束もうっかり忘れてしまいました。 次こそは気持ちを伝えたいのですが自分も丸1日空いている日が無く夕食しかできません。し次回また食事に誘いたい場合、初デート後からどのくらいの間隔を開けたら良いでしょうか? 相手は1個下で春に新生活が始まるのでここで1区切りしてから誘いたいです。 また、誘うきっかけで「久しぶりにご飯でも行こうぜ!」って感じでそれにつけ足す感じで、この前話そびれた話したいこともあるんだってつけ足すのはありですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 男性に映画代、食事代をおごっていただきました。そんな時の女性の態度について

    下手な文書ですが許してください(^_^;) 私は23(女性社会人)、相手は32歳(男性社会人)です! 紹介という形ではなく、知り合いの知り合いとしてその日に知り合って、これからお互い暇だったので遊びに行く?と誘われてOKし、二人で映画を見に行きました! 車を出していただき、映画は自分の分は自分で支払うつもりでしたが、財布のなかに五千円札しかなかったので、『五千円札しかないです』といったら『いいよー払うよ』といわれたのでびっくりして無言で支払う姿を見ていました。やはり私の行動はいけなかったデスよね(:_;確か申し訳なさそうに謝ってお礼をいいました! 誘われたといえども知り合ったばかりの男性におごってもらうなんて… こうゆうときはどんな態度でいればムカつく図々しいと思われずに、おごったことを気分よくさせる言葉掛けありませんか? 帰り際にお礼を丁寧にいいました。でもお金を出していただいたことにお礼を言った訳ではなく、全体的にお礼を言いました! 今度も暇だったら遊ぼうといわれ連絡を聞かれ教えました! 私は男性が食事代等出して当たり前と思っていませんが、おごっていただくとラッキーっと思って正直うれしいです!お金で相手の愛情や私の価値を計るわけではありませんが、正直結構な歳の差なのでおごってもらいたいデス 。すいませんずうずうしくて(読んでくださった男性の方気分を悪くしたらすいません) おごられたことが少ないので、もし今度遊びに行ったとき、会計の場面でどんな態度をとればいいかイマイチわかりません!教えてくださいお願いしますm(__)m

  • 気になる女性と仲良くなりたい

    たびたびお世話になっています。 同僚に以前から気になる女性がいます。その同僚と仲良くなるきっかけがなくて困っています。 その同僚とは、1年くらい同じ部署で仕事をしていますが、仕事上の接点はあまりなく、深い話をすることもありません。私33歳、相手は40歳くらいで独身みたいですが、彼氏の有無については不明です。 今のところ仕事場でしか一緒になる機会がないので、どのように近づいたらいいのか迷っています。 いきなり携帯のアドレスを聞いたり、2人きりの食事に誘うのも引かれそうでどうかと思うし、かと言って職場での飲み会とかもない環境(しかも彼女も私もお酒は飲まない)だし…。 仮に携帯のアドレスを聞くなり、食事に誘うなりするとして、職場ですれば周りの目もあるし、彼女がどこか席を外した時に(廊下とかで)声をかけた方がいいのか、いろいろ考えています。 年齢差もあるので、相手が自分の事を恋愛対象として見てもらえるのかということも心配です。それに現時点で、冷静に考えて食事を誘ったりするのは、親しさから考えて不自然なので好意を伝えているのと同じと思うので、引かれないかも心配です。 とにかく、社内で気になる女性と仲良くなるにはどうしたらいいか教えて欲しいです。

  • 食事の後の二軒目は

    今度女性と二人で食事に行く事になりました。 行く店は決めており、予約も済ませています。 お聞きしたいのは、時間があってもう一軒行きたいなという流れになった時、みなさんはどんな店を選ぶ事が多いですか? 私は相手に好意があります。 難儀なのは私が酒を飲まないという事です。相手は少し飲む子です。今までの何回かはあまり時間が無い中で会ってたので、食事だけして帰るという感じでした。 しかし次はちょっと時間がありそうなので・・・今まで若い子が相手なら、甘いものとかデザート食べたいと言われて行く事が多かったです。酒を飲まない私には助かるリクエストです。 自分が飲まなくても雰囲気のいいバーなどを調べておいて連れて行ってもおかしくないですか? そこでジュースを頼むのもどうかと思いまして・・・相手も決して酒豪とかいう訳でなく、2~3杯飲む程度でしょうか おそらく「どういう所行きたい?」聞いても「どこでもいいよ」と答える事が予想できます。 飲まなくても変じゃなく、話せるようないい所はありませんか?

