• ベストアンサー

首都圏で、お祓いをやってくれるお寺や神社を探しています。

近年、とことんツキがない状態のまま過ごしてまして。。 お恥ずかしながら、信仰心はなかったのですが、何かにとりつかれてる感じも否めなく・・・。 お祓いをしてもらおう☆という発想にいたったのですが、 こうゆうときは、どこの神社に行くべきか?迷っています。 「ここでお祓いしてもらったら、何かいい流れになった☆」みたいなところなど ございましたら、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.4

神奈川なら、私も鎌倉の鶴岡八幡宮をお勧めしますね。 交通の御守りなど、ここはよく効くそうで、正月は必ず、夫のために買っています。 それから、おみくじは結構、凶が入っているそうですが、結構当たっているように思います。 神社の格は、国弊社が一番くらいが高く、ご利益があります。 鶴岡八幡は、結婚する年の正月に、夫とおみくじ引いたら、大凶が出て、慌てて引き直したら、大吉が出ました。 まさに大凶にして大吉。めったにない幸せな結婚であったことは間違いありません。

その他の回答 (3)

  • sugan1966
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.3

じつは神社とかではなくてきめんに効果があるところがあります。但しこれはお払いではありません。池袋西口のみずほBK裏の眼鏡屋の前に夜シャッターがしまったあと占い師がでます。 ここで観てもらってそのあと昼間の占い師さんの部屋までいってそこで話をしてもらうと必ず何かしらの印があらわれます。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

>何かにとりつかれてる感じも否めなく・・・。 こういうときは、昔の人なら、祖先の墓参りとか、家の大掃除をして、特に鬼門にあたるところを片付け、清めました。 ツキが無い時、家の大掃除するのはたいへん良いですよ。

  • hiromi-5
  • ベストアンサー率15% (36/235)
回答No.1

お祓いなど神主が居る神社へ行けばいつでもやってくれます それが解らないなら、鎌倉八幡宮へお出でなさい よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 都内かその近辺でお祓いをしているお勧めの神社・お寺

    東京都内かその近辺で、お祓いをして頂けるお勧めの神社はありますでしょうか?ここ2カ月ほど、「何か」(霊的なもの?)に憑かれている感じがしています。特に実害はありませんが、生まれて初めての経験で気になってしまいます。そこでお聞きしたいのですが、東京都内か、その近辺で憑き物(?)を祓って頂ける神社やお寺などございますでしょうか?自分でもいろいろと調べているのですが、お祓いを受けるのは初めてなので、どこの神社かお寺が良いのか決めかねています。そういった方面にお詳しい方、どうかご回答の程よろしくお願いします。

  • 竹駒神社での御祓いについて

    新年早々、細々としたことですが嫌なことが立て続けに起きました。 竹駒神社さんで御祓いをしたいのですが、初めてなので分からないことが幾つかあり、質問させて頂きます。 (1)仏教徒真言宗なのですが、宗教は関係ないのか (2)御祓いする理由が些細なことでも大丈夫か (3)御祓いする時はどんな感じなのか (4)御祓いにかかる料金 長々とすみません! 回答よろしくお願いします。

  • 年に2,3回神社で御祓いしてもらうのってどう?

    元旦に、3000円奉納して神社(つくば市の筑波神社です。)で御祓いをしてもらったのですが、最近効果が??な感じです。 最初の4か月ほどはものすごく好調だったんですけどね。 もうすぐ御祓いをしてもらって半年経つので、別の神社(伊勢神宮を考えています。)か同じ筑波神社で同じ件について御祓いをしてもらおうかとも思うのですが、どうなのでしょうか? 最初の御祓いの効果を信じて来年まで待った方がいいのか、それとも、年に複数回、御祓いをしてもらっても効果があるとされているのか。 また、効果があるとされているとしたら同じ神社でしたほうがいいのか、そうでなくてもいいのか。 その2点についてお願いいたします。

  • 東京都内でお祓いをしてくれる神社を教えて下さい

    東京都内で厄払い・お祓いをしてくれる、お勧めの神社を教えて下さい。 昨年から、自分も家族も仕事や健康の面等で不運に見舞われています。 神頼みかもしれませんが、すっきりして前向きな気持ちを取り戻したいので、 家族でお祓いに行こうという話しになりました。 お金がかかっても、定評のあるきちんとしたところを希望しています。 東京都内でしたら、どこがお勧めでしょうか?ご教示ください。 ※ちなみに私は31歳夫32歳、2人とも今年の誕生日はまだです。 特定の信仰はなく、厄払いは未体験なので全然分かりません。

  • お寺のお守りと神社のお札

    今年前厄です。 同い年の友達と「最近良くないことばかり起こるよ・・・」という話になり、 遅ればせながら厄祓いに行きました。 でも地元の知人に勧められた神社を尋ねたらお祓いは年一回しかやっておらず、 通常は無人ということで、厄祓いというより、普通のお参りというかお祈りというか、 そんな感じで終わってしまいました。。。 神社の祠に「お札は下の○○で預かっています」という感じで張り紙がしてあって、 神社の近所にある民家でその家のおばちゃんがお守りを売ってたので、 お財布に入れて持ち歩く用の小さなお守りと家に置いておく用のお札を 買って来たんですが、家には既に実家の母が何年か前に長野の善光寺で 買ってきてくれた木の板で出来たお守りがあります。 そのお守りは南向きに置いておくように言われたので部屋の北側に置いた 本棚の一番上に飾ってあるんですが、それと一緒に今回の神社のお札を 置いても良いものなのでしょうか? それとも、お寺の物とは別にもう一つ場所を作るべきでしょうか?

  • 都内でオススメの厄年の厄祓いが出来る神社について

    前厄のため厄祓いに行きたいのですが都内で効く有名なオススメ神社(23区内希望)を教えていただきたいです。以前に神社は近所の神社に行くのがいいとお聞きしたのですが、近所でなくても効果はありますでしょうか?最近、仕事・恋愛・健康全てが急に悪い状態になってしまったので早急に行きたいと考えております…。よろしくお願いいたします。

  • 引越しをするので新しい部屋の御祓いをしてもらおうか悩んでいます。

    8月の末には横浜に引越しをします。 夫と二人で3LDKの賃貸マンションの5階建ての2階に引越しをします。 部屋自体はこぎれいにされていると思いました。特に嫌な感じを受けるような雰囲気もなかったと思います。 ですが、全く土地勘もない新しい土地での暮らしが始まるので、この先の生活が少し不安で、新しく暮らす部屋の状態?を整えておきたいという考えがあります。気持ちを落ち着かせることができるのなら御祓いでもしていただこうかと・・・。 (表現がうまく出来ずにすみません) もしも部屋の雰囲気がよくないようなら、御祓いをしていただいて安心して暮らしていきたいと思ってはいます。 御祓いをすれば、この不安な気持ちもやわらぐのでは・・・と少し思っています。気持ちの問題なのかもしれませんが。 あと、家内安全などの御札なども家に置きたいと思っています。 横浜では御祓いなど、有名な神社はどこになるのでしょうか? 全く土地勘もなく、情報もないので有名な神社を教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • お寺と神社

    お寺と神社の両方を使うという事は 日本人にとってごく普通な事だと思うのですが 、お寺の住職さんやそのご家族に対して神社で購入した御守りを差し上げるというのは失礼な事なのでしょうか? 私は特にどこの宗教にも入っていないので感覚としてあまりわからないのですが、仮に自分で強く信じて宗教に入っているとして、そんな状態の時に別の宗教の御守りを貰うような感じなのかな?と考えると、失礼な事なのでは?と疑問に感じました。 もっと言うと、お寺はお寺でも宗派が違うと全く別なのでしょうか? 宗派によってお互いを良く思わないという事があるのでしょうか?

  • 初詣でに厄祓いする場合

    昨年の2日に厄祓いしてもらいお札をいただきました!その時に交通安全のお守りも購入しました! 今日初詣でに行き本厄のお祓いをしてもらう予定ですが、どのような順番ですれば良いのでしょうか? 神社に行き社務所にお札とお守りを返し→厄祓いの受付をし→参拝→交通安全等のお守りを購入→お祓いの時間を待つ。このような感じで大丈夫でしょうか? 参拝は1年間ありがとうございますと言う意味でしようと思っています。

  • 神社とお寺の役割の違い

    今まで、「神社は神道・お寺は仏教、宗教宗派の違い」という程度の認識しかなかったのですが、それは根本的に違う事に最近気づきました。郷土史資料館の方から、「日本人は神社・お寺を併用してきて、亡くなった人を扱うのがお寺、お願い事をする時には神社、という使い分けをしてきた」というような事を聞きました。 このときはそれ以上詳しいことは聞かなかったのですが、後から考えると、初詣に神社にお願いをしに行くのは正しいけど、初詣でお寺にいくのは実は間違っているのかな?と思うようになりました。 (1)お寺とは基本的に何をするところなのでしょうか?(亡くなった人の供養・墓参りのみ?) (2)神社とは基本的に何をするところなのでしょうか?(願い事≒要求のみ?) (3)神社とお寺の違いは?神社は神様、お寺は仏様と祀ってあるものは違う。鳥居の有無・墓の有無など表面的なことはわかりますが、根本的には何が違うのか? (4)もともとの日本の文化では初詣にお寺に行くことは間違っているのでしょうか?近年になって宗教ボケしているから特に区別無く行くようになった?昔からお寺にでも初詣に行った? (5)キリスト教と比べた場合、役割的にはどういう位置づけになるのか。「仏教(死後極楽にいけるように・亡くなった後の見守り)+神道(願い事)≒キリスト教」という感じ?それとも、仏教・神道のどちらか一方でキリスト教の役割を包括できるのか? よろしくお願いします。