• 締切済み

電卓で…

電卓で、例えば1110+2539+4627+5567+2267+2738という計算をしようとして、5567のところを5594と打ち間違えてしまった場合、今までの計算を全てをクリアするのではなく、1110+2539+4627を足したところまで戻ることのできる機能はあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

残念ながら実務機でこの機能を有する機種は少ないと思います。 修正できるのはSHARPのEL-N862とその兄弟機。そしてCASIOの検算電卓になります。 また、関数電卓ならば、ほとんどの機種が式を訂正できますね。

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.3

パソコンの、CTRL+Z の様に使いたいと言う事でしょうか? 1110+2539+4627+5567+2267+2738・・・まで入力してしまってから 1110+2539+4627まで戻るのは??? 私の経験の中には無いです。 それだと、どこまで戻ったか(取り消したのか)分からなくなります。 入力直後に気が付いて直す機能だけかと。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

間違えたところで、間違えた数字を打ち直す機能は普通についてます。 私の手元にある電卓では「C・CE」というキーを1回押して数字を打ち直せば、そのまま続けられます。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

クリアボタンが2種類ある電卓なら可能です。 すべて消す「C(クリア)」ではなく「CE(クリアエントランス)」ボタンを押すと直前の入力が訂正できます。 カシオの電卓は「AC」と「C」だそうです。 http://dentaku.casio.jp/info/chair/key01.html

関連するQ&A

  • 【電卓】電卓の使い方を教えて下さい。

    【電卓】電卓の使い方を教えて下さい。 200*3/1.73*25を電卓で計算する場合、 1.73*25 ↓ M+ ↓ 600/ ↓ MRC ↓ = ↓ 43.3 と計算しますが、M-はどういうときに使うのですか?

  • 電卓の使い方

    日商1級を目指している者です。 私の昔から使っている電卓には2乗 √機能がついてないです。 買い換えた方がいいですか? というのは、経済的発注量のところで√機能がなく計算できなかったし、最小自乗法のところで2乗機能がなく、いちいち手計算しないといけないとおもったからですが、みなさん使う電卓はこの機能ついてますか? またこれは試験持込可でしょうか? それとRM M- M+ の使い方忘れたので教えてください。 この電卓使い込んでるので買い替えはなるべくしたくないですが、必要なら買い換えようと思っています。 Lの2乗=1562500 L=1250 と√機能なしで計算できる方法があれば教えてください。

  • 電卓探してます。

    日商簿記3級を受験する予定なんですが、試験用のお勧めの電卓はありますか? 印刷機能、メロディが出るもの、プログラム機能(特に日数・時間計算・税計算が入ったもの)、辞書機能が入ったものが使用できないと記載ありますが・・・ 大き目の電卓で、四則機能のみの電卓を探す方が大変でよく分かりません。 将来的には2級も受ける予定です。 試験対策に慣れていらっしゃる方、教えていただけますか?

  • 電卓の使い方がわからない

    お世話になります。 普通に+-×÷などはできますが、電卓に英語のボタンがありますよね? MRC MU M- M+ などなど 私が持っている電卓には他に【C/AC】があります。 どの電卓でもあるボタンですよね。 ついさっきいじっていてわかりましたが、最初から計算をやり直すボタンの役割だけ(リセット機能)かと持っていたら計算中に間違えて入力した数字をなくす役割もあると知りました。 先程知ったので、以前までは数字を間違うたびに最初から打ち込み直していました・・・ 電卓の機能、教えてください。

  • 簿記検定の電卓について

    9月から簿記の専門学校に通いはじめ、いよいよ本番が間近に迫ってきました。 ところで、簿記検定ではソロバンや電卓を使っても良いが、「音の出ないもの、プリンター等がついていないもので計算機能のもの」とあるので、3級では主に加減乗除でしか使わないのだから、関数電卓でも「計算機能のみ」をクリアしているという解釈で、今まで試算表や精算表の合計を計算する時には関数電卓を使っていました。 受験票に「関数電卓はダメ」だとは明記されていないのと、専門学校でも特に何もいわれなかったので気にしないでいたのですが、先程「簿記検定 関数電卓」で検索したところ、 http://www.hachioji.or.jp/hcci/kentei/index17.shtmlにしっかりダメだと書いてあるのと、 http://boki.info/treebbs/4/193_all.html に「関数電卓は使用禁止だが、使用できればいいのに」という書き込みがあるので、これはマズイと思っているところです。 やはり普通の(2+3×4の答えが14ではなく20になるような)電卓も念のため持っていったほうがいいのでしょうか?

  • 使いやすい電卓ソフト

    いつもお世話になっております。 今回の質問はPC上での電卓ソフトについてです。アクセサリに入っている電卓機能は計算結果をコピー・貼り付けできなかったり、数式を使った計算ができなかったり何かと不便です。 かといってわざわざエクセルを立ち上げて計算するというのも大変なので手軽に使えて機能が豊富な電卓を探しております。お勧めのものがあれば是非教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • この条件に最も適したした電卓は?

     電卓がほしいのですが、以下の条件に適したものは何があるでしょうか。(メーカーはどこの製品でもいい事にします。)  条件は ・数式通りに計算できるもの ・括弧、累乗、メモリー機能があるもの ・分数計算ができるもの まとめると、中学の数学に使われる計算の機能がついているものです。 あと、こんな機能のついた電卓ってあるんでしょうか。 ・方程式が入力できる また、上の条件に近い、電卓ソフトも教えてくださると嬉しいです。

  • 関数電卓が欲しい

    仕事柄、16進数の計算・10進数への変換等をする必要があります。 普段はWindowsのアクセサリの関数電卓で計算しています(これがまた便利なようで不便で)。 PC上の電卓ではなく普通の簡単に持ち運べる電卓があればいいなと思います。 16進数の計算(+,/,*,-,XOR,AND,OR程度が計算できるとありがたい)及び10進数及び2進数への変換ができる機能を持った電卓ってご存じないでしょうか? 市販の関数電卓は上記機能を有しているのでしょうか? できれば数千円ぐらいで購入したいです。 教えてください。

  • 簿記で使う電卓について。

    私は11月に日商簿記3級を受けます。 それで昨日電卓を買いに行ったのですが、購入してきた電卓を試験で使っていいものなのかが分からないので、わかる方ご存じの方がおられましたらご回答よろしくお願いします。 昨日購入してきた電卓はSHARPのEL-N422Xです。 主要機能は税計算、早打ち機能、定数計算です。 定数計算のついている電卓は試験で使用可でしょうか? ちなみに定数計算の説明には、「定数が自動設定されるので、複利計算や減価償却費、構成比の計算などに便利です」と記載されています。 これってプログラム機能なんですか? でも昨日買いに行ったお店では、ほとんど電卓に定数計算がついていました。 わかりにくい文章で大変申し訳ありませんが、本当に困っているので教えてください。お願いいたします。

  • 電卓マスター(電卓に詳しい人)、電卓について教えて

    電卓マスター(電卓に詳しい人)、電卓について教えてください。 電卓で=を押して、合計が2と表示されたとします。 で、そこから10÷(合計の)2の答えを出したいです。どうすればいいですか? いま表示されている数字を割る母数じゃなくて、割られる方に持ってきたいのです。 いまは2ですが、小数点が2.467634とかになったら覚えてられないので、紙に書いて、クリアして母数を打って、メモ帳の数字を打って割ってます。 なんか電卓だけで出来ないものでしょうか。紙を使うのが悔しいです。

専門家に質問してみよう