• 締切済み

野球好きの息子からの質問です。

小学5年生の息子から、プロ野球ファンについて以下の質問をされたのですが、 上手に答える自信がありません。 1つだけでも結構です。 何か良い答えがあれば、教えていただきたくお願いいたします。 ----------------------------------- (1)【どうして、違うチームのファン同士が罵りあったりするのか】 →好きなチームは違っていても、同じ「野球」を好きな人同士、  仲良く観ればもっと楽しいのに。と言います。 ----------------------------------- (2)【どうして、自分が応援するチームの選手にヤジを飛ばす人がいるのか】 →ひいきのチームを「応援」しにきているのだから、ヤジはおかしいと言います。  ヤジを飛ばすくらいなら応援すればいいのにと言います。 ------------------------------------ (3)【どうして、敵の選手やチームを悪く言うのか】 →ひいきのチームや選手に対しては温かい人が多いのに、対戦相手のチームや選手には  手のひらを返したように悪く言ったりするのは不思議だと言います。 ------------------------------------- (4)【「アンチ」はどうして叩きたがるのか】 →自分の嫌いなチームを好きな人がいると、その人の人格そのものを否定したり、  途端に態度が変わったりするのが怖いそうです。  寄ってたかって嫌いなチームを叩くのは、まるで「いじめ」だと言います。 --------------------------------- 息子は少年野球チームに所属しているのですが、 監督が某プロ野球チームの応援団関係者らしく、 「アンチ」やファン同士のマナーにとても厳しい方です。 「どのチームも、選手達は一生懸命プレーしているのだから、 たとえ応援していないチームでも罵ったりヤジを飛ばすのは良くない」 「敵ながらあっぱれの気持ちをもつこと」 「アンチという概念を子供に教えてはいけないし、態度や言葉に出すべきではない」 「チームの好き嫌いは自由だが、そのチームを好きな人の前で、 そのチームの選手や球団の悪口を言ってはいけない →自分が相手の立場ならどのような気持ちになるか」 「アンチやマナーの悪いファンは、自分達さえよければいいという人が多く、 他を排除したり悪く言うことで団結するのは良くない」 など、子供達はもちろん、保護者達にも機会あるごとに話してくれます。 子供達には、スタジアムにたくさんいるような「悪い大人」にはならず、 誰に対しても尊敬の念を持った人になって欲しいのだそうです。 そのような教育を受けた中、スタジアムやネット世界でのギャップに戸惑っているようです。 (ネットで、自分の応援するチームが叩かれていてショックを受けたようです) 私達夫婦は、監督の考えに賛成しています。 そのうち息子も、アンチや、いわゆる「悪い大人」の存在など きちんと分かると思いますが、 今のうちだけでも監督の教えてくれたことを理解し実践して欲しいと考えています。

みんなの回答

  • suidouka
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.8

 世の中にはいろんな人がいます。私の好きなカープ応援団も昔は、質問者の言われる事の多い球団でした。近年私が見た思いで深い場面は、清原選手の巨人時代の確か400号?ホームランのときと、前田選手が2000本安打を記録した日に中日立浪選手の3000塁打?を打った時、そしてヤクルト戦最終日の代打オレの声援は、相手選手にもかかわらず球場全体で祝福又は声援を送っていました(記録の数値は間違っているかも)。全体の流れは、良いプレーに拍手を惜しまない応援だと思いますよ。  一般に、大部分の人はきちんと社会に貢献できるよう働いていますが、残念ながらごくわずかな犯罪を犯す人がいるのが世の中です。そのわずかな人がニュースになりますが、普通の人はニュースにもなりません。大切なことは本人が間違った行為をしないことではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.7

>自分の応援するチームが叩かれていてショックを受けたようです 私だったらとりあえず、「どうしてかはともかく、普通はそういうもんなんだから、 そのくらいでショックを受けちゃいかんよ。大丈夫だよ。平気だよ」と言います。 それから、「普通そうだからこそ、『そういうのを理性で克服しよう』と、 監督さんはいつも教えてくださってるのだ」と言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TRICK111
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.6

