• 締切済み

うつ病でもシステムエンジニアへの就職は可能ですか?

私は入社1年目でうつ病になり、その後1年半の休職をしています。 現在所属している会社からはうつ病を理由に解雇されることになりました。 私自身としては、システムエンジニアという仕事をきちんとできるようになりたかったので、転職するにしても同業種を希望しているのですが、難しいでしょうか? 精神疾患ということで書類上や面接で敬遠される気がしてとても不安です。 システムエンジニアという仕事が多忙であることは承知していますし、うつ病を発症した理由も上司の部下への教育放棄が原因なので、多忙であってもそのことが原因で再発することは無いのではないかと自分では思っています。 システムエンジニアは業界的にうつ病などの精神疾患が多いということは承知しています。そのために既往歴がある人間は敬遠されてしまうのでしょうか? 色々な方の見解が知りたいので、お時間のある方に回答していただけるようお願いいたします。

みんなの回答

noname#208884
noname#208884
回答No.4

SEです。 現実的な線でいけば、先ず、無理じゃないでしょうか。 鬱病の方を雇う会社はありません。 門前払いが普通です。 ちなみに既往症があっても当社では雇いません。 仕事したら鬱病再発なんてのもアリですから。 >うつ病を発症した理由も上司の部下への教育放棄が原因 そんな甘いことでは無理です。 この業界は自分に学ぶ。 教えて君は嫌われるんですよ。 お仕事が向いてないんじゃありませんか? >私は入社1年目でうつ病になり、その後1年半の休職をしています。 入社1年で病気でその後1年半も休職すれば普通は解雇です。 一般的に疾病で休職の場合90日です。 同じ疾病で1年半も休ませてくれる会社ってないですからね。 そんなお優しい会社でダメならどこの会社も無理では? さて貴方の1年って一体何ができますか? 何十年もいるベテランが鬱病になったというならともかく全くの戦力外の1年目でダメじゃどうみてもこの仕事で再就職できると思わない。 まあ実際に再就職探しをし始めたら現実はもっと厳しいとわかると思います。 私の経験ではほぼ100%無理です。 厳しいこと書いてすみませんが、現実的な事を書かせていただきました。 病気を治してください。 そこからです。

  • iil21
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

人それぞれ、会社それぞれ。一概にSEといっても、技術よりのSEもあれば営業よりのSEもあり、チーム開発なんてない、営業から開発から事務処理まで1人で全てこなさらければならない会社だってあります。私はどちらかというと後者の「ひとりで何から何まで」ってタイプの就業経験がありますが、ワンマンな社長の叱責で追い詰められ、辛くて辛くて何度やめようか思ったか...、しかし(現在は)そのおかげでいろんなこと学べて独立できました。今は雇用する立場にもあるので、(正直)病歴を告知されれば気にはしますが、(これも)人それぞれなので一概に敬遠するなんてことはないです。が、経営状況が厳しく藁にもすがる思いで人材確保しなければならない状況であれば、採用判定の基準としてマイナスになってもプラスになることはないと思います。正直に病歴を告知することも大切ですが、気にしすぎることは良くないと思います。だから「何で鬱になったのか」「鬱だけど大丈夫ですか」なんてマイナス思考な考えは内に秘めてチャレンジしてみることです。私は極度な睡眠障害で「睡眠薬」がなければ全く眠ることができません。これは仕事量や過労からくるものではありません。資金繰りや家族のこと、将来のこと...、答えのない(見えない)どっちつかずの悩みはただただ悩み続けるしかありませんから...。 人間いつかは死にます。私は「死」は「神様からのご褒美」だと思っています。苦労して、病気に苦しんで...、でもいつか「そのご褒美がもらえる」と思えば「死」なんて怖いものではないでしょう。ご褒美もらえるまで頑張るだけです。しかし、幸せを感じるようになると「死」は「恐怖」に変わっていきます。だから悩みや不安なんてみな平等なんですよ。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

