• ベストアンサー

スーパー銭湯を経営したいのですが10億以上かかります

今、スーパー銭湯を経営したいと考えています。 いろいろと調べてみると10億円以上の初期投資が必要とのことで。 起業したばかりの会社にそのような大金を出してくれるところはなさそうですし・・・・。 どのようにしたら10億円というお金を貸してもらえるでしょうか。 皆様の力を貸してください。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.2

大和ハウス工業の子会社大和システムのHPですが、右の「スーパー銭湯の経営をお考えの方に」のところを見て下さい。 http://www.daiwasys.co.jp/ (1)全くの経営実績がない事業者の場合は、相応の人口集約地に1500~2000坪の不動産の所有が前提になります。(住宅地に隣接する農地や工場跡地、未利用土地がイメージ) 逆に言えば、土地さえあれば資金調達も経営ノウハウも不要で、上物の建築資金の調達から施設運営までノウハウ還元があるという、一種のフランチャイズ銭湯の経営者という扱いになります。(経営主体側の関与度合いが低ければ当然収益メリットも小さい筈ですが) (2)フランチャイズ型とせずに完全な自主経営をするなら、まず土地を確保する必要が有ります。土地を購入せずとも借地契約をするにしても、地主に対して10年~20年の期間での保証金の手当てが必要です。一方で建物の建築資金についても自己調達が必要ですが、土地が借地の場合には金融機関が上物だけでは担保設定を認めてくれない、というジレンマが生じますので、建物は自己資金で捻出するしかなさそうです。又、設備完成後の滑り出しの運転資金負担も生じますので、10億円という金額はこういったトータルでの金額試算と推測します。 (3)対象事業の経営実績のない先が、最初に運営する施設の開業資金10億円を通常の金融機関から調達できるとは考えられませんので、どうしても開業に拘るならば、 ・ 都心近郊部で土地持ち(イメージとして農家の長男)に経営参画を求める ・ 同人を代表者、質問者他を役員とする新規法人を設立する ・ 対象土地は当該代表者から会社への有償貸借とする(保証金等過大な条件にしない) ・ フランチャイズ型で設備負担・事業負担を極小化する手法を考える ・ 代表者に対する報酬条件は別に設定して、FC元・地主・代表者が取り分を取った残りが質問者個人なり事業運営会社の利益となるような、利益分配の基準を固める ・ まず1件で運営実績を作って資金ストックと経営ノウハウを蓄積してから、独立運営による2号店の開業に賭ける(ここまでの期間経過のイメージは不明) ・ 事業実績ができれば、新規の開業資金について中小公庫といった政府系金融機関が土地が借地でも上物資金の調達は認めてくれるかもしれない(ダメかもしれない)

gyaban072
質問者

お礼

丁寧でわかりやすいご説明ありがとうございます。 やはり開業資金で10億は無理ですよね。 本当に参考になりました!

その他の回答 (1)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

http://www4.osk.3web.ne.jp/~aquapro/ たとえば、温浴施設のPFI事業で道を探ってみてはいかがでしょうか? 施設は賃貸で会社・自治体から借り、運営をあなたの会社で手がける。 温浴事業は初期投資がかかることから、PFIを検討してくれる会社が あるはずです。 地方のホテル、温浴施設がつぶれかけています。 そういった施設・自治体に電話し、PFIを申し込んでみては? つぶれた施設なら数千万円あれば、競売で買うことができます。 内装・外装費に億かかりますが、そういった施設を買って改装し、 再スタートしてもいいでしょうね(星野リゾート)。 資金の集め方は? ノンリコースローンがいいでしょう。 一定の事業内でしか、ローン責任を負いません。 ソフトバンクがVodafoneを買収した資金調達に似ていますが、 vodafoneがつぶれてもvodafoneのみ清算すればよいだけで、 ソフトバンク本体は必要以上の債務責任を負いません。 http://www.morganstanley.co.jp/loan/ いずれにしても大変ではありますが、可能性があるにはあります。 調べてみてください。

gyaban072
質問者

お礼

早急なお返事ありがとうございます! とても参考になりました

関連するQ&A

  • スーパー銭湯を経営したいのですが資金集めの方法を教えてください

    スーパー銭湯の経営を個人経営で考えております。 しかし、数億円もの資金調達をどのようにして行うのかがまったく検討つきません。 スーパー銭湯を個人で経営されているかた力を貸してください。

  • スーパー銭湯でいいところ知りませんか?

    温泉に行きたいんですけど、それにはちょっとお金が足りません。だったら、スーパー銭湯という銭湯の大規模施設があると教えてもらったのですが、どこがいいのか分かりません。 みんなで楽しめて、卓球などができたら理想的です。 関東近県でいいスーパー銭湯知りませんか?

