• ベストアンサー

子離れ

母親が子離れ?出来なくて困っています。 36歳の未婚男性です。今まで実家暮らしでしたが、今更ながら実家暮らしもどうかと思い、一人暮らしを始めて3ヶ月が経ちました。しばらくすると心配なのか母親の元気が無くなり、ついに最近、うつ病になりました。 一人暮らしを止めて実家に帰れば、とりあえずは解決するのでしょうが、それでは根本的な解決では無いと思い困っています。 子離れしてほしいのですが、良いアドバイスはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuu_1995
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

子離れ・・・・でわなく、お母様は心配なんでしょう。 一人で本当にやってけるのかとか、 でもそれはおおくの親が思うことでしょう。 しかし、お母様がうつ病になるまで心配なのはあなたのためです。 もし、あなたがもどれば、とりあえずになりますがたぶんそれでわ あなたが家を出た意味がなくなってしまいます。   結論的に言うとお母様に病院かなにかでうつ病を治療したほうが いいとおもいます。 そしてお母様にちょくちょく電話したり顔あわせたりして心配させない ようにしていればいいのではないでしょうか。 あとは、いったんお父様にまかせてみるというかんじはどうでしょうか。

tetora77
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 父親が参らない様にサポートしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#81719
noname#81719
回答No.4

親離れは必然のことです。 お母さんが鬱になられたのは、別の理由でしょう。 そういうときほど子供である貴方でなく、夫であるお父さんの協力が一番なのではないでしょうか? 貴方は家に戻る必要は有りません。 貴方は親の心配よりご自分の家庭を持つことのほうが大事です。 お母さんもそうやって親元から離れご自分の家庭を築いてこられたのですから。 順送りです。

tetora77
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 確かに。胸が痛いです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67813
noname#67813
回答No.3

お母様が鬱病になられた原因は、質問者さまが家を出た事だけではないんじゃないかな?と思いますが、いかがでしょうか?(年齢的なもの等・・) もし、本当にそれだけが原因だとすれば、ちょっと問題ですよね。 私もお婆ちゃんっ子で「自分の人生は、自分のもの(家族のものじゃない)から、祖母から依存されないように気をつけなければ」と、よく思います。同時に「自分も、祖母に依存しないように」とも。 質問者様は実家に戻られない方がいい、と思います。 いくら大事な親でも子でも「あなたが居ないと生きて行けない」となってしまいますと、ちょっとマズイですよね? このような言い方をしますと非情なようですが、依存は親子の愛情とは別モノの、自己満足の世界だと思いますので・・いかがでしょう。。

tetora77
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 今度は自分が見守ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.1

更年期うつもあります、婦人科か診療内科で診断を受ける事をお勧めします。  専門家に委ねるのも方法です。

tetora77
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子離れできない母

    40代主婦です。未婚の弟が実家で母と二人暮らしです。両親は子供のころ離婚しているのですが、子離れできない母が心配です。    弟が事業を始めたのですが、どうもうまく行っておらず、借金もいくらかあるようです。母親は彼の身の回りの世話をしていますが、見かねて自分の貯金を切りくずして渡してもいるようです。 仕方がない状況と言えばそうですが、年金暮らしの年寄のわずかな貯金など、すぐに無くなるでしょうし、もともとうちは貧乏で何の資産もありません。父親は養育費も一切払いませんでした。そんなものにすがりつけるのも、あと数か月が関の山。何とか方向を転換してほしいと思っていますが、弟も母親も、「もうこの事業やめよう。」とは言いいません。  私は母親に、体が元気なうちに自分の趣味や、やりたいことに目を向けたら、というのですが、弟の世話がやめられない、といいます。これでいいのでしょうか? 先日あるカウンセリングに電話してみたところ、次のように言われました。 「あなたは、母親のことを心配しているけれど、彼女の幸せは弟さんの世話をすること。そういう選択をして生きているのだから、黙って見守るしかない。時々優しく声掛けしてあげたらそれでいい。お金がなくなったら公的補助もあるから。二人に立ち入らない方が良い。」   まあ、そうなんですが。 でも、なんか釈然としません。これでいいのでしょうか?私の理想は母が残り少ない人生を自分のためだけに精一杯生きること、弟が一人で歩ける人間になってくれることなのですが。よけいなお世話、うっとおしいですか?

