Javaのioとスレッドについての勉強方法

このQ&Aのポイント
  • Javaのioとスレッドについての勉強方法について教えてください。初めての勉強なので、イメージがつかめません。覚え方がテストのためだけでなく、深く学びたいです。
  • 勉強方法として、本やサイトなど、わかりやすく書かれている資料をおすすめしてください。絵が入っている資料の方がわかりやすいです。
  • 具体的な勉強方法やおすすめの資料について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

io(入出力)とスレッドについて

javaの勉強をし始めて約一ヶ月ぐらいです 今、sunjavaの試験のためにioとスレッドのあたりをやってるのですが、 いまいちイメージがつかめません。 istudyの答えを暗記するような覚え方を繰り返しているので、テストのためだけにやってるような感じなので、もっと深く覚えたいと思っています。 ioとスレッドに強くなるには、どう勉強すればいいでしょうか(考え方というか、イメージの仕方というか・・・)? また、この本を読めばいい、とか、このサイトを見ればわかりやすい などありましたら、是非教えてください。 できれば字だけではなく、絵でわかりやすく書いてあるようなものの方がうれしいです。文字だけのは苦手なので^^;

noname#3346
noname#3346
  • Java
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • covachan
  • ベストアンサー率38% (46/120)
回答No.1

私はASCIIが出している「core JAVA2」シリーズをお勧めします。 非常にわかりやすいですね。

noname#3346
質問者

お礼

さっそくお返事ありがとうございます! 明日「core JAVA2」を買いにいこうかと思っています^^ また、何かあったらよろしくおねがいします!

関連するQ&A

  • スレッドの使い方が分からない。

    javaを勉強しています。その流れの中であるアプレットを作っているのですが、スレッドの使い方がわからず悩んでいます。 作りたいアプレットはイメージ的には下記のページのアプレットをマウスでクリックするごとに次の画像へ変わる。というものを作りたいと思っているのですが、例えば、下記のアプレットでしたらスレッドを一つ作ってwhile文で回す、といった感じでいいと思うのですが、クリックすると次の画像へ変わるというものを作ろうとしたときスレッドはどのように使うべきなのでしょうか? スレッドは1度使うと、2度は使えない、ということを知って、「一つのスレッドで工夫して、クリックされたらスレッドが流れるようにして、画像が完全に変わったらストップ。また、クリックされたら…」とするか、「クリックされるごとにインスタンスを作って、スレッドを流して、終わったら破棄(?)」といったようにするかで悩んでいます。 …ただどちらにしてもコードの書き方がイマイチまだイメージがつかめないのですが…。また、スレッド関係でいい資料(本、URL等)があれば、教えていただけるとそれも嬉しいです。 よろしくお願いします。 http://home.impress.co.jp/magazine/hpmag2/skillup/applet/01/ImageFader10/ImageFader.html

    • ベストアンサー
    • Java
  • Oracle プラチナを取得したい

    皆さんはどうやって勉強しましたか 問題集+参考書を教えてください。 iStudyとか買いましたか? 私はOracle9i Goldを取得しましたが その時は問題集を何冊も買ってとにかく 答えを暗記しましたがプラチナは 問題集が少なかったため取得することができません でした。 今ってプラチナは実技試験なのですか? もう資格の勉強を10年位やっていないので 最新の情報がわかりません。 Goldを取得した時のように問題集を何冊も 買って答えを暗記しようと思います.

  • 「javaに関して」エラーが解決できません。java.io.IOException: Bad file descriptor

    インターネットを通して、たくさんのファイルを保存した場合、下記のようなエラーが出ます。 何か、解決手段はないでしょうか? ネットや本をいろいろ見たのですがまったくわかりませんでした。わかる方、ぜひとも、よろしくお願いいたします。 また、こういったエラーが出た場合、自分の力で解く方法を教えていただければ幸いです。 ーーーーエラーーーーーー java.io.IOException: Bad file descriptor at java.io.FileInputStream.readBytes(Native Method) at java.io.FileInputStream.read(Unknown Source) at sun.nio.cs.StreamDecoder$ConverterSD.implRead(Unknown Source) at sun.nio.cs.StreamDecoder.read(Unknown Source) at java.io.InputStreamReader.read(Unknown Source) at java.io.BufferedReader.fill(Unknown Source) at java.io.BufferedReader.readLine(Unknown Source) at java.io.BufferedReader.readLine(Unknown Source) at test.main(test.java:14) Exception in thread "main"

    • ベストアンサー
    • Java
  • 良い勉強法

    歯科衛生士の専門学校に通っている1年生です。 講義は薬理学や解剖学、栄養学などほとんど暗記物です。 私は暗記が苦手で解剖学と生理学で赤点を取ってしまいました。 特にカタカナで聞いたこともないような言葉を覚えられません。 テストのとき以前勉強したはずなのに、答えを忘れてしまいます。 何か効率の良い勉強法はないものでしょうか?