  • スーパー銭湯の会員

    先日、某スーパー銭湯の会員になりました。 100円払って会員になると、入浴料が50円引というものです。 (その他、食事等も会員価格があるかもしれませんが) 私は本人以外無効なのかと思っていましたが、 家に帰り会員カード裏の利用案内を見たら、 本人、または家族に限りますと書いてありました。 そこで疑問なんですが、 本人+家族が行ったら、1人分が50円引でしょうか。 それとも人数分、割引が適用されるのでしょうか。 今のところ家族で行く予定はありませんが、 いつかあるのかも?と思い、聞いてみました。 もちろん、そのスーパー銭湯によって制度はちがうと思いますが、 みなさんの場合をそれぞれ教えていただけたら助かります。 直接電話をしてまで聞くには、切羽詰った問題でもなくて…。 どうぞよろしくお願いいたします★

  • ネットショップ経営について

    知り合いがネットショップを起業すると言っています。 確かにあたれば儲かるのは分かります。 それなりに初期投資も必要かと思いますが、200~300万円ほど掛かるというのは如何なものでしょうか?

  • 銭湯についての疑問

    都内在住です。 私の家から徒歩5分位に二つの銭湯があるのですが ひとつはスーパー銭湯で何種類ものお風呂があり、お食事処もあり、館内着の貸し出しや岩盤浴などもあります。 もう一つは昔ながらの銭湯で、ケロリンの桶があったり、富士山の絵がかいてあります。 スーパー銭湯の方は、1回の利用で1000円超えるのですが 昔ながらの銭湯は450円です。 利用客はスーパー銭湯の方が断然多いのですが、 昔ながらの銭湯は利用客も少なく安いのですが、赤字にならないのでしょうか? 規模が小さいから、安くても何とかなるのでしょうか? 昔ながらの戦闘がなかなか潰れないのは、料金が安くてもなんとか経営できてるからでしょうか?

  • スーパー銭湯の下駄箱に100円玉が必要なところが多いですが、なんで10

    スーパー銭湯の下駄箱に100円玉が必要なところが多いですが、なんで100円玉を入れる必要があるのですか?けっこう手間ではないですか?

  • 銭湯まだ有りますか

    私の今の生活圏には、もう1軒しか残っていません。越して来た時は、まだ7、8軒の銭湯がありましたが20年程の間に次々廃業しました。 皆さんの町はどうでしょう。新興のスーパー銭湯みたいな施設は除外です。 子供の頃の銭湯通いの想い出等もございましたらお願いします。

  • 会社経営と経営者の秘密

    会社経営する人たちは、よっぽどの大金持ちか悪い人ばかりだと聞きました。 私が知り合った経営者も、見た目は普通の会社で真面目に仕事をしてるように見えますが、詐欺で稼いでました。 もう一人、大きな企業と取引していて凄いなーと思う人がいましたが、その人もせこい詐欺師です。 万引きまがいのこともします。 経営者の集まりというJCでは、ドロボウが多いといいますし、そういう話を聞いてると、弱者を食い物にする奴ばかりが経営者になっていて、経営者に向いていて、性格の悪い奴しか経営者にはなっちゃいけないという暗黙のルールがあるように思いますが、どうでしょうか? 誰でも起業できるというのは、引っ掛けで、簡単に起業する奴を騙して食い物にする為のシステムだとも言います。 コムスンの元会長も、経営者で表に立ってたけど結局その裏で操ってる連中に食い物にされて消されましたよね。 彼も悪いことしたかもしれませんが、その後ろにもっと悪い連中がいますよね。だからあそこまで大きくなれたんですよね。 会社経営者が殺されることもよくあります。 計画的だったりしますが、本人は気がついてないことも多いから悲惨です。 頭がよければ、殺されずにすんだのに、やたら真面目で責任感の強い経営者は、何でも素直に受け止めるからまんまと騙されてわなにはまって殺される。 怖いですよね。 つまり、頭が相当いい人やよっぽどのお金持ちなどある程度の力がないと、「経営者にはなっちゃだめ」ということでしょうか? 猫も杓子も経営者になれる時代なのに。

  • 経営者に“絶対”必要な能力って何でしょう

    5年以内の起業を目指している大学生女子です。 社会人として必要な能力は色々あると思いますが、 女性起業家のみなさんは、一般の会社員以上に、 スケジュール管理や、コミュニケーション、もちろん経営に関する能力など、 より高度なものが求められると思うのですが、 経営者として絶対にこれだけは欠かすことができない、 (もしくは、今の自分が仕事をする上で絶対に欠かすことのできない) という能力とは何だとお考えでしょうか。 私自身まだ社会人経験が無いのでおかしな質問かもしれませんが、 こういった機会でないと実際起業されている方に訊くこともできないので、 よろしかったらご回答お願いします。

  • 映画館を作って経営するには?

    余り大きくないミニホールぐらいの映画館を作って経営するには、 どのくらいの初期投資が必要でしょうか? またはじめて映画館を作って経営するための 参考になる本や雑誌はないでしょうか?