  • 子ばなれ出来ない母親

    久しぶりに質問します! 私は27歳の女性で結婚も考える年頃になり色んな男性と出会うことも増えてきました。 本命の彼氏がいる訳じゃありませんが食事に行ったりはします。 その事を母親に話すとどこの誰とか門限は10時半までなど、この歳でそこまで干渉されると息苦しくてこのままでは私は結婚できないのではと最近本気で悩んでます。 私も母親に何でも話していたのでそれもいけないと最近やめました。 子ばなれ出来てないと私が特に感じた言動は「そんなに盛りついてるならお見合い話もらってきてあげようか!?」とか「付き合うなら仕事辞めて家から一歩も出るな!」など言ってくるので正直うざったくてしょうがないです!しまいには「同棲してる女友達とは付き合うな!」とも言ってました! 実家暮らしですが自分の洗濯や食事はできる範囲やってるつもりです。 最近就職をしたばかりなので稼げるようになったら一人暮らしもしたいと言ったのですが反対されました!理由は「男を連れ込むから!」それだけです。 私がまだ未熟なところもあるかもしれませんが私は母親と自分の交友関係とのことでどう付き合っていけばいいでしょうか?アドバイスお願いいたします!

  • 子離れできない親

    社会人で一人暮らしをしている20代女です。 先日、彼氏(実家暮らし)がノロウイルスにかかり、心配だったので様子を見に行き、彼氏のお母さんのご好意に甘え泊まらせてもらいました。 その時、彼氏の家に泊まる事を実家にいる両親に連絡したところ、まだ結婚もしてないうちから泊まるとはどういう事か、もしも病気が移ったらどうするんだ、と私を連れ戻しにきました。 ちなみに親にはまだ一度も彼氏と会わせていません。私が正直に連絡したのが間違いだったと反省しております。 ですが、既に20代半ばで一人暮らしをしている身なのに子離れできない親に、うんざりしています。 皆さんどう思いますか? ご回答お願いします。

  • 親離れ 子離れ

    宜しくお願いします。 どういったことが親離れ、子離れですか? 子供が親を心配するのは親離れができてないのでしょうか? 離れて暮らしても親の年齢や体調など、子供が親を心配するのは親離れができてないのか? 例えば、遠方で就職せず地元で就職する理由も親の年齢や体調を考慮して。 マザコンという言葉もあって意味や特徴がゴチャゴチャになっています。 その逆もありますね。 親が子供を心配する気持ち。 また、実家暮らしでも親離れ、子離れができるのでしょうか?

  • 子離れしてもらうには?

    母親が子離れしていないように思います。 私は今は東京で一人暮らしをして働いています。 経済的には完全に自立しています。 実家が山形なのですが、帰省するたびに母親と祖母から「そろそろこっちに戻ってくれば?」と言われます。 ただ、山形に住んでいる友人を見ていても非正規で働いている人も多く仕事がなかなか見つからないと思います。 東京で働いている現在と同じ条件、同じ職種で働くのは無理だろうと思います。 今後のキャリアを考えたら東京で働き続けるほうが有利なので山形に戻るなんて事は一切考えていません。 SEを3年経験しました。 今は社内での事情があって事務をしていますがSEとしてキャリアを積んでいきたいと思っています。 ただ、母親や祖母はそれをまったく理解せず適当に仕事しながら実家にすんで実家の近くに嫁いで欲しいと思っているようです。 親の「女の子なんだから、そんなに頑張って働く必要ないよ」と言わんばかりの態度に疑問を感じます。 また、ライフスタイルそのものが田舎と都会では違いすぎます。 東京に住み続けていたいと思っています。 田舎は人間関係も狭く、娯楽も少なく、恋愛もしずらい(若い人が少ないため出会いがない)という理由もあり山形には戻りたくありません。 住環境は良くない、通勤が大変だということもありますが、それでも都会のほうが楽しみもあり、住みやすいなと思います。 兄弟二人が山形に住んでいて、一人は長男で実家暮らしなので別に自分が戻る必要性は感じていないです。 もし自分の立場だったら実家に戻りますか? なんだかただの愚痴になってしまいましたが、一般的な意見を聞きたいです。

  • 30代の彼の親が、子ばなれをしない…

    三十路といえばもう立派な大人。 彼と結婚や同棲を間近に考えているため、それまでは実家暮らしをするの一点張りで 今は実家に母子家庭で住んでおります。 毎食ごはんを作って貰っていますし、甲斐甲斐しく世話をしているようです。 ごはんを要るのかどうか言わないと怒る始末で、いつ出かけるかも知りたいようです。 同居している時点で仕方のない事かとは思いますが… 他の男友達は親と同居していても食事は自分で済ませたりするようですし あまり親と話をしないようです。 今まで仕事にあわせて一人暮らしをしたりはしていたようなのですが、 ここ数年はずっと母親と住んでいるらしく。 仲がいいに越したことはないと思いますし 話す話さないはどちらがいいとは言えませんが… 度を越えるのはよくないと思ってしまいます お義母さんがなんだか子離れできていないように見えて 彼自身は「子離れできていないから結婚するのを快く承諾してくれるかわからないが、何と言われても俺は出て行くときは出て行くし、昔から毎食出てくるので、そのまま今も食べるようになっている」 以前同棲の話になった時にお義母さんは「今まで甲斐甲斐しく面倒みたのに捨てられるのね」と冗談で彼にそう言ったそうです。 それってなんか…おかしいですよね。 とっくに親の役目は果たしているのに、自立しない彼も悪いですが、お互いある意味よくないと思います。 皆様にお聞きしたいのですが、お義母さまの息子に対する世話の焼き方は普通、なのでしょうか? また、これは子離れできていますか? また出来ていない場合、どのように措置をとって行けばいいのでしょうか? 今は良好な関係でいれてますが、彼を取られたと錯覚して姑として攻撃してきそうでなりません。 彼の甘さについては私も重々承知しています。

  • 子離れできない

    結婚して数ヶ月結婚生活には問題無いのですが彼女の 母親に問題があります 彼女の母親はいわゆる子離れできない親って奴で 結婚のお願いをしに彼女の実家に行った時も 父親はすぐにOKしてくれましたが、母親は 「嫌だ!!娘を人にやりたくない!!」 とふてくされ最終的にはOKしてくれたのですが 「娘は私の生きがいだから手放したくない、本当は嫌だ!!」 と一人反対しています ちなみに彼女と結婚したとき彼女は29歳(僕は26歳) 原因はダンナとの夫婦仲がかなり悪く、もう25年以上 家庭内別居を続けている状態なので、娘にしか愛情が 無いため、娘が結婚すると自分の手元に置けないのが 気に入らないようです 結婚式の時もあらゆる事に口を出し(これは普通ですか?) 途中から娘を着飾るのが楽しくなったらしく 完全に娘と私のための披露宴状態でした (他にもエピソードはたくさんありますが 愚痴になってしまうので1つだけにしときます) 他の事に目が向くようにすればいいんじゃないのと 思われるかも知れませんが、義理母は趣味もなく友達も いない人間です。さびしいのは解ります、 でも娘と一緒にいたいがために僕を邪魔者扱いする 人間を許せるほど僕も大人ではないので、 はっきり言って義理母がかなり嫌いです 幸い僕らが住んでいる場所は妻の実家から2時間近く かかる距離があるので出かけるのが嫌いな義理母が こっちに来る事はありませんがたまに彼女の実家に 行くとすごく以後心地が悪く 少しいるだけでものすごく疲れてしまいます 彼女も自分の母親ながらあきれていますが、 孤独な母親なので無視もできないので できるだけ連絡などをしています (彼女も自分の親に会うと疲れると言ってます) もちろん彼女より僕のほうが3つ年下なので 僕にも至らない点はあると思いますが 常識的に考えて異常だと思いますし 妻もいつもゴメンねと言ってます 普段は無視すればよいのですが、 実家に行った時はさすがにそれもできません こんな子離れできない母親をどうすればいいのでしょうか? 駄文長文失礼しました 最後まで読んでいただきありがとうございます

  • 子離れしていない?

