• 締切済み

川田工業(5931)の決算短信の「信用保証債務会社に対する手付金等返済保証債務」って?

mahopieの回答

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.1

中堅規模のゼネコンで幾つか同じような記載を探してみました。 淺沼組 11P http://www.asanuma.co.jp/ir/documents/tanshin200803.pdf 奥村組 21P http://www.okumuragumi.co.jp/ir/irinfo/pdf/2003kessantanshin.pdf この2社については、言葉通り普通に考えると、建築途中の段階でマンションの購入契約者がデベロッパーに対して手付金を入れる(3000万円マンションなら100~300万円)のに際して、建築会社が工事の最後まで完了しない段階で建築費用を手付金から回収しようとしてもできないように、デベロッパー側の債務不履行時の手付金返済への債務保証(主債務者=デベロッパー、保証債務者=ゼネコン)とすることで、最悪のケース(デベロッパーの工事期間中の破綻)が発生しても預け入れした手付金だけは戻ってくるような枠組みにしている、ということだろうと推測します。(この仕組みで本当に大丈夫かは不明ですが) あくまでも個人的な感想で言えば、デベロッパー・ゼネコン共に弱者連合という組み合わせだという印象を持ちます。

ttkkk
質問者

お礼

有り難うございます。 ゼネコンって工事だけしてるのかと思ったら、保証債務まで負わされているなんて、大変なんですね。 小さい金額でないし、確かに弱者連合に見えるので、どちらかが倒れると共倒れしそうにも見えて怖いものを感じます。

関連するQ&A

  • 信用保証協会の債務を免除された方はいらっしゃいませんか 

    信用保証協会の債務を免除された方はいらっしゃいませんか マンションを仮差押されているのですが元本われしている状態です。現在はほぼ返済していません。 信用保証協会に債務放棄される場合もあると聞きましたので質問させていただきました

  • ★連帯保証債務だけで自己破産、信用情報の影響は?

    ★連帯保証債務だけで自己破産する場合、個人信用情報への影響は? そもそも(保証協会へ借入金2500万円)の連帯保証人債務の立場で、連帯保証人は、その連帯保証債務が理由で先に自己破産で来ますか?? (信用保証協会の連帯保証債務2500万円。他に借金なし。) 将来、主債務者が会社(倒産/廃業)の場合、連帯保証人へ債務が移ると思うのですが、その後、連帯保証人が派遣社員やアルバイトの場合、返済毎月20万も30万も払えません。 (1)そこで実際問題、連帯保証人が派遣社員やアルバイトの場合、保証協会との交渉で今後ずっと毎月1~2万円とかで話しがつくのでしょうか?? (2)返済金額(死ぬまで)が上記の金額(1~2万)でもいい場合、返済に遅滞がなければ個人情報(全国銀行個人情報センター、CIC、JICCなど)にキズがつかないのでしょうか? ★毎月1~2万円×12ヶ月=年間12~24万円返済、 (死ぬまで、あと40年あるとすると、、) ★12~24万円×40年間=480万~960万円(遅延金は膨れ上がると思います)*2500万まで、およそ届きません。死ぬまで40年間、借金と心中して、毎月1~2万円の返済を生活費と考え払い続ける。 ★その間、遅滞なく払っている限り、個人信用情報はキズが付かず、クリーンでしょうか??(車や家のローンやクレジットカードなど組める?) ★それともスッキリ自己破産して10年官報に乗って、クレジットヒストリーをクリーンにすべきでしょうか? ★そもそも主債務者(会社)が、保証協会へわずかでも返済いる限り、連帯保証人は先に連帯保証債務を理由として先に自己破産できますか??

  • 信用保証協会の代位弁済への返済負担を軽くできませんか?

    何卒お助けください。たいへん困っています。 私は、信用保証協会の保証を受け、銀行からお金を借りていました。 しかし、銀行への返済が困難となり、6年ほど前に信用保証協会から銀行に2500万円を代位弁済してもらいました。 その後、信用保証協会へ月々4万円だけ返済していますが、利息が年利14%に上り、元利残高が膨らみ続けている状況です。 (現在では、元利残高が5500万円まで膨らんでしまいました) そこで、ご質問申し上げたいのですが、利率を下げたり、一部債務を減免したりすることはできないでしょうか。 何卒ご教示お願い申し上げます。

  • 粉飾決算で信用保証協会に・・・

    私の恋人の親が経営する会社(従業員35名程度の中小企業)が「粉飾決算の発覚」で信用保証協会から「保障は出来ないと」言われたそうです。この場合何処からも融資が受けられなくなってしまうのでしょか? 昨年は経営が厳しきかった様ですが、今年に入って新しい取引先も出来、仕事も順調に増えて毎日のように残業をしているそうです。 まだまだ頑張れる会社だと思っているのですが、融資を受けられなくなったら倒産は免れないですよね? このようなケースで起こりうる弊害・対処方法などを教えてください。

  • 法人債務の時効について。信用保証協会

    平成10年から平成13年まで事業展開用に銀行が、信用保証協会付で、どんどん貸付をしてくれました。勿論返済はしていったのですが、遂に行き詰まり、全てが平成15年に代位弁済になりました。 その後も事業展開がうまくいかず、返済も出来ないまま時間が経ち、平成20年には、簡易裁判所から、「支払督促」 が届き、債権者(信用保証協会)の申し立てにより仮執行の宣言がなされました。が、なんら動きがないまま、自分もその後も何とも対応のしようがなく過ごしてきました。 その後、保証協会債権回収株式会社 から「催告書」なる葉書が定期的に年何回か送られてきてます。破産はしておりませんが、今ほとんど稼ぎもない状態が続いております。 このような場合、いつまで回収状態が続くものでしょうか。時効というものがあるものでしょうか?因みに保証協会以外の平成10年頃からの債務については、4,5年前から1,2件除きこなくなりました。

  • 法人で信用保証協会と国民金融公庫の返済が厳しくなった場合

    現在法人で信用保証協会を使い銀行から2500万円  国民金融公庫から500万円の借り入れをしているものとして 返済が出来なくなった場合、どうなりますでしょうか? いずれも保証人は代表取締役のみです。 返済ができなくなってといっても全くできないのではなく、金額を減らせば可能です。個人でいう債務整理は法人のときは会社更生法なのでしょうか? 返済可能な範囲で返済をしていき、会社もつぶさずにそのままできるのでしょうか? また代表取締役が持っている住宅もそのまま維持できるのでしょうか? (勿論住宅ローンの返済はきちんと行っていくものとして) また国民金融公庫の支払いのみ今まで通り行っていった場合、国民金融公庫からまた借り入れができるのでしょうか? お手数ですが詳しい方、宜しくお願い申し上げます。

  • 住宅ローン 手付金

    新築マンションの契約を先週の日曜日にかわし金曜日にローン審査に落ちたとの連絡を受けました(保証会社でアウト)不動産会社から個人信用機関の照会をうながされました。おそらく数年前に銀行からの借入が300万程あり、数ヶ月前に完済しましたがそれかと思います。(何回か返済遅れがあると思います。) ただ、申込時には現在の借入はありますかと聞かれ、ないと答えてます。そこで伺いたいのですが、買主に非がない場合は、重要事項説明書に記載している(あっせん融資特約)はすぐにでも適用できますか?そして、マンションの修繕費が2年ごとに3千円上がり、10年単位で何十万払わなければなりません。(30年後には70万一括)。不動産屋にもマンションにも不信感が募ってますので、解約したいのですが、手付金はかえってきますか?

  • 注記事項について

    いつも皆様にはお世話になっております。 さて決算書作成1年生で、初歩的な質問ですが、 決算書作成時注記事項がありますが、必ず記載する要綱、任意で記載する要綱・・・と詳しく説明されているホームページがありましたらご指導いただければと思います。 資本金2100万、株式会社です。

  • “踏み倒し”の場合の「連帯保証人」と「信用保証協会」

    知人の創業に際し、その事業資金(公的制度融資)の連帯保証人として名前を貸しました。ところが、そのビジネスがあまり芳しくなく、返済不可能の状態に陥ってしまいました。 知人は「無い袖は振れないのだから踏み倒す。信用保証協会の保証を付けているから、キミには迷惑を掛けない。」と言っていますが、そうなのでしょうか。 私が思うに、信用保証協会というのは契約上は「保証人」であって、「債務者」と同等の「連帯保証人」が返済できない場合に初めて、代理で返済する機関ではないのでしょうか。 金額的には私が返済できない金額ではないのですが、自宅マンション以外のほとんど全財産を処分することになってしまいます。もちろん連帯保証人を承諾した時点でこのような事態は想定していましたし、古くからつきあいのある友人なので肩代わりすることも構わないのですが、「信用保証協会を上手に使えるなら」と思い、ここに質問させていただきました。 良いお知恵をお貸しください。

  • マンション売買契約解除と手付金放棄

    大手デベロッパーとマンション売買契約を交わし、手付金を 300万円支払いました。その後、施工業者が民事再生を申請しました。 この場合、手付金放棄による契約解除はいつまで可能でしょうか。なお、契約書には期限についての記載はありません。