• ベストアンサー

人の言うことや評価に左右されてしまいます。どうしたら自分の考えで行動できるでしょうか?

自分がある考えを持ってても、人から「いや!~だ」と言われたらその人の言うことが気になり、自分の考えよりもその他人の考えを気にして結局後者の考えを採用してしまいます。 また人の評価が気になります。あの人にどう思われてるか気にします。 冷たい態度とられたらなんとか気に入ってもらおうと思ってしまいます。自分がないのです。就職も(今働いてますが)、実は転職してやりたいことあります。でもそれは親が望んでいる職業でないんです。親は今の僕の仕事に満足してます(僕はしてません)。でも転職すると親が悲しむかもしれないんでどうしようか迷います。 このように自分の考えで動けないんです。 あくまでも人の意見が正しいように思えるんです。 自分の意見よりは人の意見を参考にしようって思います。 自分の考えで行動でき、人の評価とか意見など気にしないで生きていけるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

noname#66085
noname#66085

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94337
noname#94337
回答No.6

はじめまして jcg02524です。 どうやって回答しようか迷いますが回答したいと思います。 結構つらいですよね。人のことや評価ばかり考えちゃうと・・・ 人がどうやって「評価」しているか考えたことありますか? それは全て「経験」からだと思います。 例えば「人の意見を聞く」とします。でも「自分はこう考えている」とします。ここで相手の意見が正しいと即決断するのではなく、「こんな考え方もあるんだなあ」と自分の中に取り込むことで「考え方の経験値」を上げます。 このことを繰り返すことにより「何が正しいのか」を導き出すことができます。 ※更に相手の意見と、ご自身の意見を混ぜると周りから採用されます。 また、人間は会話の中で「認める」「認めない」を繰り返しています。 その繰り返しで「考え方の経験値」が形成されます。 ※「認める」ことばかりしいると「何が正しいのか」わからなくなってしまいます。 最後に・・・ 自分としてはsmailepopsさんの良い側面があると思います。 何だと思いますか? 「相手の気持ちを考える」ことができると感じます。 とても大事なことができる人と評価しています。 ただ、ちょっと厳しい言い方をすると、考えすぎるが故に信頼関係が崩れたり、相手を悲しませる結果になる場合があります。 時として、相手を大事にしたいという気持ちから「自分の考える意見」を言わなくてはなりません。 また、親御さんからしてみれば「今の職種が満足」なのかもしれませんが「子供の願いを聞かない親はいない」と思います。 思い切ってご自身の気持ちを伝えてみてください。 親御さんから言われた内容とご自身の意見を比べてからでも遅くないです。 ※即決断しなくてもいいと思いますので、少し時間をかけてからsmailepopsさんなりの答えを出すのもアリですよ。 「ご自身が何を考えているのかを声にする勇気を少しずつ出すことで治ります。大丈夫です。ゆっくりでいいですよ」

その他の回答 (7)

noname#132831
noname#132831
回答No.8

 外見上、人の意見どおりに動くかどうかは関係ありません。自分の責任において動くかどうかで決まってきます。責任を積極的に引き受ければ、それだけ自由になれます。    http://www.geocities.jp/kidseq04/poemeq.html 相田みつお;注射  パロディー;    ひとの意見を取り入れてもいいし、    自分で考えたとおりにしてもいい。    どっちでも自分の好きでいいよ。    それからね、    人の意見どおりにしても、自分で考えた通りにしてもね、    人生の責任は自分がとることになるんだからね。    そこをよく考えるんだね。    http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/04/2.html 考えることから逃げない    いや、実際のところ自分で考え付いた意見というのはあまりなくて、ほとんどは人の意見をたくさん見聞きして、その中から選んでるだけです。主体的に決めたように思っているだけの話かもしれません。だけど、それが生きている実感になったり、自信になるのだと思います。    http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku026.html 自分の考え方でしか生きられない    http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku217.html 自信を持つとは、どんなことか    人の意見ばっかりで、お粗末さまです^^;

noname#70717
noname#70717
回答No.7

こんにちは。 アドバイスとしてお聞きください。 自分の意志があるというなら、それを曖昧なぼんやりとしたものではなく、明確にすることです。 転職したいのならその展望を自分で説明できるように、職の内容・就くまでの道のり・今の自分の能力・転職のメリット・今のままではいけないという理由、これらを考えて自分なりにまとめてみてください。 そして、親御さんに理解していただけるまで話して下さい。 ぐだぐだした内容を説明したところで一喝されて終わるのは目に見えるでしょう? 今の仕事では力を出せない、生き生きと仕事をしたいから努力する時間がほしい。人生一度きりなのだから人生最後だと思って精一杯努力する。だからどうか見守ってほしい。 そのくらい強い意志を固めて親御さんと向き合ってください。 どうしても叶えたいなら、親御さんが怒るから、悲しむから、そんなことに流されずに勇気をもってください。 それが叶った時、自分の意志で動ける人間になれるのではないでしょうか? 少しでもお力になれれば幸いです。 ・*...:::☆:::...*・

