• 締切済み

ほてい草についての質問です

毎年、冬越しができずに毎年ダメにしています。今年も春先に買ってきて沢山増えたのですが、どうすれば冬越し出来るでしょうか?

  • 1692
  • お礼率20% (115/551)

みんなの回答

noname#116235
noname#116235
回答No.1

寒いと枯れますので、温室などで寒くない様にします。お住みの地域によっては、電気ヒーターなどで加熱の必要もあります

関連するQ&A

  • カーネーションのお手入れ法

    今年も母の日にもらった鉢花のカーネーションがあるのですが、 毎年花が終わると仕方なく捨てていました。 今年は上手く冬越しして来年も咲かせたいのですが、 なにか良いお手入れ法はありますか? また、地植えはできますか? 教えてください。

  • 園芸、庭木のムクゲに関しての質問です

    一昨年ムクゲの枝を切って、春先に鉢に植えその年は新芽も出て花も咲きました。今年も春先に新芽が出ましたが、強風により鉢が倒れて割れてしまい、すぐに新しい鉢に入れ替えたのですが、新芽が落ちてしまい、今は枯れ枝のような状態になってしまってます。これってダメになってしまったのでしょうか?とくに根を切ったわけでも土を変えたわけでもありません。宜しくお願いします。

  • 皮膚科で治りますか?

    春先になると毎年、手足の平がしびれたようになり水疱ができます。今年は例年より痛痒くて病院に行こうか悩んでます。 皮膚科で効くお薬いただけるなら、早めに行こうと思います。

  • 日々草の冬越しに際しての切り戻しについて

    今年タネから育てた日々草がそろそろ終わりになりかけています。 ネットで見ると、霜除けなどしてやれば冬越しできるとのことなので、初めてのことなのですが、来年は今年の苗を冬越しさせて育ててみたいと思っております(鉢植えと地植えと両方があります)。 知りたいことは、今の苗が結構枝が伸び徒長気味になっておるのですが、冬越しをうまく成功させるには、切り戻して冬越しをやったほうがいいのか、それとも冬を越したあとに切り戻してやったほうがいいのか、それとも切り戻しは冬越しの成否には関係ないのかということです。住んでいるのは東京です。 よろしくお願いします。

  • 庭の植え込みに付いての質問

    庭の楓、柿、梅、の葉が枯れ落ちほぼ有りません。マサキの葉は、半分以上が、黄色くなり一部緑が、残ってます。今年の春先に枝や葉を剪定し落とし夏の間、水やりをしていませんでした。 枯れだしたのでここ1週間夕方やりましたが効果ありません。毎年、水やりもしないで枯れる様な事は、無かったです。 原因は何か分かりましたら教えて下さい。

  • ハイビスカスの冬越し

    母の日に娘からハイビスカスを貰いました。 毎年鉢植えの小さいのを買っていたのですが、冬に枯れてしまいさようならを繰り返し数年。 しかし今回はなんとか枯らさずに冬越しさせたくて、寒さが厳しくなった頃から日没とともに家の中に入れていました。 しばらくは元気に過ごしていたのですが、最近葉が、うなだれたり、落葉したり、チョリチョリになったり、様々ながら枯れてダメになる前兆の感じが漂っています。 それでもよく見ると小さな葉が出ている部分があり、希望は捨てきれません。 ハイビスカスの冬越しの正しい方法を教えてください。 東京なので霜が降りることは滅多にありません。 屋内での日照は限りなく0なので日中は外に出したいのですが、まずいでしょうか。

  • 観葉植物(サンセベリア)の冬越し

    我が家にはサンセベリアの鉢植えがありますが、毎年冬越しがうまく行きません。 水遣りをしないようにという事は、聞いていますが、まるでやらないとガリガリになってしまいます、 何かアドバイス頂けると有難いのですが、よろしくお願いいたします。

  • シラカシの落葉

    我が家のシラカシの葉が、秋以降異常に落ちます。毎年春先には見られますが、秋以降、特に11月以降に多いようです。例年にはないことです。今年はとても暖かかったから、その影響でしょうか?

  • 野球の打撃の調子の持続方法

    こんにちわ。私は草野球チームを作って毎週楽しんでいるのですが、 毎年、春先は打率が4割くらい行くのに6月ころから段々落ちてきて、最終的には2割3分くらいになっています。毎年です。  そこで、今年気づいたんですが、6月ころになって、私は調子に乗って大きいのを打とうとしてしまっているようです。それで体が開いてしまい(体が開くと大きいのは打てないとわかっているのですが)体の開きを抑えられないのです。  このような経験を持ち克服した方、その経験を教えてください。

  • 薬をやめたから躁転したのか季節性の躁転なのか

    春先は毎年躁転してしまいますが、今年は薬を飲んでいないせいかも知れません。デパケンを飲むと身体が重くなり、飲むのをやめると軽くなります。はたまた躁状態だから体が軽くて動き回ってしまうのかも知れません。よくわからないですが喋りまくるので母が体調を崩しました。デパケンは飲むべきですよね。でもデパケンを飲むととろくなるんです。とろい自分を受け入れられません。でもデパケンを飲まないと頭の中が忙しくなります。どうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう