• ベストアンサー

助けてください

【経済政策 レポート課題】 「スミスとリカードの自由貿易論を両者の経済発展論と関わらせて、その異同を論ぜよ。」 2000字以上 12pt 火曜の3限提出です。 何も分かりません… どなたか、助けてください。(アドバイスだけでも結構ですから) 頼みます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

講義のノートは、ありますか?教科書は? なにもなければ、「アダム・スミス」「リカード」「自由貿易」について検索して、彼らが生きた時代について調べてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%B2%BF%E6%98%93 これを読んだだけでも、賢くなれました。ありがとうございました。 レポート提出まで、大いにお励みください。国民の祝日まで勉強する大学とは、ありがたい大学です。

その他の回答 (1)

  • cosmos-kt
  • ベストアンサー率29% (43/147)
回答No.1

今週の火曜日は、祭日でお休みです。 さて、一週間時間があるのだから、そのスミスとリカードの本を大学図書館で探して読んでみましょう。 それが一番の近道です。

ekusuy2
質問者

補足

いえ、実はその日うちの大学は休みではないのです。 助けてください。

関連するQ&A

  • マルクス資本論

    マルクスが“価値”によって意味しているものは正確になんですか? 彼のダイナミクス経済において、「使用価値」と「交換価値」における古典経済の区別はどのような役割を果たしているか? という課題がでました。 使用価値や交換価値は資本論を読んでいくうちに理解出来たのですが、「意味しているもの」って何なのかよくわかりません。また、古典経済とはアダムスミス、リカードなどですよね?どのような役割って何なんですかねー。 わかる方がいましたら、教えて下さい。

  • 課題指定なしのレポート(経済学史)

    課題指定が無し(大まかな範囲は授業でやった内容)のレポート(A4を10枚程度)を提出しろという課題が出ました。 授業でやった内容は、重商主義~重農主義、東インド会社、ジョンローのシステム、アダムスミス、国富論、古典派経済学などです。 先生は『すぐわかるからどっかのをパクらないように。』って言ってましたけど、正直レポートを出せといわれて何を書けばいいかよくわかりません。 理系の僕が初めて習った分野で論ずることも出来ないですし…。 何かヒントのようなものいただけませんでしょうか。 締め切りは14日なので至急回答いただきたいです(>_<)

  • 発展途上国の貿易政策と関税について

    発展途上国の貿易政策と関税について質問します。 発展途上国はどのような貿易政策や関税をかけることによって 自国の経済を発展させているのでしょうか?セーフガードや 報復関税など簡単な話ならついてゆけるのですが・・・

  • トリクル・ダウンという語をスミスは使っている?

     神野直彦先生が「誰を不幸にする豊かさ」『生活経済政策』2007年11月号に 次のような記載をしています。  「現在の日本の経済政策は、豊かな者をより豊かにすることが目指されている。こうした経済政策を正当化する背後理念は、トリクルダウン効果(trickle-down effect)である。つまり、豊かな者がより豊かになれば、その富の御零れが貧しい者にまで滴り落ちるという理論である。しかし、アダム・スミスやリカードがトリクルダウン効果を説いた時には、富は使用されるという前提が存在した。」 http://www.seikatsuken.or.jp/monthly/shikaku/200711.html  同趣旨の記述は『「分かち合い」の経済学』(岩波新書)にもあるようです。  ところで、スミスやリカードは「トリクルダウン」という言葉をつかっているのでしょうか?  それとも同趣旨のことを「トリクルダウン」という言葉は使わないで、言っているということでしょうか?  ご教示いただけたら幸いです。

  • 経済摩擦について

    高校生です。 課題で経済摩擦と外交についてのレポートを書くことになりました。しかし、経済摩擦の意味がよくわかりません。調べても、貿易摩擦についてでてきます。 良ければ、経済摩擦の意味と貿易摩擦との違いについて、出典と一緒に教えてください。 お願いします。

  • 大学のレポートに使える参考文献を探しています

    大学の経済学部で、全学年で受けられる「労働政策」という講義で以下のようなテーマのレポート課題が出されました。 「ヨーロッパの一つの国をとりあげて、その国の経済状況、労働事情、労働市場制度、労働政策それぞれの特徴を説明せよ。」 文字数は4000字~1万字で、提出期限は約3週間後です。 ここで質問なのですが、このテーマでレポートを書く際に大変役に立ちそうな参考文献を探したいのですが、どのように探せば良いか見当がつかないので、ご存知の方は良かったら知っている文献を教えてほしいです。 ヨーロッパであるなら国はどこでも良いです。出来れば経済状況、労働事情、労働市場制度、労働政策全てが都合良くまとめられている本が良いのですが、流石にそこまで上手くは行かないと思うので、どれか3つ、最低2つは記されている本を希望します。残りは自力で調べます。 但し、大学生が読めないあまりにも難解な本や、3週間以内に読みきれない本は勘弁して欲しいです。 我侭で面倒な質問だとは思いますが、何とか回答をよろしくお願いします。

  • アダム・スミスの「国富論」と重商主義について

    このうち、一つでもいいから教えてください。 ・重商主義の経済学説と重商主義の経済政策との関連について ・スミス(「国富論」)の支配労働価値尺度論とスミスの重商主義批判との 関連について ・「国富論」の利潤率低下論の内容を説明し、併せてその重商主義批判にとっての 意義について ・「国富論」の資本投下構造(順位)論について 以上の説明ができる方はよろしくお願いします!!!

  • バブル崩壊後の経済政策

    質問です。 バブル経済崩壊後、日本経済を再生させるために行われた政策を調べ、 それらの政策がどの程度有効であったか検討しなさい。 大学のレポート課題なのですが、良い参考文献が見つからず困っています。 誰か分かる人がいましたら、教えてください。お願いします。

  • 国際経済 レポート課題について

    最近の国際経済を巡るニュースやトピックスについて考察し、レポートを提出すること という課題が出て題材に困っています。文字数はA4用紙3枚以上なのでおおよそ4000字程度だと思います...。 なにかいい題材などありましたら教えていただきたいです!

  • ニューディール政策について

    レポートの提出課題ですが、期日が近づいても、わからないので困ってます。下記の課題について詳しい方、教えてください。 「F,D,ルーズベルト大統領のニューディール政策の意義について」 何でもかまいませんので、誰かお願いします。