私はほとんど欠かさずTV、インターネットなどで毎日 プロ野球をみています。20年以上です。 みんな日頃のストレスなどを発散させているのでしょう。 それと、真剣に見ているので感情が増幅されるのでしょう。 人それぞれの性格だと思います。心ない人ほど目につきますが・・・。 ただ、選手はそこまで熱くなっていないとも思いますが。 たまには、遺恨とかもありますけど、基本は淡々と毎日やっているような気が最近してきました。 (1)【どうして、違うチームのファン同士が罵りあったりするのか】 お酒が入ったりしてるからでしょうか? 友人どおしだったりしたらけんかまでは行かないとおもうのですが。 (2)【どうして、自分が応援するチームの選手にヤジを飛ばす人がいるのか】 それは私も耳が痛いですが、やっぱりその選手が好きだからでしょう。 納得する結果を出して欲しいから・・・。 (3)【どうして、敵の選手やチームを悪く言うのか】 (4)【「アンチ」はどうして叩きたがるのか これは心ない人なんでしょう。 あと、お金とかが絡んでるからではないでしょうか?FAなど (

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.5

すばらしい監督さんが指導なさっているのですね。 2002~2003年ごろから、甲子園に足を運んでいるファンです。 2003年当時は、それまで低迷していた阪神タイガースがぶっちぎりの勢いで勝ち続け、ボルテージが上がって球場でのファン同士のけんかがとても多かったです。相手チームのファンと、だったり、阪神ファン同士でも。 勝っていても、余裕がなかったのですね。「大人気ない」としかいえません。息子さんのように、ちゃんとした教育を受けている子どもたちの方が立派かと思います。 さいわい2003年よりあとは、強くなって余裕ができたのか、球場でのけんかはみていません。 応援チームの選手にヤジを飛ばすのは、活躍してほしいあまりの愛のムチ的行動かと思いますが、いただけませんねぇ。 アンチ、の意見も大人どうしが冗談ぽく言うならご愛嬌ですが、あまりにこり固まった攻撃的なのは困ります。 ネット上だと特に、顔がわからないのでついついヒートアップしてしまうのでしょう。 あまり回答になっていませんが、同感できるところが多いので投稿しました。良識ある野球ファンが増えてほしいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.4

自分が一生懸命応援しているチームのとある選手が 1試合に3回も死球を受けたら、普通は頭に来ますよね。 http://www.sanspo.com/baseball/news/080911/bsb0809111817016-n1.htm そんなときは、相手の投手も一生懸命プレーしているんだし 敵ながら天晴れだと監督が云ってた、なんて杓子定規に 考えてる場合じゃないでしょう。 怪我した選手の無念さを想い、相手チームに対して怒り、いろいろな 感情が起こって当然と思います。自分もチームの一員ですから。 あと、自分が一生懸命応援しているチームのとある選手が 怪我してリハビリしているかと思っていたのに朝まで酒飲んでいて 写真誌に登場したりされると、応援する気が萎えてしまっても 仕方ないですよね。 野球が好きだけじゃなく、そのチームを必死に応援しているんだから いろんな感情が湧き起こるのが当然だと思います。 スタジアムで観客がいろいろ云うのを聞かれたんだと思いますが、 それぞれにいろいろな背景があっていろいろな事が積み重なって ああなっちゃってるんだ、としか云えないでしょうねぇ。 その上で応援マナーに言及するならともかく、監督さんのお話は 感情抜きどころか悟りの境地みたいな話ですので、現実とのギャップが あり過ぎてお子さまがびっくりしても仕方ないかな、と感じます。 でも、そのうち自分なりに受け止められるようになると思いますよ。 (ネットと現実のギャップはまた性質の違う話なんでしょうけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70607
noname#70607
回答No.3

どの質問もそうですがチームの一員として真剣に勝負に挑んでいるのならそんな質問などでないはずです。勝負に挑む人間の感覚として自然だからです。他人事のようなつもりでやってるのだと推測します。強くうちこめてないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

息子さんの少年野球の監督さん、とてもいい事をおっしゃいますね。 野球だけでなく、生きていく上で通じる大事なことだと思います。 私はある球団のファンですが、アンチも多いです。 これ見よがしに叩かれたりすることもあるし、 顔も名前も知らない人にボロクソに言われたりすることもあります。 ストレス解消のはけ口にされてるのでは?と思ってしまうほどです。 自分が好きなチームを応援して何が悪いんだ!! 自分だって、好きなチームをボロクソに言われたら嫌なくせに!! と、悔しい思いや悲しい思いをしたことが何度もあります。 その中で思い、感じたことですが、 敵味方関係なく、選手やファンにヤジを飛ばしたり、罵ったりする人は かわいそうな人なのだと思います。 自分と同じ考えの人どうしが集まれば安心します。 さらに、叩くターゲットを見つければ、悪い意味でこういう人たちは団結します。 束になってターゲットを叩きのめせば、怖いものなんてないんです。 まさにそれは、いじめっこと同じ発想だと思います。 野球に限らず言えることだとは思いますが、 自分が相手の立場だったらどう思うか。 その気持ちを持てる心の余裕がある人は、そういうことはしないと思います。 また、贔屓チームの選手に「愛のムチ」としてヤジを飛ばすこともあると思いますが、 度が過ぎる人はファンでも何でもありません。ただの迷惑な存在です。 回答になっていないかもしれないですが、 とにかく「そういう人もいるけど、そうじゃない人もいる」と思います。 どうか息子さんや息子さんのチームメイトには、 監督の教えをそのまま活かしていってほしいと強く思います。 そして、堂々と好きなチームを好きだと言って下さい。 もしも自分と全く違う価値観の人がいても、受け入れ、認め合ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

フリーエージェント制が出来てから、 去年まで味方の四番バッターだった選手が今年は敵になったり エースがお金やマスコミの注目度に惹かれてよそのチームに移ることが多くなりました。 選手自身が年俸について不満をマスコミに言ったりとか、 「少年たちに夢を与える為」と言って年俸を吊り上げる交渉をしたり 言うこととやることが違ったりと言ったことが多すぎます。 私はもともと巨人ファンですが、近年の主力選手引き抜きについて他のチームのファンの方には正直申し訳ないな、と思います。 最近は高校野球しか見なくなりました。 プロ野球選手も家族にいい物を食べさせる為に仕事でやっているわけだし、高い給料をもらいたいのは仕方がない、 見に来てる人の中には仕事でも家庭でも認めてもらえなくて鬱憤が溜まっている人もいるんだからヤジを飛ばしても仕方がない、 という位しか説明のしようがないですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  プロ野球、阪神の応援についてどう思いますか?

     プロ野球、阪神の応援についてどう思いますか? 阪神の応援団についてお聞きします。 私は野球ファンでプロ野球、高校野球、メジャーも好きです。 セ、パそれぞれ応援している球団がありますが(阪神ではないですが。)特に嫌いな球団はありません。 アンチ球団もなく野球ファンです。 地方に住んでいるので実際に球場に見に行けるのはGWや盆休みくらいで、年間2~3試合で、 いつも楽しみに遠出して観戦に行くのですが、 その時にこれはマナー違反やろう、見苦しい(聞き苦しい)からやめて欲しいと思う事があります。 それが一部?の心無いファンの応援なのです。 阪神を例に挙げて申し訳ありませんが、チャンスで応援する時に相手チームを 消えろ、消えろ○○○○○。と野次を応援にミックスしたような応援(野次)を応援団が大声援で言われるのですが。 なんでなんでしょう? 好きなチームの応援は自由ですが、相手けなすのはどう考えてもおかしいと思います。 マナーが悪すぎると思うのは私だけでしょうか? 2004年の近鉄消滅、オリックスに吸収合併という大激震の時にどれだけ選手やファンが悲しんだか 地方に住む自分も関西まで署名に行ったものです。 はっきり言ってあんなことは冗談でも今後あって欲しくないし、絶対禁句だと思っている 野球ファンは全国にたくさんいるはずですが、激震があった地元の阪神応援団が、うそでも、 応援で消えろなんて言っているのがどうしても理解できないし納得できないのです。 私は阪神が嫌いではなく他の球団、オリックスやヤクルトも、消えろ、消えろ○○○。 といっているのも知っていますが言い出したのは阪神応援団が最初で、他チームの応援団にも 影響したのは阪神応援団のせいだと思います。 選手もいい気分はしないはずですし、阪神応援団も他の応援団からそんなこと言われたら嫌だと思います。球場に観戦に行っても、テレビを見ていても気持ちよく野球を見たいと思うのです。 球場も鳴り物や、楽器、観戦マナーの規制はあるはずですが、3年前の中日の応援団、 竜心会のように裁判沙汰にならないとこの行為はやめてもなえないのでしょうか? 特に今はセ、パ共に上位チームがどうなるかわからない混戦の終盤ですし気持ちよく 野球を見たいと思うのですが…。無理でしょうか…。 野球ファンの方のご意見や、改善方法が思い浮かぶ方はご意見お願いします。

  • スポーツ観戦での気分の悪い野次やコール

    私は野球、サッカー等のスポーツ観戦が趣味の人間です。 スタジアムで観戦していると時折、敵チーム・選手に対する聞くに堪えない汚い野次や 敵チーム・選手を馬鹿にするようなコールをしている場面に 出くわす事があります。 私はそう言う場面に出くわすと気分が悪くなります。 相手を馬鹿にするような行動をするエネルギーが あるなら自分の好きなチームの応援にエネルギーを 向けたほうがいいと思います。 そういうことする人はどうしてこんな不快な事をするんでしょうか。 こんな事して本当に楽しいんでしょうか?

  • 応援するチーム

    野球はよくしらないのですが、野球チームを応援する人は どこが好きで応援するのでしょうか? たとえば選手や監督や地域などでしょうか? しかし、選手や監督はしょっちゅう変わっている気がします。 となると、(一部を除いて)大阪だから阪神ファン 北海道だから日ハム、とかなんでしょうか? チームってなんなんでしょうか?中身はどんどん代わって行ってる けど、チーム名は変わってない。ほかに変わっていないものがあるのでしょうか?チームの雰囲気とかそういうものでしょうか?

  • 昭和に活躍されたプロ野球選手

    昭和25年前後に活躍されていたプロ野球選手 または人気のあった監督、ファンが数多くいたチームを教えて下さい。 色んな選手、監督、チームを教えて頂けると嬉しいです。 また、自分が好きだった選手、監督、チーム 憧れた選手なども教えて下さると嬉しいです。 では、よろしくお願いします。

  • 初めての野球観戦(4月16日 巨人戦)

    会社の上司と一緒に、4月16日の巨人戦を見に行く予定です。 野球をみにいくのは初めてなんですが、予習しておくといいことや 予習におすすめな動画などがありましたら教えてください。 せっかくなので、きちんと勉強して楽しみたいです。 あと、なにかマナーとかありますか? 野球のルールと有名な選手の名前くらいしかわかりません。 予習して知ったかするつもりはありませんが、 足手まといにはなりたくないのです…。笑 ちなみに連れて行ってくれる上司は阪神ファンです。 私はとくに贔屓のチームがあるわけでもないので その日は阪神を応援させていただくことになると思います。

  • 少年野球 補欠の息子です

    少年野球チームに入って一年弱の息子を持つ母です。 現在5年生チームで14名のチームで補欠です。 精神的にも幼く弱い面があったので見学に連れて行ったところ、本人の希望で入部しました。 毎朝素振りをしてから学校へ行くなど、私から見れば成長を感じています。それでもまだまだ集中力に欠ける面などもあり監督には厳しい指導をお願いしています。 最近練習試合には代打などに起用してもらったり・・・と本人も再度やる気になっています。 今日も練習試合のスタメンに起用されチームに貢献するヒットを放つ事ができました! 帰宅後、指導者でない私は思いっきり誉めてあげました。 が、浮かない顔をしています。 話しを聞いてみるとレギュラーの子一人(同チーム)に“まぐれだ”などと言われていたところに下級生の子(監督の息子)も来て“たまたま偶然当たっただけ”などと言われたそうです。 正直腹立ちました。 息子には結果が出た以上気にするな。次言われたら“そんな事仲間として言わないで欲しい”という事を伝えればいいと言いました。 同チームの子は以前にも息子のヒットに対して野次を言っていたそうです。(その子は実力のあるレギュラーで嫉妬などではありません) 下級生の選手(監督息子)も常にうちの息子に対しては呼び捨て。補欠である事をバカにしてきます。(もちろん監督の前では言いません) それも試練ととらえるべきなのか、そこははっきりさせて良いのか・・・。

  • 野球の観戦のしかたを教えてください。

    今まで、野球の試合は何度かスタジアムで見たことがあり、テレビでもよく見ます。ですが、自分の好きな選手のいるチームしかみていないので、野球の楽しっさがわかりません。 そこで、「野球」そのものを楽しめるようにはどういう見方をすればいいのかと疑問に思い、ここに質問しました。 戦術もまったくわかりません。監督のうまい、下手の基準って何ですか?選手は? 野球の経験は体育の授業でやったくらいでほとんどないに等しいです。 よろしくお願いします。

  • 野球を見る時って、チームを応援してるのか選手を応援してるのか

    野球音痴で、野球についてまったく知らない者です。 巨人ファンだったとして、そのチームを応援してるのか一人一人の選手を応援してるのかどっちですかね? もし、チームを応援してるとして、そのチームの選手がほとんど違うチームに行ってしまったりしてもそのチームを応援するのですかね? 言いたいことがよくわからなかったらすいません。