現代社会は、コンピュータシステム抜きでは成り立ちません。なので、多様な業界でシステムが必要とされていると思います。 業界Xシステムの種類(組み込み・オープン・汎用)X企業風土・規模X上司の性格X仕事の緊急度X本人の能力 (天台智顗の一念三千みたいな計算かな?) そして、上記のようにいろんなパターンを掛けてゆくと、うつ病では、とうてい無理な企業もあるし、逆に、うつ病でもやっていけそうな企業もある気がします。 もちろん、本人の能力が高くて、仕事が向いていれば、他の方にとってきつい職場でも、適度に頑張り度を調整しながら、毎日定時帰りも可能だと思われます。 なお、システムエンジニア、プログラマという仕事が割りと長時間労働だと思われていますけど、MSのエクセルのマクロをほぼ1人で設計した方によると、「プルパワーで集中して働くのは、1日の2~3時間。だから、毎日定時に帰るっていうことに引け目を感じることは無い」と書かれています。 まじめな方が、顧客や上司の要求を満たそうと、がんばりすぎると、うつ病になりやすいです。「あのバカ上司が・・」とか「ばかな顧客が自分勝手なことを言っている・・」って、相手と対等か、うえから目線(大気圏外とか?)で時にはみてみると、いいと思いますよ。 また、以下の書籍が参考になると思います。 ゆとりの法則/トム・デマルコ/日経BP社  帯より:人間は時間的プレッシャーをかけられても速くは考えられない! Joel on softoware/Joel Spolsky/オーム社  帯より:ソフトウエアプロジェクトのマネジメントというのは、プログラミングとはまったく関係がない。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 鬱病闘病者です。  過労で倒れ3年通院しておりますが、完治しないまま、早く会社に戻らなければという責任感に駆られ調子も上向いていたので戻ったんですが、1年仕事をこなした中で不測の仕事でかなりの無理をし、再発してしまった経験があります。  それから1年たちますがだいぶよくなりました。  こうやって皆さんとお話ができるようにもなりました。  1年での退職との事ですが、、、   鬱は正直言ってあまくないです。  履歴書に病歴を書かずに面接を受けることはいつかは判明すると思ってください。  健康診断でも服用している薬に嘘はつけません。  そして、判明した時は相当つらい思いをしますよ。  信頼されない状態になりますし、精神的にもつらいです。  ただでさえSEは普通の人でも大変なのに、あなたのその状況でやっていける自信は本当におありですか?  完治させない限りは無理な仕事は避けるべきです。  早く完治させて薬から手が離れるようにしましょう。  完治すれば問題ないと思いますが、治療中の就職活動はやはり影響はあると思います。  とくにSEは、無理な期日で完成させたり、そのためには残業もありますし、、、  それを考慮するとあなたに無理な仕事もお願いしなければならないでしょう。  鬱病という疾患が多い世界はやはり無理な仕事が多いのでね。  上司への部下の教育放棄というのも良く分かりませんが、何が原因かというのもありますので、それも踏まえて自分で再度お考えください。

関連するQ&A

  • システムエンジニアは鬱になるか

    過去の質問を見ていたら、「システムエンジニアのお仕事がストレスで、うつ病になった(なりそうだ)」といった趣旨の質問があったのですが、 私は既にうつ病ですが、システムエンジニアになりたいと思っています。 私は「曲がったことが嫌い、何でも頑張るしっかりした優等生タイプ」な性格なので、ストレスを溜めやすいみたいです。 よしといたほうがいいのでしょうか? システムエンジニアって余計うつがひどくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • システムエンジニアより大変な仕事