    こんにちは。 私には付き合って 7ヶ月になる彼氏がいます。 付き合ってすぐに 実家にお邪魔したこともあります。 彼は母子家庭ですが 両親に挨拶させてもらいました。 私は19歳、彼は21歳で2人とも社会人です。 最近になって半同棲もしています。 そこで最近思うのが、 彼の母親が子離れしていないということです。 例えば、ほぼ毎週のように 野菜、お菓子、惣菜の差し入れ、 バレンタインは3回ほどに分けてチョコのプレゼント、 彼がお給料が少なかった月には インスタントカレー、カップ麺、 パウチ惣菜、などなど、、 もちろん私と半同棲してるのは 知っています。 なのにここまでされると 当てつけ?と思ってしまいます。 料理はなるべく毎日しています、 生活費は完全に折半です。 同じような悩みをお持ちの方 おられませんか? また、私は彼の母親に どんな対応をとればいいですか?

  • 子離れしていないのか、普通のことなのか?

    現在、24歳で一人暮らしの学生です。ちなみに男です。 私は一人暮らしをしているのですが、最近すこし疑問に思うことがあります。それは、果たして母親が完全に子離れできていないのか、それとも普通のことなのか、子供扱いされているのか迷っていることです。 まず一つめは、体調を崩して病院にかかった際に、保険証の関係でいつも親に伝えることになっているのですが、ちょっと体調を崩しただけなのに母親は毎回「いまからそっちに行こうか?掃除など生活のサポートをしてあげる」という感じで私のアパートに来ようとします。確かに親なので子供のことが心配なんでしょうが、もう大人なんだし勘弁してくれっていつも思っています。場合によってはマザコンなんて思われることもあるし。なんとか阻止している感じです。しかもなぜか毎回「アパートを掃除してあげる」ということを強調してきます。 もう一つは、私は今度の3月に大学を卒業するため、卒業式をむかえることになるのですが、遠方からわざわざ親が来るということです。ただ来るだけならまだしも、私の母親の場合、卒業式とかで私を見つけると、周りに知り合いがいるのにもかかわらず、私の名前を呼んで笑顔で手を振ってきます。正直、こういうときはいつも知らないふりをして無視しています。こういうことがあるので今度の卒業式にも「来るな」といっているのですが、そういうと「なんで?」と逆切れされます。今回も「(3月でアパートを明け渡すので)せめて大家さんにだけでも挨拶しないと」という理由をつけてどうしても卒業式に来ようとします。 まあ私はかなりおとなしく、消極的な性格なので友達は少ないですし、彼女なんて一度も出来たことがないものですから、普段ほとんど孤立している私を気遣ってのことなんでしょうけれど、かといってここまでされるのもなぁと思います。こんなことを言うのは不謹慎なんですが、母親がうざいです。 そこで改めて質問ですが、これは母親が子離れしていないということなんでしょうか?それともいたってふつうのことなんでしょうか?

  • 親離れ子離れできない一人っ子です

    いま父と二人暮らししています。 20の私はいまだに親離れできず、 父の方も私の事が大好きで過保護気味です。 一時期一人暮らしをし、1ヶ月後に帰ってみたところ、父の顔が別人で、こけているようになったくらいです。 その日、家で寝ると言うと、父はやっと安心して寝れるよと言って眠りにつきました。 それを聞いて私は、これから子離れ、親離れできるのかな、と思いました。 いまは一人暮らしやめて一緒に暮らしていますが、みなさん的にはどうでしょうか。 やっぱり20になってからも親と仲良く暮らしながら仕事ってあれですかね。 親離れ子離れする為にはどうすればいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。