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.5

厳しい表現に聞こえるかもしれませんが。 自信が無いと言っておきながら、それを克服する努力もせず、逃げ回っている人に多く見られる現象です。 しかも、責任を他人に転嫁します。 転化するために、自分の意志を持たない。この様な人、結構いるのです。 悲しい人生だよ。誰も本気で取り合ってくれないから。

  • nao_tan
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.4

厳しい意見かもしれませんが 人に左右されてるとか、自分の考えで生きられないなんてのは 人生の様々な決断で立ち止まったとき 最終的には人のせいにして逃げたいだけなのではないでしょうか 親が悲しむから 人が正しいと言うから 自分には自信がないから ・・・と、自分に言い訳して 失敗しても全部、他人のせいにするのでしょうか? 失敗しても、傷ついても、自分でなんとかする気概 それがないと、自分では決断できませんよね

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>自分の考えで行動でき、人の評価とか意見など気にしないで生きていけるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 私も同じように、長い開、自分の考えに自信が持てないでいましたね。結局、自分の考えに自信を持つようになったきっかけは、「生まれてきたことの意味」「人生の意味・価値」などを宗教書等で読んでからです。自分の人生についての価値観がしっかりしていれば、たとえ自分の判断が未熟なため、結果が失敗であったとしても、そこから学ぶことは多いわけです。 神様的な素晴らしい判断力を持つ方に、常に自分の人生を指図されて、結果として失敗と無縁な人生を歩んだところで、それは「失敗の無い人生」かもしれませんけど、「生まれた意味があまり無い人生」かもしれませんよ。 また、「自分の人生だから自分で責任をとる」という姿勢も大切ですよね。福田氏のような見苦しい責任転嫁の辞任会見をするようではいけないと思います。自分が死ぬ瞬間の情景を考えて、そのときに後悔せず、満足して死んでいけるような生き方を心がけていれば良いのではないでしょうか。 まあ、書店で哲学・宗教の分野で適当な書籍を購入するなどして「人生の意味」を勉強してみればどうでしょう?

回答No.2

質問者様は柔軟な考えをお持ちなのだと思いますよ。 >このように自分の考えで動けないんです。 >あくまでも人の意見が正しいように思えるんです。 >自分の意見よりは人の意見を参考にしようって思います。 人の意見を受け入れられると言うことはそれだけ人としての器が大きいと言うことです。 若いうちは他の人の意見を取り入れていくことで、いろいろな人の考えを学べるわけですから成長のスピードはその分速くなります。 仕事において、知っている人に聞くことが一番の近道ですし成功しても失敗しても経験になります。 「自分探し」がブームですが、「自分」とは今この瞬間を精一杯全力で生きることでしか見つかりません。 >また人の評価が気になります。あの人にどう思われてるか気にします。 冷たい態度とられたらなんとか気に入ってもらおうと思ってしまいます。 誰だってそうですよ。人との間に壁を作るのは意地を張っているようにしか見えません。 >就職も(今働いてますが)、実は転職してやりたいことあります。でもそれは親が望んでいる職業でないんです。 >親は今の僕の仕事に満足してます(僕はしてません)。でも転職すると親が悲しむかもしれないんでどうしようか迷います。 私も実家に22年間住んでいて親とはべったりでしたが、一人暮らしを始めて距離を取ってからは、大人同士の付き合いが出来るようになったと思います。 親の幸せとは、子供がイキイキと元気に過ごしているのを見ることですので 短期的には悲しませることになるかもしれませんが、長い目で見ればやりたいことをやった方が親孝行になります。 もちろん職業の選択は一大事ですから、なぜ親御さんが反対されているかは十分に考慮する必要があります。 人生の先輩ですから、経験も知恵もあなたよりあるのですからね。 人の目を気にしなくなりたい、ということでしたら晴れの日に駅前で傘をさして立ってみると言う方法があります。 最初はチラチラ見る人もいますが、そのうち誰も見なくなります。傘をさしている方が悲しくなるくらいに。 これを繰り返していくと「人の目」というのが自意識から来ているものだと、感覚的にわかり人の目を気にしなくなります。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