  • 食事に行った同僚との今後について

    今日が仕事納めだったのですが、嬉しいハプニングがありました。 ある同僚の男性から、食事に誘われたのです!当然ながら、全然デートという感じのお店ではありませんでしたが、2人で出かけたのは初めてなので、ワクワクしました(^-^) 食事代は男性が出してくれて、さらに家まで車で送ってくれました。別れ際は、 男性:「なんか、仕事の愚痴ばかりになっちゃたけど…今年も有難うございました。来年もよろしくお願いします(^^)」 私:「こちらこそ、よろしくお願いします(^^)」 男性:「おやすみなさい(^^)」 私:「おやすみなさい(^^)」 という感じでした。 きれいな締めくくりではありましたが、これだと良き同僚どまりですよね…。 私自身、一緒にいるときは次のことなど頭をよぎる隙間がありませんでしたが、一人になって冷静になると、次のことが気になり始めました。 もし相手も同じように思ってくれていたら、必ず声かけがありますよね?無理にこちらから行動しないほうがいいでしょうか。同僚だからこそ、慎重にいきたいところです。

  • 食事に行った後の男性の行動について

    30代前半女性です。 1ヶ月前に会社の同僚(3個下男性)に食事に誘われ、行ってきました。その同僚とは普段は部署が違いますが、用事があって部署を行き来すると少し世間話をする仲です。 そんな中の誘いで驚きましたが、行ってみると楽しい時間が過ごせました。 帰り際に「まさか来てくれるとは思いませんでした」と言われました。 割り勘を申し出たのですが、「誘ったのは僕なので」とごちそうしてくれました。 帰宅後お礼のメールを送ると、「会えてとても嬉しかった」「また会っていただけますか?」と言われOKしました。「また会えるの嬉しいです」とも。 またすぐ連絡くれると思っていたのですが、それから3週間連絡なしでした。 会社で電話する機会があったり、顔を合わせることが数回ありましたがお互い気まずい空気でした。 こちらも少し期待して…連絡を待っている自分が居て、この3週間は落ち着かなかったです。 そして連絡が来たと思ったら、会社の研修の話や、次会うこととは全く関係のないからラインが来ました。 返事は返していますが、期待していた分惨めです。 このような場合、今後どうしたらいいでしょうか? バカにされているんでしょうか? 誘ったらまた奢らなきゃいけないと思ってためらっているとか…?(以前一人暮らしでお金がないみたいなことを言ってましたので) 次会う話はどうなったの?と聞いたらまるでこちらがずっと待っていたみたいになるし、どうしたらいいかわかりません。 この3週間毎日ライン来るかな?と気にしていたのに、全く関係のない話題に普通に返信している自分も嫌です。かと言って無視したら誘ってくれないから怒っているんだろうと思われるのも嫌ですし… 会社で顔を合わせるので喧嘩もしたくありません。 でも期待していた分虚しいです。 恋愛経験も少なく、どうしたら良いかわかりません。 アドバイスやこの男性の心理についてわかる方いたら教えていただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • スキャン出来ませんAFと出て前に進みません。Windows10で無線LAN接続しているMFC-J825Nでのトラブルです。
  • お使いのMFC-J825Nがスキャン出来ませんAFというエラーが表示され、Windows10での無線LAN接続に問題があります。
  • ブラザー製品のMFC-J825Nを使用していて、スキャン中にスキャン出来ませんAFというエラーが表示されるトラブルが発生しています。
回答を見る