    システムエンジニアやプログラマは 残業も多く大変だと思いますが、 これらよりも大変な仕事はありますか? 精神的、肉体的あると思いますが…

  • システムエンジニアになるためには

    私は聴覚障害を持った高校生です。 今の私は将来の進路を考えなければならない時期ですが、 私は迷いもなく将来は「SE」になりたいと強く思っております。 理由は次の通りです。 「耳が聞こえないけれど、人間の誰もが利用してる便利な システムを通して、陰でみんなの役に立ちたい。」 「小学低学年のときからパソコンをやってて好きだから。 (別に詳しいとか技術がある訳ではありません。)」 よほど過酷な仕事だと、よくお聞きしますが、覚悟はできています。 一応、システムエンジニアでもプログラマーみたいな技術もできるようにしておきたいと思っています。 (システムエンジニアとプログラマーは別の仕事だと一応把握しております。) まずはシステムエンジニアになるために、どのような勉強したら良いでしょうか? (パソコンの構成の仕組みとか、ワードとか、そういう一般の方が出来るようなことは 一応出来ますが、システムエンジニアに関しての知識は浅いです。) 皆様、どうか教えて頂けないでしょうか?

  • システムエンジニアという仕事

    システムエンジニアって・・・ システムエンジニアとはどんなお仕事なんですか? 私は今高校三年生で、大学進学時の志望理由書にシステムエンジニアになりたいと書きたいのですが、私の考えているSEが本当にSEなのか知りたいです。 例えとして・・・「モーター」 モーターの動作原理を調べ、作るのはSEではなく、 モーターの技術を利用して何か便利なものを作るのがSEである。 私はこんな考え方をしています。 SEはもう少し情報系の仕事だと思うのですが、例えが思いつかず、こんなへんな例えになってしまいました。。。(; ̄ー ̄A ・・・ 私の考え方は間違っているのでしょうか?

  • システムエンジニアになりたい

    システムエンジニアになりたい 私の経歴は1年半大手SIerに勤務、 プログラミングをさせてもらえるわけでもなく 設計をさせてもらうわけでもなく、 雑用と思えるような仕事をしてました。 周りのいじめが原因で病気になりやめてしまいました。 しかし、独学でjavaのプログラミングとか勉強をし それなりのものが作れるようになりました。 DIとかORマッピングとかstrutsとか新しい技術も見よう見まねで出来ます。 デザインパターンとかオブジェクト指向とかの使い方?使い道?がわかっていませんが。 年齢は31歳になったばかりです。 システムエンジニアにこの年齢から再就職というのは現実的に 難しいのは解っていますが、夢をあきらめたくないのです。 仕事をしてみたい、挑戦してみたいのです、このまま終わりたくないのです。、 どうか、システムエンジニアになる方法を教えてください。 自分の作ったプログラムを見てもらうとかでもいいのですが 家計簿位しか今は思い当たりません。家計簿を作るのも難しいのですがね。 ※経験がないので設計とかプログラミングとかの常識がありません。 ※住んでいるところは政令指定都市に比べれば田舎ですが 中堅都市よりほんの少し田舎といった感じでしょうか システムエンジニアになるのは諦めたほうがいいとかそういった 解答はご遠慮ください。

  • システムエンジニアの方

    システムエンジニアの素質 システムエンジニアの素質 こんばんは。 現在システムエンジニアとして働かれている方 もしくは、過去に働かれていた方に質問です。 カテゴリとずれる内容であり、申し訳ありません。 このカテゴリに質問させていただきましたのは、 実際にSEとして働かれている方の声を聞きやすいかと 思ってのことです。 私は今、シュウカツをしておりまして、システムエンジニアにも興味があります。 システムエンジニアに求められる資質として、 協調性 計画性 管理能力 忍耐強さ 論理性 コミュニケーション能力 などがよくあげられ、どれも業務内容を聞いていると当てはまるなぁと思います。 しかし、「行動力」を求めるという声もあるようですが、 システムエンジニアの仕事でどういった場面で「行動力」が 必要になってくるのでしょうか? 行動力はどんな仕事にも必要だとは思いますが、営業職に必須なのは理解できますが、SEで「行動力」と言われてもピンときません。 また、私の認識では 「行動力」と聞くと、慎重さに欠けるイメージがあります。 しかし、SEは慎重さ、細かさが求められる仕事でもあると思います。 実際に、SEは「行動力」か「慎重さ」どちらの方が大事だと思いますか? どのような理由から行動力が必要なのか、教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • システムエンジニアについて