予想される状態。 一つは自分が考えた行動の方が適切だという自信がある。 ならば、その根拠を的確に表現し相手を説得すればいいだけの事。 どうしても苦手なら、とりあえず都度文章に起こして論理展開の練習だけはしておくとか? 自分の意見を通す論理展開ってのは割とパターン化できます。 一つは最終的に他人の評価(後の悪評)と、今回の行動で自分が得られる一時的な利益との比較。 ならば、その場限りの利益を得るために、後の利益を放棄すればいいという事に。 一つは自分の立ち位置が脆弱であること。 些細な1ミスをしただけで周囲にフォローしてもらえる立場に無く、単純に切り捨てられる状態だということ。 ならば、集団の中で重要な役割を担うことで、簡単に切り捨てるとかえって不利益だと言われるような存在になればいい。 こんなとこではないかと推測します

関連するQ&A

  • 何でも喋る人と自分のことを言わない人の違い。

    何でも喋る人と自分のことを言わない人の違い。 自分の起こった出来事や頑張ったことなどをなんでも(たぶん)話す人いますよね? 今日はあんなことあってさぁ。とか、今大事なプロジェクト任されてて忙しいんだよね。とか。 逆に、全く自分のことを言わない人もいます。 恋人が出来ても聞かないと言わないし、勉強も仕事も陰でコツコツしていて、まったく言わない。 この2パターンの人物の違いは何でしょうか? ボクはどちらかというと前者です。あったことを何でも友人に言いたいし、頑張ってるボクを見て!ってこっそり気づくように頑張っています。寂しがり屋で、構ってほしいからかもしれません。また、自分だけのために努力することがすごく苦手です。他人の評価が無ければ何をやっても無意味って感じてしまいます。 ボクは後者に憧れます。 将来を見据えて、自分のためにこつこつがんばり、他人の目をあまり気にしないで頑張れる人すごいと思います。 どちらの人物が優れている、素晴らしいとは言いませんが、後者のようになるにはどうすれば良いですか?

  • 自分の考えを押し付けてくる人

    職場に嫌いな人がいます 自分の考えを押し付けてくる人で 人の考えは理解せず、だから、そうじゃなくてと全く話を理解しようとしてくれません、 後輩ですがタメ口で口調も悪いです 正直年代もそこまで離れていないのですが ここまで職場の人に思ったことをすぐ口にしてイライラしたり自分を見せる人がいるのかとビックリです、少しは気を使ったりどう思われるかを考えて言葉遣いや態度を気にしたりするもんじゃないのかなと思うのですが。 何か少し喋るだけで嫌になります、 どうしたらいいでしょうか。

  • 人の評価が気になってしまい、自分の思うような行動ができず悩んでいます

    私は常に周りの目を気にしてしまいます。自分の行動が他の人からみたら不快を感じて悪口を言われているのではないか、とか、自分のことを悪く言わればかにされたり、冷たい態度をとられてしまうのではないかと思うとストレスが溜まり考えすぎてイライラしてしまいます。周りの友達からは考えすぎとかいわれ味方してくれても常に自分の中に恐怖心があります。こんな自分の性格が嫌で周りの評価にとらわれない生き方になりたいです。アドバイスお願いします。

  • 自分の評価は他人がするのに人生だけは特別?

    自分の評価は他人がするものなんでしょ? 「俺はこんなに優秀なのにボーナスが30万円とか安すぎる!」って言ったって評価する上司や担当者が「いや、お前の価値はそんなもん。」と言えば、後者の方が正しいと当事者以外の誰もが支持するし。 「こんなに尽くしてるのになぜ分かってくれないの?私めっちゃ優しいじゃない!」って女がいくらわめき散らしても、男が「いや、お前重いねん。」と言えば、その優しさはクソ以下だと誰もが支持する。 「他人がする自分の評価」が「自分でする自分の評価」よりも正しいということはこういうことからも明らかです。 にも関わらず、 「人生」とか「人間の価値」みたいなものになると途端に自己評価が強くなるのはなぜ? 「人間の価値はそんなことでは決まらない!自分で良いと思っていればそれが良い!」みたいな綺麗ごと言う人がめちゃ出てくるし。 年収とか学歴とか持ってる資産額とか職業とか家族構成とか 他人が評価してくれる指標がたくさんあるじゃないですか。 「25歳、現在の年収450万、大卒、現在所有している総資産額500万円、会社員、独身、これらの要素から、あなたの現在価値は900万円です。このままいくとあなたの人生は8000万円の人生になる可能性が高いと言えると思います。」 客観的な評価指標で他人に評価してもらった方が人生も妥当な評価できそうじゃないですか?