  • 野球ファンについて

    こんにちは! こちらの質問をご覧になって下さりありがとうございます。 そこで皆さんに質問なのですが、球場で応援する野球ファンの人達は大体皆さん同じような方達ばかりなのでしょうか、という事です。。。 詳しく書きますと、 先日、阪神ファンの友人に連れられ、初めて神宮球場で野球を観戦しました。 球場の入った際、拓けたグラウンドや売店、まるでお祭りのような雰囲気に、何だかワクワクした気持ちになっていました。 そこまでは良かったのですが、球場で応援するファンの人達に何だか引いてしまいました…(野球ファンの方、大変失礼な事を書いてしまってすみません…)。 まず、本当に野球を見ているのか見ていないのか分からず、ひとまず騒ぎたいから鳴り物を鳴らしたり歌ったりしているようなファンの人達が結構いました。 お酒を飲んで酔っ払って騒いでいる人達もいました。 でも一番気になったのは、罵声です。 敵味方関係なく、罵声を浴びせる人が多く、それに思わず不快に(下品に?)感じてしまいました…。 特に味方の選手がミスをした際、「お前このまま選手やれると思うなよ!次の仕事探しとけよー!」「ほんまに使えん奴やな、お前はー!」「さっさと交代しろ!ヘタクソー!」と女性や男性関係なく選手に暴言を叫んでいました。 選手が応援席近くに来た時も聞こえるように罵声を浴びせ、何だか可哀想に感じてしまいました。 好きでミスをしているわけではないし、あくまでも応援しているチームの選手なんだから不調な時も応援してあげたらいいのにと思いました。 また、私の友人もお酒にひどく酔っ払ってしまい、野球を見ているのか見ていないのか分からない状態になっていました。 私にもっと騒ぐよう言ってはお酒を飲み、何だかその友人も単に騒ぎたいだけのように感じてしまい、あまり良い印象を持てなくなってしまいました。。。 皆で歌ったり騒いだりしてお酒を飲むのは楽しいとは思いますが、何だか一生懸命スポーツをしている選手の前でやるべき事なのかなぁとつい疑問に思ったり…。 とにかく、罵声がすごく不快に感じてしまいました。 何だか大勢で一人の人を責めたててるような気がして…(:_;) 例えば、スケートの観戦なんかだと選手の演技前は集中できるよう静かになったり、ミスしても残念な声は上げてもすぐに拍手して選手を応援しますよね? あとライバル選手が出てきても罵声や暴言は叫んだりしない気がします(一部の人はしているのかもしれませんが、ひとまず私が今まで見た試合では聞こえなかったので、こんな気がしてます…)。 野球の選手もスケートの選手も、スポーツを本気で打ち込んでいる人という事には変わらないのだから、やっぱり罵声や暴言をファンに叫ばれたら傷付くと思いました。 とにかく、一生懸命何を打ち込んでいる人に対して、酷い言葉や暴言を叫ぶのってどうなんだろう…と疑問に感じました。。。。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、野球を観戦するというのは、こういう事なのでしょうか? こういう事に慣れないとこれからも球場で野球は見るなという感じですかね?(;´Д`) それとも私がたまたま下品(?)な一部のファンに囲まれた席に座ってしまっただけだったのでしょうか?(;´Д`) (ちなみに私が座った席は一番値段が高い席でした。バッター側の席です~) 野球自体は面白かったのでまた球場まで観に行きたいな~と思っているのですが、他の観客の人達と合わせられるか不安です。。。 我慢してテレビで見た方がいいかなとも思うのですが、球場に入った時の感動や雰囲気が好きなのでちょっと残念です(>_<) ※出来れば批判等の回答ではなく、「どこの応援席、チームでも同じ!」「同じじゃない!たまたまそういうファンが多い席だっただけ!」等のご回答を頂きたいです! 知りたいのはそこなのです!(>_<)

  • プロ野球ファンの方々におうかがいします。

    (長期にわたり)特定のプロ野球チームを一生懸命に応援されている方が多いと思うのですが、それは何故ですか? 「単に球団名だけを応援しているだけではないでしょうか?」 (トレードなどで)選手が変わり、監督が変わり、本拠地までも変わる。  それぞれの球団のスタイルとか戦法はほとんど変わらないと思うのですが・・・・ 父親がファンだったからとか、地元だからとか、経済効果だとかは言わないでね♪ 自分の意思で、何故○○ファンになったかという事を教えていただけないでしょうか? おねがいします。

専門家に質問してみよう