  • 数学、時間がない、卒業させて、

    数学の定期考査で点数が危くなりまして どうしても次のテストで高得点をマークしたいです。 範囲は数1・A・2 までです。 センターの記述式のような問題です。 私にしてみれば応用問題ばっかりのように見えます。 ちなみに授業で問題集をやってるのですが、 その問題集から出題されます試験まで猶予は1週間です。 じゃ丸暗記すればいいじゃないか! というのはやめてください。 できるだけ式の丸暗記しない方向で解きたいです。 (丸暗記はどうしても苦手なんです) このようなテストで点数を取るにはどうすればいいでしょうか?やはり丸暗記なのでしょうか? 効率のよい勉強方法を教えてください。 また、これっきり試験の攻略法を教えてください。

  • 司法書士、行政書士の勉強法について

    司法書士と行政書士の試験の勉強法についてですが、重要か重要ではないにかかわらず、試験に関わる法律は全て条文を一字一句丸暗記をする必要がありますか? それとも、「~法~条第~項」にはこういうことが書かれている、と把握(丸暗記ではない完全な把握)だけでも大丈夫なのでしょうか? といっても、民法だけでかなりあるとは思いますが、、 (テスト内で条文を正確に書く場合などあるのでしょうか?) それか、重要な法律の条文だけを丸暗記というレベルでしょうか? 司法書士、行政書士のどちらかを受験や勉強をされた経験がある方、教えてください。

  • 図の暗記

    図の暗記 大学で化学系の授業を受けていて構造式や反応機構を覚えることが多々あるのですが、それがものすごく苦手なのです。試験でも一番点数を落としやすいポイントです。 大学入学当初から今まではノートに何度も図を書き写して暗記していましたが、かなり能率が悪いうえにちょっとしたことで細かいところが簡単に抜けてしまいます。 どんな分野の勉強でも図や絵を覚える、ということがいくつかあると思います。そういったとき皆さんはどのように暗記していますか?ぜひアドバイスをお願いします!!

  • 暗記の限界を知ってしまった。

    資格の試験で、勉強、してますが、もう、限界ですよ。 暗記の限界。 人間の脳は、少ししか使わずに、退化する。 ここまで、試験の為に、勉強して来ましたが、勇気ある撤退します。 まあ、とりあえず、テストは、受けるけど。 暗記の限界は、有りますか?

  • 勉強でイメージでの暗記を行ってる人いますか?

    僕はイメージ暗記法と名づけている暗記法があります。 それはただ単に単語とイメージをあわせることで、暗記を固定化する。 それだけのことです。 でも、暗記を得意としている人の中でこのやり方を行っている人はとても多いと思います。 以下、例です。 トーリー党⇒王権派 イメージ:鳥が王の手元にちょこんといずわっている レンブラント⇒夜景(絵画) 月姫のレンというキャラクターが下着もつけずブラジャー一枚でランランと(その絵画ののっている資料集の写真をみながら)雰囲気に似合わずもこの絵の上を走り回っている。 亀山天皇⇒大覚寺統 とてもでかい暗記寺(そこには世界史の部屋、日本史の部屋とかがあります。壁中に、文字、文字、文字の嵐です)があり、その寺の中を亀の上に亀が、さらに亀の上に亀が、と亀の山になっている亀たちが歩き回っている。 一件変に思えますが、高校の勉強はたいてい「左脳」の勉強を中心にすえた勉強方法なので、イメージを再現する「右脳」は実はあまり使ってなかったりします。 よって僕は暗記が苦手だ、(左脳での暗記は苦手だ)という人は文字の記号に独自のイメージをからませることで、暗記というのはとてもはかどるのです。 以上を踏まえたうえで自分と同じような暗記法をやっている方で、みなさんが自分の独自の方法を教えてください。 特に、「イメージ」の構成の仕方、等を参考にしたいです。

  • 理解力がまるでない

    私は数学が大の苦手です。テストでも数学が一番悪いです。 暗記だけの国語や社会はまぁまぁ点数取れます。苦手だから数学塾でマンツーマンに教えてもらってるのに、テストの点数が悪いです。 定時制だから授業レベルもテスト問題もだいぶレベルが低いと思うのですが…。 ああ、こうなんだ!って理解したつもりでいても、テストになるとまったくわからなくなります。自主的に勉強しようと参考書を買っても理解力がないせいで、なんでそうなるの?どうしてそんな答えになるの?と疑問ばかりで全然ページが進みません。 理解力ってどうしたらつきますか? 特に苦手なのは文章問題と図形問題です…。

専門家に質問してみよう