  • 自分の考えは正しいと思いますか

    解りにくい質問かもしれませんがお聞きください。 あなたは自分の考えや発言が正しいと思っていますか。 自分がこうだと考えていた事が(意見が)一般から見たら 違うということはありませんか。 私は自分の考えが正しいのか他人の考えが正しいのか わからなくなる事がよくあります。

  • 評価してください

    私は写真が大好きです 自分では写真を撮るのは上手なほうだと思ってます でもそれじゃ自己満足で終わってしまうので 他人の意見を聞きたいです 私の写真に評価してくれませんか

  • 会話中、自分の考えに思い付くのに時間が掛かります

    会話中、自分の考えに思い付くのに時間が掛かります お世話になります。宜しくお願いします。 私は人と話しているとよく「他人の意見を否定する事なく受け入れてくれるから、気を遣わないで言いたい事を言える」と言われた事が何回かあります。 でも、私はただ単に人と話していても、どの様に返事をしたら良いのか直ぐに思い付く事が出来ないだけなんです。だから、その人の意見を否定する事すら出来ない。その人の意見に耳を傾けている事しか出来ないんです。 会話が終わってずーっと考えた時に、やっと自分の考えが出て来ます。その繰り返しです。 以上の様に、他人と話をしていても、それを受け入れるだけで、その瞬間に自分の考えに行き着く事が出来ません。簡単に直す事は出来ないかもしれないけど、もしも、それを修正する方法について思い浮かぶ事があったら、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 人の評価がとても気になるのはなぜ?

    こんばんは。30代女性です。既婚、2歳の子供が一人います。 物思いついた頃から、自分がどう思うか、ではなく、他人や周りの人がどう思うか、という事に重点をおいて生きてきました。 今、私の行動のほぼ全てが、自分と子供と旦那以外の人、の目を気にしながら行うものです。 具体的に言うと、育児・主婦業(家事)・近所やママ友付き合い、などにおいてです。 周りから、ダメな主婦・母親だと思われないように必死です。 また、楽しい育児生活を送っていることをアピールしたいが為に、いかにも楽しいような写真を撮り、ブログを書いていますが、ふと、なぜこんなに必死にアピールする必要があるのかと空しくなります。 しかし、アピールせずにはいられません。 ママ友付き合いにおいても、さぞ頻繁にママや子供達と楽しい行事を催しているようにアピールしてしまいます。実際楽しい行事が沢山あるのですが、自分の中だけで収めてはおけません。 旦那とはごく普通に?上手くいっていて話もしています。 が、今は旦那ではなく、ママ友や友人の評価が欲しくてしょうがないのです。 これは、昔から強い傾向でしたが、子供ができてから極端に強くなりました。今ではコントロールできない程です。 子供のためではありません。自分の為にやっています。 自分が満足したいからです。子供より自分を優先しています。 子供にはとても悪いと反省しますが、誰かに評価されないと空しくてやり切れません。 私の父が、とても見栄っぱりで、事実を大げさに話し、評価が高いと非常に喜び、満足を感じる人です。 これは、父ゆずりの性格なのでしょうか??DNAの問題ですか? それとも、私の育ち方によるんでしょうか? 母は、父とは真逆で他人の評価など聞きもしない人です。 ぼけてる・・・といいましょうか。 その母自体、あまり愛情深くは育っていない為か、私に対してもとてもドライというか、干渉もアドバイスも心配も愛情も薄い、というのが私の感想です。 昔から、どこか心の奥が寒いような満足感が無いような、でした。 それをずっと一人で耐えて来ましたが、産後は爆発したようです。 誰かに思い切り、認めてもらいたい。すごいね、頑張りやさんだね、魅力的な性格だね、なんでも良いのですが、認めて欲しい。 これは、父のDNAなのか、はたまた母の愛情を未だ欲しがっているのか、自分が分かりません。 いい加減、子供一筋で行きたいのですが、自分が満足というか、自分の心が満たされないと育児に専念できない。でもそれで良いはずがない。 父のDNAによるものならば、根本の性格を直す方向で、自分の評価を得ることは金輪際、中止しようと思います。そのように努力します。 性格を直すしか方法が無いと思うからです。 しかし、母の愛情を欲しているとすれば、もう少し、今のアピールを続けて、自分が満足がいくところまで、とことん続けてみようと思います。そして、満足がいけば、自然と人の評価よりも育児に力を入れられると思うのです。 人の評価が気になる方、ならない方、原因はDNA?育った環境?どちらだと思いますか? また、今後、どうすれば直るでしょうか? アピールを中止する、又はとことん満足いくまでアピールを続ける。 私はどうすればいいでしょう。アドバイスお願いします。

  • 彼の考えを評価してください

    アラフォーの彼と付き合っています。 彼は営業職で年収は1000万円越しています。 後からそれは知ったので 私はお金目的で付き合っているわけじゃないです。 ただ彼の将来設計を聞いていると 今のまま仕事を続けて貯金が1億近くなってから 年収ももうちょっと低く楽な仕事に転職してから結婚したいと言っています。 理由としては今健康なうちは稼ぎ時だけど 激務で結婚しても家庭を顧みれないし 子供の面倒も見れないし 奥さんに迷惑を掛ける為との事です。 今は稼ぎ時だからしこたま稼いで そろそろ良いかな?ってタイミングで転職するそうです。 それは40歳過ぎと言っていました。 その話を聞いて思ったのは正直私は待てないと思った事と そんな自分の都合通りいくと思っている楽観的な考えにびっくりしたのと 自分が歳を取る事で男だって劣化していくことを解ってないのかなと思いました。 でもそれは私自信が結婚を焦ってるから 彼の考え方に批判的ない面を持ってしまってるだけなのか 評価してくれませんか?

  • 自分の考えが一番、他人に興味なんて沸かない、意見をお願いします

    自分の考えが一番、他人に興味なんて沸かない、意見をお願いします 他人に興味なんて沸いてこない 相手が考えてることなんて、どうでもいい どうでもいい人たちばかり、友達ですら、 まず、他の人はなぜ人に興味が沸いてくるのか 知らないものなんて知りたくも無い だから、知らないアニメとか進められても困る 現状を維持したいという気持ちが強いのかもしれない 変化が怖いのかも そして現状が辛いものであれば、どうにかしたいと思う そしてそれがどうにかなったら、現状できっと満足するだろう 今の自分に満足してるってこと・・か 自分は自分に満足してる 不満は無い だから、今の自分が良いから、他の人のことなんて興味ないんだ そもそも、自分のが良く分かってる、俺が一番、的なところはある 優越感とはちがう 周囲の人に対して、「お前は何も分かってない」と「俺は全て分かっている」と 思っている・・絶対 自分の考えが一番なのに、人の考えに興味を持つことなんてない だから、人に興味がないんだ そして自分の考えを否定されたら、その否定した相手に対して「分かってないな」と言うんだと思う 俺は常に言ったことが全て正しいと本気で思っているだろう なぜそうなんだろう でも、もし、世の中の人の中で一番分かってない、100メーターのうち1メーターが俺だったとしたら もっといろいろなことを知りたいと思う 上がいると思うと、きっと知りたくなる きっと俺は、上に憧れてる それはつまり、上には上がいるというように やり方しだいでは、すごく成長するタイプなんじゃないだろうか? 人を越すことに喜びは感じない 自分が成長することに喜びを感じる 上に人がいるなんて考えたことも無かった 周りは、自分の考えを述べ、それを説得すると肯定してくれるし 否定されても、俺はそれを「間違っている」と否定し返しただろう でも、俺から伝わる事に興味を得る人たちがいるから 「相手は俺に興味があり(?)自分は相手に興味がない、しかし自分の考えを認めてくれるから、この人とはまぁ話すか」 相手への気持ちは+でも-でもない ゼロなんだ そんな中で思いやれるわけが無い ならばどうすればいいんだろう 事実を知りたい、俺の知っていない、その何かを ヒントだけでも知りたい、 長文,自問自答形式です、申し訳ない 本当に馬鹿・・というか未熟なんだろうな・・と予想してます 自分は4ヶ月付き合っている彼女がいます(ネット恋愛で、会ったことは無いです 関係は、自分が17歳向こうが16歳です、手紙や贈り物もよくします 正直言って、今日、彼女への気持ちがまったく無いことに気が付きました・・ 彼女もそのことに気づいているみたいで、でも俺がそのことを気づいてしまったら 別れを切り出されると思ったのか、あっちからは言ってきません 「好きか分からない」っていう疑問から、ココまできました 本当にお世話になってます、でもいまだに好きになりたいとも思わないとか、そんなことを考えていて; 一度興味を持ってしまえばあとは、波にのってどんどん深めていくだけですが 彼女に対してでなく、他の人間すべてにこう考えてるということに気が付きました 友達が特別いないわけでもないですが やっぱり、成長したいです できることなら、彼女を好きになりたい・・かも だから、自分に足りないものというか、皆さんの意見をどうかお聞かせくださいm(_ _)m 本当の意味で、思いやったり優しくしたりできる人になりたいです ヒントだけでも、がんばって考えます とっても真剣です、お願いします!!