• ベストアンサー

少年野球の試合の集合時間

息子(小3)が少年野球を最近始めました。月の日程表を渡されて、毎週の土日が全部試合で埋められていることにもびっくりしたのですが、それ以前に試合の日の朝の集合時間が早すぎることに辟易しています。 試合の会場は同じ市内で、車で移動するので30分もあれば余裕で到着できます。集合までに荷物の積み込みなどもあるのですが、それでも集合時間から40~50分で会場入りとなります。 それなのに、毎回集合が試合の2.5~3時間前なのです。大抵は9時に試合開始で学校に6時集合、酷い時は5時30分に集合です。 もちろんお弁当持参なので、起きるのが4時半~5時くらいでないと間に合いません。子どもも5時すぎに起きて支度、となります。試合に出ない子どももレギュラーも皆同じです。 早すぎなんじゃないかなと思うのですが、誰も何もいいません。もう慣れている、といった感じです。 少年野球をされているチームの方は、皆このように朝早くから用意をして出かけているのでしょうか。 凄く早くに行っても、グラウンドがしまっていて駐車場で待っているということもあります。 少年野球ははじめてなので、周囲が普通にしているとこれが普通なのかどうなのか、だんだん分からなくなってきています。平日は仕事、土日は平日よりも疲れる引率、となってから毎日がへとへとです。子どもも週末が学校より疲れる現状にどこで回復したらいいのか分からない状態になっています。 これが、普通なのでしょうか。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iskshi
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.4

私も現在コーチとしてお手伝いしていますが、多少の違いはあれどどこでも似たような状況です。 試合開始が9時ですと、試合会場到着は遅くとも8時半(30分前までに集合していないと失格のケースもあります)、移動時間を考慮すると8時出発となります。試合ですから、寝ている体を起こすことも必要ですので、アップ、ノック、シートノック、バッティング練習をするには2時間ですとかなり要領よく動かないと厳しい感じです。とすると遅くても6時集合ということになります。 本人たちは好きなことをやっているのですから、仕方ありませんが、親御さん達は大変だとは思います(私も思っています)。が、やっぱり仕方ありません。

miorika
質問者

お礼

やっぱりどこも同じような状況のようですね。ちょっと少年野球を甘く見ていたなあと思っています。 ただ、うちは行ってから何をするわけでもないのです。ひたすら待っているだけで、子どもは試合の直前になって少し体を動かす、という感じなので、どうしてこんなに早いのかなあと思ったんですね。 他のチームはうちが来てから1時間後くらいにきているし。 ただ、集まるのはどこも同じなんだという事が分かったので、慣れていくしかないのかなと思っています。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も、同じ3年生の子を持つ親です。 近年、県大会常連チームになり、同じように、土日は、試合でいっぱいです。 >少年野球をされているチームの方は、皆このように朝早くから用意をして出かけているのでしょうか。 はい。私のチームは、3~4時間前が基本となっています。 >子どもも週末が学校より疲れる現状にどこで回復したらいいのか分からない状態になっています。 私の家では、土日に限らず、平日から、午後8時には寝るようにしています。4時に起きても、8時間寝ているので大丈夫です。平日は、7時から学校に行くまで(7時30分まで)子どもとキャッチボールをしています。 >これが、普通なのでしょうか。 普通だと思います。私の嫁も、いつも3時に起きて、私の分も含めて、弁当を作っています。ただ、私のチームは、弁当はおにぎりと決まっていますので、保護者の中には、コンビニで買っている方も見えます。

miorika
質問者

お礼

やっぱり少年野球は皆似たような状況なのですね。土日が試合であることは聞いていたのですが、まさか毎週だとは思わなかったので・・・。 集合時間はやっぱりこのような感じなのですね。慣れていくしかないのでしょうか・・・。 平日はうちも8時から9時には寝ているのですが、疲れが取りきれない以上に、野球以外の事をする時間が取れないことにストレスを感じているようです。野球は好きだけど、でも友達とも遊びたいし、家族で遊びに行ったりもこれまで通りにしたい、という感じを持ったまま始めたのがいけなかったのかもしれないとこの頃思い始めています。 3時起きでお弁当作りですか・・・。主人の帰りが12時過ぎで、私も平日は仕事なので、日曜の朝からそれはさすがにちょっと無理ですね。でも、凄いと思います。

  • 29140168
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.2

>>これが、普通なのでしょうか。 普通です。

miorika
質問者

お礼

これが普通だと分かりました。回答ありがとうございます。

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.1

小学生の頃からリトルリーグを始め、高校野球までやっていました。 第一試合や遠方での試合になるとやはり集合時間は朝早くそれが当たり前のようになってました 親にはとても感謝しています。 高校生にもなるとおにぎりを自分で握って出てくからと言ってはいたものの用意しに起きてくれた母には感謝でした。 集合時間は試合開始が9時でもアップなどのことを逆算するとどうしてもそうなってしまいます。 交通状況による遅刻などで不戦敗になる可能性もありますし、ぎりぎりでもキャッチボールなどが不十分ですと怪我にも繋がります^^; お弁当に関してですが、用意が凄く大変かと思いますので、おにぎりだけで充分ですよ 余裕があれば現地のスーパーなどでバナナなどがあればちょっと嬉しいです(笑) 小学生の時のチームは公式戦に限ってはみんなでお金を出し合ってバナナを大量に買ってくれてました。 1人2・3本行き渡るくらいの量だったので数百円の負担だったのではないでしょうか・・・?

miorika
質問者

お礼

そうですか、やっぱり普通なんですね。 着いても何もすることなくボーっとしている時間が1時間近くあるので(親子共々)何のためにこんなに早いんだろうと疑問に思っていたのですが、これが普通なのですね。 慣れていくしかないのかなと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成人と少年の野球の試合について

     私達は大学の仲間同士で野球団を運営しております。素人たちの集まりで、まだまだ弱小ではありますが様々な試合に出て経験を積みたいと考えております。  つい先日のことですが、近所の子供と野球を通して仲良くなり、いつか試合をやりたいねと話しておりました。しかし、友人曰くどうやら成人たちで作られた野球チームと少年野球チーム同士での試合は禁止されているようです。それがルールである以上、仕方がないとは思っているのですが、本音としては誰が相手であろうと試合をやりたいのです。  公式戦ではなく練習という名目上での試合も禁止されているのでしょうか?もしも、それも大丈夫であるのならば是非、彼らと試合をしたいのですが…。

  • 低学年の試合出場について(少年野球)

    今年に入って、小3の息子が少年野球チームに入団しました。 私も子供の頃野球をやっていたのですが、環境の変化に驚いています。 中でも一番違和感を感じているのは、低学年のうちから試合に出られる事です。 もちろん、高学年を上回る並はずれた実力があれば、試合に出るのは当然でしょうが、低学年大会なるものは、どうなんだろう?と思います。 まだボールやバットを扱える体力のない児童に試合をさせて、いったい何の為になるのかサッパリ理解できません。 当然、試合内容はボロボロですが、そんな中でも勝ちを求めるので、采配も相手の弱点をつくばかりで、得点の大半はミス絡みです。 はっきり言って、こんな野球の何が楽しいんだろうと疑問に思います。 確かに試合で成長することもありますが、あくまで基礎が出来ていての話でしょう? 無理矢理試合なんかしていると、逆に身体を壊すのでは無いかと心配にさえなります。 指導者によって違いはあるのでしょうが、これが今の少年野球では普通なのでしょうか?

  • 学校を休んでの少年野球

    子供が軟式少年野球チームに入部しています。 練習ですが、平日は学校が終われば隣接グランドへ直行。練習終了は20時近い事もしばしば。 当然、休日は朝からみっちり。 先日、休日参観での事。 チームは練習試合を組み子供達は参観には参加しないとの事。学校を休ませての野球です。 親としては、学校生活が前提での野球と考えており反論すると昔からの事!との返答です。 こんなチーム運営に対し、学校教育委員会等は何も指導・改善しないのでしょうか?

  • 少年野球について

    タイトルにも書きましたが少年野球について 質問させてください。私は母校の小学校の 少年野球の指導補助(何でも屋さん)を ボランティアでさせてもらっています。 そこでの指導者の方々の発言について少し疑問 に思いましたので皆様の周りのチームはどうか 聞かせてください。 例えば試合である子どもがエラーをして負けてしまった 場合、名指しで「お前のミスで負けたんやぞ!」とか 練習の時に「やる気ないならとっとと帰れ!」、 「下手やったら出さない、上手やったら学年が 低くても出すんやぞ。お前なんかより上手い 選手はいくらでもいる。」 等指導者が厳しく言っておられます。 当然、子どもを育てるのに叱るということは必要だと思う のですが感情をむき出しにして怒っているように見えます。 私が指導をしてもらっていた特はそこまでではなかったので 少しためらっていますがボランティアでさせてもらっている 立場なので黙って見て、泣いてやる気を喪失している子ども の話をただ聞くこと位しかできません。 何が聞きたいのか自分でも分からなくなってきましたが 「野球ってもっと楽しいものなのになぁ、まずは好きに なってほしいなぁ。」と私は思っています。 親御さんの仕事のストレスを週末の少年野球にぶつけて発散 しているようにすら見えるときもあります (偏見かもしれません)。 こういうやり方はどこでもよくやっておられるのでしょうか? それと私のような考えでは甘く、子どもたちになめられてしまう からそのようにあえて厳しくされているのでしょうか? なんだか子どもじゃなくて親が主体で動いて子どもたちが 楽しそうではなく、怒られるのではないかと何時もビクビク しながら野球をしています。 これは野球の指導の伝統なのでしょうか? どなたか近所の少年野球を見たことがある方等答えていただけると ありがたいです。

  • 草野球の試合時間

    今度、草野球の試合を主催しようと思っているのですが、その試合時間の目安についてお伺いしたいと思います。 1時間10分で6回制、または1時間50分で7回制でやろうと思っているのですが、順調に試合が侵攻した場合、時間的に前者は可能でしょうか?

  • 少年野球を撮りたい

    子供が少年野球に入っています。試合の写真を撮りたいのでカメラの購入を考えていますが、どれにすればよいのか迷っています。遠くからでも写せるもの、動きに対応して写せるものが希望です。一眼レフのほうが良いでしょうか。オススメがあれば教えてください。

  • 少年野球の取り締まり機関はありますか?

    息子2人野球をしています。 学年保護者部長をしていますが、指導の方はお任せの状態です。 他の保護者もお願いしているのだからと、お任せ状態です。 なぜお任せかというと、指導者に文句は言えないと言うことです。 それでも私は、「これは違うんじゃない?」と思う事は、 ある程度提案や相談はしてます。なので、うるさい親と思われてるかもしれませんが、 正しい事を言っているつもりなので、改善されなくてもこれからも言い続けようとは思っています。 しかし、指導の方に子供の野球でこれはやりすぎと思う問題を言っても、 指導部の方でうまく言いくるめられてしまいます。 例えば集合時間はきちんと時間を守りなさいといいつつ、 終わる時間は予定の40分オーバー。日曜日など、予定の入っている時は、 勝手に切り上げてもいいですよ、といわれても、 「有難うございました~」「解散!」 がスポーツだと思っているので、自分の息子だけ連れて帰るのに、 すごく抵抗があります。 また、2試合あった場合、3試合は禁止になっているのに、 試合こそしていないが、炎天下のなか練習してます。(練習量の割りに弱いです) さらに、その事は保護者は知りませんでした。 中には具合が悪くなって1週間学校を休んだ子もいます。 学校生活に影響も出ているのです。 まだいろいろ問題があるのですが、 少年野球を監視する機関がありましたら教えてください。 また、このようなクラブチームをどう思いますか? 大人のメジャーリーグの関心を子供に押し付けているようにしか、 思えません。 いろいろ意見ください。

  • 子供の少年野球での肘痛について

    宜しくお願いします。 私の子供が入っている少年野球チームのことでお聞きしたいのですが・・・ 部員数は13名ほどのチームなのですが毎週土日で3、4試合ほどこなしていますので、そこそこの強さのチームです。 しかし現在チーム内で肘痛、疲労骨折などで故障者が多く試合できない状態です。 私は監督でもコーチでもありませんのでどんな練習をしているのかはわかりません。 そこで参考までにおしえていただきたいのですが、子供たちにどのようなトレーニングをすれば故障しなくなるか又上達するかをおしえて下さい。

  • 少年野球

    過去に少年野球に入っておられた方、あるいは少年野球の指導に携わられた方、ご意見いただけると有り難いです。 数ヶ月前うちの息子が少年野球のチームに入りました。 そして、入ってからわかったのですが、監督がえらく怒りまくる人だったのです。 練習中でもへまをすると、ものすごい剣幕で怒鳴りまくります。 今の子は怒られ慣れていないので、少々怒ってもらったほうが子どものためだと思って見ていましたが、どうも子供たちが萎縮してしまっているようなのです。 特に試合となると、みんなカチコチに固まってしまって、簡単なフライでも受け損なったり、空振りをするごとに監督の顔色を伺っています。 他のチームの監督なんかは、「ドンマイ・ドンマイ!!」「ナイスプレイ!!」とやる気を起こさせるような声援を送ったりしていますが、うちの監督は怒鳴るばかりです。 私自身野球の経験がないため、こういうものかとも思うのですが、相手チームが伸び伸びプレイしていたりすると、うらやましく思うことがあります。 ずっとこのままこの監督でやり続けても、決して強くはなれないと思いますし、何よりもやっている子供たち自身が楽しくないと思うのです。 かといって、他に監督を頼める人などいません。 一体どうしたらいいでしょうか?

  • 少年野球で補欠に

    現在小6の息子は小1の時から始めた少年野球ですが、今年にになって補欠になってしまいそうです。監督が勝つ野球をめざして、下の学年の子と合同で試合をする方針になったのです。6年だけなら、試合に出られるのに、56年合同になると出られないかもしれません。  下の子に負けるなんて情けないですが、実力主義といわれればそれまでですが、中学にいったらしばらくは試合にも出られないので、今年は試合に出させてあげたいのに。  試合を見て、うまい子のプレーを盗めと言われてもまだ子供ですのではずされたことを恥と思うみたいで、すねてしまいます。 親としてどのように声かけしたらよいのかお力を貸してください。

専門家に質問してみよう