    システムエンジニアについて教えてください。 1.あなたの経験年数は? 2.資格や免許が必要な場合、それをとる方法を教えてください。 3.1日の仕事の詳しい内容 4.その仕事で楽しいこと、うれしいことはなんですか。 5.仕事で辛いことはなんですか。 6.この仕事に就いてよかったことはなんですか・ 7.この仕事に向く性格や能力はありますか。 8.これから将来仕事に就く私たちに一言お願いします。 9.この仕事の月給はいくらですか。(最小~最大) 10.この仕事を選んだ理由を教えてください。

  • システムエンジニアをしていますが転職を勧められています。

    システムエンジニアをしていますが転職を勧められています。 うつ病で休職期間満了ギリギリの1年半休職していました。現在は復帰していますが、会社から「この業界は体力的、精神的にきついから」と転職を勧められています(退職勧告ではないです)。 このご時世転職は厳しいので、できれば続けたいと思っています。 来週中に回答するように言われています。何と言って続けたいという意志を伝えればいいかご相談させてください。よろしくお願いします。

  • システムエンジニアは恐いところ?

    すみません、カテ違いかもしれませんが、質問させていただきます。 私の友人が去年システムエンジニアとして就職していました。そいつは温厚なやつで、誰にでも優しく、頭もそれなりにいいやつでした。人付き合いは多少苦手ではあったようですが、私との仲はよかったです。そいつがPCが好きという理由で入社したそうです。 しかし、1年もしないうちに辞めてしまったそうです。はっきりとした理由はよく教えてはくれませんでした。ただ何度か連絡を取っておおよそ私なりにまとめると、短期間でいろいろな会社に送り込まれて、山とした資料を短期間で覚えて対処しろと言われたとか、新人でいきなり一人で派遣されたとか、一人で夜中まで居残りさせられたとかでした。とにかくずっと一人でいろいろな場所に行ってやらされたと言うのが強く聞こえました。気の弱いやつだったからいろいろ怖くなったのかなと私なりに勝手に解釈しました。 それからのそいつは別人のようでした。普通の会話ならまだしも、就職の話になると暗い顔をして口を閉ざします。ずっと家に引き篭もり、携帯の電源を良く切るようになりました。そして連絡が取れないと思ったらいきなり会って話したいとか電話が来たりします。精神的に不安定なようです。死生観についても良く話すようになりました。いきなりキレることもありました。「自分でもどうやって生きていけばいいかわからない」と泣きながら訴えられたこともありました。 どうしてこのようなことになてしまったのでしょうか? 途中で簡単に投げ出すようなやつではなかったのですが…。 温厚で気の弱い性格の彼がただ単に精神力が弱かっただけなのでしょうか?それとも会社がおかしかったのでしょうか? そして会社がおかしいならどうして改善されないのか?もしかして会社はおかしいとわかっていいる上で直す気がないのでしょうか?それがシステムエンジニア? 疑問は終わりません。 今後私は彼になんと言ってあげればいいのでしょう? まだ仕事に就いたことのない私にははっきりしたことはわかりません。そんな話を聞かされて正直働くのが怖いのですが、彼を元気付けるためにも、そして近々就職活動をする自分のためにも実際のところどうなっているのか知りたいです。

  • システムエンジニアは消耗品であると言われたのですが・・・

    私は就職活動中で、システムエンジニアのような仕事で内定を頂いているのですが、ある社会人の先輩からSEは消耗品だから気をつけろよといわれました。SEが消耗品といわれる理由やどのようなことを意識したり、気をつけたりしながら仕事をすればよいのかを是非アドバイス頂きたいです!!宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう