• ベストアンサー

行政書士試験の配点について教えてください。

行政書士試験の配点はどのようになっているのですか?? 記述式等が他の問題とどのくらい配点が違うのかと気になりました。 全部の配点内容について教えてください。 よろしくお願いします!!

noname#73259
noname#73259

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.o-hara.ac.jp/happyou/gyosei/index.html 平成19年 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/okatoshi/bunnseki.htm 平成17年まで 上記サイトに表になって詳しく出ているので、すぐ分かります。

noname#73259
質問者

お礼

ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 行政書士試験について。配点

    行政書士の受験を考えております。 記述式の配点ですが、1問に対して2箇所埋める 問題が多いようですが、両方正解しなければ、得点を得れないのでしょうか?

  • 行政書士の試験の配点

    19日の行政書士の試験を受験し、各資格予備校の解答速報などを参考に自己採点をしてみたのですが、予想配点のようなものがなく全体で何点ほど取れたのかよくわかりませんでした。 もし、今年の問題の配点予想などがわかるサイトなどをご存知の方がいらしたら、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 行政書士試験の記述式対策

    去年に行政書士の試験を受けました 準備期間が短かったとはいえ 記述式の内容には驚きました まったく予想にもできない問題でしたので 今年も受けるにあたり不安が出てきています 実際に、記述式対策は何を使って対策をしておけばよいでしょうか ちなみに今年は 伊藤塾の「受かる行政書士テキスト」と「受かる行政書士総合問題集」を使用しています 他のオススメのテキスト、問題集があれば教えて下さい

  • 行政書士試験の配点について

    >稚拙な質問で恐縮なんですが、試験の配点についてお伺いします。 法令等科目に関しては得点が、(122点以上を必要とする)となっていますが、択一式で122点取れば極端な話、記述式が0点でも可ということでしょうか? それから記述式は完璧な解答でなくても(解答の記述に誤りの部分があっても正解の部分があれば)部分点はもらえるのでしょうか それとも正解の部分と誤りの部分の比により相殺されて、誤りの部分が多ければ0点になってしまうのでしょうか? わかる方がいれば教えてください。 でも正確に言えば一般知識で満点の56点を取ったとしても法令で124点取らないと180点にはならないので択一式で122点というのは矛盾してるような気もします。

  • 行政書士試験は司法試験の受け皿?

    今日 書店で行政書士試験のテキストを探しに行ってました いくつかの本を見ていた中で 行政書士試験は司法試験の受け皿という文字を見てしまいました 合格体験を読んでも司法試験からのステップアップとして 司法試験の受験生が受けているようですし合格しています 去年の記述式を見てみると司法試験受験生でないと 解けない問題もあったように思われます こう考えると、行政書士試験オンリーの受験生での 合格は難しいのかと思います ましてや独学でなんて無理なのかとも思えてきました 僕の考えは間違ってるでしょうか

  • 行政書士試験記述式問題について

    行政書士試験で記述式の問題に回答するとき漢字を間違えると減点の対象になってしまうのでしょうか?

  • 行政書士試験記述式問題について

    行政書士試験記述式問題についての質問ですが なぜ文末に読点をつけなくても減点されないとわかったのですか? 実際にそのようなかたがいたのでしょうか?

  • 18年度の行政書士試験は市販本は通用しない?

    今年から行政書士の試験制度が変わりますが 昨年の試験では、過去の問題とは比べ物にならないほどの 難問がありました、特に記述式では 行政書士試験の過去の試験からは想像もできないような 言葉が出ており記述式に泣いた人が多くいるようでした 今年は制度が変更になりますので 去年よりも難問になる可能性もあると思っているのですが 昨年でも通用しなかった行政書士講座や市販本があるわけですから 今年は去年以上に通用しないのではないかと心配してるのですが みなさんはどう思われますか?

  • 行政書士試験の記述問題に関して教えてください

    平成19年度の行政書士試験の記述問題に関してですが、1問20点の記述問題(45字以内)が3問出てましたが、これらの問題で「部分点が取れてた」という人がいれば教えて下さい。

  • これから行政書士試験の勉強をするには

    今年の司法書士試験の受験生です。自己採点では、択一でかなりの点を取りましたが、記述にて失敗してしまい、合格の可能性は、記述の足切りクリアにかかっています。 将来的なことを考えると、司法書士の資格と併せて、行政書士の資格を持っている方が、有利であると思います。 そこで、今年の行政書士試験を受けてみようと思います。 予備校の言葉によれば、今からでも間に合うとのことですが、宣伝文句ですので、そのまま受け入れるわけにはいかないとも思っています。 ですので、経験者の意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう